SlideShare a Scribd company logo
第5回 オンラインイベント
主催:Jetson Japan User Group
2021/5/11
本⽇のスケジュール
この勉強会について
Facebook : www.facebook.com/groups/jsjug/
connpass : jsjug.connpass.com/
この会の主催者
鶴⻑ 鎮⼀
ざっきー
(野良ハック)
中畑隆拓
https://event.ospn.jp/osc2021-online-nagoya/session/335811
5/29
OSC名古屋で登壇します!
本⽇のスケジュール
本⽇のスケジュール
「Jetson Nano 超入門 改訂2版」の紹介
• 寺⽥⼤助 株式会社ソーテック社
• 中畑隆拓
• 鶴⻑鎮⼀
• ざっきー
• 古瀬勉
• からあげ
ソーテック社 編集 寺⽥さんへの質問
1. Jetson Nanoの本を出版しようとおもったきっかけは?
2. ラズパイ本とJetson本で、出版社として違いはありましたか?
3. Jetson Nanoの本を作る上で⼤変だったことは?
4. 初版を出版したあと、なにか変わったことありましたか?
⾃⼰紹介
名前: 中畑隆拓 (⾼校:横浜桐蔭学園、⼤学:電気通信⼤学)
会社: スマートライト株式会社
https://smartlight.co.jp/
IoT機器と設備をつなげるホームオートメーションやってます
OpenBlocksエバンジェリスト
ホームオートメーションとIPカメラ映像のAIによる物体検出に
Jetson Nanoは使われていくだろう
https://smartlight.teachable.com/
5-5の内容については、Teachableで解説動画つくります!(無料)
⾃⼰紹介
名前︓古瀬 勉(ふるせ つとむ)
職業︓
半導体商社のフィールド・アプリケーション・
エンジニア(FAE)
趣味と仕事の両⾯で、Jetson Nanoに取り組んでいます
Part 5 USBカメラを使った物体検出
(Chapter 5-5を除く)
細かな修正と
情報の更新を実施しました
Part 1 でも少しだけ執筆
Chapter 1-4
Jetson AIコースと認定
(改訂第2版で追加)
改訂第2版で新規追加
Part 9 Dockerで簡単デプロイメント
9-1 Dockerを使ってみよう
9-2 Dockerの使い⽅
9-3 Dockerイメージを作る
9-4 Dockerを利⽤した
デプロイメント
Dockerの使い⽅から
Dockerを使ったAI IoTシステム
のデプロイメントまで
GitHub上のサンプルコードで
試すことができます
「Jetson Nano 超入門 改訂2版」
• 寺⽥⼤助 株式会社ソーテック社
• 中畑隆拓
• 鶴⻑鎮⼀
• ざっきー
• 古瀬勉
• からあげ

More Related Content

More from SmartLight

DALIによる照明制御とKNXについて
DALIによる照明制御とKNXについてDALIによる照明制御とKNXについて
DALIによる照明制御とKNXについて
SmartLight
 
KNXの紹介(KNXに初めて興味をもった人の為の資料)
KNXの紹介(KNXに初めて興味をもった人の為の資料)KNXの紹介(KNXに初めて興味をもった人の為の資料)
KNXの紹介(KNXに初めて興味をもった人の為の資料)
SmartLight
 
照明設備のDXを DALI, KNX, Node-REDを 組み合わせで実現する方法
照明設備のDXをDALI, KNX, Node-REDを組み合わせで実現する方法照明設備のDXをDALI, KNX, Node-REDを組み合わせで実現する方法
照明設備のDXを DALI, KNX, Node-REDを 組み合わせで実現する方法
SmartLight
 
Node-REDと出会って4年でようやくわかったSwitchノードの重要性
Node-REDと出会って4年でようやくわかったSwitchノードの重要性Node-REDと出会って4年でようやくわかったSwitchノードの重要性
Node-REDと出会って4年でようやくわかったSwitchノードの重要性
SmartLight
 
EnOceanとKNXで行う カタログ品を組み合わせたオープンな ビル制御システムの解説
EnOceanとKNXで行うカタログ品を組み合わせたオープンなビル制御システムの解説EnOceanとKNXで行うカタログ品を組み合わせたオープンなビル制御システムの解説
EnOceanとKNXで行う カタログ品を組み合わせたオープンな ビル制御システムの解説
SmartLight
 
HoloLens2からKNX&DALIで制御と状態確認してみた
HoloLens2からKNX&DALIで制御と状態確認してみたHoloLens2からKNX&DALIで制御と状態確認してみた
HoloLens2からKNX&DALIで制御と状態確認してみた
SmartLight
 
2020年12月9日KNX-DALI勉強会資料
2020年12月9日KNX-DALI勉強会資料2020年12月9日KNX-DALI勉強会資料
2020年12月9日KNX-DALI勉強会資料
SmartLight
 
DALI初心者学習キット 接続説明書
DALI初心者学習キット 接続説明書DALI初心者学習キット 接続説明書
DALI初心者学習キット 接続説明書
SmartLight
 
Node-REDはSociety5.0実現の鍵になる
Node-REDはSociety5.0実現の鍵になるNode-REDはSociety5.0実現の鍵になる
Node-REDはSociety5.0実現の鍵になる
SmartLight
 
AI・IoT時代の設備制御にKNXを強くすすめる理由
AI・IoT時代の設備制御にKNXを強くすすめる理由AI・IoT時代の設備制御にKNXを強くすすめる理由
AI・IoT時代の設備制御にKNXを強くすすめる理由
SmartLight
 
時代の流れで設備制御はKNXが標準になる
時代の流れで設備制御はKNXが標準になる時代の流れで設備制御はKNXが標準になる
時代の流れで設備制御はKNXが標準になる
SmartLight
 
DALIやKNXを使った照明制御をビジネスにするのに必要なスキル
DALIやKNXを使った照明制御をビジネスにするのに必要なスキルDALIやKNXを使った照明制御をビジネスにするのに必要なスキル
DALIやKNXを使った照明制御をビジネスにするのに必要なスキル
SmartLight
 
【動画あり】低予算でDALIを使う方法
【動画あり】低予算でDALIを使う方法【動画あり】低予算でDALIを使う方法
【動画あり】低予算でDALIを使う方法
SmartLight
 
超初心者向け照明制御「DALI」の簡単な解説
超初心者向け照明制御「DALI」の簡単な解説超初心者向け照明制御「DALI」の簡単な解説
超初心者向け照明制御「DALI」の簡単な解説
SmartLight
 
PANASONIC 多重伝送フル2線式リモコンと KNXを接続する方法
PANASONIC多重伝送フル2線式リモコンとKNXを接続する方法PANASONIC多重伝送フル2線式リモコンとKNXを接続する方法
PANASONIC 多重伝送フル2線式リモコンと KNXを接続する方法
SmartLight
 
SonosとKNXによるスマートホーム
SonosとKNXによるスマートホームSonosとKNXによるスマートホーム
SonosとKNXによるスマートホーム
SmartLight
 
DALIとDALI2の比較
DALIとDALI2の比較DALIとDALI2の比較
DALIとDALI2の比較
SmartLight
 
DALIを使った照明制御とNode-REDの事例
DALIを使った照明制御とNode-REDの事例DALIを使った照明制御とNode-REDの事例
DALIを使った照明制御とNode-REDの事例
SmartLight
 

More from SmartLight (18)

DALIによる照明制御とKNXについて
DALIによる照明制御とKNXについてDALIによる照明制御とKNXについて
DALIによる照明制御とKNXについて
 
KNXの紹介(KNXに初めて興味をもった人の為の資料)
KNXの紹介(KNXに初めて興味をもった人の為の資料)KNXの紹介(KNXに初めて興味をもった人の為の資料)
KNXの紹介(KNXに初めて興味をもった人の為の資料)
 
照明設備のDXを DALI, KNX, Node-REDを 組み合わせで実現する方法
照明設備のDXをDALI, KNX, Node-REDを組み合わせで実現する方法照明設備のDXをDALI, KNX, Node-REDを組み合わせで実現する方法
照明設備のDXを DALI, KNX, Node-REDを 組み合わせで実現する方法
 
Node-REDと出会って4年でようやくわかったSwitchノードの重要性
Node-REDと出会って4年でようやくわかったSwitchノードの重要性Node-REDと出会って4年でようやくわかったSwitchノードの重要性
Node-REDと出会って4年でようやくわかったSwitchノードの重要性
 
EnOceanとKNXで行う カタログ品を組み合わせたオープンな ビル制御システムの解説
EnOceanとKNXで行うカタログ品を組み合わせたオープンなビル制御システムの解説EnOceanとKNXで行うカタログ品を組み合わせたオープンなビル制御システムの解説
EnOceanとKNXで行う カタログ品を組み合わせたオープンな ビル制御システムの解説
 
HoloLens2からKNX&DALIで制御と状態確認してみた
HoloLens2からKNX&DALIで制御と状態確認してみたHoloLens2からKNX&DALIで制御と状態確認してみた
HoloLens2からKNX&DALIで制御と状態確認してみた
 
2020年12月9日KNX-DALI勉強会資料
2020年12月9日KNX-DALI勉強会資料2020年12月9日KNX-DALI勉強会資料
2020年12月9日KNX-DALI勉強会資料
 
DALI初心者学習キット 接続説明書
DALI初心者学習キット 接続説明書DALI初心者学習キット 接続説明書
DALI初心者学習キット 接続説明書
 
Node-REDはSociety5.0実現の鍵になる
Node-REDはSociety5.0実現の鍵になるNode-REDはSociety5.0実現の鍵になる
Node-REDはSociety5.0実現の鍵になる
 
AI・IoT時代の設備制御にKNXを強くすすめる理由
AI・IoT時代の設備制御にKNXを強くすすめる理由AI・IoT時代の設備制御にKNXを強くすすめる理由
AI・IoT時代の設備制御にKNXを強くすすめる理由
 
時代の流れで設備制御はKNXが標準になる
時代の流れで設備制御はKNXが標準になる時代の流れで設備制御はKNXが標準になる
時代の流れで設備制御はKNXが標準になる
 
DALIやKNXを使った照明制御をビジネスにするのに必要なスキル
DALIやKNXを使った照明制御をビジネスにするのに必要なスキルDALIやKNXを使った照明制御をビジネスにするのに必要なスキル
DALIやKNXを使った照明制御をビジネスにするのに必要なスキル
 
【動画あり】低予算でDALIを使う方法
【動画あり】低予算でDALIを使う方法【動画あり】低予算でDALIを使う方法
【動画あり】低予算でDALIを使う方法
 
超初心者向け照明制御「DALI」の簡単な解説
超初心者向け照明制御「DALI」の簡単な解説超初心者向け照明制御「DALI」の簡単な解説
超初心者向け照明制御「DALI」の簡単な解説
 
PANASONIC 多重伝送フル2線式リモコンと KNXを接続する方法
PANASONIC多重伝送フル2線式リモコンとKNXを接続する方法PANASONIC多重伝送フル2線式リモコンとKNXを接続する方法
PANASONIC 多重伝送フル2線式リモコンと KNXを接続する方法
 
SonosとKNXによるスマートホーム
SonosとKNXによるスマートホームSonosとKNXによるスマートホーム
SonosとKNXによるスマートホーム
 
DALIとDALI2の比較
DALIとDALI2の比較DALIとDALI2の比較
DALIとDALI2の比較
 
DALIを使った照明制御とNode-REDの事例
DALIを使った照明制御とNode-REDの事例DALIを使った照明制御とNode-REDの事例
DALIを使った照明制御とNode-REDの事例
 

Recently uploaded

This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
t m
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 

Recently uploaded (8)

This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 

第5回 Jetson Japan User Group オンラインイベント