SlideShare a Scribd company logo
AllegroGraphでsgvizler0.5 を使うときの注意点 
@uedayou 
http://uedayou.net/
AllegroGraphx sgvizler0.5 
•AllegroGraphは他のSPARQLエンドポイントと出力さ れるデータ形式が若干違うようで、sgvizler0.5 で は利用できない場合があります。 
•sgvizler最新版(0.6)ではAllegroGraphの出力も問 題なく表示します
1.sgvizler雛形ファイル
使い方:sgvizler(通常) 
•以下のコードをHTMLファイルに貼り付けて保存してブラウザで開くだけ 
<script type="text/javascript" src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.8.3/jquery.min.js"></script> 
<script type="text/javascript" src="https://www.google.com/jsapi"></script> 
<script type="text/javascript" id="sgvzlr_script" src="http://sgvizler.googlecode.com/svn/release/0.5/sgvizler.js"></script> 
<script type="text/javascript"> 
<!--$(document).ready(sgvizler.go()); --> 
</script> 
<div 
id=“sgvizler-sample” 
data-sgvizler-endpoint 
="http://lodcu.cs.chubu.ac.jp/SparqlEPCU/api/kyotobook_list" 
data-sgvizler-query=“ 
SELECT ?year (count(?uri) AS ?noOfUri) 
WHERE { 
?uri<http://linkdata.org/property/rdf1s1294i#Year> ?year. 
}GROUP BY ?year 
ORDER BY DESC(?noOfUri) 
“ 
data-sgvizler-chart="gBarChart" 
data-sgvizler-loglevel="2" 
data-sgvizler-chart-options="title=Number of instances" 
style="width:2000px; height:2500px;"></div>
使い方:sgvizler(AllegroGraph) 
<script type="text/javascript" src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.8.3/jquery.min.js"></script> 
<script type="text/javascript" src="https://www.google.com/jsapi"></script> 
<script type="text/javascript" id="sgvzlr_script" src="http://sgvizler.googlecode.com/svn/release/0.5/sgvizler.js"></script> 
<script type="text/javascript" src="http://uedayou.net/sgvizler/0.5/parser- allegrograph.js"></script> 
<script type="text/javascript"> 
<!--$(document).ready(sgvizler.go()); --> 
</script> 
<div 
id=“sgvizler-sample” 
data-sgvizler-endpoint 
="http://lodcu.cs.chubu.ac.jp/SparqlEPCU/api/kyotobook_list" 
data-sgvizler-query=“ 
SELECT ?year (count(?uri) AS ?noOfUri) 
WHERE { 
?uri<http://linkdata.org/property/rdf1s1294i#Year> ?year. 
}GROUP BY ?year 
ORDER BY DESC(?noOfUri) 
“ 
data-sgvizler-chart="gBarChart" 
data-sgvizler-loglevel="2" 
data-sgvizler-chart-options="title=Number of instances" 
style="width:2000px; height:2500px;"></div> 
•以下で雛形コードをダウンロードできます(以下は反映済みです) 
•http://uedayou.net/sparql-examples/sgvizer-example.html 
この行を追加してください
2.FILTERの書き方
FILTER(通常) 
•検索結果のフィルタリングが可能 
•WHERE{ … } 内に記述 
•dcterms:issuedが2000(年)以上のものを検索 
PREFIX rdfs:<http://www.w3.org/2000/01/rdf-schema#> 
PREFIX dcterms: <http://purl.org/dc/terms/> 
SELECT DISTINCT ?uri?label ?issued WHERE 
{ 
?urirdfs:label?label ; 
dcterms:issued?issued . 
FILTER ( ?issued >= 2000) 
}
FILTER(AllegroGraphの場合) 
•型無しリテラル(データ型の付与されていないリテ ラル)では、データ型のキャスト(変換)に失敗する ことがあります。 
•数値型の比較では、一度文字列(xsd:string型)に 変換してから、数値型(xsd:integerやxsd:float)に 変換しましょう 
PREFIX rdfs:<http://www.w3.org/2000/01/rdf- schema#> 
PREFIX dcterms: <http://purl.org/dc/terms/> 
SELECT DISTINCT ?uri?label ?issued WHERE 
{ 
?urirdfs:label?label ; 
dcterms:issued?issued . 
FILTER ( xsd:integer(STR(?issued)) >= 2000 ) 
} 
文字列型に変換 
数値型に変換
例:2010年以降の関連 研究著者ランキングトッ プ10のクエリ
PREFIX dc: <http://purl.org/dc/elements/1.1/> 
PREFIX dcterms: <http://purl.org/dc/terms/> 
PREFIX xsd: <http://www.w3.org/2001/XMLSchema#> 
SELECT ?creator (count(?uri) AS ?noOfUri) 
WHERE { 
?uri dc:creator ?creator; 
dcterms:issued ?issued. 
FILTER( xsd:integer( STR(?issued) ) >= 2010) 
} 
GROUP BY ?creator 
ORDER BY DESC(?noOfUri) 
limit 10

More Related Content

Similar to AllegroGraphでsgvizler 0.5を使うときの注意点

ネタじゃないScala.js
ネタじゃないScala.jsネタじゃないScala.js
ネタじゃないScala.jstakezoe
 
Struts2を始めよう!
Struts2を始めよう!Struts2を始めよう!
Struts2を始めよう!Shinpei Ohtani
 
SwaggerとAPIのデザイン
SwaggerとAPIのデザインSwaggerとAPIのデザイン
SwaggerとAPIのデザイン
Kazuhiro Hara
 
スマホにおけるWebGL入門
スマホにおけるWebGL入門スマホにおけるWebGL入門
スマホにおけるWebGL入門
Yohta Kanke
 
アプリコンテスト
アプリコンテストアプリコンテスト
アプリコンテストTomonori Yamada
 
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
Yasuhito Yabe
 
NashornとServerSideJavaScript
NashornとServerSideJavaScriptNashornとServerSideJavaScript
NashornとServerSideJavaScriptMizuho Sakamaki
 
明日から使えるgradle
明日から使えるgradle明日から使えるgradle
明日から使えるgradlekimukou_26 Kimukou
 
MySQL 8.0で強化されたGIS機能のご紹介+α:「FOSS4G Tokai 2018 」での発表資料
MySQL 8.0で強化されたGIS機能のご紹介+α:「FOSS4G Tokai 2018 」での発表資料 MySQL 8.0で強化されたGIS機能のご紹介+α:「FOSS4G Tokai 2018 」での発表資料
MySQL 8.0で強化されたGIS機能のご紹介+α:「FOSS4G Tokai 2018 」での発表資料
yoyamasaki
 
WebGL and Three.js
WebGL and Three.jsWebGL and Three.js
WebGL and Three.js
yomotsu
 
Scalaでもgae
ScalaでもgaeScalaでもgae
Scalaでもgae
Masaki Toyoshima
 
2013.01.18 G*Workshop GGX 2012 Report
2013.01.18 G*Workshop GGX 2012 Report2013.01.18 G*Workshop GGX 2012 Report
2013.01.18 G*Workshop GGX 2012 Report
Yu Sudo
 
JJUG CCC 20150411 grails3 Spring-boot
JJUG CCC 20150411 grails3 Spring-bootJJUG CCC 20150411 grails3 Spring-boot
JJUG CCC 20150411 grails3 Spring-boot
Tsuyoshi Yamamoto
 
G * magazine 1
G * magazine 1G * magazine 1
G * magazine 1
Tsuyoshi Yamamoto
 
[出張!雲勉 in Tokyo] Swagger で簡単APIドキュメント作成
[出張!雲勉 in Tokyo] Swagger で簡単APIドキュメント作成[出張!雲勉 in Tokyo] Swagger で簡単APIドキュメント作成
[出張!雲勉 in Tokyo] Swagger で簡単APIドキュメント作成
Tomoki Oyamatsu
 
Ma gician <wide version> @meguro.es 2019/10/10
Ma gician <wide version> @meguro.es 2019/10/10Ma gician <wide version> @meguro.es 2019/10/10
Ma gician <wide version> @meguro.es 2019/10/10
Eucen Stew
 
Grailsのススメ(仮)
Grailsのススメ(仮)Grailsのススメ(仮)
Grailsのススメ(仮)
Tsuyoshi Yamamoto
 
[Japanese] Skinny Framework で始める Scala #jjug_ccc #ccc_r24
[Japanese] Skinny Framework で始める Scala #jjug_ccc #ccc_r24[Japanese] Skinny Framework で始める Scala #jjug_ccc #ccc_r24
[Japanese] Skinny Framework で始める Scala #jjug_ccc #ccc_r24
Kazuhiro Sera
 
Ruby on Rails Tutorial Chapter5-7
Ruby on Rails Tutorial Chapter5-7Ruby on Rails Tutorial Chapter5-7
Ruby on Rails Tutorial Chapter5-7
Sea Mountain
 
XPagesDay2014 A-4 XPages with jQueryMobile BADプラクティスガイド
XPagesDay2014 A-4 XPages with jQueryMobile BADプラクティスガイドXPagesDay2014 A-4 XPages with jQueryMobile BADプラクティスガイド
XPagesDay2014 A-4 XPages with jQueryMobile BADプラクティスガイド
Tetsuji Hayashi
 

Similar to AllegroGraphでsgvizler 0.5を使うときの注意点 (20)

ネタじゃないScala.js
ネタじゃないScala.jsネタじゃないScala.js
ネタじゃないScala.js
 
Struts2を始めよう!
Struts2を始めよう!Struts2を始めよう!
Struts2を始めよう!
 
SwaggerとAPIのデザイン
SwaggerとAPIのデザインSwaggerとAPIのデザイン
SwaggerとAPIのデザイン
 
スマホにおけるWebGL入門
スマホにおけるWebGL入門スマホにおけるWebGL入門
スマホにおけるWebGL入門
 
アプリコンテスト
アプリコンテストアプリコンテスト
アプリコンテスト
 
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
「html5 boilerplate」から考える、これからのマークアップ
 
NashornとServerSideJavaScript
NashornとServerSideJavaScriptNashornとServerSideJavaScript
NashornとServerSideJavaScript
 
明日から使えるgradle
明日から使えるgradle明日から使えるgradle
明日から使えるgradle
 
MySQL 8.0で強化されたGIS機能のご紹介+α:「FOSS4G Tokai 2018 」での発表資料
MySQL 8.0で強化されたGIS機能のご紹介+α:「FOSS4G Tokai 2018 」での発表資料 MySQL 8.0で強化されたGIS機能のご紹介+α:「FOSS4G Tokai 2018 」での発表資料
MySQL 8.0で強化されたGIS機能のご紹介+α:「FOSS4G Tokai 2018 」での発表資料
 
WebGL and Three.js
WebGL and Three.jsWebGL and Three.js
WebGL and Three.js
 
Scalaでもgae
ScalaでもgaeScalaでもgae
Scalaでもgae
 
2013.01.18 G*Workshop GGX 2012 Report
2013.01.18 G*Workshop GGX 2012 Report2013.01.18 G*Workshop GGX 2012 Report
2013.01.18 G*Workshop GGX 2012 Report
 
JJUG CCC 20150411 grails3 Spring-boot
JJUG CCC 20150411 grails3 Spring-bootJJUG CCC 20150411 grails3 Spring-boot
JJUG CCC 20150411 grails3 Spring-boot
 
G * magazine 1
G * magazine 1G * magazine 1
G * magazine 1
 
[出張!雲勉 in Tokyo] Swagger で簡単APIドキュメント作成
[出張!雲勉 in Tokyo] Swagger で簡単APIドキュメント作成[出張!雲勉 in Tokyo] Swagger で簡単APIドキュメント作成
[出張!雲勉 in Tokyo] Swagger で簡単APIドキュメント作成
 
Ma gician <wide version> @meguro.es 2019/10/10
Ma gician <wide version> @meguro.es 2019/10/10Ma gician <wide version> @meguro.es 2019/10/10
Ma gician <wide version> @meguro.es 2019/10/10
 
Grailsのススメ(仮)
Grailsのススメ(仮)Grailsのススメ(仮)
Grailsのススメ(仮)
 
[Japanese] Skinny Framework で始める Scala #jjug_ccc #ccc_r24
[Japanese] Skinny Framework で始める Scala #jjug_ccc #ccc_r24[Japanese] Skinny Framework で始める Scala #jjug_ccc #ccc_r24
[Japanese] Skinny Framework で始める Scala #jjug_ccc #ccc_r24
 
Ruby on Rails Tutorial Chapter5-7
Ruby on Rails Tutorial Chapter5-7Ruby on Rails Tutorial Chapter5-7
Ruby on Rails Tutorial Chapter5-7
 
XPagesDay2014 A-4 XPages with jQueryMobile BADプラクティスガイド
XPagesDay2014 A-4 XPages with jQueryMobile BADプラクティスガイドXPagesDay2014 A-4 XPages with jQueryMobile BADプラクティスガイド
XPagesDay2014 A-4 XPages with jQueryMobile BADプラクティスガイド
 

More from uedayou

Linked Data API Navi(アーバンデータチャレンジ2022)
Linked Data API Navi(アーバンデータチャレンジ2022)Linked Data API Navi(アーバンデータチャレンジ2022)
Linked Data API Navi(アーバンデータチャレンジ2022)
uedayou
 
Linked Data API Navi(LODチャレンジ2022)
Linked Data API Navi(LODチャレンジ2022)Linked Data API Navi(LODチャレンジ2022)
Linked Data API Navi(LODチャレンジ2022)
uedayou
 
小倉百人一首クイズ/路線王 ~駅名だけで鉄道路線を当てるクイズゲーム~
小倉百人一首クイズ/路線王 ~駅名だけで鉄道路線を当てるクイズゲーム~小倉百人一首クイズ/路線王 ~駅名だけで鉄道路線を当てるクイズゲーム~
小倉百人一首クイズ/路線王 ~駅名だけで鉄道路線を当てるクイズゲーム~
uedayou
 
鉄道駅LOD
鉄道駅LOD鉄道駅LOD
鉄道駅LOD
uedayou
 
LODを誰でも簡単に「Simple LODI」
LODを誰でも簡単に「Simple LODI」LODを誰でも簡単に「Simple LODI」
LODを誰でも簡単に「Simple LODI」
uedayou
 
関西におけるボトムアップによるLinked Open Data普及の取り組み~LODハッカソン関西の活動事例を中心に~
関西におけるボトムアップによるLinked Open Data普及の取り組み~LODハッカソン関西の活動事例を中心に~関西におけるボトムアップによるLinked Open Data普及の取り組み~LODハッカソン関西の活動事例を中心に~
関西におけるボトムアップによるLinked Open Data普及の取り組み~LODハッカソン関西の活動事例を中心に~
uedayou
 
オープンデータとSPARQLでビジュアライズ
オープンデータとSPARQLでビジュアライズオープンデータとSPARQLでビジュアライズ
オープンデータとSPARQLでビジュアライズ
uedayou
 
SPARQLでオープンデータ活用!
SPARQLでオープンデータ活用!SPARQLでオープンデータ活用!
SPARQLでオープンデータ活用!
uedayou
 
大阪市の警察署・交番と犯罪発生地点の重ね合わせ ~大阪市 警察署 x 犯罪発生~
大阪市の警察署・交番と犯罪発生地点の重ね合わせ~大阪市 警察署 x 犯罪発生~大阪市の警察署・交番と犯罪発生地点の重ね合わせ~大阪市 警察署 x 犯罪発生~
大阪市の警察署・交番と犯罪発生地点の重ね合わせ ~大阪市 警察署 x 犯罪発生~
uedayou
 
オープンデータ/Linked Open Data お手軽可視化ツールの紹介~SPARQLでマッシュアップ~
オープンデータ/Linked Open Data お手軽可視化ツールの紹介~SPARQLでマッシュアップ~オープンデータ/Linked Open Data お手軽可視化ツールの紹介~SPARQLでマッシュアップ~
オープンデータ/Linked Open Data お手軽可視化ツールの紹介~SPARQLでマッシュアップ~
uedayou
 
SPARQLでマッシュアップ -LOD活用のための技術紹介-
SPARQLでマッシュアップ-LOD活用のための技術紹介-SPARQLでマッシュアップ-LOD活用のための技術紹介-
SPARQLでマッシュアップ -LOD活用のための技術紹介-
uedayou
 
汎用Web API“SPARQL”でオープンデータ検索
汎用Web API“SPARQL”でオープンデータ検索汎用Web API“SPARQL”でオープンデータ検索
汎用Web API“SPARQL”でオープンデータ検索
uedayou
 
LODを使ってみよう!
LODを使ってみよう!LODを使ってみよう!
LODを使ってみよう!
uedayou
 
SPARQLを利用した逆マッシュアップ-プログラミングを必要としないアプリ作成方法-
SPARQLを利用した逆マッシュアップ-プログラミングを必要としないアプリ作成方法-SPARQLを利用した逆マッシュアップ-プログラミングを必要としないアプリ作成方法-
SPARQLを利用した逆マッシュアップ-プログラミングを必要としないアプリ作成方法-
uedayou
 
ソースコード公開しました! HTML5 x LOD WEBアプリ “SPARQL Timeliner”
ソースコード公開しました!HTML5 x LOD WEBアプリ“SPARQL Timeliner”ソースコード公開しました!HTML5 x LOD WEBアプリ“SPARQL Timeliner”
ソースコード公開しました! HTML5 x LOD WEBアプリ “SPARQL Timeliner”
uedayou
 
Linked Open Data 作成支援ツールの紹介
Linked Open Data作成支援ツールの紹介Linked Open Data作成支援ツールの紹介
Linked Open Data 作成支援ツールの紹介uedayou
 
LODx簡単アプリ作成 SPARQL Timeliner
LODx簡単アプリ作成 SPARQL TimelinerLODx簡単アプリ作成 SPARQL Timeliner
LODx簡単アプリ作成 SPARQL Timeliner
uedayou
 
TimeMapper2RDFとSPARQL Timelinerで簡単アプリ作成
TimeMapper2RDFとSPARQL Timelinerで簡単アプリ作成TimeMapper2RDFとSPARQL Timelinerで簡単アプリ作成
TimeMapper2RDFとSPARQL Timelinerで簡単アプリ作成uedayou
 
お手軽Linked Open Data可視化ツールSPARQL Timeliner
お手軽Linked Open Data可視化ツールSPARQL Timelinerお手軽Linked Open Data可視化ツールSPARQL Timeliner
お手軽Linked Open Data可視化ツールSPARQL Timeliner
uedayou
 
SPARQL Timelinerの使い方
SPARQL Timelinerの使い方SPARQL Timelinerの使い方
SPARQL Timelinerの使い方
uedayou
 

More from uedayou (20)

Linked Data API Navi(アーバンデータチャレンジ2022)
Linked Data API Navi(アーバンデータチャレンジ2022)Linked Data API Navi(アーバンデータチャレンジ2022)
Linked Data API Navi(アーバンデータチャレンジ2022)
 
Linked Data API Navi(LODチャレンジ2022)
Linked Data API Navi(LODチャレンジ2022)Linked Data API Navi(LODチャレンジ2022)
Linked Data API Navi(LODチャレンジ2022)
 
小倉百人一首クイズ/路線王 ~駅名だけで鉄道路線を当てるクイズゲーム~
小倉百人一首クイズ/路線王 ~駅名だけで鉄道路線を当てるクイズゲーム~小倉百人一首クイズ/路線王 ~駅名だけで鉄道路線を当てるクイズゲーム~
小倉百人一首クイズ/路線王 ~駅名だけで鉄道路線を当てるクイズゲーム~
 
鉄道駅LOD
鉄道駅LOD鉄道駅LOD
鉄道駅LOD
 
LODを誰でも簡単に「Simple LODI」
LODを誰でも簡単に「Simple LODI」LODを誰でも簡単に「Simple LODI」
LODを誰でも簡単に「Simple LODI」
 
関西におけるボトムアップによるLinked Open Data普及の取り組み~LODハッカソン関西の活動事例を中心に~
関西におけるボトムアップによるLinked Open Data普及の取り組み~LODハッカソン関西の活動事例を中心に~関西におけるボトムアップによるLinked Open Data普及の取り組み~LODハッカソン関西の活動事例を中心に~
関西におけるボトムアップによるLinked Open Data普及の取り組み~LODハッカソン関西の活動事例を中心に~
 
オープンデータとSPARQLでビジュアライズ
オープンデータとSPARQLでビジュアライズオープンデータとSPARQLでビジュアライズ
オープンデータとSPARQLでビジュアライズ
 
SPARQLでオープンデータ活用!
SPARQLでオープンデータ活用!SPARQLでオープンデータ活用!
SPARQLでオープンデータ活用!
 
大阪市の警察署・交番と犯罪発生地点の重ね合わせ ~大阪市 警察署 x 犯罪発生~
大阪市の警察署・交番と犯罪発生地点の重ね合わせ~大阪市 警察署 x 犯罪発生~大阪市の警察署・交番と犯罪発生地点の重ね合わせ~大阪市 警察署 x 犯罪発生~
大阪市の警察署・交番と犯罪発生地点の重ね合わせ ~大阪市 警察署 x 犯罪発生~
 
オープンデータ/Linked Open Data お手軽可視化ツールの紹介~SPARQLでマッシュアップ~
オープンデータ/Linked Open Data お手軽可視化ツールの紹介~SPARQLでマッシュアップ~オープンデータ/Linked Open Data お手軽可視化ツールの紹介~SPARQLでマッシュアップ~
オープンデータ/Linked Open Data お手軽可視化ツールの紹介~SPARQLでマッシュアップ~
 
SPARQLでマッシュアップ -LOD活用のための技術紹介-
SPARQLでマッシュアップ-LOD活用のための技術紹介-SPARQLでマッシュアップ-LOD活用のための技術紹介-
SPARQLでマッシュアップ -LOD活用のための技術紹介-
 
汎用Web API“SPARQL”でオープンデータ検索
汎用Web API“SPARQL”でオープンデータ検索汎用Web API“SPARQL”でオープンデータ検索
汎用Web API“SPARQL”でオープンデータ検索
 
LODを使ってみよう!
LODを使ってみよう!LODを使ってみよう!
LODを使ってみよう!
 
SPARQLを利用した逆マッシュアップ-プログラミングを必要としないアプリ作成方法-
SPARQLを利用した逆マッシュアップ-プログラミングを必要としないアプリ作成方法-SPARQLを利用した逆マッシュアップ-プログラミングを必要としないアプリ作成方法-
SPARQLを利用した逆マッシュアップ-プログラミングを必要としないアプリ作成方法-
 
ソースコード公開しました! HTML5 x LOD WEBアプリ “SPARQL Timeliner”
ソースコード公開しました!HTML5 x LOD WEBアプリ“SPARQL Timeliner”ソースコード公開しました!HTML5 x LOD WEBアプリ“SPARQL Timeliner”
ソースコード公開しました! HTML5 x LOD WEBアプリ “SPARQL Timeliner”
 
Linked Open Data 作成支援ツールの紹介
Linked Open Data作成支援ツールの紹介Linked Open Data作成支援ツールの紹介
Linked Open Data 作成支援ツールの紹介
 
LODx簡単アプリ作成 SPARQL Timeliner
LODx簡単アプリ作成 SPARQL TimelinerLODx簡単アプリ作成 SPARQL Timeliner
LODx簡単アプリ作成 SPARQL Timeliner
 
TimeMapper2RDFとSPARQL Timelinerで簡単アプリ作成
TimeMapper2RDFとSPARQL Timelinerで簡単アプリ作成TimeMapper2RDFとSPARQL Timelinerで簡単アプリ作成
TimeMapper2RDFとSPARQL Timelinerで簡単アプリ作成
 
お手軽Linked Open Data可視化ツールSPARQL Timeliner
お手軽Linked Open Data可視化ツールSPARQL Timelinerお手軽Linked Open Data可視化ツールSPARQL Timeliner
お手軽Linked Open Data可視化ツールSPARQL Timeliner
 
SPARQL Timelinerの使い方
SPARQL Timelinerの使い方SPARQL Timelinerの使い方
SPARQL Timelinerの使い方
 

Recently uploaded

TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 

Recently uploaded (16)

TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 

AllegroGraphでsgvizler 0.5を使うときの注意点