SlideShare a Scribd company logo
App Inventor
            &
Social Android Application
App Inventorとは

Androidアプリを作るWEBサービス



とにかく簡単
    小学生でもアプリ公開
App InventorでSocial?


            twitter

WEB API     その他
App InventorとTwitter




できるんです


         部品を取り出すパレットのスクショです。
App InventorとTwitter
専
用
部
品
完備か?      ※要Twitter APIのデベロッパ登録
App InventorとTwitter

実は、そうでもない。
 フル機能のTwitterクライアントを作る事は難しい。



ライトに組み込むのが最適
   ゲームアプリを作ってスコアをつぶやかせる、とか。
App InventorとWEB API




これが使えます。


 WEB APIにアクセス可能!
App InventorとWEB API




             まぁまぁ充実の機能
App InventorとWEB API

だた、WEB APIを呼べても…
パーサがない…
text系のブロックを使いこなし
   必要な部分を抽出
まとめ

App Inventorがアプリに組み込めるもの

Twitter
その他WEB API

ライトに組込むのが吉
実例は
Twitterについては…
 @ITでの連載

 App Inventorでアプリ開発はどこまでできるのか

             連載第5回
 コードを書かずにTwitterのAndoridアプリを作るには
実例は
その他APIについては…

公式サイトのチュートリアル
   「StockQuotes」
八
実例は…(宣伝も兼ねて)
月
一
日
発
<話した人>
日本App Inventorユーザー会
代表 多田丈晃 @ttakeaki


<提供>
株式会社ビーブレイクシステムズ
株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ

More Related Content

What's hot

動画プレイヤーアプリの開発を通じて学んだ機能を実現するための要点解説
動画プレイヤーアプリの開発を通じて学んだ機能を実現するための要点解説動画プレイヤーアプリの開発を通じて学んだ機能を実現するための要点解説
動画プレイヤーアプリの開発を通じて学んだ機能を実現するための要点解説
Fumiya Sakai
 
Webサイト向けAPI #twtr_hack
Webサイト向けAPI #twtr_hackWebサイト向けAPI #twtr_hack
Webサイト向けAPI #twtr_hack
Yusuke Yamamoto
 

What's hot (20)

動画プレイヤーアプリの開発を通じて学んだ機能を実現するための要点解説
動画プレイヤーアプリの開発を通じて学んだ機能を実現するための要点解説動画プレイヤーアプリの開発を通じて学んだ機能を実現するための要点解説
動画プレイヤーアプリの開発を通じて学んだ機能を実現するための要点解説
 
アプリ開発におけるテキスト装飾のアイデア集
アプリ開発におけるテキスト装飾のアイデア集アプリ開発におけるテキスト装飾のアイデア集
アプリ開発におけるテキスト装飾のアイデア集
 
少しずつキャッチアップしていくAndroidアプリ開発
少しずつキャッチアップしていくAndroidアプリ開発少しずつキャッチアップしていくAndroidアプリ開発
少しずつキャッチアップしていくAndroidアプリ開発
 
cloudmix GAE slides
cloudmix GAE slidescloudmix GAE slides
cloudmix GAE slides
 
20200129 cogbot lt
20200129 cogbot lt20200129 cogbot lt
20200129 cogbot lt
 
レイヤー分けをしたアーキテクチャで作るiOSアプリ&バックエンドのサンプル実装をのぞく
レイヤー分けをしたアーキテクチャで作るiOSアプリ&バックエンドのサンプル実装をのぞくレイヤー分けをしたアーキテクチャで作るiOSアプリ&バックエンドのサンプル実装をのぞく
レイヤー分けをしたアーキテクチャで作るiOSアプリ&バックエンドのサンプル実装をのぞく
 
部品に切り分けて考えるView構造とライブラリを上手に活用したUI実装
部品に切り分けて考えるView構造とライブラリを上手に活用したUI実装部品に切り分けて考えるView構造とライブラリを上手に活用したUI実装
部品に切り分けて考えるView構造とライブラリを上手に活用したUI実装
 
App indexingのススメ(補足版)
App indexingのススメ(補足版)App indexingのススメ(補足版)
App indexingのススメ(補足版)
 
Fundamentals of Swift & Redux (ReduxとSwiftの組み合わせ)
Fundamentals of Swift & Redux (ReduxとSwiftの組み合わせ)Fundamentals of Swift & Redux (ReduxとSwiftの組み合わせ)
Fundamentals of Swift & Redux (ReduxとSwiftの組み合わせ)
 
Movable Type Data API連携!店舗情報を地図に表示させよう!
Movable Type Data API連携!店舗情報を地図に表示させよう!Movable Type Data API連携!店舗情報を地図に表示させよう!
Movable Type Data API連携!店舗情報を地図に表示させよう!
 
みんなのアプリ利用状況をシェアしてアプリリコメンドをする、appmom(アップモン) for シェアカンファレンス
みんなのアプリ利用状況をシェアしてアプリリコメンドをする、appmom(アップモン) for シェアカンファレンスみんなのアプリ利用状況をシェアしてアプリリコメンドをする、appmom(アップモン) for シェアカンファレンス
みんなのアプリ利用状況をシェアしてアプリリコメンドをする、appmom(アップモン) for シェアカンファレンス
 
Webサイト向けAPI #twtr_hack
Webサイト向けAPI #twtr_hackWebサイト向けAPI #twtr_hack
Webサイト向けAPI #twtr_hack
 
デザイナー→Webエンジニア→iOSエンジニアと渡り歩いた僕なりのSwiftとの向き合い方と生かす戦略
デザイナー→Webエンジニア→iOSエンジニアと渡り歩いた僕なりのSwiftとの向き合い方と生かす戦略デザイナー→Webエンジニア→iOSエンジニアと渡り歩いた僕なりのSwiftとの向き合い方と生かす戦略
デザイナー→Webエンジニア→iOSエンジニアと渡り歩いた僕なりのSwiftとの向き合い方と生かす戦略
 
App indexingでアプリの成長を加速させよう!
App indexingでアプリの成長を加速させよう!App indexingでアプリの成長を加速させよう!
App indexingでアプリの成長を加速させよう!
 
仙台 iOS開発者勉強会 2011/11/03 - TwitterAPIについて
仙台 iOS開発者勉強会 2011/11/03 - TwitterAPIについて仙台 iOS開発者勉強会 2011/11/03 - TwitterAPIについて
仙台 iOS開発者勉強会 2011/11/03 - TwitterAPIについて
 
ライブラリやView構造を有効活用して iOSアプリのUIをオシャレにするワザ紹介
ライブラリやView構造を有効活用して iOSアプリのUIをオシャレにするワザ紹介ライブラリやView構造を有効活用して iOSアプリのUIをオシャレにするワザ紹介
ライブラリやView構造を有効活用して iOSアプリのUIをオシャレにするワザ紹介
 
20160529 30 android-workshop_upload
20160529 30 android-workshop_upload20160529 30 android-workshop_upload
20160529 30 android-workshop_upload
 
Tableau APIの概要とデモ
Tableau APIの概要とデモTableau APIの概要とデモ
Tableau APIの概要とデモ
 
周辺beaconを取得するwearアプリを追加してローンチするまで
周辺beaconを取得するwearアプリを追加してローンチするまで周辺beaconを取得するwearアプリを追加してローンチするまで
周辺beaconを取得するwearアプリを追加してローンチするまで
 
SwiftとReactNativeで似たようなUIを作った際の記録
SwiftとReactNativeで似たようなUIを作った際の記録SwiftとReactNativeで似たようなUIを作った際の記録
SwiftとReactNativeで似たようなUIを作った際の記録
 

Viewers also liked

App inventor入門 20121013横須賀
App inventor入門 20121013横須賀App inventor入門 20121013横須賀
App inventor入門 20121013横須賀
Takeaki Tada
 
Abc2013 spring appinventorユーザー会
Abc2013 spring appinventorユーザー会Abc2013 spring appinventorユーザー会
Abc2013 spring appinventorユーザー会
Takeaki Tada
 

Viewers also liked (8)

ABC 2012 spring
ABC 2012 springABC 2012 spring
ABC 2012 spring
 
世界一簡単なAndroidアプリ作り 20121020
世界一簡単なAndroidアプリ作り 20121020世界一簡単なAndroidアプリ作り 20121020
世界一簡単なAndroidアプリ作り 20121020
 
App inventor for bussiness
App inventor for bussinessApp inventor for bussiness
App inventor for bussiness
 
App inventor入門 20121013横須賀
App inventor入門 20121013横須賀App inventor入門 20121013横須賀
App inventor入門 20121013横須賀
 
Abc2013 spring appinventorユーザー会
Abc2013 spring appinventorユーザー会Abc2013 spring appinventorユーザー会
Abc2013 spring appinventorユーザー会
 
デブサミ 2013 日本App Inventorユーザー会
デブサミ 2013 日本App Inventorユーザー会デブサミ 2013 日本App Inventorユーザー会
デブサミ 2013 日本App Inventorユーザー会
 
Network Effects
Network EffectsNetwork Effects
Network Effects
 
Mobile Is Eating the World (2016)
Mobile Is Eating the World (2016)Mobile Is Eating the World (2016)
Mobile Is Eating the World (2016)
 

Similar to App Inventor@夏サミOpenJam2012

20120904OMCセミナー資料(抜粋版)
20120904OMCセミナー資料(抜粋版)20120904OMCセミナー資料(抜粋版)
20120904OMCセミナー資料(抜粋版)
貴一 西田
 
【サンプル】 Instagram開設マニュアルサービス資料
【サンプル】 Instagram開設マニュアルサービス資料【サンプル】 Instagram開設マニュアルサービス資料
【サンプル】 Instagram開設マニュアルサービス資料
AAsolution
 

Similar to App Inventor@夏サミOpenJam2012 (20)

簡単に android アプリの開発を可能にする app inventor の紹介
簡単に android アプリの開発を可能にする app inventor の紹介簡単に android アプリの開発を可能にする app inventor の紹介
簡単に android アプリの開発を可能にする app inventor の紹介
 
App inventor20分勝負
App inventor20分勝負App inventor20分勝負
App inventor20分勝負
 
少しずつキャッチアップしていくAndroidアプリ開発の補足と振り返り
少しずつキャッチアップしていくAndroidアプリ開発の補足と振り返り少しずつキャッチアップしていくAndroidアプリ開発の補足と振り返り
少しずつキャッチアップしていくAndroidアプリ開発の補足と振り返り
 
Osc2012 appinventor のその後
Osc2012 appinventor のその後Osc2012 appinventor のその後
Osc2012 appinventor のその後
 
Google Play Developer APIを使ってみた
Google Play Developer APIを使ってみたGoogle Play Developer APIを使ってみた
Google Play Developer APIを使ってみた
 
最近の業務やAndroid関連のインプットと振り返り
最近の業務やAndroid関連のインプットと振り返り最近の業務やAndroid関連のインプットと振り返り
最近の業務やAndroid関連のインプットと振り返り
 
Lt tokyoweblab 20150419
Lt tokyoweblab 20150419Lt tokyoweblab 20150419
Lt tokyoweblab 20150419
 
iOSアプリ開発のためのSwiftビギナーズ勉強会 第6回 @Co-Edo
iOSアプリ開発のためのSwiftビギナーズ勉強会 第6回    @Co-EdoiOSアプリ開発のためのSwiftビギナーズ勉強会 第6回    @Co-Edo
iOSアプリ開発のためのSwiftビギナーズ勉強会 第6回 @Co-Edo
 
Facebookアプリの作り方入門
Facebookアプリの作り方入門Facebookアプリの作り方入門
Facebookアプリの作り方入門
 
iOSアプリUIとの触れ合いと歩む僕なりのSwiftの楽しみ方
iOSアプリUIとの触れ合いと歩む僕なりのSwiftの楽しみ方iOSアプリUIとの触れ合いと歩む僕なりのSwiftの楽しみ方
iOSアプリUIとの触れ合いと歩む僕なりのSwiftの楽しみ方
 
LIFFとの連携でさらに強力に。こんなに使えるLINEログイン
LIFFとの連携でさらに強力に。こんなに使えるLINEログインLIFFとの連携でさらに強力に。こんなに使えるLINEログイン
LIFFとの連携でさらに強力に。こんなに使えるLINEログイン
 
App shortcuts
App shortcutsApp shortcuts
App shortcuts
 
Adobe DPSで電子書籍アプリを作ってApp Storeで販売しよう
Adobe DPSで電子書籍アプリを作ってApp Storeで販売しようAdobe DPSで電子書籍アプリを作ってApp Storeで販売しよう
Adobe DPSで電子書籍アプリを作ってApp Storeで販売しよう
 
20120904OMCセミナー資料(抜粋版)
20120904OMCセミナー資料(抜粋版)20120904OMCセミナー資料(抜粋版)
20120904OMCセミナー資料(抜粋版)
 
LIFFとLINE SDKの昨今
LIFFとLINE SDKの昨今 LIFFとLINE SDKの昨今
LIFFとLINE SDKの昨今
 
ホットペッパービューティーにおけるモバイルアプリ向けAPIのBFF/Backend分割
ホットペッパービューティーにおけるモバイルアプリ向けAPIのBFF/Backend分割ホットペッパービューティーにおけるモバイルアプリ向けAPIのBFF/Backend分割
ホットペッパービューティーにおけるモバイルアプリ向けAPIのBFF/Backend分割
 
iOS開発を楽しむ最初の一歩!デリゲートをなるべく分かりやすく!
iOS開発を楽しむ最初の一歩!デリゲートをなるべく分かりやすく!iOS開発を楽しむ最初の一歩!デリゲートをなるべく分かりやすく!
iOS開発を楽しむ最初の一歩!デリゲートをなるべく分かりやすく!
 
エンジニア的pinterest考察
エンジニア的pinterest考察エンジニア的pinterest考察
エンジニア的pinterest考察
 
【サンプル】 Instagram開設マニュアルサービス資料
【サンプル】 Instagram開設マニュアルサービス資料【サンプル】 Instagram開設マニュアルサービス資料
【サンプル】 Instagram開設マニュアルサービス資料
 
「Camelog」Android開発秘話
「Camelog」Android開発秘話「Camelog」Android開発秘話
「Camelog」Android開発秘話
 

Recently uploaded

2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
ssuserbefd24
 

Recently uploaded (10)

LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
 

App Inventor@夏サミOpenJam2012

Editor's Notes

  1. \n
  2. \n
  3. \n
  4. \n
  5. \n
  6. \n
  7. \n
  8. \n
  9. \n
  10. \n
  11. \n
  12. \n
  13. \n
  14. \n