SlideShare a Scribd company logo
開発事例 as of 2019/09
Imagineers’ Guild / Dan Iwasaki
dan@imagineers-guild.biz
自己紹介
・プロトタイピング / デバイス製造に従事。
  アイデアの具現化(試作)に従事  (Imagineer = Imagination + Engineer)
 (3D/筐体~電子回路~ファーム~バックエンドまで幅広く)
・プライベートでは、リアルなマテリアルを組み合わせた作品を好んで制作
・夢の国の技術を愛する浦安市民なMtF
・六本木一丁目のTechShopTokyoを拠点として公私共に活動中
(TW) @dandan001
対応可能領域
• IoT等の電子デバイスにおける、プロトタイプ~量産前提設計

• サービス投入を前提としたIoTデバイスのプロトタイプ~開発

• サービスや、体験装置における、フィジカルな入出力デバイスの提
案・プロトタイプ~量産前提設計

• PoC等における実証装置の協同設計及び製造



• アーキテクチャ設計

• 電子回路設計

• 機構設計

• 組込ソフトウェア開発

• サーバサイド プログラム開発

IoTデバイス スマートハレタ
ライオン衣料用洗剤史上初のIoTデバイス。商品をデバイスから持ち上げると、その日の天気に合わせたオススメの干し方を光と声でお知らせ。

デバイスに商品を戻すと、残量を計測し、専用アプリに洗濯の豆知識が送信され、残量が少なくなるとつめかえタイミングを通知。

プレゼントキャンペーンで募集したモニター1000名に無償配布。 https://www.youtube.com/watch?v=CYxdGiQaspI

企画提案のためのプロトタイプから携わり、デバイスの試作・設計・量産設計・工場と共同しての量産立上の全プロセスを担当。

及び、クラウド/アプリを連携させる全体アーキテクチャの設計を担当



ライオン株式会社
もし壁
筐体内で行われる“相互壁ドン”によって、どれだけドキドキしたかを手のひらの脈拍・発汗・温度のセンシングによって測定し、お互いのドキドキが一定値を超えるこ
とで、事前入力したメッセージが交換できるという仕組みの体験デバイス。 https://youtu.be/6M4sMiNFnCs

企画原案となる、手を乗せることで動作するバイタルセンサの発案及びプロトタイプを実施。

もし壁に応用した際の全体アーキテクチャ設計、ハードウェア設計・製造を担当





https://pfq.jp/works/moshikabe/
だるまオトす
誰もが知る日本の伝統的な玩具「だるま落とし」を、デジタルの力で全く新しいゲームへアップデート。従来の「叩いてオトす」フィジカル的体験から、「口説いてオトす」
というメンタル的体験へと変更することで、インタラクティブなコンテンツへと昇華。音声認識機能で体験者の様々な言葉を判別したり、距離センサーで体験者と筐体と
の距離を感知したり、表情認識用カメラで対話中の表情を解析したりと、自然で自由度の高いコミュニケーション設計を目指した。 https://youtu.be/7SYLhpeOnwk 

伝統的な玩具を現代化するという基本アイデアの企画立案、システム全体アーキテクチャの設計、だるまが落下する機構や木槌型マイクの設計・製造

https://pfq.jp/works/daruma-otosu/ 

音声制御での巻き網制御のプロトタイプ
漁船に設置される電気設備メーカーでのプロトタイプ試作
肉声の指示によりロープの巻き上げや繰り出しをするロボットウ
インチシステムのプロトタイプ
PCからの漁網システム(PLC)制御システムの設計及び実装、音
声認識フレームワークの構築及びつなぎ込みを担当
Wordee
蓄光シートに、紫外線LEDの光でお絵かきするロボットおもちゃ 

担当:試作(電子,ファーム) 量産(電子回路,ファーム,組立設計,基板テスタ, テストプログラム(iOS), 委託先管理等) 



https://www.amazon.co.jp/d/dp/B071WTYC3G/


デリセンス
一流シェフの「デリさん」が光と振動を使って楽し
く料理をガイドしてくれるデバイス。まな板がディ
スプレーになっており、そこに必要な映像を表示
しながら、デリさんが声で調理の工程を教えてく
れる。まな板の放火にも震動で適量を教えてくれ
るソース等がある
玉ねぎのみじん切りが必要だけどユーザーが分
からないと言えば、クックパッドの「料理の基本」
をディスプレーに表示するなどガイドしてくれる。
システム全体設計及び実装、各デバイスの設計
と製造を担当
https://www.intothefabric.org/blog20180909/
メイクを快適にするスマートミラー
メイクの進捗具合を画像認識で判定し、その日のスケジュールを提示しながら、
メイクにどれくらい時間をかけて良いかを提示し、メイクの時間を快適にするスマートミラー。
スマートミラー自体の設計及び製造、画像認識システムの設計及び開発を担当
ままデジ - IoTおままごとツール
光ったり震えたりして、料理をしている感を体感できるIoTおままごと。
焼きすぎ等もアプリから教えてくれる
担当:アイデア原案、ハードウェア・ファームウェア設計/制作、作品ディレクション
https://markezine.jp/article/detail/24591
※動画再生します

ボールを投げてインクをぶちまけ!
物理的にボールを投げるのが楽しく、当たったところからインクがはじけるインタラクション
担当:センサ(ボール位置・衝突検出 ハードウェア/ソフトウェア)
https://youtu.be/ArvOxFnAUqI
デジタル仏壇『色即是空』
ソーシャル時代の人の弔い方の提案。リアルな家を知らなくても弔うことができる
担当:アイデア原案、線香挿入センサ 電子設計・ファーム実装、プロジェクション機構
http://blog.sideriver.com/flick/2016/02/

コミュニティ活動
「電子工作x?の会」とは作りたいものがある人が、作れるようになる為の、いわゆるもくもく会。この会を主催
しています。
参加者それぞれが作れるものの知識を共有し、主催者は、電子工作領域を中心としたものづくり全般のナレッ
ジを参加者にシェアしています。
ものづくりができる人を増やす他、「課題があるが解決できない人」が少しでも減って、よりよいサービスが世
の中に出てくるお手伝いをしたいと思っています。

More Related Content

Similar to Dan portfolio 2019/09

Pythonを始めよう
Pythonを始めようPythonを始めよう
Pythonを始めよう
shouta yoshikai
 
さくらのIoTプラットフォーム「sakura.io」を使ってみよう
さくらのIoTプラットフォーム「sakura.io」を使ってみようさくらのIoTプラットフォーム「sakura.io」を使ってみよう
さくらのIoTプラットフォーム「sakura.io」を使ってみよう
法林浩之
 
俺のDX
俺のDX俺のDX
俺のDX
Takao Ikoma
 
EIoTLTvol1
EIoTLTvol1EIoTLTvol1
EIoTLTvol1
Kazuya Fukumoto
 
#2祖父と孫をつなぐ
#2祖父と孫をつなぐ#2祖父と孫をつなぐ
#2祖父と孫をつなぐ
Toshiko-Seki
 
「Lチカから考えるIoT時代のものづくり」
「Lチカから考えるIoT時代のものづくり」「Lチカから考えるIoT時代のものづくり」
「Lチカから考えるIoT時代のものづくり」
Junichi Akita
 
IoTがもたらすスマートライフ
IoTがもたらすスマートライフIoTがもたらすスマートライフ
IoTがもたらすスマートライフ
Yuriko Sawatani
 
IoTで何かやってみよう
IoTで何かやってみようIoTで何かやってみよう
IoTで何かやってみよう
真理 中村
 
IoT勉強会in岡山#2 M5StickCで遊んでみた!
IoT勉強会in岡山#2 M5StickCで遊んでみた!IoT勉強会in岡山#2 M5StickCで遊んでみた!
IoT勉強会in岡山#2 M5StickCで遊んでみた!
Shinya Suefusa
 
垣根のないモノ作り!
垣根のないモノ作り!垣根のないモノ作り!
垣根のないモノ作り!
Yuka Tokuyama
 
スマートファクトリーを支えるIoTインフラをつくった話
スマートファクトリーを支えるIoTインフラをつくった話スマートファクトリーを支えるIoTインフラをつくった話
スマートファクトリーを支えるIoTインフラをつくった話
Keigo Suda
 
【Unite Tokyo 2019】「今からでも大丈夫。Vuforia EngineでつくるAR の世界」
【Unite Tokyo 2019】「今からでも大丈夫。Vuforia EngineでつくるAR の世界」【Unite Tokyo 2019】「今からでも大丈夫。Vuforia EngineでつくるAR の世界」
【Unite Tokyo 2019】「今からでも大丈夫。Vuforia EngineでつくるAR の世界」
UnityTechnologiesJapan002
 
ロボットアームをPythonで動かす
ロボットアームをPythonで動かすロボットアームをPythonで動かす
ロボットアームをPythonで動かす
Core Concept Technologies
 
フィジカルコンピューティングとその可能性
フィジカルコンピューティングとその可能性フィジカルコンピューティングとその可能性
フィジカルコンピューティングとその可能性
Shigeru Kobayashi
 
3Dプリンターブームから読み取る
イノベーションの可能性
3Dプリンターブームから読み取る
イノベーションの可能性3Dプリンターブームから読み取る
イノベーションの可能性
3Dプリンターブームから読み取る
イノベーションの可能性
Shigeru Kobayashi
 
Node RED で実現する製造業の DX
Node RED で実現する製造業の DXNode RED で実現する製造業の DX
Node RED で実現する製造業の DX
雅治 新澤
 
AI・IoT を活用したビジネスセミナー | AI に欠かせない IoT 技術の最新事例
AI・IoT を活用したビジネスセミナー | AI に欠かせない IoT 技術の最新事例AI・IoT を活用したビジネスセミナー | AI に欠かせない IoT 技術の最新事例
AI・IoT を活用したビジネスセミナー | AI に欠かせない IoT 技術の最新事例
SORACOM,INC
 
IoTでAzureのサービス利用~専門知識なしで始める超入門~
IoTでAzureのサービス利用~専門知識なしで始める超入門~IoTでAzureのサービス利用~専門知識なしで始める超入門~
IoTでAzureのサービス利用~専門知識なしで始める超入門~
Kousuke Takada
 
【19-D-6】あなたを30分で IoT ready なエンジニアにします! ~IoT プラットフォーム ThingWorx, AR(拡張現実)向けプラッ...
【19-D-6】あなたを30分で IoT ready なエンジニアにします! ~IoT プラットフォーム ThingWorx, AR(拡張現実)向けプラッ...【19-D-6】あなたを30分で IoT ready なエンジニアにします! ~IoT プラットフォーム ThingWorx, AR(拡張現実)向けプラッ...
【19-D-6】あなたを30分で IoT ready なエンジニアにします! ~IoT プラットフォーム ThingWorx, AR(拡張現実)向けプラッ...
Developers Summit
 
クラッシュフィーバー開発の裏側
クラッシュフィーバー開発の裏側クラッシュフィーバー開発の裏側
クラッシュフィーバー開発の裏側
Tomotsune Murata
 

Similar to Dan portfolio 2019/09 (20)

Pythonを始めよう
Pythonを始めようPythonを始めよう
Pythonを始めよう
 
さくらのIoTプラットフォーム「sakura.io」を使ってみよう
さくらのIoTプラットフォーム「sakura.io」を使ってみようさくらのIoTプラットフォーム「sakura.io」を使ってみよう
さくらのIoTプラットフォーム「sakura.io」を使ってみよう
 
俺のDX
俺のDX俺のDX
俺のDX
 
EIoTLTvol1
EIoTLTvol1EIoTLTvol1
EIoTLTvol1
 
#2祖父と孫をつなぐ
#2祖父と孫をつなぐ#2祖父と孫をつなぐ
#2祖父と孫をつなぐ
 
「Lチカから考えるIoT時代のものづくり」
「Lチカから考えるIoT時代のものづくり」「Lチカから考えるIoT時代のものづくり」
「Lチカから考えるIoT時代のものづくり」
 
IoTがもたらすスマートライフ
IoTがもたらすスマートライフIoTがもたらすスマートライフ
IoTがもたらすスマートライフ
 
IoTで何かやってみよう
IoTで何かやってみようIoTで何かやってみよう
IoTで何かやってみよう
 
IoT勉強会in岡山#2 M5StickCで遊んでみた!
IoT勉強会in岡山#2 M5StickCで遊んでみた!IoT勉強会in岡山#2 M5StickCで遊んでみた!
IoT勉強会in岡山#2 M5StickCで遊んでみた!
 
垣根のないモノ作り!
垣根のないモノ作り!垣根のないモノ作り!
垣根のないモノ作り!
 
スマートファクトリーを支えるIoTインフラをつくった話
スマートファクトリーを支えるIoTインフラをつくった話スマートファクトリーを支えるIoTインフラをつくった話
スマートファクトリーを支えるIoTインフラをつくった話
 
【Unite Tokyo 2019】「今からでも大丈夫。Vuforia EngineでつくるAR の世界」
【Unite Tokyo 2019】「今からでも大丈夫。Vuforia EngineでつくるAR の世界」【Unite Tokyo 2019】「今からでも大丈夫。Vuforia EngineでつくるAR の世界」
【Unite Tokyo 2019】「今からでも大丈夫。Vuforia EngineでつくるAR の世界」
 
ロボットアームをPythonで動かす
ロボットアームをPythonで動かすロボットアームをPythonで動かす
ロボットアームをPythonで動かす
 
フィジカルコンピューティングとその可能性
フィジカルコンピューティングとその可能性フィジカルコンピューティングとその可能性
フィジカルコンピューティングとその可能性
 
3Dプリンターブームから読み取る
イノベーションの可能性
3Dプリンターブームから読み取る
イノベーションの可能性3Dプリンターブームから読み取る
イノベーションの可能性
3Dプリンターブームから読み取る
イノベーションの可能性
 
Node RED で実現する製造業の DX
Node RED で実現する製造業の DXNode RED で実現する製造業の DX
Node RED で実現する製造業の DX
 
AI・IoT を活用したビジネスセミナー | AI に欠かせない IoT 技術の最新事例
AI・IoT を活用したビジネスセミナー | AI に欠かせない IoT 技術の最新事例AI・IoT を活用したビジネスセミナー | AI に欠かせない IoT 技術の最新事例
AI・IoT を活用したビジネスセミナー | AI に欠かせない IoT 技術の最新事例
 
IoTでAzureのサービス利用~専門知識なしで始める超入門~
IoTでAzureのサービス利用~専門知識なしで始める超入門~IoTでAzureのサービス利用~専門知識なしで始める超入門~
IoTでAzureのサービス利用~専門知識なしで始める超入門~
 
【19-D-6】あなたを30分で IoT ready なエンジニアにします! ~IoT プラットフォーム ThingWorx, AR(拡張現実)向けプラッ...
【19-D-6】あなたを30分で IoT ready なエンジニアにします! ~IoT プラットフォーム ThingWorx, AR(拡張現実)向けプラッ...【19-D-6】あなたを30分で IoT ready なエンジニアにします! ~IoT プラットフォーム ThingWorx, AR(拡張現実)向けプラッ...
【19-D-6】あなたを30分で IoT ready なエンジニアにします! ~IoT プラットフォーム ThingWorx, AR(拡張現実)向けプラッ...
 
クラッシュフィーバー開発の裏側
クラッシュフィーバー開発の裏側クラッシュフィーバー開発の裏側
クラッシュフィーバー開発の裏側
 

More from Dan Imagineer

Creators' Hub Project General End of 2020
Creators' Hub Project General End of 2020Creators' Hub Project General End of 2020
Creators' Hub Project General End of 2020
Dan Imagineer
 
電子工作xの会 / Electronics Mokumoku Study in TechShop Tokyo
電子工作xの会 / Electronics Mokumoku Study in TechShop Tokyo電子工作xの会 / Electronics Mokumoku Study in TechShop Tokyo
電子工作xの会 / Electronics Mokumoku Study in TechShop Tokyo
Dan Imagineer
 
プリント基板をレイアウトして発注してみようの会 Vol0
プリント基板をレイアウトして発注してみようの会 Vol0プリント基板をレイアウトして発注してみようの会 Vol0
プリント基板をレイアウトして発注してみようの会 Vol0
Dan Imagineer
 
GroveSystemの紹介
GroveSystemの紹介GroveSystemの紹介
GroveSystemの紹介
Dan Imagineer
 
食べられるクーポン
食べられるクーポン食べられるクーポン
食べられるクーポン
Dan Imagineer
 
TouchDesigenr Beginners' workshop vol.003
TouchDesigenr Beginners' workshop vol.003TouchDesigenr Beginners' workshop vol.003
TouchDesigenr Beginners' workshop vol.003
Dan Imagineer
 
Dan IWASAKI Portfolio 2017/05
Dan IWASAKI Portfolio 2017/05Dan IWASAKI Portfolio 2017/05
Dan IWASAKI Portfolio 2017/05
Dan Imagineer
 
TouchDesigenr Beginners' workshop vol.002 2017/07/17
TouchDesigenr Beginners'  workshop vol.002 2017/07/17TouchDesigenr Beginners'  workshop vol.002 2017/07/17
TouchDesigenr Beginners' workshop vol.002 2017/07/17
Dan Imagineer
 

More from Dan Imagineer (8)

Creators' Hub Project General End of 2020
Creators' Hub Project General End of 2020Creators' Hub Project General End of 2020
Creators' Hub Project General End of 2020
 
電子工作xの会 / Electronics Mokumoku Study in TechShop Tokyo
電子工作xの会 / Electronics Mokumoku Study in TechShop Tokyo電子工作xの会 / Electronics Mokumoku Study in TechShop Tokyo
電子工作xの会 / Electronics Mokumoku Study in TechShop Tokyo
 
プリント基板をレイアウトして発注してみようの会 Vol0
プリント基板をレイアウトして発注してみようの会 Vol0プリント基板をレイアウトして発注してみようの会 Vol0
プリント基板をレイアウトして発注してみようの会 Vol0
 
GroveSystemの紹介
GroveSystemの紹介GroveSystemの紹介
GroveSystemの紹介
 
食べられるクーポン
食べられるクーポン食べられるクーポン
食べられるクーポン
 
TouchDesigenr Beginners' workshop vol.003
TouchDesigenr Beginners' workshop vol.003TouchDesigenr Beginners' workshop vol.003
TouchDesigenr Beginners' workshop vol.003
 
Dan IWASAKI Portfolio 2017/05
Dan IWASAKI Portfolio 2017/05Dan IWASAKI Portfolio 2017/05
Dan IWASAKI Portfolio 2017/05
 
TouchDesigenr Beginners' workshop vol.002 2017/07/17
TouchDesigenr Beginners'  workshop vol.002 2017/07/17TouchDesigenr Beginners'  workshop vol.002 2017/07/17
TouchDesigenr Beginners' workshop vol.002 2017/07/17
 

Recently uploaded

【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
ytakahashi4
 
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updatesintra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
NTTDATA INTRAMART
 
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
DAISUKE NAKAMURA
 
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
ssuser4eac57
 
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreachHRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
gmiki1
 
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
recruit9
 
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
ssuserdc1268
 
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL HoldingsThe AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
mikidaisuke
 
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
yutooyama
 
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdfkintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
takashihashimoto14
 
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
Members_corp
 

Recently uploaded (11)

【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
 
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updatesintra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
 
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
 
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
 
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreachHRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
 
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
 
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
 
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL HoldingsThe AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
 
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
 
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdfkintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
 
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
 

Dan portfolio 2019/09