SlideShare a Scribd company logo
DMDL  EditorXとToad  Editorの紹介

2014/01/29

株式会社ノーチラス・テクノロジーズ 菱田 真人
⾃自⼰己紹介
 菱菱⽥田  真⼈人
 Twitter  ID:@hishidama
 ホームページ:某灰⾊色なページ
 潜⽔水艦の名前の会社に所属
 主な使⽤用マシン(使⽤用⾔言語)
– MSX2+  HB-‐‑‒F1XDJ(MSX-‐‑‒BASIC・Z80アセンブラ・

MSX-‐‑‒DOS)

– X68000  XVI(C⾔言語・MC68000アセンブラ)
– Windows(VC++・Java・Scala)

 DQ10:メインは僧侶(回復復魔⼒力力500)

2
⾃自分とAsakusa  Frameworkとの関係
時期	
自分の出来事	
2006年	
2010年 2月	
 Hadoopを知る	
2011年 2月	

世間一般の出来事	
Hadoopプロジェクト独立	

2011年 3月
末	

Asakusa Framework
公開	

2011年10月	

ノーチラス・テクノロジー
ズ設立	

Asakusa Framework
発表	

2012年 2月	
 ノーチラス・テクノロ
ジーズに転職	

3
AsakusaFWに興味を持った経緯(1/2)
1. 

「はどぅーぷって知ってる?」と聞かれたが
知らないのでググってみた。
– 『Hadoopで、かんたん分散処理理』

http://techblog.yahoo.co.jp/architecture/hadoop
従来の処理理:6時間6分35秒  -‐‑‒>  Hadoop:5分34秒

2. 

当時、⾃自分のプロジェクトで「夜間バッチが
遅い」という問題を抱えていた。
– ⽇日次バッチ8時間を3時間にして欲しいとかorz
– ⽉月次バッチが翌⽇日まで突き抜けるとかorz

4
AsakusaFWに興味を持った経緯(2/2)
3. 

「Hadoopでバッチ処理理が短縮できるかも?」
と思ってHadoopを勉強し始めた。
– 
– 

4. 

Hadoopソースコードリーディング(勉強会)に参加
したくてTwitterアカウントを作った
@tatsuya6502さんのHBaseのサンプルがScala
だったので、Scalaの勉強を始めた

Asakusa  Framework登場!
– 

Hadoopの使い道は⾊色々あるが、⾃自分の⽬目的は最初
からバッチ処理理だったので、Hadoopでバッチ処理理
を⾏行行うAsakusa  Frameworkに跳び付いた(笑)

– 

⾃自分のマインドはAsakusaFWユーザー

5
本⽇日の内容
 ⾃自⼰己紹介
 DMDL  EditorXの紹介
 Asakusa  Toad  Editorの紹介

6
DMDL  EditorX/Toad  Editorとは
 DMDL  EditorX
– AsakusaFWのDMDLファイルのエディター
– Xtextを使って開発しているEclipseプラグイン

 Asakusa  Toad  Editor
– AsakusaFWのフローをGUIで描くツール
– GEFを使って開発しているEclipseプラグイン
– DMDL  EditorXの機能を利利⽤用している

 いずれも、OSS

7
DMDL  Editor/Toad  Editor開発の歴史
時期	
2013年
1月〜2月	

エディターの開発	
DMDL Editor開発	

2013年
3月〜	

Toad Editor開発開始	

2013年
8月〜	

DMDL EditorX開発開始	

9月26日	
12月5日	
2013年
12月25日	

世間一般の出来事	

閃の軌跡 発売	
DQ10 ver2 発売	
Toad Editor公開	

8
参考⽂文献
 『Eclipse3.4プラグイン開発  徹底攻略略』⽵竹添直

樹  他(2009/01)

– XMLを例例にしたテキストエディターの作り⽅方
– JDT(Java  Development  Tool)の使い⽅方
– GEF(Graphical  Editing  Framework)の使い⽅方

 『テキスト型DSL開発フレームワークXtext⼊入

⾨門』⽥田中明,細合晋太郎郎(2012/02)

9
DMDLファイルのエディター

DMDL  EditorX

10
DMDL  EditorとDMDL  EditorXについて
 DMDL  Editor
– Eclipseプラグインをごりごりコーディングしたもの
– 主要部分の開発期間:約2ヶ⽉月
– DMDL  EditorXを開発し始めたので、こちらはもうメ

ンテナンスしない

 DMDL  EditorX(Xtext版DMDL  Editor)
– Xtextを使って開発しているもの
 Xtextは、DSLのエディターを開発する為のEclipseプラ

グイン

– 主要部分の開発期間:約2週間

Xtext
超便利!	

11
DMDL  EditorXの主な機能(1/3)
 テキストエディターとしての機能
– キーワードに⾊色が付く
– アウトラインが表⽰示される
– ⼊入⼒力力補完が出来る
– ソースの整形が出来る
– ハイパーリンクによるジャンプ・検索索・改名が出来る
– ⽂文法エラーチェックが出来る

これら全て
Xtextの機能	

12
DMDL  EditorXの主な機能(2/3)
 便便利利機能
– DMDLコンパイラーを実⾏行行できる(モデルのJavaソー

スを⽣生成できる)

– モデル名・プロパティー名で検索索できる

 ウィザードの機能
– データモデル定義を表形式で⼊入⼒力力できるウィザード
– 属性の⼀一括追加/削除を⾏行行うウィザード
– Importer/Exporterクラスを⼀一括⽣生成するウィザード

13
DMDL  EditorXの主な機能(3/3)
 Javaエディターを拡張する機能
– モデルクラス・メソッドを使⽤用している箇所から定義

元のDMDLへジャンプできる

– Flow  DSL内の演算⼦子のメソッドからOperatorクラス

のメソッドに直接ジャンプできる

 Flow  DSLで使うのはOperatorFactoryクラスなので、

普通はOperatorクラスへ直接ジャンプできない

 ただし、AsakusaFW0.5以降降のみ

14
DMDL  EditorXのデモ

15
AsakusaFWのフローを描くツール

Asakusa  Toad  Editor

16
Asakusa  Toad  Editorについて
 Toad=Toy  of  Application  Design
– Toad  Editorは、「AsakusaFWのアプリケーション設

計を⾏行行うツール」を⽬目指した玩具

 まだ完成度度が低い(バグがある、機能が⾜足りていない)

ので、toyレベル(商⽤用で使える⾃自信は無い)

–  そもそもGUIで描くのは便便利利か?  玩具にすぎないの

ではないか?

 Asakusa  DSLの勉強には使えると思う

17
Toad  Editorの主な機能(1/2)
 GUI機能
– Batch  DSLの図(ダイアグラム)を描くことが出来る
– Flow  DSLの図(ダイアグラム)を描くことが出来る
– 図からDMDLやOperator  DSLにジャンプできる

 DSL(Javaソース)⽣生成機能
– Batch  DSL・Flow  DSL(Javaソース)を⽣生成できる
– Operator  DSL(Javaソース)の雛形を⽣生成できる
– Importer/Exporter(Javaソース)を⽣生成できる

18
Toad  Editorの主な機能(2/2)
 逆変換(リバース)機能
– Batch  DSL・Flow  DSL(Javaソース)からToad  

Editorの図(ダイアグラム)を⽣生成できる

 制約事項:値引数のあるフロー演算⼦子(FlowPart)の

Flow  DSLは正しく変換できない

– Toad  Editorでは、描いた図(グラフ)からAsakusa  

DSLを⽣生成することを⽬目的としており、双⽅方向の変換
は⽬目的としていない
ちなみに、FFにおけるトードの魔法は、
人間をカエルに変えたり戻したりする	

19
Toad  Editorのファイルの仕様
 プロジェクト/src/main/toad/パッケージ/
 ファイルの拡張⼦子
– btoad:Batch  DSLの図(ダイアグラム)
– jtoad:JobFlowのFlow  DSLの図(ダイアグラム)
– ftoad:FlowPartのFlow  DSLの図(ダイアグラム)

 ファイルの中⾝身はJSON
– Git等のバージョン管理理ツールで差分がとれる
– いざとなればテキストエディターで編集できる!

20
Toad  Editorのデモ

21
まとめ

22
まとめ(1/2)
 DMDL  EditorX
– DMDLファイルのエディター
– DMDLファイルを扱うウィザード
– Javaエディター(JDT)の拡張

 Asakusa  Toad  Editor
– GUIで図(ダイアグラム)を描き、Asakusa  DSLを⽣生成

する

– Asakusa  DSLから図(ダイアグラム)を⽣生成できる

23
まとめ(2/2)
 Issue
– バグを⾒見見つけたり要望事項があったりしたら、

GitHubのissueに書いていただけると助かります。

 アイコン募集
– 現バージョンではアイコンが超てきとーなので、描い

ていただけると嬉しいです。

 演算⼦子のアイコンは、まずは擬⼈人化でない⽅方でw

 DQ10
– エスタークとver2のボス?をまだ倒せていないのと、

ピラミッドに⾏行行ってないので、誰か⼿手伝って下さいw

24

More Related Content

Viewers also liked

Blaue Tulpen - blue tulips
Blaue Tulpen - blue tulipsBlaue Tulpen - blue tulips
Blaue Tulpen - blue tulips
b-and-b
 
Business Game Presentation of Management Audit
Business Game Presentation of Management AuditBusiness Game Presentation of Management Audit
Business Game Presentation of Management Audit
Eren Kongu
 
Technology -- the first strategy to startups
Technology  -- the first strategy to startupsTechnology  -- the first strategy to startups
Technology -- the first strategy to startups
techmaddy
 
Портрет слова группа 1
Портрет слова группа 1Портрет слова группа 1
Портрет слова группа 1Harokol
 
AGORA enables security companies to sell innovative remote services
AGORA enables security companies to sell innovative remote servicesAGORA enables security companies to sell innovative remote services
AGORA enables security companies to sell innovative remote services
AGORA
 
Report submitted to (1)
Report submitted to (1)Report submitted to (1)
Report submitted to (1)
Andrew Agbenin
 
Laboratory and physical assessment data (1)
Laboratory and physical assessment data (1)Laboratory and physical assessment data (1)
Laboratory and physical assessment data (1)
Andrew Agbenin
 
REPORT OF OYO SEMO[1]
REPORT OF OYO SEMO[1]REPORT OF OYO SEMO[1]
REPORT OF OYO SEMO[1]
Andrew Agbenin
 
Cheney Court - Linguarama
Cheney Court - LinguaramaCheney Court - Linguarama
Cheney Court - Linguarama
Linguarama
 
Camila bernero valeria iguaran
Camila bernero valeria iguaranCamila bernero valeria iguaran
Camila bernero valeria iguaran
Silvana Leal
 
LABORATORY AND PHYSICAL ASSESSMENT DATA (1)
LABORATORY AND PHYSICAL ASSESSMENT DATA (1)LABORATORY AND PHYSICAL ASSESSMENT DATA (1)
LABORATORY AND PHYSICAL ASSESSMENT DATA (1)
Andrew Agbenin
 
Health literacy
Health literacyHealth literacy
Health literacy
Moazzam Khan
 
Department of clinical pharmacy an overview with renal system (2)
Department of clinical pharmacy an overview with renal system (2)Department of clinical pharmacy an overview with renal system (2)
Department of clinical pharmacy an overview with renal system (2)
Andrew Agbenin
 
JJUG CCC 2016 Fall hishidama
JJUG CCC 2016 Fall hishidamaJJUG CCC 2016 Fall hishidama
JJUG CCC 2016 Fall hishidama
hishidama
 
Проект Павленко "Безопасные каникулы".
Проект Павленко "Безопасные каникулы".Проект Павленко "Безопасные каникулы".
Проект Павленко "Безопасные каникулы".Harokol
 
(社)アンチエイジング学会 年会費特典
(社)アンチエイジング学会 年会費特典(社)アンチエイジング学会 年会費特典
(社)アンチエイジング学会 年会費特典
repulfreeca
 
Tips In Choosing Effective Patient Education Materials
Tips In Choosing Effective Patient Education MaterialsTips In Choosing Effective Patient Education Materials
Tips In Choosing Effective Patient Education Materials
jerrysebastiano
 
Analysing problems creatively final
Analysing problems creatively finalAnalysing problems creatively final
Analysing problems creatively final
Zain Shaikh
 
Winter art from Ireland
Winter art from IrelandWinter art from Ireland
Winter art from Ireland
b-and-b
 
Ang aking pananaw sa pamilya
Ang aking pananaw sa pamilyaAng aking pananaw sa pamilya
Ang aking pananaw sa pamilyaRom Teña
 

Viewers also liked (20)

Blaue Tulpen - blue tulips
Blaue Tulpen - blue tulipsBlaue Tulpen - blue tulips
Blaue Tulpen - blue tulips
 
Business Game Presentation of Management Audit
Business Game Presentation of Management AuditBusiness Game Presentation of Management Audit
Business Game Presentation of Management Audit
 
Technology -- the first strategy to startups
Technology  -- the first strategy to startupsTechnology  -- the first strategy to startups
Technology -- the first strategy to startups
 
Портрет слова группа 1
Портрет слова группа 1Портрет слова группа 1
Портрет слова группа 1
 
AGORA enables security companies to sell innovative remote services
AGORA enables security companies to sell innovative remote servicesAGORA enables security companies to sell innovative remote services
AGORA enables security companies to sell innovative remote services
 
Report submitted to (1)
Report submitted to (1)Report submitted to (1)
Report submitted to (1)
 
Laboratory and physical assessment data (1)
Laboratory and physical assessment data (1)Laboratory and physical assessment data (1)
Laboratory and physical assessment data (1)
 
REPORT OF OYO SEMO[1]
REPORT OF OYO SEMO[1]REPORT OF OYO SEMO[1]
REPORT OF OYO SEMO[1]
 
Cheney Court - Linguarama
Cheney Court - LinguaramaCheney Court - Linguarama
Cheney Court - Linguarama
 
Camila bernero valeria iguaran
Camila bernero valeria iguaranCamila bernero valeria iguaran
Camila bernero valeria iguaran
 
LABORATORY AND PHYSICAL ASSESSMENT DATA (1)
LABORATORY AND PHYSICAL ASSESSMENT DATA (1)LABORATORY AND PHYSICAL ASSESSMENT DATA (1)
LABORATORY AND PHYSICAL ASSESSMENT DATA (1)
 
Health literacy
Health literacyHealth literacy
Health literacy
 
Department of clinical pharmacy an overview with renal system (2)
Department of clinical pharmacy an overview with renal system (2)Department of clinical pharmacy an overview with renal system (2)
Department of clinical pharmacy an overview with renal system (2)
 
JJUG CCC 2016 Fall hishidama
JJUG CCC 2016 Fall hishidamaJJUG CCC 2016 Fall hishidama
JJUG CCC 2016 Fall hishidama
 
Проект Павленко "Безопасные каникулы".
Проект Павленко "Безопасные каникулы".Проект Павленко "Безопасные каникулы".
Проект Павленко "Безопасные каникулы".
 
(社)アンチエイジング学会 年会費特典
(社)アンチエイジング学会 年会費特典(社)アンチエイジング学会 年会費特典
(社)アンチエイジング学会 年会費特典
 
Tips In Choosing Effective Patient Education Materials
Tips In Choosing Effective Patient Education MaterialsTips In Choosing Effective Patient Education Materials
Tips In Choosing Effective Patient Education Materials
 
Analysing problems creatively final
Analysing problems creatively finalAnalysing problems creatively final
Analysing problems creatively final
 
Winter art from Ireland
Winter art from IrelandWinter art from Ireland
Winter art from Ireland
 
Ang aking pananaw sa pamilya
Ang aking pananaw sa pamilyaAng aking pananaw sa pamilya
Ang aking pananaw sa pamilya
 

Similar to DMDL EditorXとToad Editorの紹介

OpenStack, Hadoop -- OSSクラウドの最新動向
OpenStack, Hadoop -- OSSクラウドの最新動向OpenStack, Hadoop -- OSSクラウドの最新動向
OpenStack, Hadoop -- OSSクラウドの最新動向
Masanori Itoh
 
MaxScaleを触ってみた
MaxScaleを触ってみたMaxScaleを触ってみた
MaxScaleを触ってみた
Fujishiro Takuya
 
cocos2d-xで利用できる暗号化
cocos2d-xで利用できる暗号化cocos2d-xで利用できる暗号化
cocos2d-xで利用できる暗号化
Tomoaki Shimizu
 
OSC 2012 Microsoft Session [マイクロソフトの魅せるセンサー×クラウド技術]
OSC 2012 Microsoft Session [マイクロソフトの魅せるセンサー×クラウド技術]OSC 2012 Microsoft Session [マイクロソフトの魅せるセンサー×クラウド技術]
OSC 2012 Microsoft Session [マイクロソフトの魅せるセンサー×クラウド技術]
Aya Tokura
 
cocos2d-x 3.0 新しい物理演算クラスの利用
cocos2d-x 3.0 新しい物理演算クラスの利用cocos2d-x 3.0 新しい物理演算クラスの利用
cocos2d-x 3.0 新しい物理演算クラスの利用
Tomoaki Shimizu
 
Oculus Quest 2 on Mixed Reality Toolkit V2.5.0~ ハンドトラッキングする方法 ~
Oculus Quest 2 on Mixed Reality Toolkit V2.5.0~ ハンドトラッキングする方法 ~Oculus Quest 2 on Mixed Reality Toolkit V2.5.0~ ハンドトラッキングする方法 ~
Oculus Quest 2 on Mixed Reality Toolkit V2.5.0~ ハンドトラッキングする方法 ~
Takahiro Miyaura
 
今日からIT女子になる!クラウド基礎~SoftLayer入門編
今日からIT女子になる!クラウド基礎~SoftLayer入門編今日からIT女子になる!クラウド基礎~SoftLayer入門編
今日からIT女子になる!クラウド基礎~SoftLayer入門編
Yuichi Tamagawa
 
Dockerイメージ管理の内部構造
Dockerイメージ管理の内部構造Dockerイメージ管理の内部構造
Dockerイメージ管理の内部構造
Etsuji Nakai
 
Opa - Cloud Language
Opa - Cloud LanguageOpa - Cloud Language
Opa - Cloud Language
Tozo Tanaka
 
WakameTech #3
WakameTech #3WakameTech #3
WakameTech #3
axsh co., LTD.
 
Cocos2d-x 3D Extension
Cocos2d-x 3D ExtensionCocos2d-x 3D Extension
Cocos2d-x 3D Extension
Tomoaki Shimizu
 
2012 0623-x-road-tokyo-xoops-x(ten)
2012 0623-x-road-tokyo-xoops-x(ten)2012 0623-x-road-tokyo-xoops-x(ten)
2012 0623-x-road-tokyo-xoops-x(ten)Naoki Okino
 
MeeGo Seminar Winter Porting 20101209
MeeGo Seminar Winter Porting 20101209MeeGo Seminar Winter Porting 20101209
MeeGo Seminar Winter Porting 20101209
Mitz Amano
 
.NET Core for Mac users in Azure
.NET Core for Mac users in Azure.NET Core for Mac users in Azure
.NET Core for Mac users in Azure
Tsukasa Kato
 
CocoStudioとcocos2d-xの連携2
CocoStudioとcocos2d-xの連携2CocoStudioとcocos2d-xの連携2
CocoStudioとcocos2d-xの連携2
Tomoaki Shimizu
 
OSC2016.Enterprise OpenStack & Cloud Native Applications
OSC2016.Enterprise OpenStack & Cloud Native ApplicationsOSC2016.Enterprise OpenStack & Cloud Native Applications
OSC2016.Enterprise OpenStack & Cloud Native Applications
irix_jp
 
OSSとクラウドによるコンピューティングモデルの変化
OSSとクラウドによるコンピューティングモデルの変化OSSとクラウドによるコンピューティングモデルの変化
OSSとクラウドによるコンピューティングモデルの変化
Nobuyori Takahashi
 
cocos2d-x 3.0による変更点
cocos2d-x 3.0による変更点cocos2d-x 3.0による変更点
cocos2d-x 3.0による変更点
Tomoaki Shimizu
 
Hyper-V、オンプレミスでもコンテナを
Hyper-V、オンプレミスでもコンテナをHyper-V、オンプレミスでもコンテナを
Hyper-V、オンプレミスでもコンテナを
Tetsuya Yokoyama
 
データホテル・フルマネージドホスティング サービスを支えるOSSと、活用事例
データホテル・フルマネージドホスティング サービスを支えるOSSと、活用事例データホテル・フルマネージドホスティング サービスを支えるOSSと、活用事例
データホテル・フルマネージドホスティング サービスを支えるOSSと、活用事例
NHN テコラス株式会社
 

Similar to DMDL EditorXとToad Editorの紹介 (20)

OpenStack, Hadoop -- OSSクラウドの最新動向
OpenStack, Hadoop -- OSSクラウドの最新動向OpenStack, Hadoop -- OSSクラウドの最新動向
OpenStack, Hadoop -- OSSクラウドの最新動向
 
MaxScaleを触ってみた
MaxScaleを触ってみたMaxScaleを触ってみた
MaxScaleを触ってみた
 
cocos2d-xで利用できる暗号化
cocos2d-xで利用できる暗号化cocos2d-xで利用できる暗号化
cocos2d-xで利用できる暗号化
 
OSC 2012 Microsoft Session [マイクロソフトの魅せるセンサー×クラウド技術]
OSC 2012 Microsoft Session [マイクロソフトの魅せるセンサー×クラウド技術]OSC 2012 Microsoft Session [マイクロソフトの魅せるセンサー×クラウド技術]
OSC 2012 Microsoft Session [マイクロソフトの魅せるセンサー×クラウド技術]
 
cocos2d-x 3.0 新しい物理演算クラスの利用
cocos2d-x 3.0 新しい物理演算クラスの利用cocos2d-x 3.0 新しい物理演算クラスの利用
cocos2d-x 3.0 新しい物理演算クラスの利用
 
Oculus Quest 2 on Mixed Reality Toolkit V2.5.0~ ハンドトラッキングする方法 ~
Oculus Quest 2 on Mixed Reality Toolkit V2.5.0~ ハンドトラッキングする方法 ~Oculus Quest 2 on Mixed Reality Toolkit V2.5.0~ ハンドトラッキングする方法 ~
Oculus Quest 2 on Mixed Reality Toolkit V2.5.0~ ハンドトラッキングする方法 ~
 
今日からIT女子になる!クラウド基礎~SoftLayer入門編
今日からIT女子になる!クラウド基礎~SoftLayer入門編今日からIT女子になる!クラウド基礎~SoftLayer入門編
今日からIT女子になる!クラウド基礎~SoftLayer入門編
 
Dockerイメージ管理の内部構造
Dockerイメージ管理の内部構造Dockerイメージ管理の内部構造
Dockerイメージ管理の内部構造
 
Opa - Cloud Language
Opa - Cloud LanguageOpa - Cloud Language
Opa - Cloud Language
 
WakameTech #3
WakameTech #3WakameTech #3
WakameTech #3
 
Cocos2d-x 3D Extension
Cocos2d-x 3D ExtensionCocos2d-x 3D Extension
Cocos2d-x 3D Extension
 
2012 0623-x-road-tokyo-xoops-x(ten)
2012 0623-x-road-tokyo-xoops-x(ten)2012 0623-x-road-tokyo-xoops-x(ten)
2012 0623-x-road-tokyo-xoops-x(ten)
 
MeeGo Seminar Winter Porting 20101209
MeeGo Seminar Winter Porting 20101209MeeGo Seminar Winter Porting 20101209
MeeGo Seminar Winter Porting 20101209
 
.NET Core for Mac users in Azure
.NET Core for Mac users in Azure.NET Core for Mac users in Azure
.NET Core for Mac users in Azure
 
CocoStudioとcocos2d-xの連携2
CocoStudioとcocos2d-xの連携2CocoStudioとcocos2d-xの連携2
CocoStudioとcocos2d-xの連携2
 
OSC2016.Enterprise OpenStack & Cloud Native Applications
OSC2016.Enterprise OpenStack & Cloud Native ApplicationsOSC2016.Enterprise OpenStack & Cloud Native Applications
OSC2016.Enterprise OpenStack & Cloud Native Applications
 
OSSとクラウドによるコンピューティングモデルの変化
OSSとクラウドによるコンピューティングモデルの変化OSSとクラウドによるコンピューティングモデルの変化
OSSとクラウドによるコンピューティングモデルの変化
 
cocos2d-x 3.0による変更点
cocos2d-x 3.0による変更点cocos2d-x 3.0による変更点
cocos2d-x 3.0による変更点
 
Hyper-V、オンプレミスでもコンテナを
Hyper-V、オンプレミスでもコンテナをHyper-V、オンプレミスでもコンテナを
Hyper-V、オンプレミスでもコンテナを
 
データホテル・フルマネージドホスティング サービスを支えるOSSと、活用事例
データホテル・フルマネージドホスティング サービスを支えるOSSと、活用事例データホテル・フルマネージドホスティング サービスを支えるOSSと、活用事例
データホテル・フルマネージドホスティング サービスを支えるOSSと、活用事例
 

Recently uploaded

ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
Takuya Minagawa
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
sugiuralab
 
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDDなぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
ssuserfcafd1
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
Yuki Miyazaki
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
osamut
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
Osaka University
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
ARISE analytics
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
azuma satoshi
 
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
Osaka University
 
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
Shinichi Hirauchi
 
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
Seiya Shimabukuro
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
kitamisetagayaxxx
 

Recently uploaded (14)

ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
 
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDDなぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
 
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
 
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
 
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
 
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
 

DMDL EditorXとToad Editorの紹介