SlideShare a Scribd company logo
複雑系工学講座・寄附講座 卒業論文 (2006 年 2 月 16 日)




               観光経路作成支援システムの提案と
           北大キャンパスへの適用に関する基礎研究
     複雑系工学講座 調和系工学研究室 学部 4 年 氏名                              丸山加奈

       Development of Support System for Tour Planning and
                its Application to Hokudai Campus
             Research Group of Complex Systems Engineering,
              Laboratory of Harmonious Systems Engineering
                         BC4   Kana Maruyama




概要


 観光客が旅行をする際には,訪れる旅行先について未知の場合が多く,情報
収集をし,目的に合った観光をするためのツアープランを立てる必要がある.
 この目的に対して,観光客に観光スポットや観光経路を提供するTour
Planning問題に関する研究がなされているが,従来研究においては理論的な解
析にとどまり実際にシステムで運用できる状況には至っていない.
 本研究では,観光客の多様で曖昧な要求に対して観光経路を作成する観光経
路作成支援システムを提案し,そのテストケースとして北大キャンパスに適用
する.提案システムの北大キャンパスへの適用に当たっては,観光資源として
クラーク像やポプラ並木,イチョウ並木など35箇所を選出した.観光経路作成
においては全探索による厳密解法とhill-climbingによる近似解法の2通りの方法
を試み,経路探索の計算時間について比較検証を行なった.その結果,観光客
の所要時間が少ない場合には厳密解法による探索が有効であるという結論が得
られた.

More Related Content

Viewers also liked

Viewers also liked (9)

Eeri rp 2014_03
Eeri rp 2014_03Eeri rp 2014_03
Eeri rp 2014_03
 
Bitacora sofi
Bitacora sofiBitacora sofi
Bitacora sofi
 
Abstract kita
Abstract kitaAbstract kita
Abstract kita
 
Matriz planificador helga
Matriz planificador helgaMatriz planificador helga
Matriz planificador helga
 
Explore potential strategies
Explore potential strategiesExplore potential strategies
Explore potential strategies
 
Follow
FollowFollow
Follow
 
Comunicado prensa comité geacam guadalajara
Comunicado prensa comité geacam guadalajaraComunicado prensa comité geacam guadalajara
Comunicado prensa comité geacam guadalajara
 
Final proposal -_masters_in_education__technology__submitted_may_26
Final proposal -_masters_in_education__technology__submitted_may_26Final proposal -_masters_in_education__technology__submitted_may_26
Final proposal -_masters_in_education__technology__submitted_may_26
 
Ethiopia has a large variety of indigenous plant and animal species
Ethiopia has a large variety of indigenous plant and animal speciesEthiopia has a large variety of indigenous plant and animal species
Ethiopia has a large variety of indigenous plant and animal species
 

More from harmonylab

【修士論文】代替出勤者の選定業務における依頼順決定方法に関する研究   千坂知也
【修士論文】代替出勤者の選定業務における依頼順決定方法に関する研究   千坂知也【修士論文】代替出勤者の選定業務における依頼順決定方法に関する研究   千坂知也
【修士論文】代替出勤者の選定業務における依頼順決定方法に関する研究   千坂知也
harmonylab
 
DLゼミ:Primitive Generation and Semantic-related Alignment for Universal Zero-S...
DLゼミ:Primitive Generation and Semantic-related Alignment for Universal Zero-S...DLゼミ:Primitive Generation and Semantic-related Alignment for Universal Zero-S...
DLゼミ:Primitive Generation and Semantic-related Alignment for Universal Zero-S...
harmonylab
 
形態素解析を用いた帝国議会議事速記録の変遷に関する研究
形態素解析を用いた帝国議会議事速記録の変遷に関する研究形態素解析を用いた帝国議会議事速記録の変遷に関する研究
形態素解析を用いた帝国議会議事速記録の変遷に関する研究
harmonylab
 

More from harmonylab (20)

【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
【修士論文】代替出勤者の選定業務における依頼順決定方法に関する研究   千坂知也
【修士論文】代替出勤者の選定業務における依頼順決定方法に関する研究   千坂知也【修士論文】代替出勤者の選定業務における依頼順決定方法に関する研究   千坂知也
【修士論文】代替出勤者の選定業務における依頼順決定方法に関する研究   千坂知也
 
【修士論文】経路探索のための媒介中心性に基づく道路ネットワーク階層化手法に関する研究
【修士論文】経路探索のための媒介中心性に基づく道路ネットワーク階層化手法に関する研究【修士論文】経路探索のための媒介中心性に基づく道路ネットワーク階層化手法に関する研究
【修士論文】経路探索のための媒介中心性に基づく道路ネットワーク階層化手法に関する研究
 
A Study on Decision Support System for Snow Removal Dispatch using Road Surfa...
A Study on Decision Support System for Snow Removal Dispatch using Road Surfa...A Study on Decision Support System for Snow Removal Dispatch using Road Surfa...
A Study on Decision Support System for Snow Removal Dispatch using Road Surfa...
 
【卒業論文】印象タグを用いた衣服画像生成システムに関する研究
【卒業論文】印象タグを用いた衣服画像生成システムに関する研究【卒業論文】印象タグを用いた衣服画像生成システムに関する研究
【卒業論文】印象タグを用いた衣服画像生成システムに関する研究
 
【卒業論文】大規模言語モデルを用いたマニュアル文章修正手法に関する研究
【卒業論文】大規模言語モデルを用いたマニュアル文章修正手法に関する研究【卒業論文】大規模言語モデルを用いたマニュアル文章修正手法に関する研究
【卒業論文】大規模言語モデルを用いたマニュアル文章修正手法に関する研究
 
DLゼミ:Primitive Generation and Semantic-related Alignment for Universal Zero-S...
DLゼミ:Primitive Generation and Semantic-related Alignment for Universal Zero-S...DLゼミ:Primitive Generation and Semantic-related Alignment for Universal Zero-S...
DLゼミ:Primitive Generation and Semantic-related Alignment for Universal Zero-S...
 
DLゼミ: MobileOne: An Improved One millisecond Mobile Backbone
DLゼミ: MobileOne: An Improved One millisecond Mobile BackboneDLゼミ: MobileOne: An Improved One millisecond Mobile Backbone
DLゼミ: MobileOne: An Improved One millisecond Mobile Backbone
 
DLゼミ: Llama 2: Open Foundation and Fine-Tuned Chat Models
DLゼミ: Llama 2: Open Foundation and Fine-Tuned Chat ModelsDLゼミ: Llama 2: Open Foundation and Fine-Tuned Chat Models
DLゼミ: Llama 2: Open Foundation and Fine-Tuned Chat Models
 
DLゼミ: ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation
DLゼミ: ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose EstimationDLゼミ: ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation
DLゼミ: ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation
 
Voyager: An Open-Ended Embodied Agent with Large Language Models
Voyager: An Open-Ended Embodied Agent with Large Language ModelsVoyager: An Open-Ended Embodied Agent with Large Language Models
Voyager: An Open-Ended Embodied Agent with Large Language Models
 
DLゼミ: Ego-Body Pose Estimation via Ego-Head Pose Estimation
DLゼミ: Ego-Body Pose Estimation via Ego-Head Pose EstimationDLゼミ: Ego-Body Pose Estimation via Ego-Head Pose Estimation
DLゼミ: Ego-Body Pose Estimation via Ego-Head Pose Estimation
 
ReAct: Synergizing Reasoning and Acting in Language Models
ReAct: Synergizing Reasoning and Acting in Language ModelsReAct: Synergizing Reasoning and Acting in Language Models
ReAct: Synergizing Reasoning and Acting in Language Models
 
形態素解析を用いた帝国議会議事速記録の変遷に関する研究
形態素解析を用いた帝国議会議事速記録の変遷に関する研究形態素解析を用いた帝国議会議事速記録の変遷に関する研究
形態素解析を用いた帝国議会議事速記録の変遷に関する研究
 
【卒業論文】深層生成モデルを用いたユーザ意図に基づく衣服画像の生成に関する研究
【卒業論文】深層生成モデルを用いたユーザ意図に基づく衣服画像の生成に関する研究【卒業論文】深層生成モデルを用いたユーザ意図に基づく衣服画像の生成に関する研究
【卒業論文】深層生成モデルを用いたユーザ意図に基づく衣服画像の生成に関する研究
 
灯油タンク内の液面高計測を用いた 灯油残量推定システムに関する研究
灯油タンク内の液面高計測を用いた灯油残量推定システムに関する研究灯油タンク内の液面高計測を用いた灯油残量推定システムに関する研究
灯油タンク内の液面高計測を用いた 灯油残量推定システムに関する研究
 
深層自己回帰モデルを用いた俳句の生成と評価に関する研究
深層自己回帰モデルを用いた俳句の生成と評価に関する研究深層自己回帰モデルを用いた俳句の生成と評価に関する研究
深層自己回帰モデルを用いた俳句の生成と評価に関する研究
 
競輪におけるレーティングシステムを用いた予想記事生成に関する研究
競輪におけるレーティングシステムを用いた予想記事生成に関する研究競輪におけるレーティングシステムを用いた予想記事生成に関する研究
競輪におけるレーティングシステムを用いた予想記事生成に関する研究
 
【卒業論文】B2Bオークションにおけるユーザ別 入札行動予測に関する研究
【卒業論文】B2Bオークションにおけるユーザ別 入札行動予測に関する研究【卒業論文】B2Bオークションにおけるユーザ別 入札行動予測に関する研究
【卒業論文】B2Bオークションにおけるユーザ別 入札行動予測に関する研究
 
A Study on Estimation of Household Kerosene Consumption for Optimization of D...
A Study on Estimation of Household Kerosene Consumption for Optimization of D...A Study on Estimation of Household Kerosene Consumption for Optimization of D...
A Study on Estimation of Household Kerosene Consumption for Optimization of D...
 

Abstract maruyama g

  • 1. 複雑系工学講座・寄附講座 卒業論文 (2006 年 2 月 16 日) 観光経路作成支援システムの提案と 北大キャンパスへの適用に関する基礎研究 複雑系工学講座 調和系工学研究室 学部 4 年 氏名 丸山加奈 Development of Support System for Tour Planning and its Application to Hokudai Campus Research Group of Complex Systems Engineering, Laboratory of Harmonious Systems Engineering BC4 Kana Maruyama 概要 観光客が旅行をする際には,訪れる旅行先について未知の場合が多く,情報 収集をし,目的に合った観光をするためのツアープランを立てる必要がある. この目的に対して,観光客に観光スポットや観光経路を提供するTour Planning問題に関する研究がなされているが,従来研究においては理論的な解 析にとどまり実際にシステムで運用できる状況には至っていない. 本研究では,観光客の多様で曖昧な要求に対して観光経路を作成する観光経 路作成支援システムを提案し,そのテストケースとして北大キャンパスに適用 する.提案システムの北大キャンパスへの適用に当たっては,観光資源として クラーク像やポプラ並木,イチョウ並木など35箇所を選出した.観光経路作成 においては全探索による厳密解法とhill-climbingによる近似解法の2通りの方法 を試み,経路探索の計算時間について比較検証を行なった.その結果,観光客 の所要時間が少ない場合には厳密解法による探索が有効であるという結論が得 られた.