SlideShare a Scribd company logo
Lightning Connect ユーザ事例紹介 
Terrasky Power Night
Copyright © 2013 TerraSky Co.,Ltd. All Rights Reserved. 
佐々木 忍 
(ささき しのぶ) 
Terrasky=3年目=Salesforce歴 
プロジェクト 
DataSpider/Sky On Demandを 
使って、Salesofrceと外部のシステム をつなぐデータ連携が中心 
自己紹介
Copyright © 2013 TerraSky Co.,Ltd. All Rights Reserved. 
というわけで Dreamforceでは 
Integration 
を中心にセッションをみました
Copyright © 2010 TerraSky Co.,Ltd. All Rights Reserved. 
BROOKFIELD RPS社 
ETL→LinghtningConnect(OData) 
移行事例
Copyright © 2013 TerraSky Co.,Ltd. All Rights Reserved. 
ETLって何? 
おさらい 
Extract/Transform/Load(略称:ETL)とは、データウェアハウスにおける 以下のような工程を指す。 
Extract - 外部の情報源からデータを抽出 
Transform - 抽出したデータをビジネスでの必要に応じて変換・加工 
Load - 最終的ターゲット(すなわちデータウェアハウス)に変換・加工済 みのデータをロード 
ETLは、データウェアハウスにデータを実際にロードする方法として重要で ある。ETLという用語はデータウェアハウスでのデータのロードだけでなく、 任意のデータベースでのロード工程を指すこともある。ETLはレガシーシス テムとの統合にも使われる。通常のETL実装は、処理についての監査証跡を 記録する。ほとんど全ての設計において、この監査証跡は、元のデータが利 用不可能な場合にETLの結果を再現できるほどの細粒度のレベルにはなって いない。 
出展:Wikipedia
Copyright © 2013 TerraSky Co.,Ltd. All Rights Reserved. 
おさらい 
Lightning Connect ≠ ETL Salesforce1 LightningConnectは、 データ連携でも仮想化ソリューションでもない 
外部データへのリアルタイムアクセス 
参照権限でのデータアクセス 
データは、Salesforceオブジェクトでフォーマット 
ODataをサポートしている
Copyright © 2013 TerraSky Co.,Ltd. All Rights Reserved. 
ゴール 
•Appraisal Order Management の Salesforceへの統合 
•オペレーションスタッフのためにインター フェースの改善 
•CRM、Chatter、ケース、モバイルとすべて がそろっているSalesforceへの統合 
•エンドユーザへカスタマイズ権限を付与し、 ユーザみずからが日々カスタマイズできるよ うにしたい 
Lightning Connectを選んだ理由
Copyright © 2013 TerraSky Co.,Ltd. All Rights Reserved. 
ETLでの連携
Copyright © 2013 TerraSky Co.,Ltd. All Rights Reserved. 
ODataへ変更後
Copyright © 2013 TerraSky Co.,Ltd. All Rights Reserved. 
アプリケーション間データ更新の内容を 
リアルタイム参照することが可能になった 
•データの同期で起きていた問題も解決! 
•データ容量の悩みも解決! 
結果
Copyright © 2013 TerraSky Co.,Ltd. All Rights Reserved. 
Linghtning Connectでできること 
•リードオンリーの外部オブジェクトの設定 
•OpenData2.0に対応 
•ユーザ認証には、Oauth2.0をサポート 
•外部オブジェクトへの参照関係設定のサポート 
•SOSLとSOQLでの検索サポート 
•Salesforce1 mobileプラットフォームへの対応 
•Chatter Feedに対応 
•大きいデータセットのためのquerymore対応 
•API、パッケージング、VisualWorkflowとDBCSの日本 語対応 
おまけ

More Related Content

What's hot

RDBとNoSQLの上手な付き合い方(勉強会@LIG 2013/11/11)
RDBとNoSQLの上手な付き合い方(勉強会@LIG 2013/11/11)RDBとNoSQLの上手な付き合い方(勉強会@LIG 2013/11/11)
RDBとNoSQLの上手な付き合い方(勉強会@LIG 2013/11/11)
Yuji Otani
 
Hadoop 2.6の最新機能(Cloudera World Tokyo 2014 LT講演資料)
Hadoop 2.6の最新機能(Cloudera World Tokyo 2014 LT講演資料)Hadoop 2.6の最新機能(Cloudera World Tokyo 2014 LT講演資料)
Hadoop 2.6の最新機能(Cloudera World Tokyo 2014 LT講演資料)
NTT DATA OSS Professional Services
 
Japan it week_アプリケーション開発に最適なクラウド
Japan it week_アプリケーション開発に最適なクラウドJapan it week_アプリケーション開発に最適なクラウド
Japan it week_アプリケーション開発に最適なクラウド
オラクルエンジニア通信
 
RDF Semantic Graph「RDF 超入門」
RDF Semantic Graph「RDF 超入門」RDF Semantic Graph「RDF 超入門」
RDF Semantic Graph「RDF 超入門」
オラクルエンジニア通信
 
Hadoop Conference Japan 2016 LT資料 グラフデータベース事始め
Hadoop Conference Japan 2016 LT資料 グラフデータベース事始めHadoop Conference Japan 2016 LT資料 グラフデータベース事始め
Hadoop Conference Japan 2016 LT資料 グラフデータベース事始め
オラクルエンジニア通信
 
Japan it week_クラウド環境でのbcp対策
Japan it week_クラウド環境でのbcp対策Japan it week_クラウド環境でのbcp対策
Japan it week_クラウド環境でのbcp対策
オラクルエンジニア通信
 

What's hot (6)

RDBとNoSQLの上手な付き合い方(勉強会@LIG 2013/11/11)
RDBとNoSQLの上手な付き合い方(勉強会@LIG 2013/11/11)RDBとNoSQLの上手な付き合い方(勉強会@LIG 2013/11/11)
RDBとNoSQLの上手な付き合い方(勉強会@LIG 2013/11/11)
 
Hadoop 2.6の最新機能(Cloudera World Tokyo 2014 LT講演資料)
Hadoop 2.6の最新機能(Cloudera World Tokyo 2014 LT講演資料)Hadoop 2.6の最新機能(Cloudera World Tokyo 2014 LT講演資料)
Hadoop 2.6の最新機能(Cloudera World Tokyo 2014 LT講演資料)
 
Japan it week_アプリケーション開発に最適なクラウド
Japan it week_アプリケーション開発に最適なクラウドJapan it week_アプリケーション開発に最適なクラウド
Japan it week_アプリケーション開発に最適なクラウド
 
RDF Semantic Graph「RDF 超入門」
RDF Semantic Graph「RDF 超入門」RDF Semantic Graph「RDF 超入門」
RDF Semantic Graph「RDF 超入門」
 
Hadoop Conference Japan 2016 LT資料 グラフデータベース事始め
Hadoop Conference Japan 2016 LT資料 グラフデータベース事始めHadoop Conference Japan 2016 LT資料 グラフデータベース事始め
Hadoop Conference Japan 2016 LT資料 グラフデータベース事始め
 
Japan it week_クラウド環境でのbcp対策
Japan it week_クラウド環境でのbcp対策Japan it week_クラウド環境でのbcp対策
Japan it week_クラウド環境でのbcp対策
 

Viewers also liked

13 power nignt2014_yanase
13 power nignt2014_yanase13 power nignt2014_yanase
13 power nignt2014_yanaseTerraSky
 
7 power night2014_kanbayashi
7 power night2014_kanbayashi7 power night2014_kanbayashi
7 power night2014_kanbayashiTerraSky
 
11 power nignt_furuta
11 power nignt_furuta11 power nignt_furuta
11 power nignt_furutaTerraSky
 
1 power night2014_imaoka
1 power night2014_imaoka1 power night2014_imaoka
1 power night2014_imaokaTerraSky
 
8 power night2014_nakamura
8 power night2014_nakamura8 power night2014_nakamura
8 power night2014_nakamuraTerraSky
 
9 power night2014_iwai
9 power night2014_iwai9 power night2014_iwai
9 power night2014_iwaiTerraSky
 
12 power night2014 miyanishi
12 power night2014 miyanishi12 power night2014 miyanishi
12 power night2014 miyanishiTerraSky
 
3 power nignt2014_yamamoto
3 power nignt2014_yamamoto3 power nignt2014_yamamoto
3 power nignt2014_yamamoto
TerraSky
 
10 power night2014_uematsu
10 power night2014_uematsu10 power night2014_uematsu
10 power night2014_uematsuTerraSky
 
2 power night2014_erp
2 power night2014_erp2 power night2014_erp
2 power night2014_erpTerraSky
 
4 power night2014_yoshikawa
4 power night2014_yoshikawa4 power night2014_yoshikawa
4 power night2014_yoshikawaTerraSky
 
Lightning connectを活用したシステム連携
Lightning connectを活用したシステム連携Lightning connectを活用したシステム連携
Lightning connectを活用したシステム連携
Salesforce Developers Japan
 
Lightning Connect で 外部データにリアルタイムにアクセス
Lightning Connect で外部データにリアルタイムにアクセスLightning Connect で外部データにリアルタイムにアクセス
Lightning Connect で 外部データにリアルタイムにアクセス
Salesforce Developers Japan
 
Xivelyで楽々IoT 岩井哲郎
Xivelyで楽々IoT 岩井哲郎Xivelyで楽々IoT 岩井哲郎
Xivelyで楽々IoT 岩井哲郎
TerraSky
 
Salesforce連携のためのOData入門
Salesforce連携のためのOData入門Salesforce連携のためのOData入門
Salesforce連携のためのOData入門
Shunji Konishi
 

Viewers also liked (16)

13 power nignt2014_yanase
13 power nignt2014_yanase13 power nignt2014_yanase
13 power nignt2014_yanase
 
7 power night2014_kanbayashi
7 power night2014_kanbayashi7 power night2014_kanbayashi
7 power night2014_kanbayashi
 
11 power nignt_furuta
11 power nignt_furuta11 power nignt_furuta
11 power nignt_furuta
 
1 power night2014_imaoka
1 power night2014_imaoka1 power night2014_imaoka
1 power night2014_imaoka
 
8 power night2014_nakamura
8 power night2014_nakamura8 power night2014_nakamura
8 power night2014_nakamura
 
9 power night2014_iwai
9 power night2014_iwai9 power night2014_iwai
9 power night2014_iwai
 
12 power night2014 miyanishi
12 power night2014 miyanishi12 power night2014 miyanishi
12 power night2014 miyanishi
 
3 power nignt2014_yamamoto
3 power nignt2014_yamamoto3 power nignt2014_yamamoto
3 power nignt2014_yamamoto
 
10 power night2014_uematsu
10 power night2014_uematsu10 power night2014_uematsu
10 power night2014_uematsu
 
2 power night2014_erp
2 power night2014_erp2 power night2014_erp
2 power night2014_erp
 
4 power night2014_yoshikawa
4 power night2014_yoshikawa4 power night2014_yoshikawa
4 power night2014_yoshikawa
 
Lightning connect概要
Lightning connect概要Lightning connect概要
Lightning connect概要
 
Lightning connectを活用したシステム連携
Lightning connectを活用したシステム連携Lightning connectを活用したシステム連携
Lightning connectを活用したシステム連携
 
Lightning Connect で 外部データにリアルタイムにアクセス
Lightning Connect で外部データにリアルタイムにアクセスLightning Connect で外部データにリアルタイムにアクセス
Lightning Connect で 外部データにリアルタイムにアクセス
 
Xivelyで楽々IoT 岩井哲郎
Xivelyで楽々IoT 岩井哲郎Xivelyで楽々IoT 岩井哲郎
Xivelyで楽々IoT 岩井哲郎
 
Salesforce連携のためのOData入門
Salesforce連携のためのOData入門Salesforce連携のためのOData入門
Salesforce連携のためのOData入門
 

Similar to 6 power night2014_sasaki

6 TSPN_SalesforceのOData対応
6 TSPN_SalesforceのOData対応6 TSPN_SalesforceのOData対応
6 TSPN_SalesforceのOData対応
TerraSky
 
AppExchangeコンソーシアム講演_20111013
AppExchangeコンソーシアム講演_20111013AppExchangeコンソーシアム講演_20111013
AppExchangeコンソーシアム講演_20111013TerraSky
 
ストリームデータ分散処理基盤Storm
ストリームデータ分散処理基盤Stormストリームデータ分散処理基盤Storm
ストリームデータ分散処理基盤Storm
NTT DATA OSS Professional Services
 
NTT Communications' Initiatives to Utilize Infrastructure Data
NTT Communications' Initiatives to Utilize Infrastructure DataNTT Communications' Initiatives to Utilize Infrastructure Data
NTT Communications' Initiatives to Utilize Infrastructure Data
DataWorks Summit
 
データ収集の基本と「JapanTaxi」アプリにおける実践例
データ収集の基本と「JapanTaxi」アプリにおける実践例データ収集の基本と「JapanTaxi」アプリにおける実践例
データ収集の基本と「JapanTaxi」アプリにおける実践例
Tetsutaro Watanabe
 
Accel Platformのつくりかた。
Accel Platformのつくりかた。Accel Platformのつくりかた。
Accel Platformのつくりかた。
NTTDATA INTRAMART
 
【ヒカ☆ラボ】株式会社エアー様~ETLツール活用法について~
【ヒカ☆ラボ】株式会社エアー様~ETLツール活用法について~【ヒカ☆ラボ】株式会社エアー様~ETLツール活用法について~
【ヒカ☆ラボ】株式会社エアー様~ETLツール活用法について~
leverages_event
 
Reckonerサービス紹介資料.pdf
Reckonerサービス紹介資料.pdfReckonerサービス紹介資料.pdf
Reckonerサービス紹介資料.pdf
YoshihiroKitamura4
 
20141203 tiberoセミナー講演資料
20141203 tiberoセミナー講演資料20141203 tiberoセミナー講演資料
20141203 tiberoセミナー講演資料
tmaxsoftjpn
 
QuickDemo HashiCorp Terraform with Microsoft Azure and VMware vSphere
QuickDemo HashiCorp Terraform with Microsoft Azure and VMware vSphereQuickDemo HashiCorp Terraform with Microsoft Azure and VMware vSphere
QuickDemo HashiCorp Terraform with Microsoft Azure and VMware vSphere
Wataru Unno
 
【基礎編】社内向けMySQL勉強会
【基礎編】社内向けMySQL勉強会【基礎編】社内向けMySQL勉強会
【基礎編】社内向けMySQL勉強会
Yuji Otani
 
とあるアプリの開発運用(トラブルシュート)
とあるアプリの開発運用(トラブルシュート)とあるアプリの開発運用(トラブルシュート)
とあるアプリの開発運用(トラブルシュート)Takafumi ONAKA
 
第2回 R言語で始めよう、データサイエンス(ハンズオン勉強会) 〜相関分析による需要予測編〜
第2回 R言語で始めよう、データサイエンス(ハンズオン勉強会) 〜相関分析による需要予測編〜第2回 R言語で始めよう、データサイエンス(ハンズオン勉強会) 〜相関分析による需要予測編〜
第2回 R言語で始めよう、データサイエンス(ハンズオン勉強会) 〜相関分析による需要予測編〜
Yasuyuki Sugai
 
大量のデータ処理や分析に使えるOSS Apache Sparkのご紹介(Open Source Conference 2020 Online/Kyoto ...
大量のデータ処理や分析に使えるOSS Apache Sparkのご紹介(Open Source Conference 2020 Online/Kyoto ...大量のデータ処理や分析に使えるOSS Apache Sparkのご紹介(Open Source Conference 2020 Online/Kyoto ...
大量のデータ処理や分析に使えるOSS Apache Sparkのご紹介(Open Source Conference 2020 Online/Kyoto ...
NTT DATA Technology & Innovation
 
[db analytics showcase Sapporo 2018] B25 Hadoop上で動く世界最速のAnalytic DBをSparkと一緒に...
[db analytics showcase Sapporo 2018] B25 Hadoop上で動く世界最速のAnalytic DBをSparkと一緒に...[db analytics showcase Sapporo 2018] B25 Hadoop上で動く世界最速のAnalytic DBをSparkと一緒に...
[db analytics showcase Sapporo 2018] B25 Hadoop上で動く世界最速のAnalytic DBをSparkと一緒に...
Insight Technology, Inc.
 
2016年2月4日 空間OSの設計コンセプトと先端IT
2016年2月4日 空間OSの設計コンセプトと先端IT2016年2月4日 空間OSの設計コンセプトと先端IT
2016年2月4日 空間OSの設計コンセプトと先端IT
aitc_jp
 
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
Spring “BigData”
Spring “BigData”Spring “BigData”
Spring “BigData”
Recruit Technologies
 
分析指向データレイク実現の次の一手 ~Delta Lake、なにそれおいしいの?~(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
分析指向データレイク実現の次の一手 ~Delta Lake、なにそれおいしいの?~(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)分析指向データレイク実現の次の一手 ~Delta Lake、なにそれおいしいの?~(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
分析指向データレイク実現の次の一手 ~Delta Lake、なにそれおいしいの?~(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 

Similar to 6 power night2014_sasaki (20)

6 TSPN_SalesforceのOData対応
6 TSPN_SalesforceのOData対応6 TSPN_SalesforceのOData対応
6 TSPN_SalesforceのOData対応
 
AppExchangeコンソーシアム講演_20111013
AppExchangeコンソーシアム講演_20111013AppExchangeコンソーシアム講演_20111013
AppExchangeコンソーシアム講演_20111013
 
ストリームデータ分散処理基盤Storm
ストリームデータ分散処理基盤Stormストリームデータ分散処理基盤Storm
ストリームデータ分散処理基盤Storm
 
NTT Communications' Initiatives to Utilize Infrastructure Data
NTT Communications' Initiatives to Utilize Infrastructure DataNTT Communications' Initiatives to Utilize Infrastructure Data
NTT Communications' Initiatives to Utilize Infrastructure Data
 
データ収集の基本と「JapanTaxi」アプリにおける実践例
データ収集の基本と「JapanTaxi」アプリにおける実践例データ収集の基本と「JapanTaxi」アプリにおける実践例
データ収集の基本と「JapanTaxi」アプリにおける実践例
 
Datomic&datalog紹介
Datomic&datalog紹介Datomic&datalog紹介
Datomic&datalog紹介
 
Accel Platformのつくりかた。
Accel Platformのつくりかた。Accel Platformのつくりかた。
Accel Platformのつくりかた。
 
【ヒカ☆ラボ】株式会社エアー様~ETLツール活用法について~
【ヒカ☆ラボ】株式会社エアー様~ETLツール活用法について~【ヒカ☆ラボ】株式会社エアー様~ETLツール活用法について~
【ヒカ☆ラボ】株式会社エアー様~ETLツール活用法について~
 
Reckonerサービス紹介資料.pdf
Reckonerサービス紹介資料.pdfReckonerサービス紹介資料.pdf
Reckonerサービス紹介資料.pdf
 
20141203 tiberoセミナー講演資料
20141203 tiberoセミナー講演資料20141203 tiberoセミナー講演資料
20141203 tiberoセミナー講演資料
 
QuickDemo HashiCorp Terraform with Microsoft Azure and VMware vSphere
QuickDemo HashiCorp Terraform with Microsoft Azure and VMware vSphereQuickDemo HashiCorp Terraform with Microsoft Azure and VMware vSphere
QuickDemo HashiCorp Terraform with Microsoft Azure and VMware vSphere
 
【基礎編】社内向けMySQL勉強会
【基礎編】社内向けMySQL勉強会【基礎編】社内向けMySQL勉強会
【基礎編】社内向けMySQL勉強会
 
とあるアプリの開発運用(トラブルシュート)
とあるアプリの開発運用(トラブルシュート)とあるアプリの開発運用(トラブルシュート)
とあるアプリの開発運用(トラブルシュート)
 
第2回 R言語で始めよう、データサイエンス(ハンズオン勉強会) 〜相関分析による需要予測編〜
第2回 R言語で始めよう、データサイエンス(ハンズオン勉強会) 〜相関分析による需要予測編〜第2回 R言語で始めよう、データサイエンス(ハンズオン勉強会) 〜相関分析による需要予測編〜
第2回 R言語で始めよう、データサイエンス(ハンズオン勉強会) 〜相関分析による需要予測編〜
 
大量のデータ処理や分析に使えるOSS Apache Sparkのご紹介(Open Source Conference 2020 Online/Kyoto ...
大量のデータ処理や分析に使えるOSS Apache Sparkのご紹介(Open Source Conference 2020 Online/Kyoto ...大量のデータ処理や分析に使えるOSS Apache Sparkのご紹介(Open Source Conference 2020 Online/Kyoto ...
大量のデータ処理や分析に使えるOSS Apache Sparkのご紹介(Open Source Conference 2020 Online/Kyoto ...
 
[db analytics showcase Sapporo 2018] B25 Hadoop上で動く世界最速のAnalytic DBをSparkと一緒に...
[db analytics showcase Sapporo 2018] B25 Hadoop上で動く世界最速のAnalytic DBをSparkと一緒に...[db analytics showcase Sapporo 2018] B25 Hadoop上で動く世界最速のAnalytic DBをSparkと一緒に...
[db analytics showcase Sapporo 2018] B25 Hadoop上で動く世界最速のAnalytic DBをSparkと一緒に...
 
2016年2月4日 空間OSの設計コンセプトと先端IT
2016年2月4日 空間OSの設計コンセプトと先端IT2016年2月4日 空間OSの設計コンセプトと先端IT
2016年2月4日 空間OSの設計コンセプトと先端IT
 
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
 
Spring “BigData”
Spring “BigData”Spring “BigData”
Spring “BigData”
 
分析指向データレイク実現の次の一手 ~Delta Lake、なにそれおいしいの?~(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
分析指向データレイク実現の次の一手 ~Delta Lake、なにそれおいしいの?~(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)分析指向データレイク実現の次の一手 ~Delta Lake、なにそれおいしいの?~(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
分析指向データレイク実現の次の一手 ~Delta Lake、なにそれおいしいの?~(NTTデータ テクノロジーカンファレンス 2020 発表資料)
 

More from TerraSky

TerraSky PowerNight - Salesforce is ready for ERP -
TerraSky PowerNight - Salesforce is ready for ERP -TerraSky PowerNight - Salesforce is ready for ERP -
TerraSky PowerNight - Salesforce is ready for ERP -
TerraSky
 
TerraSky PowerNight myEinstein
TerraSky PowerNight  myEinsteinTerraSky PowerNight  myEinstein
TerraSky PowerNight myEinstein
TerraSky
 
TerraSky PowerNight Soql performance explained
TerraSky PowerNight  Soql performance explainedTerraSky PowerNight  Soql performance explained
TerraSky PowerNight Soql performance explained
TerraSky
 
セールスフォース的開発メソッドのススメ 須山洋輔
セールスフォース的開発メソッドのススメ 須山洋輔セールスフォース的開発メソッドのススメ 須山洋輔
セールスフォース的開発メソッドのススメ 須山洋輔
TerraSky
 
これだけは押さえておきたいDreamforceを楽しむための英語力 下川原章仁
これだけは押さえておきたいDreamforceを楽しむための英語力 下川原章仁これだけは押さえておきたいDreamforceを楽しむための英語力 下川原章仁
これだけは押さえておきたいDreamforceを楽しむための英語力 下川原章仁
TerraSky
 
Dreamforce2016から読み解く、これからのit 大友幹
Dreamforce2016から読み解く、これからのit 大友幹Dreamforce2016から読み解く、これからのit 大友幹
Dreamforce2016から読み解く、これからのit 大友幹
TerraSky
 
04 salesforceでのソフトフォン実装パターン
04 salesforceでのソフトフォン実装パターン04 salesforceでのソフトフォン実装パターン
04 salesforceでのソフトフォン実装パターン
TerraSky
 
03 salesforce mobilesdkの+(プラス)なお話
03 salesforce mobilesdkの+(プラス)なお話03 salesforce mobilesdkの+(プラス)なお話
03 salesforce mobilesdkの+(プラス)なお話
TerraSky
 
02 singletonとflyweightを使った省エネapex
02 singletonとflyweightを使った省エネapex02 singletonとflyweightを使った省エネapex
02 singletonとflyweightを使った省エネapex
TerraSky
 
01 awsとsalesforceを使ったエコシステム ファイル編
01 awsとsalesforceを使ったエコシステム ファイル編01 awsとsalesforceを使ったエコシステム ファイル編
01 awsとsalesforceを使ったエコシステム ファイル編
TerraSky
 
4 TSPN_Apex 10 Commandments
4 TSPN_Apex 10 Commandments4 TSPN_Apex 10 Commandments
4 TSPN_Apex 10 Commandments
TerraSky
 
7 TSPN_次世代UIフレームワークについて
7 TSPN_次世代UIフレームワークについて7 TSPN_次世代UIフレームワークについて
7 TSPN_次世代UIフレームワークについて
TerraSky
 
5 TSPN_Write Apex and Visualforce Using Re-usable Patterns
5 TSPN_Write Apex and Visualforce Using Re-usable Patterns5 TSPN_Write Apex and Visualforce Using Re-usable Patterns
5 TSPN_Write Apex and Visualforce Using Re-usable Patterns
TerraSky
 
2 TSPN_Dreamforceに見たSalesforceが描く世界(大友)
2 TSPN_Dreamforceに見たSalesforceが描く世界(大友)2 TSPN_Dreamforceに見たSalesforceが描く世界(大友)
2 TSPN_Dreamforceに見たSalesforceが描く世界(大友)
TerraSky
 
SkyVisualEditor v3.2 新機能説明会_資料
SkyVisualEditor v3.2 新機能説明会_資料SkyVisualEditor v3.2 新機能説明会_資料
SkyVisualEditor v3.2 新機能説明会_資料
TerraSky
 
SkyVisualEditor v3.1 新機能説明
SkyVisualEditor v3.1 新機能説明SkyVisualEditor v3.1 新機能説明
SkyVisualEditor v3.1 新機能説明TerraSky
 

More from TerraSky (16)

TerraSky PowerNight - Salesforce is ready for ERP -
TerraSky PowerNight - Salesforce is ready for ERP -TerraSky PowerNight - Salesforce is ready for ERP -
TerraSky PowerNight - Salesforce is ready for ERP -
 
TerraSky PowerNight myEinstein
TerraSky PowerNight  myEinsteinTerraSky PowerNight  myEinstein
TerraSky PowerNight myEinstein
 
TerraSky PowerNight Soql performance explained
TerraSky PowerNight  Soql performance explainedTerraSky PowerNight  Soql performance explained
TerraSky PowerNight Soql performance explained
 
セールスフォース的開発メソッドのススメ 須山洋輔
セールスフォース的開発メソッドのススメ 須山洋輔セールスフォース的開発メソッドのススメ 須山洋輔
セールスフォース的開発メソッドのススメ 須山洋輔
 
これだけは押さえておきたいDreamforceを楽しむための英語力 下川原章仁
これだけは押さえておきたいDreamforceを楽しむための英語力 下川原章仁これだけは押さえておきたいDreamforceを楽しむための英語力 下川原章仁
これだけは押さえておきたいDreamforceを楽しむための英語力 下川原章仁
 
Dreamforce2016から読み解く、これからのit 大友幹
Dreamforce2016から読み解く、これからのit 大友幹Dreamforce2016から読み解く、これからのit 大友幹
Dreamforce2016から読み解く、これからのit 大友幹
 
04 salesforceでのソフトフォン実装パターン
04 salesforceでのソフトフォン実装パターン04 salesforceでのソフトフォン実装パターン
04 salesforceでのソフトフォン実装パターン
 
03 salesforce mobilesdkの+(プラス)なお話
03 salesforce mobilesdkの+(プラス)なお話03 salesforce mobilesdkの+(プラス)なお話
03 salesforce mobilesdkの+(プラス)なお話
 
02 singletonとflyweightを使った省エネapex
02 singletonとflyweightを使った省エネapex02 singletonとflyweightを使った省エネapex
02 singletonとflyweightを使った省エネapex
 
01 awsとsalesforceを使ったエコシステム ファイル編
01 awsとsalesforceを使ったエコシステム ファイル編01 awsとsalesforceを使ったエコシステム ファイル編
01 awsとsalesforceを使ったエコシステム ファイル編
 
4 TSPN_Apex 10 Commandments
4 TSPN_Apex 10 Commandments4 TSPN_Apex 10 Commandments
4 TSPN_Apex 10 Commandments
 
7 TSPN_次世代UIフレームワークについて
7 TSPN_次世代UIフレームワークについて7 TSPN_次世代UIフレームワークについて
7 TSPN_次世代UIフレームワークについて
 
5 TSPN_Write Apex and Visualforce Using Re-usable Patterns
5 TSPN_Write Apex and Visualforce Using Re-usable Patterns5 TSPN_Write Apex and Visualforce Using Re-usable Patterns
5 TSPN_Write Apex and Visualforce Using Re-usable Patterns
 
2 TSPN_Dreamforceに見たSalesforceが描く世界(大友)
2 TSPN_Dreamforceに見たSalesforceが描く世界(大友)2 TSPN_Dreamforceに見たSalesforceが描く世界(大友)
2 TSPN_Dreamforceに見たSalesforceが描く世界(大友)
 
SkyVisualEditor v3.2 新機能説明会_資料
SkyVisualEditor v3.2 新機能説明会_資料SkyVisualEditor v3.2 新機能説明会_資料
SkyVisualEditor v3.2 新機能説明会_資料
 
SkyVisualEditor v3.1 新機能説明
SkyVisualEditor v3.1 新機能説明SkyVisualEditor v3.1 新機能説明
SkyVisualEditor v3.1 新機能説明
 

6 power night2014_sasaki

  • 2. Copyright © 2013 TerraSky Co.,Ltd. All Rights Reserved. 佐々木 忍 (ささき しのぶ) Terrasky=3年目=Salesforce歴 プロジェクト DataSpider/Sky On Demandを 使って、Salesofrceと外部のシステム をつなぐデータ連携が中心 自己紹介
  • 3. Copyright © 2013 TerraSky Co.,Ltd. All Rights Reserved. というわけで Dreamforceでは Integration を中心にセッションをみました
  • 4. Copyright © 2010 TerraSky Co.,Ltd. All Rights Reserved. BROOKFIELD RPS社 ETL→LinghtningConnect(OData) 移行事例
  • 5. Copyright © 2013 TerraSky Co.,Ltd. All Rights Reserved. ETLって何? おさらい Extract/Transform/Load(略称:ETL)とは、データウェアハウスにおける 以下のような工程を指す。 Extract - 外部の情報源からデータを抽出 Transform - 抽出したデータをビジネスでの必要に応じて変換・加工 Load - 最終的ターゲット(すなわちデータウェアハウス)に変換・加工済 みのデータをロード ETLは、データウェアハウスにデータを実際にロードする方法として重要で ある。ETLという用語はデータウェアハウスでのデータのロードだけでなく、 任意のデータベースでのロード工程を指すこともある。ETLはレガシーシス テムとの統合にも使われる。通常のETL実装は、処理についての監査証跡を 記録する。ほとんど全ての設計において、この監査証跡は、元のデータが利 用不可能な場合にETLの結果を再現できるほどの細粒度のレベルにはなって いない。 出展:Wikipedia
  • 6. Copyright © 2013 TerraSky Co.,Ltd. All Rights Reserved. おさらい Lightning Connect ≠ ETL Salesforce1 LightningConnectは、 データ連携でも仮想化ソリューションでもない 外部データへのリアルタイムアクセス 参照権限でのデータアクセス データは、Salesforceオブジェクトでフォーマット ODataをサポートしている
  • 7. Copyright © 2013 TerraSky Co.,Ltd. All Rights Reserved. ゴール •Appraisal Order Management の Salesforceへの統合 •オペレーションスタッフのためにインター フェースの改善 •CRM、Chatter、ケース、モバイルとすべて がそろっているSalesforceへの統合 •エンドユーザへカスタマイズ権限を付与し、 ユーザみずからが日々カスタマイズできるよ うにしたい Lightning Connectを選んだ理由
  • 8. Copyright © 2013 TerraSky Co.,Ltd. All Rights Reserved. ETLでの連携
  • 9. Copyright © 2013 TerraSky Co.,Ltd. All Rights Reserved. ODataへ変更後
  • 10. Copyright © 2013 TerraSky Co.,Ltd. All Rights Reserved. アプリケーション間データ更新の内容を リアルタイム参照することが可能になった •データの同期で起きていた問題も解決! •データ容量の悩みも解決! 結果
  • 11. Copyright © 2013 TerraSky Co.,Ltd. All Rights Reserved. Linghtning Connectでできること •リードオンリーの外部オブジェクトの設定 •OpenData2.0に対応 •ユーザ認証には、Oauth2.0をサポート •外部オブジェクトへの参照関係設定のサポート •SOSLとSOQLでの検索サポート •Salesforce1 mobileプラットフォームへの対応 •Chatter Feedに対応 •大きいデータセットのためのquerymore対応 •API、パッケージング、VisualWorkflowとDBCSの日本 語対応 おまけ