SlideShare a Scribd company logo
第4回

Device2Cloud
コンテスト紹介

2013年7月
D2Cコンテスト実行委員会
1
Device2Could Contest 概要

クラウドを利用する組込みデバイスを
企画・開発・プレゼンする学生コンテスト

2
就活より
コン 活!!
テスト

就活サイトを使いこなすスキルより、
コンテストに挑戦しアピールする情熱
3
Device2Could Contest 概要
•内 容
– 組込みアプリケーションの企画・開発
• 指定機材を使い、クラウドサービスに接続するデバイスの
組込みアプリケーションを企画・開発。
• 利用者への価値、開発プロセス、デバイスのデモをプレゼン
テーション

•参 加 資 格
– 高校、専門学校、高専、大学、大学院、 職業訓練校
などの 学生で、2~3名でチームを構成
• 参加費は無料。指定した機材を購入する必要があります。
4
D2Cコンテストの対象

* 情報・通信の学生に限定するものではありません。
5
D2Cコンテストの対象

6
第1回 D2Cコンテスト@東京電機大学

エントリー
10チーム

ねいったー

・筑波大学大学院
・枕に加速度センサ搭載
「スマート・ピロー」
・眠りの深度をつぶやき
・大手SIerに就職
第2回 D2Cコンテスト@日本マイクロソフト品川本社

エントリー
16チーム

8
リアルタイム授業支援システム

写真提供 @IT Monoist
FeliCaリーダ
カードID取得

123
456
789
*0#

着席センサ
加速度取得

タッチパネル端末

Q-Voteサーバ

出席状態
検出

Q-Vote
ログイン

学生データ

教員用
管理画面

学籍番号
データ

画面表示

XMLデータ
生成

設問データ

POSTデータ
受信

回答データ

着席状態
検出

・出席状態
・着席状態
・設問選択
・回答選択

・神奈川工科大
・学生カード(FeliCa)
・椅子に加速度センサ搭載
・クラウドでデータ共有
・テストや出席を管理可能

9
ぶたツイファミリ

・東海大学
・硬貨判定機を自作
・募金するとTwitterにつぶやき
・募金すると液晶に緑が増える
・クラウドでデータ共有
10
第3回 D2Cコンテスト@東京電機大学 北千住

エントリー
16チーム

11
セルフオーダーシステム

画像データ送信

XML解析
客層データ

客層に応じたソートメニューを表示
商品の注文

注
文
情
報

・中国職業能力訓練大学校
・ファミレス,回転寿司,居酒屋向け
・画像認識による客層把握
・気温情報等含む購入傾向把握
・端末上での商品提案

12
学校での活用
九州職業能力開発大学校
生産情報システム技術科の
標準課題(製品開発課題)を
D2Cコンテストで発表

広島工業大学
HITチャレンジ(学生自主企画プログラム)制度
学生が自主的に企画を立て、審査の結果、
採択されれば、最高50万円が支給されます。
13
第4回 コンテストスケジュール
7

8

オープン
セミナ

参加者向け
トレーニング

9

10

11

参加
申込〆切
(9/20)

予選
審査

12

予選
結果
発表

決勝
◆決勝大会 2013年12月7日(土) 13:30~17:00
予選審査の上位5チームによるプレゼンテーション 大会
会場:東京電機大学

東京(7/19)

横浜(8/31)

東京千住キャンパス

決勝大会では全参加チームのポスターセッションも実施

オープンセミナ

参加者向けトレーニング

14
使用する機材、ソフトウェア (前回まで)
各種サービス
利用可能

クラウド
サービス

各種センサ
利用可能

15
システム条件

2013年以降
AZURE

必須

推奨

参加者トレーニング

ether

学生開発アプリ
PF
必須

WEC7

Armadillo440

Linux

推奨
利用可能

参加者トレーニング
他、利用不可

他

More
利用可能
JM Badge Board
(FreeScale)

推奨

TWR-SENSOR-PAK
(FreeScale)

推奨

.NET Gadgeteer
(Device Drivers)

推奨

LEGO MINDSTORMS EV3
(LEGO Education)

推奨(調整中)
2013/9月発売開始
後援:

◆新世代M2Mコンソーシアム ◆スマート ジャパン アライアンス ◆NPO法人 M2M研究会
◆IT産業懇話会 ◆NPO法人 組込みソフトウェア管理者・技術者育成研究会

D2Cコンテストは、学生にチャレンジの機会を提供します。
是非、コンテスト参加・支援をご検討ください。
詳しくはWEBで

Device2Cloud

検索
17
18

More Related Content

Similar to Device2Cloudコンテスト紹介

分散クラウドシステムにおける遠隔連携技術
分散クラウドシステムにおける遠隔連携技術分散クラウドシステムにおける遠隔連携技術
分散クラウドシステムにおける遠隔連携技術
Masaharu Munetomo
 
20141010 マイクロソフト技術と共に目指すフルスタックエンジニアへの道
20141010 マイクロソフト技術と共に目指すフルスタックエンジニアへの道20141010 マイクロソフト技術と共に目指すフルスタックエンジニアへの道
20141010 マイクロソフト技術と共に目指すフルスタックエンジニアへの道
Osamu Takazoe
 
SDNを導入してみて思った事
SDNを導入してみて思った事SDNを導入してみて思った事
SDNを導入してみて思った事
cloretsblack
 
SWEST16「LED-Camp2の実施報告と実習教材のリアルタイムデバッグ」
SWEST16「LED-Camp2の実施報告と実習教材のリアルタイムデバッグ」SWEST16「LED-Camp2の実施報告と実習教材のリアルタイムデバッグ」
SWEST16「LED-Camp2の実施報告と実習教材のリアルタイムデバッグ」
Hideki Takase
 
「多様化するスマートデバイスをビジネスアプリに活用するためのアーキテクチャと開発のヒント」
 「多様化するスマートデバイスをビジネスアプリに活用するためのアーキテクチャと開発のヒント」  「多様化するスマートデバイスをビジネスアプリに活用するためのアーキテクチャと開発のヒント」
「多様化するスマートデバイスをビジネスアプリに活用するためのアーキテクチャと開発のヒント」
Embarcadero Technologies
 
GPU ソリューションラボならびに検証/導入事例のご紹介
GPU ソリューションラボならびに検証/導入事例のご紹介GPU ソリューションラボならびに検証/導入事例のご紹介
GPU ソリューションラボならびに検証/導入事例のご紹介
Dell TechCenter Japan
 
Docker Enterprise Editionで実践するCaaS
Docker Enterprise Editionで実践するCaaSDocker Enterprise Editionで実践するCaaS
Docker Enterprise Editionで実践するCaaS
DevOps Hub
 
Operate Clova with Android Things
Operate Clova with Android ThingsOperate Clova with Android Things
Operate Clova with Android Things
LINE Corporation
 
インフラ領域の技術スタックや業務内容について紹介
インフラ領域の技術スタックや業務内容について紹介インフラ領域の技術スタックや業務内容について紹介
インフラ領域の技術スタックや業務内容について紹介
MicroAd, Inc.(Engineer)
 
AIビジネスクリエーションワークショップ@東京
AIビジネスクリエーションワークショップ@東京AIビジネスクリエーションワークショップ@東京
AIビジネスクリエーションワークショップ@東京
Deep Learning Lab(ディープラーニング・ラボ)
 
Visual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイル
Visual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイルVisual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイル
Visual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイル
Akira Inoue
 
3Dリッチコンテンツビジネス活用のご提案ver3.1
3Dリッチコンテンツビジネス活用のご提案ver3.13Dリッチコンテンツビジネス活用のご提案ver3.1
3Dリッチコンテンツビジネス活用のご提案ver3.1
ITDORAKU
 
クラウド概論 2018
クラウド概論 2018クラウド概論 2018
クラウド概論 2018
真乙 九龍
 
CloudSpiral 2014年度 Webアプリ講義(2日目)
CloudSpiral 2014年度 Webアプリ講義(2日目)CloudSpiral 2014年度 Webアプリ講義(2日目)
CloudSpiral 2014年度 Webアプリ講義(2日目)
Shin Matsumoto
 
OpenShift Ansbile 活用法 アプリケーションライフサイクルからみる導入効果
OpenShift Ansbile 活用法 アプリケーションライフサイクルからみる導入効果OpenShift Ansbile 活用法 アプリケーションライフサイクルからみる導入効果
OpenShift Ansbile 活用法 アプリケーションライフサイクルからみる導入効果
Hideaki Tokida
 
Container deployment on Azure
Container deployment on AzureContainer deployment on Azure
Container deployment on Azure
Tsukasa Kato
 
初心者向けデバイスドライバ講座 (2)
初心者向けデバイスドライバ講座 (2) 初心者向けデバイスドライバ講座 (2)
初心者向けデバイスドライバ講座 (2)
Study Group by SciencePark Corp.
 
IBMが取り組むクラウドのオープンスタンダードとoss @ 20130604
IBMが取り組むクラウドのオープンスタンダードとoss @ 20130604IBMが取り組むクラウドのオープンスタンダードとoss @ 20130604
IBMが取り組むクラウドのオープンスタンダードとoss @ 20130604
Shinichiro Arai
 
RAD Studioで実践する継続的インテグレーション アプリとデベロッパーの価値を拡張するエッセンス #dcamp_jp
RAD Studioで実践する継続的インテグレーション アプリとデベロッパーの価値を拡張するエッセンス #dcamp_jpRAD Studioで実践する継続的インテグレーション アプリとデベロッパーの価値を拡張するエッセンス #dcamp_jp
RAD Studioで実践する継続的インテグレーション アプリとデベロッパーの価値を拡張するエッセンス #dcamp_jp
智治 長沢
 
始めよう! ドメイン駆動設計&マイクロサービス開発 ~C# と Azure Service Fabric で最高の DDD 開発を~
始めよう! ドメイン駆動設計&マイクロサービス開発 ~C# と Azure Service Fabric で最高の DDD 開発を~始めよう! ドメイン駆動設計&マイクロサービス開発 ~C# と Azure Service Fabric で最高の DDD 開発を~
始めよう! ドメイン駆動設計&マイクロサービス開発 ~C# と Azure Service Fabric で最高の DDD 開発を~
貴志 上坂
 

Similar to Device2Cloudコンテスト紹介 (20)

分散クラウドシステムにおける遠隔連携技術
分散クラウドシステムにおける遠隔連携技術分散クラウドシステムにおける遠隔連携技術
分散クラウドシステムにおける遠隔連携技術
 
20141010 マイクロソフト技術と共に目指すフルスタックエンジニアへの道
20141010 マイクロソフト技術と共に目指すフルスタックエンジニアへの道20141010 マイクロソフト技術と共に目指すフルスタックエンジニアへの道
20141010 マイクロソフト技術と共に目指すフルスタックエンジニアへの道
 
SDNを導入してみて思った事
SDNを導入してみて思った事SDNを導入してみて思った事
SDNを導入してみて思った事
 
SWEST16「LED-Camp2の実施報告と実習教材のリアルタイムデバッグ」
SWEST16「LED-Camp2の実施報告と実習教材のリアルタイムデバッグ」SWEST16「LED-Camp2の実施報告と実習教材のリアルタイムデバッグ」
SWEST16「LED-Camp2の実施報告と実習教材のリアルタイムデバッグ」
 
「多様化するスマートデバイスをビジネスアプリに活用するためのアーキテクチャと開発のヒント」
 「多様化するスマートデバイスをビジネスアプリに活用するためのアーキテクチャと開発のヒント」  「多様化するスマートデバイスをビジネスアプリに活用するためのアーキテクチャと開発のヒント」
「多様化するスマートデバイスをビジネスアプリに活用するためのアーキテクチャと開発のヒント」
 
GPU ソリューションラボならびに検証/導入事例のご紹介
GPU ソリューションラボならびに検証/導入事例のご紹介GPU ソリューションラボならびに検証/導入事例のご紹介
GPU ソリューションラボならびに検証/導入事例のご紹介
 
Docker Enterprise Editionで実践するCaaS
Docker Enterprise Editionで実践するCaaSDocker Enterprise Editionで実践するCaaS
Docker Enterprise Editionで実践するCaaS
 
Operate Clova with Android Things
Operate Clova with Android ThingsOperate Clova with Android Things
Operate Clova with Android Things
 
インフラ領域の技術スタックや業務内容について紹介
インフラ領域の技術スタックや業務内容について紹介インフラ領域の技術スタックや業務内容について紹介
インフラ領域の技術スタックや業務内容について紹介
 
AIビジネスクリエーションワークショップ@東京
AIビジネスクリエーションワークショップ@東京AIビジネスクリエーションワークショップ@東京
AIビジネスクリエーションワークショップ@東京
 
Visual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイル
Visual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイルVisual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイル
Visual Studio 2019 GA ! ~ 最新情報 & これからの開発スタイル
 
3Dリッチコンテンツビジネス活用のご提案ver3.1
3Dリッチコンテンツビジネス活用のご提案ver3.13Dリッチコンテンツビジネス活用のご提案ver3.1
3Dリッチコンテンツビジネス活用のご提案ver3.1
 
クラウド概論 2018
クラウド概論 2018クラウド概論 2018
クラウド概論 2018
 
CloudSpiral 2014年度 Webアプリ講義(2日目)
CloudSpiral 2014年度 Webアプリ講義(2日目)CloudSpiral 2014年度 Webアプリ講義(2日目)
CloudSpiral 2014年度 Webアプリ講義(2日目)
 
OpenShift Ansbile 活用法 アプリケーションライフサイクルからみる導入効果
OpenShift Ansbile 活用法 アプリケーションライフサイクルからみる導入効果OpenShift Ansbile 活用法 アプリケーションライフサイクルからみる導入効果
OpenShift Ansbile 活用法 アプリケーションライフサイクルからみる導入効果
 
Container deployment on Azure
Container deployment on AzureContainer deployment on Azure
Container deployment on Azure
 
初心者向けデバイスドライバ講座 (2)
初心者向けデバイスドライバ講座 (2) 初心者向けデバイスドライバ講座 (2)
初心者向けデバイスドライバ講座 (2)
 
IBMが取り組むクラウドのオープンスタンダードとoss @ 20130604
IBMが取り組むクラウドのオープンスタンダードとoss @ 20130604IBMが取り組むクラウドのオープンスタンダードとoss @ 20130604
IBMが取り組むクラウドのオープンスタンダードとoss @ 20130604
 
RAD Studioで実践する継続的インテグレーション アプリとデベロッパーの価値を拡張するエッセンス #dcamp_jp
RAD Studioで実践する継続的インテグレーション アプリとデベロッパーの価値を拡張するエッセンス #dcamp_jpRAD Studioで実践する継続的インテグレーション アプリとデベロッパーの価値を拡張するエッセンス #dcamp_jp
RAD Studioで実践する継続的インテグレーション アプリとデベロッパーの価値を拡張するエッセンス #dcamp_jp
 
始めよう! ドメイン駆動設計&マイクロサービス開発 ~C# と Azure Service Fabric で最高の DDD 開発を~
始めよう! ドメイン駆動設計&マイクロサービス開発 ~C# と Azure Service Fabric で最高の DDD 開発を~始めよう! ドメイン駆動設計&マイクロサービス開発 ~C# と Azure Service Fabric で最高の DDD 開発を~
始めよう! ドメイン駆動設計&マイクロサービス開発 ~C# と Azure Service Fabric で最高の DDD 開発を~
 

Recently uploaded

Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
harmonylab
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
t m
 
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
Takayuki Nakayama
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
Toru Tamaki
 

Recently uploaded (8)

Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
 
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
 

Device2Cloudコンテスト紹介