SlideShare a Scribd company logo
CodeIgniterを初めて使うときに
ハマった4つのポイント
2013-10-12 noldor
自己紹介
• 名前:竹腰彰成(noldor)
• 所属:株式会社アロハ 代表取締役
• お仕事:ECサイトの構築、保守など
• 最近の興味:嫁(@miccweb)
今日のお話
• 実際に自分がはまった4つをまとめました
– Production環境でエラーログが保存されない
– 上記に対応するとエラーが表示される
– メールが文字化け
– メールが設定無視でwordwrapされる
ここから高橋メ
ソッド風にいき
ます
1つめ
Production環境
でエラーログが
保存されない
まず
使い始めるに
あたりソースを
先頭から確認
index.php
( ゚ Д ゚) …?
index.php
(つд ⊂)ゴシゴシ
_, ._
( ゚ Д ゚) …
_, ._
(#゚ Д ゚)
error_reporting
とは
PHP エラーの出
力レベルを設
定する関数
PHPのエラーロ
グの出力にも
影響する
0(出力なし)で
再設定していた
ので
php.iniのエラー
ログ出力設定
は無視される
Fatalで落ちると
CIのエラー処理
では拾えないこ
とがあるので
php.iniで設定を
しておきたい
すぐさま書き換
えました
これでエラーロ
グが出力されま
す
……が、これが
罠になります
2つめ
Production環境
でエラーが表示
される
さきほど書き換
えた
これを
本番環境で動
作テストします
本番環境は
php.iniで
display_errors =
Off
エラー表示を抑
制します
error_log =
/var/log/php_e
rrors.log
ログに運用時
のエラーも確保
これで本番でも
エラーを追え
る!
なぜだか表示されるんですけど
CIのエラー表示
方法は
デザイン的にき
れいに見せる
ために
自前でエラー表
示している
PHP標準のエ
ラー表示はされ
ない
コード追いまし
た
system/core/common.php
// Should we display the error? We’ll
get the current error_reporting level
and add its bits with the severity bits to
find out.
(意訳)
error_reporting()の
設定レベルのエラー
なら表示するよ
CIが
display_errorを
無視してた
orz
書き換えました
system/core/common.php
一緒に書き換
えました
index.php
development環境では強制的にエラー表示
3つめ
メールで文字化
け
ネットに文字化
け事例報告
あり
メールで文字化
けしている事例
が多い
原因は文字
コード回りなど
など
まあ海外のフレームワークは
だいたい化けるよね;
解決策は複数
提示あり
MY_Emailクラス
を作る方法が
一番楽そう
というわけでコ
ピペ
https://gist.github.com/takekoshi/6931872
に手入れしたものを用意しました
これで文字化
け解決
ように見えて、
実はコンストラ
クタが罠に
いろんなblogに
似通ったコード
がありますが
コンストラクタも
ほぼ共通なの
で要注意
4つめ
メールが設定
無視で
wordwrapされ
る
気づいたのは
行末だけ文字
化け
よく見ると
wordwrapされ
てる
設定ファイルで
offにしてるの
に?
ソースを追いか
けます
system/libraries/Email.php
設定ファイルの読込はコンストラクタ経由
さっきの
MY_Email
コンストラクタ……引数なし
設定値が握り
つぶされてる
orz
対応方法
コンストラクタに
変更はないの
で
削除(オーバー
ライドしない)
まとめ
• Production環境でエラーが保存されない
– error_reporting()を設定し直す
• 上記に対応するとエラーが表示される
– display_errorを無視しないように書き換え
• メールが文字化け
– MY_Emailで対応するがネットから持ってくる場合は注
意が必要
• メールが設定無視でwordwrapされる
– wordwrapが利いてしまう場合はMY_Emailのコンスト
ラクタで設定を握りつぶしてないか注意
ご清聴ありがとうございました

More Related Content

What's hot

Xcode 7で始めるCI
Xcode 7で始めるCIXcode 7で始めるCI
Xcode 7で始めるCI
yuki0211s
 
CodeIgniterのライセンスについて
CodeIgniterのライセンスについてCodeIgniterのライセンスについて
CodeIgniterのライセンスについて
Takako Miyagawa
 
OmegaTでドキュメント翻訳
OmegaTでドキュメント翻訳OmegaTでドキュメント翻訳
OmegaTでドキュメント翻訳
Takako Miyagawa
 
Apple審査を一発通過! iOS開発経験0でも出来る じげん流Swift開発のすべて
Apple審査を一発通過!iOS開発経験0でも出来るじげん流Swift開発のすべてApple審査を一発通過!iOS開発経験0でも出来るじげん流Swift開発のすべて
Apple審査を一発通過! iOS開発経験0でも出来る じげん流Swift開発のすべて
Masaru Gushiken
 
IDEALIZE YOU
IDEALIZE YOUIDEALIZE YOU
IDEALIZE YOU
佑介 九岡
 
CodeIgniter をモダンに改造してみた
CodeIgniter をモダンに改造してみたCodeIgniter をモダンに改造してみた
CodeIgniter をモダンに改造してみた
Masaru Matsuo
 
WebStormでできること
WebStormでできることWebStormでできること
WebStormでできること
kamiyam .
 
PHP カンファレンス福岡 参加報告
PHP カンファレンス福岡 参加報告PHP カンファレンス福岡 参加報告
PHP カンファレンス福岡 参加報告
y-uti
 
CodeIgniter 最新情報 2011 (増補版)
CodeIgniter 最新情報 2011 (増補版)CodeIgniter 最新情報 2011 (増補版)
CodeIgniter 最新情報 2011 (増補版)
kenjis
 
CodeIgniter 最新情報 2010
CodeIgniter 最新情報 2010CodeIgniter 最新情報 2010
CodeIgniter 最新情報 2010
kenjis
 
PHPerのための(不遇に負けない)Selenium入門 @ FuelPHP&CodeIgniter ユーザの集い #9
PHPerのための(不遇に負けない)Selenium入門 @ FuelPHP&CodeIgniter ユーザの集い #9PHPerのための(不遇に負けない)Selenium入門 @ FuelPHP&CodeIgniter ユーザの集い #9
PHPerのための(不遇に負けない)Selenium入門 @ FuelPHP&CodeIgniter ユーザの集い #9
Hiroshi Toda
 
React componentのコンストラクタを追いかけて
React componentのコンストラクタを追いかけてReact componentのコンストラクタを追いかけて
React componentのコンストラクタを追いかけて
Hoso michi
 
WCFのパイプ通信を .NET 5に向けてgRPCへ置き換える話
WCFのパイプ通信を .NET 5に向けてgRPCへ置き換える話WCFのパイプ通信を .NET 5に向けてgRPCへ置き換える話
WCFのパイプ通信を .NET 5に向けてgRPCへ置き換える話
keitasudo1
 
JSオジサン openframeworks emscripten
JSオジサン openframeworks emscriptenJSオジサン openframeworks emscripten
JSオジサン openframeworks emscripten
minoru nakanou
 
【ヒカ☆ラボ】初心者向けSwiftアプリのリファクタリング
【ヒカ☆ラボ】初心者向けSwiftアプリのリファクタリング【ヒカ☆ラボ】初心者向けSwiftアプリのリファクタリング
【ヒカ☆ラボ】初心者向けSwiftアプリのリファクタリングleverages_event
 
【PlayFab】UnityAdsのリワード広告を統合する方法
【PlayFab】UnityAdsのリワード広告を統合する方法【PlayFab】UnityAdsのリワード広告を統合する方法
【PlayFab】UnityAdsのリワード広告を統合する方法
TakuyaNakajo
 
VSCodeへコントリビュート / Contribute to VSCode
VSCodeへコントリビュート / Contribute to VSCodeVSCodeへコントリビュート / Contribute to VSCode
VSCodeへコントリビュート / Contribute to VSCode
Yusuke Yamada
 
nomlab_okayamaruby_subslide
nomlab_okayamaruby_subslidenomlab_okayamaruby_subslide
nomlab_okayamaruby_subslide
nomlab
 
Android学ぶを君へ。生き抜くためのナレッジ共有
Android学ぶを君へ。生き抜くためのナレッジ共有Android学ぶを君へ。生き抜くためのナレッジ共有
Android学ぶを君へ。生き抜くためのナレッジ共有
Shinobu Okano
 
保守しやすいコードの反面教師​ (アンチパターン) その1
保守しやすいコードの反面教師​ (アンチパターン) その1保守しやすいコードの反面教師​ (アンチパターン) その1
保守しやすいコードの反面教師​ (アンチパターン) その1
keitasudo1
 

What's hot (20)

Xcode 7で始めるCI
Xcode 7で始めるCIXcode 7で始めるCI
Xcode 7で始めるCI
 
CodeIgniterのライセンスについて
CodeIgniterのライセンスについてCodeIgniterのライセンスについて
CodeIgniterのライセンスについて
 
OmegaTでドキュメント翻訳
OmegaTでドキュメント翻訳OmegaTでドキュメント翻訳
OmegaTでドキュメント翻訳
 
Apple審査を一発通過! iOS開発経験0でも出来る じげん流Swift開発のすべて
Apple審査を一発通過!iOS開発経験0でも出来るじげん流Swift開発のすべてApple審査を一発通過!iOS開発経験0でも出来るじげん流Swift開発のすべて
Apple審査を一発通過! iOS開発経験0でも出来る じげん流Swift開発のすべて
 
IDEALIZE YOU
IDEALIZE YOUIDEALIZE YOU
IDEALIZE YOU
 
CodeIgniter をモダンに改造してみた
CodeIgniter をモダンに改造してみたCodeIgniter をモダンに改造してみた
CodeIgniter をモダンに改造してみた
 
WebStormでできること
WebStormでできることWebStormでできること
WebStormでできること
 
PHP カンファレンス福岡 参加報告
PHP カンファレンス福岡 参加報告PHP カンファレンス福岡 参加報告
PHP カンファレンス福岡 参加報告
 
CodeIgniter 最新情報 2011 (増補版)
CodeIgniter 最新情報 2011 (増補版)CodeIgniter 最新情報 2011 (増補版)
CodeIgniter 最新情報 2011 (増補版)
 
CodeIgniter 最新情報 2010
CodeIgniter 最新情報 2010CodeIgniter 最新情報 2010
CodeIgniter 最新情報 2010
 
PHPerのための(不遇に負けない)Selenium入門 @ FuelPHP&CodeIgniter ユーザの集い #9
PHPerのための(不遇に負けない)Selenium入門 @ FuelPHP&CodeIgniter ユーザの集い #9PHPerのための(不遇に負けない)Selenium入門 @ FuelPHP&CodeIgniter ユーザの集い #9
PHPerのための(不遇に負けない)Selenium入門 @ FuelPHP&CodeIgniter ユーザの集い #9
 
React componentのコンストラクタを追いかけて
React componentのコンストラクタを追いかけてReact componentのコンストラクタを追いかけて
React componentのコンストラクタを追いかけて
 
WCFのパイプ通信を .NET 5に向けてgRPCへ置き換える話
WCFのパイプ通信を .NET 5に向けてgRPCへ置き換える話WCFのパイプ通信を .NET 5に向けてgRPCへ置き換える話
WCFのパイプ通信を .NET 5に向けてgRPCへ置き換える話
 
JSオジサン openframeworks emscripten
JSオジサン openframeworks emscriptenJSオジサン openframeworks emscripten
JSオジサン openframeworks emscripten
 
【ヒカ☆ラボ】初心者向けSwiftアプリのリファクタリング
【ヒカ☆ラボ】初心者向けSwiftアプリのリファクタリング【ヒカ☆ラボ】初心者向けSwiftアプリのリファクタリング
【ヒカ☆ラボ】初心者向けSwiftアプリのリファクタリング
 
【PlayFab】UnityAdsのリワード広告を統合する方法
【PlayFab】UnityAdsのリワード広告を統合する方法【PlayFab】UnityAdsのリワード広告を統合する方法
【PlayFab】UnityAdsのリワード広告を統合する方法
 
VSCodeへコントリビュート / Contribute to VSCode
VSCodeへコントリビュート / Contribute to VSCodeVSCodeへコントリビュート / Contribute to VSCode
VSCodeへコントリビュート / Contribute to VSCode
 
nomlab_okayamaruby_subslide
nomlab_okayamaruby_subslidenomlab_okayamaruby_subslide
nomlab_okayamaruby_subslide
 
Android学ぶを君へ。生き抜くためのナレッジ共有
Android学ぶを君へ。生き抜くためのナレッジ共有Android学ぶを君へ。生き抜くためのナレッジ共有
Android学ぶを君へ。生き抜くためのナレッジ共有
 
保守しやすいコードの反面教師​ (アンチパターン) その1
保守しやすいコードの反面教師​ (アンチパターン) その1保守しやすいコードの反面教師​ (アンチパターン) その1
保守しやすいコードの反面教師​ (アンチパターン) その1
 

Similar to Code igniterを初めて使うときにはまった4つのポイント

ABC2012Spring 20120324
ABC2012Spring 20120324ABC2012Spring 20120324
ABC2012Spring 20120324Tak Inamori
 
人工知能のコードをハックする会 #2
人工知能のコードをハックする会 #2人工知能のコードをハックする会 #2
人工知能のコードをハックする会 #2
Ryohei Kamiya
 
Net commonsアドオンモジュールセミナー第4回小ネタ集
Net commonsアドオンモジュールセミナー第4回小ネタ集Net commonsアドオンモジュールセミナー第4回小ネタ集
Net commonsアドオンモジュールセミナー第4回小ネタ集
株式会社 オープンソース・ワークショップ
 
超効率的フロントエンドデバッグ術
超効率的フロントエンドデバッグ術超効率的フロントエンドデバッグ術
超効率的フロントエンドデバッグ術
Shinji Hashimoto
 
少しずつ手厚くして不具合や仕様漏れを防ぐために
少しずつ手厚くして不具合や仕様漏れを防ぐために少しずつ手厚くして不具合や仕様漏れを防ぐために
少しずつ手厚くして不具合や仕様漏れを防ぐために
Fumiya Sakai
 
勉強会 Cvml python基礎
勉強会 Cvml python基礎勉強会 Cvml python基礎
勉強会 Cvml python基礎
真哉 杉野
 
2016-11-28 開発・改善ワークフローにおけるDeployGate利用方法
2016-11-28 開発・改善ワークフローにおけるDeployGate利用方法2016-11-28 開発・改善ワークフローにおけるDeployGate利用方法
2016-11-28 開発・改善ワークフローにおけるDeployGate利用方法
João Orui
 
DLR言語によるSilverlightプログラミング
DLR言語によるSilverlightプログラミングDLR言語によるSilverlightプログラミング
DLR言語によるSilverlightプログラミングterurou
 
ゼロからのプログラミングRails講座 Codeanywhere版
ゼロからのプログラミングRails講座 Codeanywhere版ゼロからのプログラミングRails講座 Codeanywhere版
ゼロからのプログラミングRails講座 Codeanywhere版
DIVE INTO CODE Corp.
 
はじめてのCodeIgniter
はじめてのCodeIgniterはじめてのCodeIgniter
はじめてのCodeIgniter
Yuya Matsushima
 
LibreOffice を Windows 上でビルドする UPDATE2
LibreOffice を Windows 上でビルドする UPDATE2LibreOffice を Windows 上でビルドする UPDATE2
LibreOffice を Windows 上でビルドする UPDATE2
Tomofumi Yagi
 
大規模ソフトウェア開発とテストの経験について
大規模ソフトウェア開発とテストの経験について大規模ソフトウェア開発とテストの経験について
大規模ソフトウェア開発とテストの経験について
Rakuten Group, Inc.
 
アイデアを形にする ③3時間でアプリ公開!ゼロからのプログラミング講座
アイデアを形にする  ③3時間でアプリ公開!ゼロからのプログラミング講座アイデアを形にする  ③3時間でアプリ公開!ゼロからのプログラミング講座
アイデアを形にする ③3時間でアプリ公開!ゼロからのプログラミング講座
DIVE INTO CODE Corp.
 
.NET 7におけるBlazorの新機能
.NET 7におけるBlazorの新機能.NET 7におけるBlazorの新機能
.NET 7におけるBlazorの新機能
TomomitsuKusaba
 
20160422_lombokについて
20160422_lombokについて20160422_lombokについて
20160422_lombokについて
Hidaka Kazutaka
 
デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣(DevLove版)
デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣(DevLove版)デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣(DevLove版)
デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣(DevLove版)
Masahiro Nishimi
 
初めてのWebプログラミング講座
初めてのWebプログラミング講座初めてのWebプログラミング講座
初めてのWebプログラミング講座
DIVE INTO CODE Corp.
 
DL-D_ver1.pdf
DL-D_ver1.pdfDL-D_ver1.pdf
DL-D_ver1.pdf
Cybozu, Inc.
 

Similar to Code igniterを初めて使うときにはまった4つのポイント (20)

ABC2012Spring 20120324
ABC2012Spring 20120324ABC2012Spring 20120324
ABC2012Spring 20120324
 
人工知能のコードをハックする会 #2
人工知能のコードをハックする会 #2人工知能のコードをハックする会 #2
人工知能のコードをハックする会 #2
 
Net commonsアドオンモジュールセミナー第4回小ネタ集
Net commonsアドオンモジュールセミナー第4回小ネタ集Net commonsアドオンモジュールセミナー第4回小ネタ集
Net commonsアドオンモジュールセミナー第4回小ネタ集
 
超効率的フロントエンドデバッグ術
超効率的フロントエンドデバッグ術超効率的フロントエンドデバッグ術
超効率的フロントエンドデバッグ術
 
Tokyo r30 beginner
Tokyo r30 beginnerTokyo r30 beginner
Tokyo r30 beginner
 
少しずつ手厚くして不具合や仕様漏れを防ぐために
少しずつ手厚くして不具合や仕様漏れを防ぐために少しずつ手厚くして不具合や仕様漏れを防ぐために
少しずつ手厚くして不具合や仕様漏れを防ぐために
 
勉強会 Cvml python基礎
勉強会 Cvml python基礎勉強会 Cvml python基礎
勉強会 Cvml python基礎
 
2016-11-28 開発・改善ワークフローにおけるDeployGate利用方法
2016-11-28 開発・改善ワークフローにおけるDeployGate利用方法2016-11-28 開発・改善ワークフローにおけるDeployGate利用方法
2016-11-28 開発・改善ワークフローにおけるDeployGate利用方法
 
DLR言語によるSilverlightプログラミング
DLR言語によるSilverlightプログラミングDLR言語によるSilverlightプログラミング
DLR言語によるSilverlightプログラミング
 
ゼロからのプログラミングRails講座 Codeanywhere版
ゼロからのプログラミングRails講座 Codeanywhere版ゼロからのプログラミングRails講座 Codeanywhere版
ゼロからのプログラミングRails講座 Codeanywhere版
 
はじめてのCodeIgniter
はじめてのCodeIgniterはじめてのCodeIgniter
はじめてのCodeIgniter
 
OSC福岡 20111203
OSC福岡 20111203OSC福岡 20111203
OSC福岡 20111203
 
LibreOffice を Windows 上でビルドする UPDATE2
LibreOffice を Windows 上でビルドする UPDATE2LibreOffice を Windows 上でビルドする UPDATE2
LibreOffice を Windows 上でビルドする UPDATE2
 
大規模ソフトウェア開発とテストの経験について
大規模ソフトウェア開発とテストの経験について大規模ソフトウェア開発とテストの経験について
大規模ソフトウェア開発とテストの経験について
 
アイデアを形にする ③3時間でアプリ公開!ゼロからのプログラミング講座
アイデアを形にする  ③3時間でアプリ公開!ゼロからのプログラミング講座アイデアを形にする  ③3時間でアプリ公開!ゼロからのプログラミング講座
アイデアを形にする ③3時間でアプリ公開!ゼロからのプログラミング講座
 
.NET 7におけるBlazorの新機能
.NET 7におけるBlazorの新機能.NET 7におけるBlazorの新機能
.NET 7におけるBlazorの新機能
 
20160422_lombokについて
20160422_lombokについて20160422_lombokについて
20160422_lombokについて
 
デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣(DevLove版)
デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣(DevLove版)デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣(DevLove版)
デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣(DevLove版)
 
初めてのWebプログラミング講座
初めてのWebプログラミング講座初めてのWebプログラミング講座
初めてのWebプログラミング講座
 
DL-D_ver1.pdf
DL-D_ver1.pdfDL-D_ver1.pdf
DL-D_ver1.pdf
 

More from noldor

アルゴリズム+データ構造勉強会(15)
アルゴリズム+データ構造勉強会(15)アルゴリズム+データ構造勉強会(15)
アルゴリズム+データ構造勉強会(15)noldor
 
アルゴリズム+データ構造勉強会(14)
アルゴリズム+データ構造勉強会(14)アルゴリズム+データ構造勉強会(14)
アルゴリズム+データ構造勉強会(14)noldor
 
アルゴリズム+データ構造勉強会(13)
アルゴリズム+データ構造勉強会(13)アルゴリズム+データ構造勉強会(13)
アルゴリズム+データ構造勉強会(13)noldor
 
アルゴリズム+データ構造勉強会(12)
アルゴリズム+データ構造勉強会(12)アルゴリズム+データ構造勉強会(12)
アルゴリズム+データ構造勉強会(12)noldor
 
アルゴリズム+データ構造勉強会(11)
アルゴリズム+データ構造勉強会(11)アルゴリズム+データ構造勉強会(11)
アルゴリズム+データ構造勉強会(11)noldor
 
アルゴリズム+データ構造勉強会(10)
アルゴリズム+データ構造勉強会(10)アルゴリズム+データ構造勉強会(10)
アルゴリズム+データ構造勉強会(10)noldor
 
アルゴリズム+データ構造勉強会(9)
アルゴリズム+データ構造勉強会(9)アルゴリズム+データ構造勉強会(9)
アルゴリズム+データ構造勉強会(9)noldor
 
アルゴリズム+データ構造勉強会(8)
アルゴリズム+データ構造勉強会(8)アルゴリズム+データ構造勉強会(8)
アルゴリズム+データ構造勉強会(8)noldor
 
アルゴリズム+データ構造勉強会(7)
アルゴリズム+データ構造勉強会(7)アルゴリズム+データ構造勉強会(7)
アルゴリズム+データ構造勉強会(7)noldor
 
アルゴリズム+データ構造勉強会(6)
アルゴリズム+データ構造勉強会(6)アルゴリズム+データ構造勉強会(6)
アルゴリズム+データ構造勉強会(6)noldor
 
アルゴリズム+データ構造勉強会(5)
アルゴリズム+データ構造勉強会(5)アルゴリズム+データ構造勉強会(5)
アルゴリズム+データ構造勉強会(5)noldor
 
アルゴリズム+データ構造勉強会(4)
アルゴリズム+データ構造勉強会(4)アルゴリズム+データ構造勉強会(4)
アルゴリズム+データ構造勉強会(4)noldor
 
アルゴリズム+データ構造勉強会(3)
アルゴリズム+データ構造勉強会(3)アルゴリズム+データ構造勉強会(3)
アルゴリズム+データ構造勉強会(3)noldor
 
アルゴリズム+データ構造勉強会(2)
アルゴリズム+データ構造勉強会(2)アルゴリズム+データ構造勉強会(2)
アルゴリズム+データ構造勉強会(2)noldor
 
アルゴリズム+データ構造勉強会(1)
アルゴリズム+データ構造勉強会(1)アルゴリズム+データ構造勉強会(1)
アルゴリズム+データ構造勉強会(1)noldor
 

More from noldor (15)

アルゴリズム+データ構造勉強会(15)
アルゴリズム+データ構造勉強会(15)アルゴリズム+データ構造勉強会(15)
アルゴリズム+データ構造勉強会(15)
 
アルゴリズム+データ構造勉強会(14)
アルゴリズム+データ構造勉強会(14)アルゴリズム+データ構造勉強会(14)
アルゴリズム+データ構造勉強会(14)
 
アルゴリズム+データ構造勉強会(13)
アルゴリズム+データ構造勉強会(13)アルゴリズム+データ構造勉強会(13)
アルゴリズム+データ構造勉強会(13)
 
アルゴリズム+データ構造勉強会(12)
アルゴリズム+データ構造勉強会(12)アルゴリズム+データ構造勉強会(12)
アルゴリズム+データ構造勉強会(12)
 
アルゴリズム+データ構造勉強会(11)
アルゴリズム+データ構造勉強会(11)アルゴリズム+データ構造勉強会(11)
アルゴリズム+データ構造勉強会(11)
 
アルゴリズム+データ構造勉強会(10)
アルゴリズム+データ構造勉強会(10)アルゴリズム+データ構造勉強会(10)
アルゴリズム+データ構造勉強会(10)
 
アルゴリズム+データ構造勉強会(9)
アルゴリズム+データ構造勉強会(9)アルゴリズム+データ構造勉強会(9)
アルゴリズム+データ構造勉強会(9)
 
アルゴリズム+データ構造勉強会(8)
アルゴリズム+データ構造勉強会(8)アルゴリズム+データ構造勉強会(8)
アルゴリズム+データ構造勉強会(8)
 
アルゴリズム+データ構造勉強会(7)
アルゴリズム+データ構造勉強会(7)アルゴリズム+データ構造勉強会(7)
アルゴリズム+データ構造勉強会(7)
 
アルゴリズム+データ構造勉強会(6)
アルゴリズム+データ構造勉強会(6)アルゴリズム+データ構造勉強会(6)
アルゴリズム+データ構造勉強会(6)
 
アルゴリズム+データ構造勉強会(5)
アルゴリズム+データ構造勉強会(5)アルゴリズム+データ構造勉強会(5)
アルゴリズム+データ構造勉強会(5)
 
アルゴリズム+データ構造勉強会(4)
アルゴリズム+データ構造勉強会(4)アルゴリズム+データ構造勉強会(4)
アルゴリズム+データ構造勉強会(4)
 
アルゴリズム+データ構造勉強会(3)
アルゴリズム+データ構造勉強会(3)アルゴリズム+データ構造勉強会(3)
アルゴリズム+データ構造勉強会(3)
 
アルゴリズム+データ構造勉強会(2)
アルゴリズム+データ構造勉強会(2)アルゴリズム+データ構造勉強会(2)
アルゴリズム+データ構造勉強会(2)
 
アルゴリズム+データ構造勉強会(1)
アルゴリズム+データ構造勉強会(1)アルゴリズム+データ構造勉強会(1)
アルゴリズム+データ構造勉強会(1)
 

Recently uploaded

FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 

Recently uploaded (16)

FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 

Code igniterを初めて使うときにはまった4つのポイント