SlideShare a Scribd company logo
BIOS
BIOS
ブート
セクタ
BIOS
A B
http://hrb.osask.jp/wiki/?advance/filesystem
http://hrb.osask.jp/wiki/?cmd=read&page=advance%2FFDC&word=FDC
https://wiki.osdev.org/Floppy_Disk_Controller
色々犠牲にすれば終わります
かなりバグらせた方ではありましたが、大体1日3~5時間
夏休み中に空いてる日はやりました
早く終わらせるコツですが、納期は無いので焦らず、
無限にバグらせてしまった場合はふて寝でもして
次の日にやり直すと良いと思います
あと、本の内容をしっかり理解しながら進めると時間がかか
るので、バグらせたときにコードをしっかり読み直すと
効率がいいと思います
せっかくなら、ある程度本に逆らって筆者さんのプログラムを使
わないでやってみたくありませんか!?
筆者さんの用意したプログラムは(確か)Windows用の形式で作られ
ているためWindows以外では実行できません
当然nasmも使えないのでnaskを使ったりする必要があります
参考リンクとツールを少し書いておきます(Ubuntu用です)
Day1~ qemu等実行環境
https://qiita.com/pollenjp/items/a13cd764cc739a0ca9df
Day3~ リンカスクリプト等
https://vanya.jp.net/os/haribote.html
Day5~ フォント関連
http://bttb.s1.valueserver.jp/wordpress/blog/2017/12/13/makeos-5-1/
人生に気を使いつつ、楽しくOS自作!

More Related Content

What's hot

第二回 クラウドサーバー管理者若葉の会
第二回 クラウドサーバー管理者若葉の会第二回 クラウドサーバー管理者若葉の会
第二回 クラウドサーバー管理者若葉の会
masayoshi shiraishi
 
はじめて翻訳記事を書いたら300ブクマ超えた話
はじめて翻訳記事を書いたら300ブクマ超えた話はじめて翻訳記事を書いたら300ブクマ超えた話
はじめて翻訳記事を書いたら300ブクマ超えた話
Aki Ariga
 
デザイナのためのGit入門
デザイナのためのGit入門デザイナのためのGit入門
デザイナのためのGit入門
dsuke Takaoka
 
Btrfsで壊してもいい環境づくり
Btrfsで壊してもいい環境づくりBtrfsで壊してもいい環境づくり
Btrfsで壊してもいい環境づくり
jo7oem
 
技術ドキュメントで難しい英文に出会ったら
技術ドキュメントで難しい英文に出会ったら技術ドキュメントで難しい英文に出会ったら
技術ドキュメントで難しい英文に出会ったら
Wataru Terada
 
CUPS 1.6 translation secrets
CUPS 1.6 translation secretsCUPS 1.6 translation secrets
CUPS 1.6 translation secrets
Naruhiko Ogasawara
 
とあるぼっち開発者の憂鬱とGit
とあるぼっち開発者の憂鬱とGitとあるぼっち開発者の憂鬱とGit
とあるぼっち開発者の憂鬱とGitSeiichiro Mishiba
 
やりなおせる Git 入門
やりなおせる Git 入門やりなおせる Git 入門
やりなおせる Git 入門
Tomohiko Himura
 
読書会開催提案
読書会開催提案読書会開催提案
読書会開催提案
YAMANE Toshiaki
 
こわくないPython その2- ファイナルファンタジーとグレンラガンで学ぶOOP
こわくないPython その2- ファイナルファンタジーとグレンラガンで学ぶOOPこわくないPython その2- ファイナルファンタジーとグレンラガンで学ぶOOP
こわくないPython その2- ファイナルファンタジーとグレンラガンで学ぶOOP
Katsuya Arai
 
フロントエンド開発の3ステップ(npm事始め)
フロントエンド開発の3ステップ(npm事始め)フロントエンド開発の3ステップ(npm事始め)
フロントエンド開発の3ステップ(npm事始め)
hashedrock
 
Blenderを用いたリグ転送実験
Blenderを用いたリグ転送実験Blenderを用いたリグ転送実験
Blenderを用いたリグ転送実験
Kazuma Hatta
 
Blenderソースコードリーディング
BlenderソースコードリーディングBlenderソースコードリーディング
Blenderソースコードリーディング
Tetsuo Mitsuda
 
俺と otoya
俺と otoya俺と otoya
俺と otoya
Masayuki KaToH
 
Slack + Hubot でお前の一番好きな二次元嫁キャラと一緒に仕事をする
Slack + Hubot でお前の一番好きな二次元嫁キャラと一緒に仕事をするSlack + Hubot でお前の一番好きな二次元嫁キャラと一緒に仕事をする
Slack + Hubot でお前の一番好きな二次元嫁キャラと一緒に仕事をする
sairoutine
 
2021 01-25 lt sho kato
2021 01-25 lt sho kato2021 01-25 lt sho kato
2021 01-25 lt sho kato
katosho1
 
Blenderで和柄をつくるお話
Blenderで和柄をつくるお話Blenderで和柄をつくるお話
Blenderで和柄をつくるお話
Tetsuo Mitsuda
 
春を先取り!OpsWorksとChef ではじめる恋色コーデ術! #pyfes 2013.03
春を先取り!OpsWorksとChef ではじめる恋色コーデ術! #pyfes 2013.03春を先取り!OpsWorksとChef ではじめる恋色コーデ術! #pyfes 2013.03
春を先取り!OpsWorksとChef ではじめる恋色コーデ術! #pyfes 2013.03Takeshi Komiya
 

What's hot (19)

apasec001-kawai
apasec001-kawaiapasec001-kawai
apasec001-kawai
 
第二回 クラウドサーバー管理者若葉の会
第二回 クラウドサーバー管理者若葉の会第二回 クラウドサーバー管理者若葉の会
第二回 クラウドサーバー管理者若葉の会
 
はじめて翻訳記事を書いたら300ブクマ超えた話
はじめて翻訳記事を書いたら300ブクマ超えた話はじめて翻訳記事を書いたら300ブクマ超えた話
はじめて翻訳記事を書いたら300ブクマ超えた話
 
デザイナのためのGit入門
デザイナのためのGit入門デザイナのためのGit入門
デザイナのためのGit入門
 
Btrfsで壊してもいい環境づくり
Btrfsで壊してもいい環境づくりBtrfsで壊してもいい環境づくり
Btrfsで壊してもいい環境づくり
 
技術ドキュメントで難しい英文に出会ったら
技術ドキュメントで難しい英文に出会ったら技術ドキュメントで難しい英文に出会ったら
技術ドキュメントで難しい英文に出会ったら
 
CUPS 1.6 translation secrets
CUPS 1.6 translation secretsCUPS 1.6 translation secrets
CUPS 1.6 translation secrets
 
とあるぼっち開発者の憂鬱とGit
とあるぼっち開発者の憂鬱とGitとあるぼっち開発者の憂鬱とGit
とあるぼっち開発者の憂鬱とGit
 
やりなおせる Git 入門
やりなおせる Git 入門やりなおせる Git 入門
やりなおせる Git 入門
 
読書会開催提案
読書会開催提案読書会開催提案
読書会開催提案
 
こわくないPython その2- ファイナルファンタジーとグレンラガンで学ぶOOP
こわくないPython その2- ファイナルファンタジーとグレンラガンで学ぶOOPこわくないPython その2- ファイナルファンタジーとグレンラガンで学ぶOOP
こわくないPython その2- ファイナルファンタジーとグレンラガンで学ぶOOP
 
フロントエンド開発の3ステップ(npm事始め)
フロントエンド開発の3ステップ(npm事始め)フロントエンド開発の3ステップ(npm事始め)
フロントエンド開発の3ステップ(npm事始め)
 
Blenderを用いたリグ転送実験
Blenderを用いたリグ転送実験Blenderを用いたリグ転送実験
Blenderを用いたリグ転送実験
 
Blenderソースコードリーディング
BlenderソースコードリーディングBlenderソースコードリーディング
Blenderソースコードリーディング
 
俺と otoya
俺と otoya俺と otoya
俺と otoya
 
Slack + Hubot でお前の一番好きな二次元嫁キャラと一緒に仕事をする
Slack + Hubot でお前の一番好きな二次元嫁キャラと一緒に仕事をするSlack + Hubot でお前の一番好きな二次元嫁キャラと一緒に仕事をする
Slack + Hubot でお前の一番好きな二次元嫁キャラと一緒に仕事をする
 
2021 01-25 lt sho kato
2021 01-25 lt sho kato2021 01-25 lt sho kato
2021 01-25 lt sho kato
 
Blenderで和柄をつくるお話
Blenderで和柄をつくるお話Blenderで和柄をつくるお話
Blenderで和柄をつくるお話
 
春を先取り!OpsWorksとChef ではじめる恋色コーデ術! #pyfes 2013.03
春を先取り!OpsWorksとChef ではじめる恋色コーデ術! #pyfes 2013.03春を先取り!OpsWorksとChef ではじめる恋色コーデ術! #pyfes 2013.03
春を先取り!OpsWorksとChef ではじめる恋色コーデ術! #pyfes 2013.03
 

Day30 os