SlideShare a Scribd company logo
コンテンツ管理機能が強化された
baserCMS4の強みとは?
江頭 竜二
Catchup, Inc CEO
baserCMS Deveropper
http://ryuring.com
@ryuring
江頭 竜二
Catchup, Inc CEO
baserCMS Deveropper
http://ryuring.com
@ryuring
福岡から来ました
よく行く
よく行く
行った事ない
行った事ない
「コーポレートサイトにちょうどいい CMS」をキャッチフレーズに、
コーポレートサイトに必要な機能を最初から搭載し、日本国内で、日
本人の為に開発されているCMS。
ダウンロード数:約13万回
搭載サーバー:ロリポップ、ヘテムル等
2016年10月7日(金)
baserCMS4 リリース確定
baserCMS4新機能
ツリー構造によるコンテンツ管理
ツリー構造によるコンテンツ管理
baserCMS4では、固定ページや、ブロ
グ、メールフォームといった、全てコンテ
ンツをフォルダで構成したツリー構造で統
合的に管理できるようになります。
ツリー上でのコンテンツの操作
追加・編集・削除・フロントページ確認
公開状態切り替え・並び替え
タイトル変更・管理
コンテンツの種類
フォルダ
固定ページ・ブログ・メールフォーム
リンク・エイリアス
その他プラグインが提供するコンテンツ
baserCMSは
コンテンツ管理機能が強いCMSへ
サイトの全体構造を把握でき、
情報設計・導線設計がしやすいCMS
情報設計がしやすい
Webサイトの全体構造が見え、情報構造を認識
しやすい
管理画面でサイトマップを検討しながら作成
デモ
導線設計がしやすい
グローバルナビゲーション、ローカルナビゲー
ション等、ナビゲーションがツリー構造と完全
に連動する
ツリー構造上で、ユーザーの導線を想像ながら、
コンテンツ構成を考える事ができる
動的メガドロップダウンメニュー
ユニットテストの拡充
↓
安心して開発できる環境の整備
デモ
動的ローカルナビゲーション
ユニットテストの拡充
↓
安心して開発できる環境の整備
デモ
動的サイトマップ
ユニットテストの拡充
↓
安心して開発できる環境の整備
一つのサイト内で複数のサイトを
統合的に管理
サブサイト機能
フォルダを分けてWebサイトを分割管理
親子サイトの設定
デバイス・言語設定
個別テーマの設定
同一URL表示
デモ
Web制作者が
提供したいWebサイトの幅が広がる
コンテンツ情報の共通化
所属フォルダ、URL
タイトル、説明文
公開状態、公開期間
作成者、作成日、更新日
アイキャッチ、レイアウトテンプレート
サイト内検索除外設定
デモ
プラグイン開発の負担低減
固定ページ個別レイアウト
固定ページ個別レイアウト設定
固定ページ個別レイアウトのフォルダ一括指定
デモ
固定ページ個別テンプレート
固定ページ個別テンプレート設定
固定ページ個別テンプレートのフォルダ一括指定
デモ
ショートコード
固定ページやブログ記事の任意の位置に部品化さ
れたコンテンツを貼り付ける事ができる。
[BcBaser.getSitemap]
[Mail.getForm]
デモ
エイリアス自動連携
PCサイトと同一コンテンツの
表示を前提としたスマートフォンサイトを
構築する際に利用
デモ
フォルダー機能
レイアウトテンプレート切り替えと継承
固定ページテンプレートの切り替えと継承
一覧自動出力機能
デモ
Webサイト運営者が運営しやすく
運営者向け新機能
公開状態継承機能
非公開フォルダでコンテンツを作成し一括公開
ゴミ箱機能
削除時は直接DBより削除される一旦ゴミ箱へ
デモ
SEO対策との親和性強化
基本的なSEO対策を簡単に
全てのコンテンツでタイトルと説明文を設定で
きる
パンくずの Schema.org 対応
スマートフォン Google対策
同一URL時に Vary ヘッダ自動出力
別URL時に canonical / alternate タグの自動出力
今後のインバウンド需要にも対応
サブサイトで多言語対応
関連コンテンツ機能
サイト間連携リンク作成
ブラウザの言語情報を元に適切なコンテンツを
デモ
baserCMS4の基本要件
基本要件
PHP 5.6 を推奨
※ 5.4以降においても動作確認済ですが非推奨となります
CakePHP 2.8.5が前提
CakePHP3系対応ならず。残念・・・!
baserCMSは
コンテンツ管理機能が強いCMS
Thanks !
まずはココからご参加を
Facebookグループ「baserCMS UG 東北」

More Related Content

What's hot

Custom Vision APIの下準備
Custom Vision APIの下準備Custom Vision APIの下準備
Custom Vision APIの下準備
Keiji Kamebuchi
 
2009 02 21_warp_groupware_for_osc
2009 02 21_warp_groupware_for_osc2009 02 21_warp_groupware_for_osc
2009 02 21_warp_groupware_for_osc
Tom Hayakawa
 
ドメイン特化プラットフォームによる業務システム開発体制の変革
ドメイン特化プラットフォームによる業務システム開発体制の変革ドメイン特化プラットフォームによる業務システム開発体制の変革
ドメイン特化プラットフォームによる業務システム開発体制の変革
啓 杉本
 
PowerShellでFunction Appしよう!
PowerShellでFunction Appしよう!PowerShellでFunction Appしよう!
PowerShellでFunction Appしよう!
Tsubasa Yoshino
 
WP Booster WordBench Tokyo 20120701
WP Booster WordBench Tokyo 20120701WP Booster WordBench Tokyo 20120701
WP Booster WordBench Tokyo 20120701Hiromichi Koga
 
「強化されたテーマ機能と GitHub 連携」
「強化されたテーマ機能と GitHub 連携」「強化されたテーマ機能と GitHub 連携」
「強化されたテーマ機能と GitHub 連携」
Alfasado
 
LINE お絵描きアプリハンズオン
LINE お絵描きアプリハンズオンLINE お絵描きアプリハンズオン
LINE お絵描きアプリハンズオン
K Kimura
 
The History of IBM Notes/Domino
The History of IBM Notes/DominoThe History of IBM Notes/Domino
The History of IBM Notes/Domino
Atsushi Sato
 
くまあず平日夜の勉強会#4
くまあず平日夜の勉強会#4くまあず平日夜の勉強会#4
くまあず平日夜の勉強会#4
Noriaki Sakata
 
見せます! 半歩先のクラウド型アプリケーション開発
見せます! 半歩先のクラウド型アプリケーション開発見せます! 半歩先のクラウド型アプリケーション開発
見せます! 半歩先のクラウド型アプリケーション開発
Tatsuki Manchu
 
baserCMSにみられるCakePHPノウハウ蓄積法
baserCMSにみられるCakePHPノウハウ蓄積法baserCMSにみられるCakePHPノウハウ蓄積法
baserCMSにみられるCakePHPノウハウ蓄積法Ryuji Egashira
 
意外な相性!?Azure Cosmos DB × LINE で作る安心のメッセージ配信システム
意外な相性!?Azure Cosmos DB × LINE で作る安心のメッセージ配信システム意外な相性!?Azure Cosmos DB × LINE で作る安心のメッセージ配信システム
意外な相性!?Azure Cosmos DB × LINE で作る安心のメッセージ配信システム
拓将 平林
 
「Restful API」
「Restful API」「Restful API」
「Restful API」
Alfasado
 
Salesforce1 アプリをGruntでデプロイ
Salesforce1 アプリをGruntでデプロイSalesforce1 アプリをGruntでデプロイ
Salesforce1 アプリをGruntでデプロイ
Hiroyuki Endoh
 
[REV UP] あなたならどう使う?最新Azureレシピ for LINE Platform
[REV UP] あなたならどう使う?最新Azureレシピ for LINE Platform[REV UP] あなたならどう使う?最新Azureレシピ for LINE Platform
[REV UP] あなたならどう使う?最新Azureレシピ for LINE Platform
拓将 平林
 
Force.com lightning talks cfj2012 by A.Kuratani
Force.com lightning talks cfj2012 by A.KurataniForce.com lightning talks cfj2012 by A.Kuratani
Force.com lightning talks cfj2012 by A.Kuratani
Akira Kuratani
 
LINE API 紹介&LINE API Use Case(Azure編)
LINE API 紹介&LINE API Use Case(Azure編)LINE API 紹介&LINE API Use Case(Azure編)
LINE API 紹介&LINE API Use Case(Azure編)
拓将 平林
 

What's hot (20)

Custom Vision APIの下準備
Custom Vision APIの下準備Custom Vision APIの下準備
Custom Vision APIの下準備
 
2009 02 21_warp_groupware_for_osc
2009 02 21_warp_groupware_for_osc2009 02 21_warp_groupware_for_osc
2009 02 21_warp_groupware_for_osc
 
ドメイン特化プラットフォームによる業務システム開発体制の変革
ドメイン特化プラットフォームによる業務システム開発体制の変革ドメイン特化プラットフォームによる業務システム開発体制の変革
ドメイン特化プラットフォームによる業務システム開発体制の変革
 
PowerShellでFunction Appしよう!
PowerShellでFunction Appしよう!PowerShellでFunction Appしよう!
PowerShellでFunction Appしよう!
 
ADC MEETUP 01
ADC MEETUP 01ADC MEETUP 01
ADC MEETUP 01
 
WP Booster WordBench Tokyo 20120701
WP Booster WordBench Tokyo 20120701WP Booster WordBench Tokyo 20120701
WP Booster WordBench Tokyo 20120701
 
「強化されたテーマ機能と GitHub 連携」
「強化されたテーマ機能と GitHub 連携」「強化されたテーマ機能と GitHub 連携」
「強化されたテーマ機能と GitHub 連携」
 
Wordvolcano
WordvolcanoWordvolcano
Wordvolcano
 
LINE お絵描きアプリハンズオン
LINE お絵描きアプリハンズオンLINE お絵描きアプリハンズオン
LINE お絵描きアプリハンズオン
 
The History of IBM Notes/Domino
The History of IBM Notes/DominoThe History of IBM Notes/Domino
The History of IBM Notes/Domino
 
くまあず平日夜の勉強会#4
くまあず平日夜の勉強会#4くまあず平日夜の勉強会#4
くまあず平日夜の勉強会#4
 
Citrix eco new
Citrix eco newCitrix eco new
Citrix eco new
 
見せます! 半歩先のクラウド型アプリケーション開発
見せます! 半歩先のクラウド型アプリケーション開発見せます! 半歩先のクラウド型アプリケーション開発
見せます! 半歩先のクラウド型アプリケーション開発
 
baserCMSにみられるCakePHPノウハウ蓄積法
baserCMSにみられるCakePHPノウハウ蓄積法baserCMSにみられるCakePHPノウハウ蓄積法
baserCMSにみられるCakePHPノウハウ蓄積法
 
意外な相性!?Azure Cosmos DB × LINE で作る安心のメッセージ配信システム
意外な相性!?Azure Cosmos DB × LINE で作る安心のメッセージ配信システム意外な相性!?Azure Cosmos DB × LINE で作る安心のメッセージ配信システム
意外な相性!?Azure Cosmos DB × LINE で作る安心のメッセージ配信システム
 
「Restful API」
「Restful API」「Restful API」
「Restful API」
 
Salesforce1 アプリをGruntでデプロイ
Salesforce1 アプリをGruntでデプロイSalesforce1 アプリをGruntでデプロイ
Salesforce1 アプリをGruntでデプロイ
 
[REV UP] あなたならどう使う?最新Azureレシピ for LINE Platform
[REV UP] あなたならどう使う?最新Azureレシピ for LINE Platform[REV UP] あなたならどう使う?最新Azureレシピ for LINE Platform
[REV UP] あなたならどう使う?最新Azureレシピ for LINE Platform
 
Force.com lightning talks cfj2012 by A.Kuratani
Force.com lightning talks cfj2012 by A.KurataniForce.com lightning talks cfj2012 by A.Kuratani
Force.com lightning talks cfj2012 by A.Kuratani
 
LINE API 紹介&LINE API Use Case(Azure編)
LINE API 紹介&LINE API Use Case(Azure編)LINE API 紹介&LINE API Use Case(Azure編)
LINE API 紹介&LINE API Use Case(Azure編)
 

Similar to コンテンツ管理機能が強化されたbaserCMS4の強みとは?

baserCMS5の機能とver4からの変更ポイント
baserCMS5の機能とver4からの変更ポイントbaserCMS5の機能とver4からの変更ポイント
baserCMS5の機能とver4からの変更ポイント
Ryuji Egashira
 
ヘッドレス化したbaserCMS5とその機能
ヘッドレス化したbaserCMS5とその機能ヘッドレス化したbaserCMS5とその機能
ヘッドレス化したbaserCMS5とその機能
Ryuji Egashira
 
自由自在にWebサイト作るためのbaserCMS入門
自由自在にWebサイト作るためのbaserCMS入門自由自在にWebサイト作るためのbaserCMS入門
自由自在にWebサイト作るためのbaserCMS入門
Ryuji Egashira
 
baserCMSの今
baserCMSの今baserCMSの今
baserCMSの今
Youhei Iwasaki
 
baserCMSのstripe連携プラグインを作った話
baserCMSのstripe連携プラグインを作った話baserCMSのstripe連携プラグインを作った話
baserCMSのstripe連携プラグインを作った話
Tatsuhiko Uchiba
 
あらためて baserCMS ってなんだろう?
あらためて baserCMS ってなんだろう?あらためて baserCMS ってなんだろう?
あらためて baserCMS ってなんだろう?
Ryuji Egashira
 
Baser oscdo-20106
Baser oscdo-20106Baser oscdo-20106
Baser oscdo-20106
Hiromasa Tanaka
 
20150718 a-blog cms × baserCMSのご紹介
20150718 a-blog cms × baserCMSのご紹介20150718 a-blog cms × baserCMSのご紹介
20150718 a-blog cms × baserCMSのご紹介Daisuke Abe
 
20150606 CMS Fun名古屋 vol.2 baserCMSのご紹介
20150606 CMS Fun名古屋 vol.2 baserCMSのご紹介20150606 CMS Fun名古屋 vol.2 baserCMSのご紹介
20150606 CMS Fun名古屋 vol.2 baserCMSのご紹介Daisuke Abe
 
Cake php×国産!オープンソースcms「basercms」が熱い!
Cake php×国産!オープンソースcms「basercms」が熱い!Cake php×国産!オープンソースcms「basercms」が熱い!
Cake php×国産!オープンソースcms「basercms」が熱い!Ryuji Egashira
 
Cpi mega mix
Cpi mega mixCpi mega mix
Cpi mega mix
Ryuji Egashira
 
「コーポレートサイトにちょうどいい」CakePHPベースの国産CMS「baserCMS」 - ここがちょうどいい機能(OSC2015大分)
「コーポレートサイトにちょうどいい」CakePHPベースの国産CMS「baserCMS」 - ここがちょうどいい機能(OSC2015大分)「コーポレートサイトにちょうどいい」CakePHPベースの国産CMS「baserCMS」 - ここがちょうどいい機能(OSC2015大分)
「コーポレートサイトにちょうどいい」CakePHPベースの国産CMS「baserCMS」 - ここがちょうどいい機能(OSC2015大分)Takayuki Gondoh
 
CMSを利用した次世代ワークフローを考える
CMSを利用した次世代ワークフローを考えるCMSを利用した次世代ワークフローを考える
CMSを利用した次世代ワークフローを考える
Ryuji Egashira
 
ウェブ社内報セミナー
ウェブ社内報セミナーウェブ社内報セミナー
ウェブ社内報セミナー
Shinya Kobayashi
 
進化するオープンソース・エンタープライズCMSがWeb戦略を変える
進化するオープンソース・エンタープライズCMSがWeb戦略を変える進化するオープンソース・エンタープライズCMSがWeb戦略を変える
進化するオープンソース・エンタープライズCMSがWeb戦略を変えるHishikawa Takuro
 
IA+CMS=情報を貯めて勝つためのアプローチとライフハック
IA+CMS=情報を貯めて勝つためのアプローチとライフハックIA+CMS=情報を貯めて勝つためのアプローチとライフハック
IA+CMS=情報を貯めて勝つためのアプローチとライフハック
Makoto Shimizu
 
世界一即戦力なCMS
世界一即戦力なCMS世界一即戦力なCMS
世界一即戦力なCMS
Hishikawa Takuro
 
CMSとIAで変化ヲ抱擁セヨ
CMSとIAで変化ヲ抱擁セヨCMSとIAで変化ヲ抱擁セヨ
CMSとIAで変化ヲ抱擁セヨ
Makoto Shimizu
 
OSC北海道 2016 コーポレートサイトにちょうどいい、国産 CMS 「baserCMS」の紹介
OSC北海道 2016 コーポレートサイトにちょうどいい、国産 CMS 「baserCMS」の紹介OSC北海道 2016 コーポレートサイトにちょうどいい、国産 CMS 「baserCMS」の紹介
OSC北海道 2016 コーポレートサイトにちょうどいい、国産 CMS 「baserCMS」の紹介
Hiromasa Tanaka
 
運用まで見越したWeb CMS導入のチェックポイント[効率化] Webマスター必見!
運用まで見越したWeb CMS導入のチェックポイント[効率化] Webマスター必見!運用まで見越したWeb CMS導入のチェックポイント[効率化] Webマスター必見!
運用まで見越したWeb CMS導入のチェックポイント[効率化] Webマスター必見!
FatWireKK
 

Similar to コンテンツ管理機能が強化されたbaserCMS4の強みとは? (20)

baserCMS5の機能とver4からの変更ポイント
baserCMS5の機能とver4からの変更ポイントbaserCMS5の機能とver4からの変更ポイント
baserCMS5の機能とver4からの変更ポイント
 
ヘッドレス化したbaserCMS5とその機能
ヘッドレス化したbaserCMS5とその機能ヘッドレス化したbaserCMS5とその機能
ヘッドレス化したbaserCMS5とその機能
 
自由自在にWebサイト作るためのbaserCMS入門
自由自在にWebサイト作るためのbaserCMS入門自由自在にWebサイト作るためのbaserCMS入門
自由自在にWebサイト作るためのbaserCMS入門
 
baserCMSの今
baserCMSの今baserCMSの今
baserCMSの今
 
baserCMSのstripe連携プラグインを作った話
baserCMSのstripe連携プラグインを作った話baserCMSのstripe連携プラグインを作った話
baserCMSのstripe連携プラグインを作った話
 
あらためて baserCMS ってなんだろう?
あらためて baserCMS ってなんだろう?あらためて baserCMS ってなんだろう?
あらためて baserCMS ってなんだろう?
 
Baser oscdo-20106
Baser oscdo-20106Baser oscdo-20106
Baser oscdo-20106
 
20150718 a-blog cms × baserCMSのご紹介
20150718 a-blog cms × baserCMSのご紹介20150718 a-blog cms × baserCMSのご紹介
20150718 a-blog cms × baserCMSのご紹介
 
20150606 CMS Fun名古屋 vol.2 baserCMSのご紹介
20150606 CMS Fun名古屋 vol.2 baserCMSのご紹介20150606 CMS Fun名古屋 vol.2 baserCMSのご紹介
20150606 CMS Fun名古屋 vol.2 baserCMSのご紹介
 
Cake php×国産!オープンソースcms「basercms」が熱い!
Cake php×国産!オープンソースcms「basercms」が熱い!Cake php×国産!オープンソースcms「basercms」が熱い!
Cake php×国産!オープンソースcms「basercms」が熱い!
 
Cpi mega mix
Cpi mega mixCpi mega mix
Cpi mega mix
 
「コーポレートサイトにちょうどいい」CakePHPベースの国産CMS「baserCMS」 - ここがちょうどいい機能(OSC2015大分)
「コーポレートサイトにちょうどいい」CakePHPベースの国産CMS「baserCMS」 - ここがちょうどいい機能(OSC2015大分)「コーポレートサイトにちょうどいい」CakePHPベースの国産CMS「baserCMS」 - ここがちょうどいい機能(OSC2015大分)
「コーポレートサイトにちょうどいい」CakePHPベースの国産CMS「baserCMS」 - ここがちょうどいい機能(OSC2015大分)
 
CMSを利用した次世代ワークフローを考える
CMSを利用した次世代ワークフローを考えるCMSを利用した次世代ワークフローを考える
CMSを利用した次世代ワークフローを考える
 
ウェブ社内報セミナー
ウェブ社内報セミナーウェブ社内報セミナー
ウェブ社内報セミナー
 
進化するオープンソース・エンタープライズCMSがWeb戦略を変える
進化するオープンソース・エンタープライズCMSがWeb戦略を変える進化するオープンソース・エンタープライズCMSがWeb戦略を変える
進化するオープンソース・エンタープライズCMSがWeb戦略を変える
 
IA+CMS=情報を貯めて勝つためのアプローチとライフハック
IA+CMS=情報を貯めて勝つためのアプローチとライフハックIA+CMS=情報を貯めて勝つためのアプローチとライフハック
IA+CMS=情報を貯めて勝つためのアプローチとライフハック
 
世界一即戦力なCMS
世界一即戦力なCMS世界一即戦力なCMS
世界一即戦力なCMS
 
CMSとIAで変化ヲ抱擁セヨ
CMSとIAで変化ヲ抱擁セヨCMSとIAで変化ヲ抱擁セヨ
CMSとIAで変化ヲ抱擁セヨ
 
OSC北海道 2016 コーポレートサイトにちょうどいい、国産 CMS 「baserCMS」の紹介
OSC北海道 2016 コーポレートサイトにちょうどいい、国産 CMS 「baserCMS」の紹介OSC北海道 2016 コーポレートサイトにちょうどいい、国産 CMS 「baserCMS」の紹介
OSC北海道 2016 コーポレートサイトにちょうどいい、国産 CMS 「baserCMS」の紹介
 
運用まで見越したWeb CMS導入のチェックポイント[効率化] Webマスター必見!
運用まで見越したWeb CMS導入のチェックポイント[効率化] Webマスター必見!運用まで見越したWeb CMS導入のチェックポイント[効率化] Webマスター必見!
運用まで見越したWeb CMS導入のチェックポイント[効率化] Webマスター必見!
 

More from Ryuji Egashira

フレームワークで開発されたbaserCMSの原点を探る。そしてどこ目指す?
フレームワークで開発されたbaserCMSの原点を探る。そしてどこ目指す?フレームワークで開発されたbaserCMSの原点を探る。そしてどこ目指す?
フレームワークで開発されたbaserCMSの原点を探る。そしてどこ目指す?
Ryuji Egashira
 
GitHubとTravisCIで回す社内ライブラリの継続的インテグレーション事例
GitHubとTravisCIで回す社内ライブラリの継続的インテグレーション事例GitHubとTravisCIで回す社内ライブラリの継続的インテグレーション事例
GitHubとTravisCIで回す社内ライブラリの継続的インテグレーション事例
Ryuji Egashira
 
コミュニティがあなたを強くする
コミュニティがあなたを強くするコミュニティがあなたを強くする
コミュニティがあなたを強くする
Ryuji Egashira
 
オープンソースCMSにみる、現場で使えるjava scriptライブラリ
オープンソースCMSにみる、現場で使えるjava scriptライブラリオープンソースCMSにみる、現場で使えるjava scriptライブラリ
オープンソースCMSにみる、現場で使えるjava scriptライブラリ
Ryuji Egashira
 
国産baserCMSの基本機能と秘めたポテンシャル
国産baserCMSの基本機能と秘めたポテンシャル国産baserCMSの基本機能と秘めたポテンシャル
国産baserCMSの基本機能と秘めたポテンシャル
Ryuji Egashira
 
やさしいBaserCMSのディスりかた
やさしいBaserCMSのディスりかたやさしいBaserCMSのディスりかた
やさしいBaserCMSのディスりかた
Ryuji Egashira
 
いったい何ができる?!福岡県産BaserCMSの基本機能と秘めたポテンシャル
いったい何ができる?!福岡県産BaserCMSの基本機能と秘めたポテンシャルいったい何ができる?!福岡県産BaserCMSの基本機能と秘めたポテンシャル
いったい何ができる?!福岡県産BaserCMSの基本機能と秘めたポテンシャル
Ryuji Egashira
 

More from Ryuji Egashira (7)

フレームワークで開発されたbaserCMSの原点を探る。そしてどこ目指す?
フレームワークで開発されたbaserCMSの原点を探る。そしてどこ目指す?フレームワークで開発されたbaserCMSの原点を探る。そしてどこ目指す?
フレームワークで開発されたbaserCMSの原点を探る。そしてどこ目指す?
 
GitHubとTravisCIで回す社内ライブラリの継続的インテグレーション事例
GitHubとTravisCIで回す社内ライブラリの継続的インテグレーション事例GitHubとTravisCIで回す社内ライブラリの継続的インテグレーション事例
GitHubとTravisCIで回す社内ライブラリの継続的インテグレーション事例
 
コミュニティがあなたを強くする
コミュニティがあなたを強くするコミュニティがあなたを強くする
コミュニティがあなたを強くする
 
オープンソースCMSにみる、現場で使えるjava scriptライブラリ
オープンソースCMSにみる、現場で使えるjava scriptライブラリオープンソースCMSにみる、現場で使えるjava scriptライブラリ
オープンソースCMSにみる、現場で使えるjava scriptライブラリ
 
国産baserCMSの基本機能と秘めたポテンシャル
国産baserCMSの基本機能と秘めたポテンシャル国産baserCMSの基本機能と秘めたポテンシャル
国産baserCMSの基本機能と秘めたポテンシャル
 
やさしいBaserCMSのディスりかた
やさしいBaserCMSのディスりかたやさしいBaserCMSのディスりかた
やさしいBaserCMSのディスりかた
 
いったい何ができる?!福岡県産BaserCMSの基本機能と秘めたポテンシャル
いったい何ができる?!福岡県産BaserCMSの基本機能と秘めたポテンシャルいったい何ができる?!福岡県産BaserCMSの基本機能と秘めたポテンシャル
いったい何ができる?!福岡県産BaserCMSの基本機能と秘めたポテンシャル
 

Recently uploaded

【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
ARISE analytics
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
Yuki Miyazaki
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
osamut
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
Osaka University
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
Osaka University
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
azuma satoshi
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
kitamisetagayaxxx
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
sugiuralab
 

Recently uploaded (10)

【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
 

コンテンツ管理機能が強化されたbaserCMS4の強みとは?