SlideShare a Scribd company logo




http://nodeschool.io/
しくじり先生
俺みたいになるな!!
🎃
• Kinect(v1) Mac
•
• Node.js library
Node.jsでKinectを触ろうとして色々しくじった話

More Related Content

Viewers also liked

Unite2014 Live2D x Unity x Kinect 2
Unite2014 Live2D x Unity x Kinect 2Unite2014 Live2D x Unity x Kinect 2
Unite2014 Live2D x Unity x Kinect 2Naoki Aso
 
Leap motion 実践活用 ダイジェスト版
Leap motion 実践活用 ダイジェスト版Leap motion 実践活用 ダイジェスト版
Leap motion 実践活用 ダイジェスト版
Kaoru NAKAMURA
 
モーションセンサーデバイス調査
モーションセンサーデバイス調査モーションセンサーデバイス調査
モーションセンサーデバイス調査
@TMYSYSKW
 
はじめてのKinect for windows v2
はじめてのKinect for windows v2はじめてのKinect for windows v2
はじめてのKinect for windows v2
Kaoru NAKAMURA
 
Kinect for windows sdk introduction
Kinect for windows sdk introductionKinect for windows sdk introduction
Kinect for windows sdk introduction
Kaoru NAKAMURA
 
Angular2実践入門
Angular2実践入門Angular2実践入門
Angular2実践入門
Shumpei Shiraishi
 
Introduction to RethinkDB and Horizon.js
Introduction to RethinkDB and Horizon.jsIntroduction to RethinkDB and Horizon.js
Introduction to RethinkDB and Horizon.js
chuck h
 

Viewers also liked (7)

Unite2014 Live2D x Unity x Kinect 2
Unite2014 Live2D x Unity x Kinect 2Unite2014 Live2D x Unity x Kinect 2
Unite2014 Live2D x Unity x Kinect 2
 
Leap motion 実践活用 ダイジェスト版
Leap motion 実践活用 ダイジェスト版Leap motion 実践活用 ダイジェスト版
Leap motion 実践活用 ダイジェスト版
 
モーションセンサーデバイス調査
モーションセンサーデバイス調査モーションセンサーデバイス調査
モーションセンサーデバイス調査
 
はじめてのKinect for windows v2
はじめてのKinect for windows v2はじめてのKinect for windows v2
はじめてのKinect for windows v2
 
Kinect for windows sdk introduction
Kinect for windows sdk introductionKinect for windows sdk introduction
Kinect for windows sdk introduction
 
Angular2実践入門
Angular2実践入門Angular2実践入門
Angular2実践入門
 
Introduction to RethinkDB and Horizon.js
Introduction to RethinkDB and Horizon.jsIntroduction to RethinkDB and Horizon.js
Introduction to RethinkDB and Horizon.js
 

More from kamiyam .

Socket.ioとBabylonJSで作ったIoT的ななにか
Socket.ioとBabylonJSで作ったIoT的ななにかSocket.ioとBabylonJSで作ったIoT的ななにか
Socket.ioとBabylonJSで作ったIoT的ななにか
kamiyam .
 
Managing multi-package repositories
Managing multi-package repositoriesManaging multi-package repositories
Managing multi-package repositories
kamiyam .
 
TypeScript + Express
TypeScript + ExpressTypeScript + Express
TypeScript + Express
kamiyam .
 
プラベワークのススメ
プラベワークのススメプラベワークのススメ
プラベワークのススメ
kamiyam .
 
kyoto.js13
kyoto.js13kyoto.js13
kyoto.js13
kamiyam .
 
HomeKitとNode.jsを使ってSiriでコントロールするなにか
HomeKitとNode.jsを使ってSiriでコントロールするなにかHomeKitとNode.jsを使ってSiriでコントロールするなにか
HomeKitとNode.jsを使ってSiriでコントロールするなにか
kamiyam .
 
Kinectを使った インタラクティブコンテンツを作った話
Kinectを使った インタラクティブコンテンツを作った話Kinectを使った インタラクティブコンテンツを作った話
Kinectを使った インタラクティブコンテンツを作った話
kamiyam .
 
ヒカ☆ラボ@Osaka NodeBotsハンズオン
ヒカ☆ラボ@Osaka NodeBotsハンズオンヒカ☆ラボ@Osaka NodeBotsハンズオン
ヒカ☆ラボ@Osaka NodeBotsハンズオン
kamiyam .
 
Node.js をさりげなく取り入れた 最近のフロントエンド事情について
Node.js をさりげなく取り入れた 最近のフロントエンド事情についてNode.js をさりげなく取り入れた 最近のフロントエンド事情について
Node.js をさりげなく取り入れた 最近のフロントエンド事情について
kamiyam .
 
JavaScript Performance 20160723
JavaScript Performance 20160723JavaScript Performance 20160723
JavaScript Performance 20160723
kamiyam .
 
JavaScriptが魅せる新たな世界
JavaScriptが魅せる新たな世界JavaScriptが魅せる新たな世界
JavaScriptが魅せる新たな世界
kamiyam .
 
WordBench Osaka #48 About Calypso
WordBench Osaka #48 About CalypsoWordBench Osaka #48 About Calypso
WordBench Osaka #48 About Calypso
kamiyam .
 
Async Enhancement
Async EnhancementAsync Enhancement
Async Enhancement
kamiyam .
 
はじめてのVue.js
はじめてのVue.jsはじめてのVue.js
はじめてのVue.js
kamiyam .
 
Scalable Node.js with Redis Store
Scalable Node.js with Redis StoreScalable Node.js with Redis Store
Scalable Node.js with Redis Store
kamiyam .
 
Gruntの罪と罰
Gruntの罪と罰Gruntの罪と罰
Gruntの罪と罰
kamiyam .
 
Node.js勉強会 Framework Koa
Node.js勉強会 Framework KoaNode.js勉強会 Framework Koa
Node.js勉強会 Framework Koa
kamiyam .
 
知っているつもりで実は知らない 拾う技術捨てる技術
知っているつもりで実は知らない 拾う技術捨てる技術知っているつもりで実は知らない 拾う技術捨てる技術
知っているつもりで実は知らない 拾う技術捨てる技術
kamiyam .
 
PhpStormとGrunt.jsで作るCakePHP快適開発環境
PhpStormとGrunt.jsで作るCakePHP快適開発環境 PhpStormとGrunt.jsで作るCakePHP快適開発環境
PhpStormとGrunt.jsで作るCakePHP快適開発環境
kamiyam .
 
Grunt.jsを使った Expressの開発環境構築
Grunt.jsを使った Expressの開発環境構築Grunt.jsを使った Expressの開発環境構築
Grunt.jsを使った Expressの開発環境構築
kamiyam .
 

More from kamiyam . (20)

Socket.ioとBabylonJSで作ったIoT的ななにか
Socket.ioとBabylonJSで作ったIoT的ななにかSocket.ioとBabylonJSで作ったIoT的ななにか
Socket.ioとBabylonJSで作ったIoT的ななにか
 
Managing multi-package repositories
Managing multi-package repositoriesManaging multi-package repositories
Managing multi-package repositories
 
TypeScript + Express
TypeScript + ExpressTypeScript + Express
TypeScript + Express
 
プラベワークのススメ
プラベワークのススメプラベワークのススメ
プラベワークのススメ
 
kyoto.js13
kyoto.js13kyoto.js13
kyoto.js13
 
HomeKitとNode.jsを使ってSiriでコントロールするなにか
HomeKitとNode.jsを使ってSiriでコントロールするなにかHomeKitとNode.jsを使ってSiriでコントロールするなにか
HomeKitとNode.jsを使ってSiriでコントロールするなにか
 
Kinectを使った インタラクティブコンテンツを作った話
Kinectを使った インタラクティブコンテンツを作った話Kinectを使った インタラクティブコンテンツを作った話
Kinectを使った インタラクティブコンテンツを作った話
 
ヒカ☆ラボ@Osaka NodeBotsハンズオン
ヒカ☆ラボ@Osaka NodeBotsハンズオンヒカ☆ラボ@Osaka NodeBotsハンズオン
ヒカ☆ラボ@Osaka NodeBotsハンズオン
 
Node.js をさりげなく取り入れた 最近のフロントエンド事情について
Node.js をさりげなく取り入れた 最近のフロントエンド事情についてNode.js をさりげなく取り入れた 最近のフロントエンド事情について
Node.js をさりげなく取り入れた 最近のフロントエンド事情について
 
JavaScript Performance 20160723
JavaScript Performance 20160723JavaScript Performance 20160723
JavaScript Performance 20160723
 
JavaScriptが魅せる新たな世界
JavaScriptが魅せる新たな世界JavaScriptが魅せる新たな世界
JavaScriptが魅せる新たな世界
 
WordBench Osaka #48 About Calypso
WordBench Osaka #48 About CalypsoWordBench Osaka #48 About Calypso
WordBench Osaka #48 About Calypso
 
Async Enhancement
Async EnhancementAsync Enhancement
Async Enhancement
 
はじめてのVue.js
はじめてのVue.jsはじめてのVue.js
はじめてのVue.js
 
Scalable Node.js with Redis Store
Scalable Node.js with Redis StoreScalable Node.js with Redis Store
Scalable Node.js with Redis Store
 
Gruntの罪と罰
Gruntの罪と罰Gruntの罪と罰
Gruntの罪と罰
 
Node.js勉強会 Framework Koa
Node.js勉強会 Framework KoaNode.js勉強会 Framework Koa
Node.js勉強会 Framework Koa
 
知っているつもりで実は知らない 拾う技術捨てる技術
知っているつもりで実は知らない 拾う技術捨てる技術知っているつもりで実は知らない 拾う技術捨てる技術
知っているつもりで実は知らない 拾う技術捨てる技術
 
PhpStormとGrunt.jsで作るCakePHP快適開発環境
PhpStormとGrunt.jsで作るCakePHP快適開発環境 PhpStormとGrunt.jsで作るCakePHP快適開発環境
PhpStormとGrunt.jsで作るCakePHP快適開発環境
 
Grunt.jsを使った Expressの開発環境構築
Grunt.jsを使った Expressの開発環境構築Grunt.jsを使った Expressの開発環境構築
Grunt.jsを使った Expressの開発環境構築
 

Node.jsでKinectを触ろうとして色々しくじった話