SlideShare a Scribd company logo
POSTGRESQL失敗談 目黒聖
自己紹介
名前:目黒聖
Twitter:まぐろ(@tameguro)
某都内中小SIer勤務
PostgreSQLを初めて触ったのは8.4
現在はPostgreSQLの設計・導入がメイン
自分が実際に設計や導入、サポートを行う中で直面した失敗談を紹介します
何かの参考にしてください
そして俺はこのときにどうすればよかったのか教えて下さい
目次
ディスク容量は考えて使え
ログローテーションは難しい
レプリケーションスロットを使え
WALもバックアップしてください
ディスク容量は考えて使え
とある案件にて、同じサーバにPostgreSQLのインスタンスを5つ起動した
いという要望があった
本当にそれでいいのか確認したが、そもそも顧客内でも話が二転三転してい
てとりあえず環境を作ってほしいという依頼
担当Aさんに指定されたパーティションに5つデータベースクラスタを作成
し、それぞれポート番号が重複しないようにし、起動するまで完了した
ディスク容量は考えて使え
しばらくしたら、データベースクラスタがあるパーティションの容量がギリ
ギリになっているから場所を変えてほしいという依頼が来た
担当Bさん「他にたくさん容量を確保しているパーティションがあるのにな
ぜこんな狭いところに作ったんですか?」
 Aさんに言われたのと、Bさんがいうパーティションは本番稼働データベースクラスタがあ
るパーティションなので避けていた
担当Bさん「とにかく移動してください」
ディスク容量は考えて使え
データベースを停止してもいいので、データベースクラスタだけなら移動し
て起動しなおせばいいのだが、今回はテーブル空間を別ディレクトリに作成
していた
考えた方法
 新しくinitdbを作成し、pg_dumpでデータを入れ込む
 もしデータが欠損したら?
 テーブル空間も移動すればよくね?
 やってみよう!
ディスク容量は考えて使え
テーブル空間のディレクトリのパスをデータベース内で持っていたら、単純
に移動するだけでは最悪起動しない自体に陥るのでは?
pg_tablespaceにはディレクトリパスは保存していない
名前 型 参照先 説明
oid oid
行識別子(隠し属性です。明示的に選択しなければな
りません)
spcname name テーブル空間名
spcowner oid pg_authid.oid
テーブル空間の所有者。たいていはテーブル空間を作
成したユーザ
spcacl aclitem[] アクセス権限。 GRANTとREVOKEを参照してください。
spcoptions text[]
「keyword=value」文字列のようなテーブル空間レベ
ルのオプション。
ディスク容量は考えて使え
データベースクラスタのpg_tblspcディレクトリ内にoidでシンボリックリンクが
張ってあるだけ
 ならシンボリックリンク張り替えればいけるんじゃね?
いけました
 インスタンス停止
 データベースクラスタ移動
 テーブルスペース移動
 シンボリックリンク張り替え
 インスタンス起動
そもそもこのやり方はただしいのか?
ディスク容量はよく考えてデータベースファイルを格納する先を決めましょう
ログローテーションは難しい
ログ監視ソフトでPostgreSQLのログを監視したいので、できればログファ
イル名は変えないで欲しい
 PostgreSQLの機能でログローテーションするとどうしてもファイル名が一定にはならない
 log_rotation_age
 log_rotation_size
 log_filename
Linuxなんだからlogrotateを使えばいいのでは?
悲劇の始まりでした
ログローテーションは難しい
導入後しばらくたって、「ログがローテーションされていないようで、ログ
が肥大化している」との連絡が
見てみると、一応ログはローテーションされているが、変名して過去のログ
になったはずのログファイルに延々とログが出力され続けている
 どうやら名前だけ変えてもPostgreSQLはそのファイルに書き続けるらしい
 設定次第ではいけるらしいが、ログの欠落が起きる可能性が小さいとはいえありうる
結局log_rotation_ageとlog_rotation_sizeで対応し、ログの名前はごめん
なさいしました
早く対応してくれ!という依頼だったのでその日のうちに対応したので調べ
られる時間が限られたのですが、どうにかしてファイル名変えずにローテー
ションする方法ありますか?
レプリケーションスロットを使
え
レプリケーションする際に、レプリケーションスロットを使うように構成し、
稼働していた
ある日、WALがずっとたまってるんだけどこれは正常?という連絡が
当然正常ではないので事情聴取
 レプリケーションは正常にできているようだ
 WALがたまってディスク容量の限界に来ると、インスタンスが停止することを説明
 「消してもいいですか?」「絶対ダメです!」
レプリケーションスロットを使
え
予想通り、レプリケーションスロットがレプリケーションするWALを管理し
ているため、「まだこのWALはレプリケーションされてない」と判断して溜
め込んでいた
セカンダリのrecovery.conf見てください。primary_slot_nameは指定して
ありますか
 「ないです」「は?」
原因はレプリケーションスロットを無視してストリーミングレプリケーショ
ンをしていたこと
 レプリケーションスロットを削除
 WALファイルが減少したらセカンダリを停止
 プライマリでレプリケーションスロットを作成
 セカンダリのrecovery.confにprimary_slot_nameを指定して起動
レプリケーションスロットを使
え
何かのテストでプライマリ/セカンダリを入れ替えたときに、
recovery.confの書き方を間違えたらしい
レプリケーションスロットを使用するときに、WALがたまり続ける現象は有
名な話なので、もちろん手順書にレプリケーションスロットの使い方を記載
していた
俺「こういうふうに使ってください」
敵「あ、手順書通りなんですね」
俺「は?」
WALもバックアップしろよ!
自分が関わっていない案件で、PostgreSQLのバックアップの運用を設計し
ていた
担当「まぐろさん、バックアップするファイルはこれでいいですか?」
俺「とりあえず、データベースクラスタもWALも、データベースに関わる
ファイルは全部バックアップしてください」
ある日、バックアップからリストアする手順の確認をする日がやってきた
俺「WALは?」
担当「アーカイブ取ってるからいいかなと思ってWALはバックアップしてな
いです」
俺「は?」
WALもバックアップしろよ!
WALは自分の現場ではなぜか軽視されがちですが、基本的にないと動きませ
ん
 よく削除されそうになる
 実際に削除される
 バックアップ対象外にされる
ないものは仕方ないのでどうにかこうにかリストアしてみる
 pg_resetwal -f $PGDATA
 こんなん初めて使ったわ
詳細は省くがWALは起動に必要なファイルなので消さないでね!!

More Related Content

What's hot

PostgreSQLレプリケーション(pgcon17j_t4)
PostgreSQLレプリケーション(pgcon17j_t4)PostgreSQLレプリケーション(pgcon17j_t4)
PostgreSQLレプリケーション(pgcon17j_t4)
Kosuke Kida
 
いまさら聞けないPostgreSQL運用管理
いまさら聞けないPostgreSQL運用管理いまさら聞けないPostgreSQL運用管理
いまさら聞けないPostgreSQL運用管理
Uptime Technologies LLC (JP)
 
pg_walinspectについて調べてみた!(第37回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
pg_walinspectについて調べてみた!(第37回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)pg_walinspectについて調べてみた!(第37回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
pg_walinspectについて調べてみた!(第37回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
PostgreSQL 15 開発最新情報
PostgreSQL 15 開発最新情報PostgreSQL 15 開発最新情報
PostgreSQL 15 開発最新情報
Masahiko Sawada
 
PostgreSQL13でのレプリケーション関連の改善について(第14回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン)
PostgreSQL13でのレプリケーション関連の改善について(第14回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン)PostgreSQL13でのレプリケーション関連の改善について(第14回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン)
PostgreSQL13でのレプリケーション関連の改善について(第14回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン)
NTT DATA Technology & Innovation
 
MySQLアーキテクチャ図解講座
MySQLアーキテクチャ図解講座MySQLアーキテクチャ図解講座
MySQLアーキテクチャ図解講座
Mikiya Okuno
 
PostgreSQL: XID周回問題に潜む別の問題
PostgreSQL: XID周回問題に潜む別の問題PostgreSQL: XID周回問題に潜む別の問題
PostgreSQL: XID周回問題に潜む別の問題
NTT DATA OSS Professional Services
 
Memoizeの仕組み(第41回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
Memoizeの仕組み(第41回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)Memoizeの仕組み(第41回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
Memoizeの仕組み(第41回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
OSC北海道2014_JPUG資料
OSC北海道2014_JPUG資料OSC北海道2014_JPUG資料
OSC北海道2014_JPUG資料
Chika SATO
 
押さえておきたい、PostgreSQL 13 の新機能!! (PostgreSQL Conference Japan 2020講演資料)
押さえておきたい、PostgreSQL 13 の新機能!! (PostgreSQL Conference Japan 2020講演資料)押さえておきたい、PostgreSQL 13 の新機能!! (PostgreSQL Conference Japan 2020講演資料)
押さえておきたい、PostgreSQL 13 の新機能!! (PostgreSQL Conference Japan 2020講演資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
大量のデータ処理や分析に使えるOSS Apache Spark入門(Open Source Conference 2021 Online/Kyoto 発表資料)
大量のデータ処理や分析に使えるOSS Apache Spark入門(Open Source Conference 2021 Online/Kyoto 発表資料)大量のデータ処理や分析に使えるOSS Apache Spark入門(Open Source Conference 2021 Online/Kyoto 発表資料)
大量のデータ処理や分析に使えるOSS Apache Spark入門(Open Source Conference 2021 Online/Kyoto 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
フックを使ったPostgreSQLの拡張機能を作ってみよう!(第33回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
フックを使ったPostgreSQLの拡張機能を作ってみよう!(第33回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)フックを使ったPostgreSQLの拡張機能を作ってみよう!(第33回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
フックを使ったPostgreSQLの拡張機能を作ってみよう!(第33回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
PostgreSQL14の pg_stat_statements 改善(第23回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQL14の pg_stat_statements 改善(第23回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)PostgreSQL14の pg_stat_statements 改善(第23回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQL14の pg_stat_statements 改善(第23回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
アーキテクチャから理解するPostgreSQLのレプリケーション
アーキテクチャから理解するPostgreSQLのレプリケーションアーキテクチャから理解するPostgreSQLのレプリケーション
アーキテクチャから理解するPostgreSQLのレプリケーション
Masahiko Sawada
 
PostgreSQLの運用・監視にまつわるエトセトラ
PostgreSQLの運用・監視にまつわるエトセトラPostgreSQLの運用・監視にまつわるエトセトラ
PostgreSQLの運用・監視にまつわるエトセトラ
NTT DATA OSS Professional Services
 
統計情報のリセットによるautovacuumへの影響について(第39回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
統計情報のリセットによるautovacuumへの影響について(第39回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)統計情報のリセットによるautovacuumへの影響について(第39回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
統計情報のリセットによるautovacuumへの影響について(第39回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
PostgreSQLクエリ実行の基礎知識 ~Explainを読み解こう~
PostgreSQLクエリ実行の基礎知識 ~Explainを読み解こう~PostgreSQLクエリ実行の基礎知識 ~Explainを読み解こう~
PostgreSQLクエリ実行の基礎知識 ~Explainを読み解こう~
Miki Shimogai
 
Vacuum徹底解説
Vacuum徹底解説Vacuum徹底解説
Vacuum徹底解説
Masahiko Sawada
 
PostgreSQL 14 モニタリング新機能紹介(PostgreSQL カンファレンス #24、2021/06/08)
PostgreSQL 14 モニタリング新機能紹介(PostgreSQL カンファレンス #24、2021/06/08)PostgreSQL 14 モニタリング新機能紹介(PostgreSQL カンファレンス #24、2021/06/08)
PostgreSQL 14 モニタリング新機能紹介(PostgreSQL カンファレンス #24、2021/06/08)
NTT DATA Technology & Innovation
 
PostgreSQLのfull_page_writesについて(第24回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQLのfull_page_writesについて(第24回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)PostgreSQLのfull_page_writesについて(第24回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQLのfull_page_writesについて(第24回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 

What's hot (20)

PostgreSQLレプリケーション(pgcon17j_t4)
PostgreSQLレプリケーション(pgcon17j_t4)PostgreSQLレプリケーション(pgcon17j_t4)
PostgreSQLレプリケーション(pgcon17j_t4)
 
いまさら聞けないPostgreSQL運用管理
いまさら聞けないPostgreSQL運用管理いまさら聞けないPostgreSQL運用管理
いまさら聞けないPostgreSQL運用管理
 
pg_walinspectについて調べてみた!(第37回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
pg_walinspectについて調べてみた!(第37回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)pg_walinspectについて調べてみた!(第37回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
pg_walinspectについて調べてみた!(第37回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
 
PostgreSQL 15 開発最新情報
PostgreSQL 15 開発最新情報PostgreSQL 15 開発最新情報
PostgreSQL 15 開発最新情報
 
PostgreSQL13でのレプリケーション関連の改善について(第14回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン)
PostgreSQL13でのレプリケーション関連の改善について(第14回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン)PostgreSQL13でのレプリケーション関連の改善について(第14回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン)
PostgreSQL13でのレプリケーション関連の改善について(第14回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン)
 
MySQLアーキテクチャ図解講座
MySQLアーキテクチャ図解講座MySQLアーキテクチャ図解講座
MySQLアーキテクチャ図解講座
 
PostgreSQL: XID周回問題に潜む別の問題
PostgreSQL: XID周回問題に潜む別の問題PostgreSQL: XID周回問題に潜む別の問題
PostgreSQL: XID周回問題に潜む別の問題
 
Memoizeの仕組み(第41回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
Memoizeの仕組み(第41回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)Memoizeの仕組み(第41回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
Memoizeの仕組み(第41回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
 
OSC北海道2014_JPUG資料
OSC北海道2014_JPUG資料OSC北海道2014_JPUG資料
OSC北海道2014_JPUG資料
 
押さえておきたい、PostgreSQL 13 の新機能!! (PostgreSQL Conference Japan 2020講演資料)
押さえておきたい、PostgreSQL 13 の新機能!! (PostgreSQL Conference Japan 2020講演資料)押さえておきたい、PostgreSQL 13 の新機能!! (PostgreSQL Conference Japan 2020講演資料)
押さえておきたい、PostgreSQL 13 の新機能!! (PostgreSQL Conference Japan 2020講演資料)
 
大量のデータ処理や分析に使えるOSS Apache Spark入門(Open Source Conference 2021 Online/Kyoto 発表資料)
大量のデータ処理や分析に使えるOSS Apache Spark入門(Open Source Conference 2021 Online/Kyoto 発表資料)大量のデータ処理や分析に使えるOSS Apache Spark入門(Open Source Conference 2021 Online/Kyoto 発表資料)
大量のデータ処理や分析に使えるOSS Apache Spark入門(Open Source Conference 2021 Online/Kyoto 発表資料)
 
フックを使ったPostgreSQLの拡張機能を作ってみよう!(第33回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
フックを使ったPostgreSQLの拡張機能を作ってみよう!(第33回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)フックを使ったPostgreSQLの拡張機能を作ってみよう!(第33回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
フックを使ったPostgreSQLの拡張機能を作ってみよう!(第33回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
 
PostgreSQL14の pg_stat_statements 改善(第23回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQL14の pg_stat_statements 改善(第23回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)PostgreSQL14の pg_stat_statements 改善(第23回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQL14の pg_stat_statements 改善(第23回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
 
アーキテクチャから理解するPostgreSQLのレプリケーション
アーキテクチャから理解するPostgreSQLのレプリケーションアーキテクチャから理解するPostgreSQLのレプリケーション
アーキテクチャから理解するPostgreSQLのレプリケーション
 
PostgreSQLの運用・監視にまつわるエトセトラ
PostgreSQLの運用・監視にまつわるエトセトラPostgreSQLの運用・監視にまつわるエトセトラ
PostgreSQLの運用・監視にまつわるエトセトラ
 
統計情報のリセットによるautovacuumへの影響について(第39回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
統計情報のリセットによるautovacuumへの影響について(第39回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)統計情報のリセットによるautovacuumへの影響について(第39回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
統計情報のリセットによるautovacuumへの影響について(第39回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
 
PostgreSQLクエリ実行の基礎知識 ~Explainを読み解こう~
PostgreSQLクエリ実行の基礎知識 ~Explainを読み解こう~PostgreSQLクエリ実行の基礎知識 ~Explainを読み解こう~
PostgreSQLクエリ実行の基礎知識 ~Explainを読み解こう~
 
Vacuum徹底解説
Vacuum徹底解説Vacuum徹底解説
Vacuum徹底解説
 
PostgreSQL 14 モニタリング新機能紹介(PostgreSQL カンファレンス #24、2021/06/08)
PostgreSQL 14 モニタリング新機能紹介(PostgreSQL カンファレンス #24、2021/06/08)PostgreSQL 14 モニタリング新機能紹介(PostgreSQL カンファレンス #24、2021/06/08)
PostgreSQL 14 モニタリング新機能紹介(PostgreSQL カンファレンス #24、2021/06/08)
 
PostgreSQLのfull_page_writesについて(第24回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQLのfull_page_writesについて(第24回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)PostgreSQLのfull_page_writesについて(第24回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQLのfull_page_writesについて(第24回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
 

Similar to PostgreSQL失敗談

Spark in small or middle scale data processing with Elasticsearch
Spark in small or middle scale data processing with ElasticsearchSpark in small or middle scale data processing with Elasticsearch
Spark in small or middle scale data processing with Elasticsearchchibochibo
 
Elasticsearch 変わり種プラグインの作り方
Elasticsearch 変わり種プラグインの作り方Elasticsearch 変わり種プラグインの作り方
Elasticsearch 変わり種プラグインの作り方
Ryoji Kurosawa
 
20201102 postgresql unconference_debility
20201102 postgresql unconference_debility20201102 postgresql unconference_debility
20201102 postgresql unconference_debility
Satoshi Hirata
 
[B32] クイズと都市伝説から見る、ありのままのPostgreSQL by Shigeyuki Tokuhara
[B32] クイズと都市伝説から見る、ありのままのPostgreSQL by Shigeyuki Tokuhara[B32] クイズと都市伝説から見る、ありのままのPostgreSQL by Shigeyuki Tokuhara
[B32] クイズと都市伝説から見る、ありのままのPostgreSQL by Shigeyuki TokuharaInsight Technology, Inc.
 
OSC沖縄2014_JPUG資料
OSC沖縄2014_JPUG資料OSC沖縄2014_JPUG資料
OSC沖縄2014_JPUG資料kasaharatt
 
訳が欲しい奴ぁ俺んとこ来い!
訳が欲しい奴ぁ俺んとこ来い!訳が欲しい奴ぁ俺んとこ来い!
訳が欲しい奴ぁ俺んとこ来い!Ryuji Tamagawa
 
Glass fishで作ったアプリをweblogicに移植してみた
Glass fishで作ったアプリをweblogicに移植してみたGlass fishで作ったアプリをweblogicに移植してみた
Glass fishで作ったアプリをweblogicに移植してみた
Satoshi Kubo
 
Sql database でも使えるほにゃらら
Sql database でも使えるほにゃららSql database でも使えるほにゃらら
Sql database でも使えるほにゃらら
Oda Shinsuke
 
Chugokudb18_1
Chugokudb18_1Chugokudb18_1
Chugokudb18_1
Kosuke Kida
 
[DO13] 楽天のクラウドストレージ使いこなし術 Azure と OSS で少しずつ進めるレガシー脱却
[DO13] 楽天のクラウドストレージ使いこなし術 Azure と OSS で少しずつ進めるレガシー脱却[DO13] 楽天のクラウドストレージ使いこなし術 Azure と OSS で少しずつ進めるレガシー脱却
[DO13] 楽天のクラウドストレージ使いこなし術 Azure と OSS で少しずつ進めるレガシー脱却
de:code 2017
 
[db tech showcase Tokyo 2015] C17:MySQL Cluster ユーザー事例紹介~JR東日本情報システム様における導入事例...
[db tech showcase Tokyo 2015] C17:MySQL Cluster ユーザー事例紹介~JR東日本情報システム様における導入事例...[db tech showcase Tokyo 2015] C17:MySQL Cluster ユーザー事例紹介~JR東日本情報システム様における導入事例...
[db tech showcase Tokyo 2015] C17:MySQL Cluster ユーザー事例紹介~JR東日本情報システム様における導入事例...
Insight Technology, Inc.
 
明日から使えるPostgre sql運用管理テクニック(監視編)
明日から使えるPostgre sql運用管理テクニック(監視編)明日から使えるPostgre sql運用管理テクニック(監視編)
明日から使えるPostgre sql運用管理テクニック(監視編)kasaharatt
 
What webpage calls.
What webpage calls.What webpage calls.
What webpage calls.
Naoaki Onozaki
 

Similar to PostgreSQL失敗談 (13)

Spark in small or middle scale data processing with Elasticsearch
Spark in small or middle scale data processing with ElasticsearchSpark in small or middle scale data processing with Elasticsearch
Spark in small or middle scale data processing with Elasticsearch
 
Elasticsearch 変わり種プラグインの作り方
Elasticsearch 変わり種プラグインの作り方Elasticsearch 変わり種プラグインの作り方
Elasticsearch 変わり種プラグインの作り方
 
20201102 postgresql unconference_debility
20201102 postgresql unconference_debility20201102 postgresql unconference_debility
20201102 postgresql unconference_debility
 
[B32] クイズと都市伝説から見る、ありのままのPostgreSQL by Shigeyuki Tokuhara
[B32] クイズと都市伝説から見る、ありのままのPostgreSQL by Shigeyuki Tokuhara[B32] クイズと都市伝説から見る、ありのままのPostgreSQL by Shigeyuki Tokuhara
[B32] クイズと都市伝説から見る、ありのままのPostgreSQL by Shigeyuki Tokuhara
 
OSC沖縄2014_JPUG資料
OSC沖縄2014_JPUG資料OSC沖縄2014_JPUG資料
OSC沖縄2014_JPUG資料
 
訳が欲しい奴ぁ俺んとこ来い!
訳が欲しい奴ぁ俺んとこ来い!訳が欲しい奴ぁ俺んとこ来い!
訳が欲しい奴ぁ俺んとこ来い!
 
Glass fishで作ったアプリをweblogicに移植してみた
Glass fishで作ったアプリをweblogicに移植してみたGlass fishで作ったアプリをweblogicに移植してみた
Glass fishで作ったアプリをweblogicに移植してみた
 
Sql database でも使えるほにゃらら
Sql database でも使えるほにゃららSql database でも使えるほにゃらら
Sql database でも使えるほにゃらら
 
Chugokudb18_1
Chugokudb18_1Chugokudb18_1
Chugokudb18_1
 
[DO13] 楽天のクラウドストレージ使いこなし術 Azure と OSS で少しずつ進めるレガシー脱却
[DO13] 楽天のクラウドストレージ使いこなし術 Azure と OSS で少しずつ進めるレガシー脱却[DO13] 楽天のクラウドストレージ使いこなし術 Azure と OSS で少しずつ進めるレガシー脱却
[DO13] 楽天のクラウドストレージ使いこなし術 Azure と OSS で少しずつ進めるレガシー脱却
 
[db tech showcase Tokyo 2015] C17:MySQL Cluster ユーザー事例紹介~JR東日本情報システム様における導入事例...
[db tech showcase Tokyo 2015] C17:MySQL Cluster ユーザー事例紹介~JR東日本情報システム様における導入事例...[db tech showcase Tokyo 2015] C17:MySQL Cluster ユーザー事例紹介~JR東日本情報システム様における導入事例...
[db tech showcase Tokyo 2015] C17:MySQL Cluster ユーザー事例紹介~JR東日本情報システム様における導入事例...
 
明日から使えるPostgre sql運用管理テクニック(監視編)
明日から使えるPostgre sql運用管理テクニック(監視編)明日から使えるPostgre sql運用管理テクニック(監視編)
明日から使えるPostgre sql運用管理テクニック(監視編)
 
What webpage calls.
What webpage calls.What webpage calls.
What webpage calls.
 

PostgreSQL失敗談