SlideShare a Scribd company logo
DALIやKNXを使った照明制御を
ビジネスにするのに
必要なスキルについて
スマートライト株式会社 中畑隆拓
https://smartlight.jp
照明制御をビジネスにするにあたり、
製品を販売するだけでは難しい
製品を使って物件を設計し、
納品までできる存在が少ないから
理由
照明制御をビジネスにするための3つのスキル
① 設計スキル
② 設定スキル
③ 施⼯スキル
① 設計スキルとは︖
顧客の要望を
機器と配線に落とし込むスキル
例) お客の要望(新規・飲⾷店)
ランチ・カフェ・ディナータイムを
照明で雰囲気を変えたい
例) お客の要望(新規・飲⾷店)
ランチ・カフェ・ディナータイムを
照明で雰囲気を変えたい
照明デザイナーによる照明シーン
例) お客の要望(新規・飲⾷店)
ランチ・カフェ・ディナータイムを
照明で雰囲気を変えたい
(制御)設計スキル↓
顧客の要望を
機器と配線に落とし込むスキル
照明デザイナーによる照明シーン
機器と配線に落とし込む (DALI)
DALI BUS電源
(PSE付)
DALIスイッチ
S1
D1
S2
D2 D3
I1
設計イメージ
照明制御をビジネスにするための3つのスキル
① 設計スキル
② 設定スキル
③ 施⼯スキル
② 設定スキルとは︖
設計どおりに
機器を動作させる為のスキル
DALIの設定はPCのソフトウェアで⾏う
ソフトウェアの操作⼿順を覚え、
やることを理解すれば設定スキルは習得できる。
設定スキル
→設計したとおりに機器を
動作するようにすること
DALI BUS電源
(PSE付)
DALIスイッチ
S1
D1
S2
D2 D3
I1
照明制御をビジネスにするための3つのスキル
① 設計スキル
② 設定スキル
③ 施⼯スキル
③施⼯スキル
→ 信号線を正しく配線する
DALI BUS電源
(PSE付)
DALIスイッチ
S1
D1
S2
D2 D3
I1
現状、DALIに慣れている⼯事屋さんは少ないが、柔軟な
⽅なら1回現場をやると理解してもらえる
照明制御をビジネスにするための3つのスキル
•設計スキル
顧客の要望を機器と配線に落とし込むスキル
•設定スキル
設計どおりに機器を動作させる為のスキル
•施⼯スキル
制御機器や信号線、制御BOXを施⼯するスキル
照明制御をビジネスにするための3つのスキル
•設計スキル
顧客の要望を機器と配線に落とし込むスキル
•設定スキル
設計どおりに機器を動作させる為のスキル
•施⼯スキル
制御機器や信号線、制御BOXを施⼯するスキル
他のスキルと違い、設計スキル習得は
センスと時間が必要
設計スキルが
どんなものが例を紹介
例) お客の要望(新規・飲⾷店)
ランチ・カフェ・ディナータイムを
照明で雰囲気を変えたい
これぐらいなら設計は簡単だが...
例)お客の追加の要望(新規・飲⾷店)
ランチ・カフェ・ディナータイムを
照明で雰囲気を変えたい
時間がくると照明が⾃動で変わる
時間による⾃動シーンの切り替えには
スケジュールで信号を送る機器が必要
DALI BUS電源
(PSE付)
DALIスイッチ
S1
D1
S2
D2 D3
I1
設計イメージ
例)お客のさらなる要望(新規・飲⾷店)
ランチ・カフェ・ディナータイムを
照明で雰囲気を変えたい
時間によって⾃動で変更
カウンター内にRGBテープライトを設置
店内照明と連動、DMXで演出プログラムを⾛
らせたい
RGBテープライト
KNXスイッチ
S1
D1
S2
D2 D3
I1
KNX
DALI
ゲート
ウェイ
KNX
DMX
ゲート
ウェイ
タイマー
モジュー
ル
制御ボックス
KNX
RGBテープライト
KNX
DALI DMX
DMXの設定
設計イメージ
例) まだあるお客の要望(新規・飲⾷店)
ランチ・カフェ・ディナータイムを
照明で雰囲気を変えたい
時間によって⾃動で変更
カウンター内にRGBテープライトを設置
店内照明と連動、DMXで演出プログラムを⾛らせたい
店内環境映像を⾃動で切り替え、照明と連動
させたい
環境映像
KNXスイッチ
S1
D1
S2
D2 D3
I1
KNX
DALI
ゲート
ウェイ
KNX
DMX
ゲート
ウェイ
タイマー
モジュー
ル
制御ボックス
KNX
RGBテープライト
KNX
DALI DMX
環境映像
KNX
IP
ルーター
LAN
HDMI
メディアプ
レーヤー
コントロール
サーバー
DMXの設定メディアプレーヤーの設定
設計イメージ
例)まだまだあるお客の要望(新規・飲⾷店)
ランチ・カフェ・ディナータイムを
照明で雰囲気を変えたい
時間によって⾃動で変更
カウンター内にRGBテープライトを設置
店内照明と連動、DMXで演出プログラムを⾛らせたい
店内環境映像を⾃動で切り替え、照明と連動させたい
ロボットと映像と店内照明と演出照明を連動させたい
KNXスイッチ
S1
D1
S2
D2 D3
I1
KNX
DALI
ゲート
ウェイ
KNX
DMX
ゲート
ウェイ
タイマー
モジュー
ル
制御ボックス
KNX
RGBテープライト
KNX
DALI DMX
環境映像
KNX
IP
ルーター
LAN
HDMI
メディアプレーヤー
コントロール
サーバー
wifi
ロボット
DMXの設定メディアプレーヤーの設定ロボットの設定
設計イメージ
これから確実に来るのは
⼈⼯知能
ちなみに、
⼈⼯知能について知りたい⼈におすすの本
私も著者の⼀⼈です︕
KNXスイッチ
S1
D1
S2
D2 D3
I1
KNX
DALI
ゲート
ウェイ
KNX
DMX
ゲート
ウェイ
タイマー
モジュー
ル
制御ボックス
KNX
RGBテープライト
KNX
DALI DMX
環境映像
KNX
IP
ルーター
LAN
HDMI
メディアプレーヤー
コントロール
サーバー
wifi
⼈⼯知能ロボット
DMXの設定
メディアプレーヤーの設定
ロボットの設定
⼈⼯知能の設定
設計イメージ
最初の制御は照明
DALI BUS電源
(PSE付)
DALIスイッチ
S1
D1
S2
D2 D3
I1
設計イメージ
照明制御をビジネスにするための3つのスキル
•設計スキル
顧客の要望を機器と配線に落とし込むスキル
•設定スキル
設計どおりに機器を動作させる為のスキル
•施⼯スキル
制御機器や信号線、制御BOXを施⼯するスキル
他のスキルと違い、設計スキル習得は
センスと時間が必要
照明制御ビジネスで成功するには
設計スキル⼈材を社内に
育てることが重要
設計スキルをもったところが、
ビジネスをコントロールして収益を得るから
なぜならば、
設計スキル⼈材を
社内に育てる⽅法
設計スキル⼈材を社内に
育てる⽅法
知的好奇⼼の⾼い⼈材を⾒つける
⽼若男⼥
営業・技術・業務
知的好奇⼼
⾃社商品を
知っている
関係無い︕
設計スキル⼈材候補にする
どうやって、社内で
知的好奇⼼がある⼈を
⾒つけるか︖
DALI・KNX照明制御トレーニングで
設定スキルをつけましょう
•設計スキル
顧客の要望を機器と配線に落とし込むスキル
•設定スキル
設計どおりに機器を動作させる為のスキル
•施⼯スキル
制御機器や信号線、制御BOXを施⼯するスキル
DALI・KNX照明制御トレーニングで
設定スキルをつけましょう
•設計スキル
顧客の要望を機器と配線に落とし込むスキル
•設定スキル
設計どおりに機器を動作させる為のスキル
•施⼯スキル
制御機器や信号線、制御BOXを施⼯するスキル
これを⾯⽩い、もっとやりたいと思える⼈材が、
設計スキル⼈材候補です
まとめ
照明制御をビジネスにするにあたり、
製品を販売するだけでは難しい
製品を使って物件を設計し、
納品までできる存在が少ないから
理由
照明制御をビジネスにするための3つのスキル
•設計スキル
顧客の要望を機器と配線に落とし込むスキル
•設定スキル
設計どおりに機器を動作させる為のスキル
•施⼯スキル
制御機器や信号線、制御BOXを施⼯するスキル
これから確実に来るのは
⼈⼯知能
KNXスイッチ
S1
D1
S2
D2 D3
I1
KNX
DALI
ゲート
ウェイ
KNX
DMX
ゲート
ウェイ
タイマー
モジュー
ル
制御ボックス
KNX
RGBテープライト
KNX
DALI DMX
環境映像
KNX
IP
ルーター
LAN
HDMI
メディアプレーヤー
コントロール
サーバー
wifi
⼈⼯知能ロボット
DMXの設定
メディアプレーヤーの設定
ロボットの設定
⼈⼯知能の設定
設計イメージ
照明制御をビジネスにするための3つのスキル
•設計スキル
顧客の要望を機器と配線に落とし込むスキル
•設定スキル
設計どおりに機器を動作させる為のスキル
•施⼯スキル
制御機器や信号線、制御BOXを施⼯するスキル
他のスキルと違い、設計スキル習得は
センスと時間が必要
⽼若男⼥
営業・技術・業務
知的好奇⼼
⾃社商品を
知っている
関係無い︕
設計スキル⼈材候補にする
DALI・KNX照明制御トレーニングで
設定スキルをつけましょう
•設計スキル
顧客の要望を機器と配線に落とし込むスキル
•設定スキル
設計どおりに機器を動作させる為のスキル
•施⼯スキル
制御機器や信号線、制御BOXを施⼯するスキル
これを⾯⽩い、もっとやりたいと思える⼈材が、
設計スキル⼈材候補です
DALI・KNX照明制御トレーニング
照明制御についてのご相談は
お気軽に連絡ください
スマートライト株式会社 中畑隆拓
https://smartlight.jp
メール︓info@smartlight.jp
電話︓03-5738-7804 FAX: 03-5738-7904

More Related Content

More from SmartLight

機材塾:初心者の為のDALIセミナー
機材塾:初心者の為のDALIセミナー機材塾:初心者の為のDALIセミナー
機材塾:初心者の為のDALIセミナー
SmartLight
 
IT系勉強会のライブ配信と起業についていろいろ
IT系勉強会のライブ配信と起業についていろいろIT系勉強会のライブ配信と起業についていろいろ
IT系勉強会のライブ配信と起業についていろいろ
SmartLight
 
最近照明制御で話題のDALIって何?
最近照明制御で話題のDALIって何?最近照明制御で話題のDALIって何?
最近照明制御で話題のDALIって何?
SmartLight
 
DALIによる照明制御とKNXについて
DALIによる照明制御とKNXについてDALIによる照明制御とKNXについて
DALIによる照明制御とKNXについて
SmartLight
 
DALIによる照明制御とKNXについて
DALIによる照明制御とKNXについてDALIによる照明制御とKNXについて
DALIによる照明制御とKNXについて
SmartLight
 
KNXの紹介(KNXに初めて興味をもった人の為の資料)
KNXの紹介(KNXに初めて興味をもった人の為の資料)KNXの紹介(KNXに初めて興味をもった人の為の資料)
KNXの紹介(KNXに初めて興味をもった人の為の資料)
SmartLight
 
照明設備のDXを DALI, KNX, Node-REDを 組み合わせで実現する方法
照明設備のDXをDALI, KNX, Node-REDを組み合わせで実現する方法照明設備のDXをDALI, KNX, Node-REDを組み合わせで実現する方法
照明設備のDXを DALI, KNX, Node-REDを 組み合わせで実現する方法
SmartLight
 
Node-REDと出会って4年でようやくわかったSwitchノードの重要性
Node-REDと出会って4年でようやくわかったSwitchノードの重要性Node-REDと出会って4年でようやくわかったSwitchノードの重要性
Node-REDと出会って4年でようやくわかったSwitchノードの重要性
SmartLight
 
第5回 Jetson Japan User Group オンラインイベント
第5回 Jetson Japan User Group オンラインイベント第5回 Jetson Japan User Group オンラインイベント
第5回 Jetson Japan User Group オンラインイベント
SmartLight
 
EnOceanとKNXで行う カタログ品を組み合わせたオープンな ビル制御システムの解説
EnOceanとKNXで行うカタログ品を組み合わせたオープンなビル制御システムの解説EnOceanとKNXで行うカタログ品を組み合わせたオープンなビル制御システムの解説
EnOceanとKNXで行う カタログ品を組み合わせたオープンな ビル制御システムの解説
SmartLight
 
HoloLens2からKNX&DALIで制御と状態確認してみた
HoloLens2からKNX&DALIで制御と状態確認してみたHoloLens2からKNX&DALIで制御と状態確認してみた
HoloLens2からKNX&DALIで制御と状態確認してみた
SmartLight
 
2020年12月9日KNX-DALI勉強会資料
2020年12月9日KNX-DALI勉強会資料2020年12月9日KNX-DALI勉強会資料
2020年12月9日KNX-DALI勉強会資料
SmartLight
 
DALI初心者学習キット 接続説明書
DALI初心者学習キット 接続説明書DALI初心者学習キット 接続説明書
DALI初心者学習キット 接続説明書
SmartLight
 
Node-REDはSociety5.0実現の鍵になる
Node-REDはSociety5.0実現の鍵になるNode-REDはSociety5.0実現の鍵になる
Node-REDはSociety5.0実現の鍵になる
SmartLight
 
AI・IoT時代の設備制御にKNXを強くすすめる理由
AI・IoT時代の設備制御にKNXを強くすすめる理由AI・IoT時代の設備制御にKNXを強くすすめる理由
AI・IoT時代の設備制御にKNXを強くすすめる理由
SmartLight
 
時代の流れで設備制御はKNXが標準になる
時代の流れで設備制御はKNXが標準になる時代の流れで設備制御はKNXが標準になる
時代の流れで設備制御はKNXが標準になる
SmartLight
 
【動画あり】低予算でDALIを使う方法
【動画あり】低予算でDALIを使う方法【動画あり】低予算でDALIを使う方法
【動画あり】低予算でDALIを使う方法
SmartLight
 
超初心者向け照明制御「DALI」の簡単な解説
超初心者向け照明制御「DALI」の簡単な解説超初心者向け照明制御「DALI」の簡単な解説
超初心者向け照明制御「DALI」の簡単な解説
SmartLight
 
PANASONIC 多重伝送フル2線式リモコンと KNXを接続する方法
PANASONIC多重伝送フル2線式リモコンとKNXを接続する方法PANASONIC多重伝送フル2線式リモコンとKNXを接続する方法
PANASONIC 多重伝送フル2線式リモコンと KNXを接続する方法
SmartLight
 
SonosとKNXによるスマートホーム
SonosとKNXによるスマートホームSonosとKNXによるスマートホーム
SonosとKNXによるスマートホーム
SmartLight
 

More from SmartLight (20)

機材塾:初心者の為のDALIセミナー
機材塾:初心者の為のDALIセミナー機材塾:初心者の為のDALIセミナー
機材塾:初心者の為のDALIセミナー
 
IT系勉強会のライブ配信と起業についていろいろ
IT系勉強会のライブ配信と起業についていろいろIT系勉強会のライブ配信と起業についていろいろ
IT系勉強会のライブ配信と起業についていろいろ
 
最近照明制御で話題のDALIって何?
最近照明制御で話題のDALIって何?最近照明制御で話題のDALIって何?
最近照明制御で話題のDALIって何?
 
DALIによる照明制御とKNXについて
DALIによる照明制御とKNXについてDALIによる照明制御とKNXについて
DALIによる照明制御とKNXについて
 
DALIによる照明制御とKNXについて
DALIによる照明制御とKNXについてDALIによる照明制御とKNXについて
DALIによる照明制御とKNXについて
 
KNXの紹介(KNXに初めて興味をもった人の為の資料)
KNXの紹介(KNXに初めて興味をもった人の為の資料)KNXの紹介(KNXに初めて興味をもった人の為の資料)
KNXの紹介(KNXに初めて興味をもった人の為の資料)
 
照明設備のDXを DALI, KNX, Node-REDを 組み合わせで実現する方法
照明設備のDXをDALI, KNX, Node-REDを組み合わせで実現する方法照明設備のDXをDALI, KNX, Node-REDを組み合わせで実現する方法
照明設備のDXを DALI, KNX, Node-REDを 組み合わせで実現する方法
 
Node-REDと出会って4年でようやくわかったSwitchノードの重要性
Node-REDと出会って4年でようやくわかったSwitchノードの重要性Node-REDと出会って4年でようやくわかったSwitchノードの重要性
Node-REDと出会って4年でようやくわかったSwitchノードの重要性
 
第5回 Jetson Japan User Group オンラインイベント
第5回 Jetson Japan User Group オンラインイベント第5回 Jetson Japan User Group オンラインイベント
第5回 Jetson Japan User Group オンラインイベント
 
EnOceanとKNXで行う カタログ品を組み合わせたオープンな ビル制御システムの解説
EnOceanとKNXで行うカタログ品を組み合わせたオープンなビル制御システムの解説EnOceanとKNXで行うカタログ品を組み合わせたオープンなビル制御システムの解説
EnOceanとKNXで行う カタログ品を組み合わせたオープンな ビル制御システムの解説
 
HoloLens2からKNX&DALIで制御と状態確認してみた
HoloLens2からKNX&DALIで制御と状態確認してみたHoloLens2からKNX&DALIで制御と状態確認してみた
HoloLens2からKNX&DALIで制御と状態確認してみた
 
2020年12月9日KNX-DALI勉強会資料
2020年12月9日KNX-DALI勉強会資料2020年12月9日KNX-DALI勉強会資料
2020年12月9日KNX-DALI勉強会資料
 
DALI初心者学習キット 接続説明書
DALI初心者学習キット 接続説明書DALI初心者学習キット 接続説明書
DALI初心者学習キット 接続説明書
 
Node-REDはSociety5.0実現の鍵になる
Node-REDはSociety5.0実現の鍵になるNode-REDはSociety5.0実現の鍵になる
Node-REDはSociety5.0実現の鍵になる
 
AI・IoT時代の設備制御にKNXを強くすすめる理由
AI・IoT時代の設備制御にKNXを強くすすめる理由AI・IoT時代の設備制御にKNXを強くすすめる理由
AI・IoT時代の設備制御にKNXを強くすすめる理由
 
時代の流れで設備制御はKNXが標準になる
時代の流れで設備制御はKNXが標準になる時代の流れで設備制御はKNXが標準になる
時代の流れで設備制御はKNXが標準になる
 
【動画あり】低予算でDALIを使う方法
【動画あり】低予算でDALIを使う方法【動画あり】低予算でDALIを使う方法
【動画あり】低予算でDALIを使う方法
 
超初心者向け照明制御「DALI」の簡単な解説
超初心者向け照明制御「DALI」の簡単な解説超初心者向け照明制御「DALI」の簡単な解説
超初心者向け照明制御「DALI」の簡単な解説
 
PANASONIC 多重伝送フル2線式リモコンと KNXを接続する方法
PANASONIC多重伝送フル2線式リモコンとKNXを接続する方法PANASONIC多重伝送フル2線式リモコンとKNXを接続する方法
PANASONIC 多重伝送フル2線式リモコンと KNXを接続する方法
 
SonosとKNXによるスマートホーム
SonosとKNXによるスマートホームSonosとKNXによるスマートホーム
SonosとKNXによるスマートホーム
 

Recently uploaded

【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
ARISE analytics
 
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
Takuya Minagawa
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
Yuki Miyazaki
 
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
一般社団法人OSGeo日本支部団体紹介用スライド2024年版。OSGeo日本支部とFOSS4Gの紹介
一般社団法人OSGeo日本支部団体紹介用スライド2024年版。OSGeo日本支部とFOSS4Gの紹介一般社団法人OSGeo日本支部団体紹介用スライド2024年版。OSGeo日本支部とFOSS4Gの紹介
一般社団法人OSGeo日本支部団体紹介用スライド2024年版。OSGeo日本支部とFOSS4Gの紹介
OSgeo Japan
 
実体験に基づく、成功するスクラム vs 失敗するスクラム 何が違う? 2024年6月22日
実体験に基づく、成功するスクラム vs 失敗するスクラム 何が違う? 2024年6月22日実体験に基づく、成功するスクラム vs 失敗するスクラム 何が違う? 2024年6月22日
実体験に基づく、成功するスクラム vs 失敗するスクラム 何が違う? 2024年6月22日
Hideo Kashioka
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
sugiuralab
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
kitamisetagayaxxx
 
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
Shinichi Hirauchi
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
Osaka University
 
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDDなぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
ssuserfcafd1
 
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
Osaka University
 
Kotest を使って 快適にテストを書こう - KotlinFest 2024
Kotest を使って 快適にテストを書こう - KotlinFest 2024Kotest を使って 快適にテストを書こう - KotlinFest 2024
Kotest を使って 快適にテストを書こう - KotlinFest 2024
Hirotaka Kawata
 
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
Seiya Shimabukuro
 

Recently uploaded (14)

【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
 
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT  vol112 発表資料)
ろくに電子工作もしたことない人間がIoT用ミドルウェアを作った話(IoTLT vol112 発表資料)
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
 
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
Microsoft Azureで生成AIを使ってみた話 2024/6/14の勉強会で発表されたものです。
 
一般社団法人OSGeo日本支部団体紹介用スライド2024年版。OSGeo日本支部とFOSS4Gの紹介
一般社団法人OSGeo日本支部団体紹介用スライド2024年版。OSGeo日本支部とFOSS4Gの紹介一般社団法人OSGeo日本支部団体紹介用スライド2024年版。OSGeo日本支部とFOSS4Gの紹介
一般社団法人OSGeo日本支部団体紹介用スライド2024年版。OSGeo日本支部とFOSS4Gの紹介
 
実体験に基づく、成功するスクラム vs 失敗するスクラム 何が違う? 2024年6月22日
実体験に基づく、成功するスクラム vs 失敗するスクラム 何が違う? 2024年6月22日実体験に基づく、成功するスクラム vs 失敗するスクラム 何が違う? 2024年6月22日
実体験に基づく、成功するスクラム vs 失敗するスクラム 何が違う? 2024年6月22日
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
 
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
 
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
気ままなLLMをAgents for Amazon Bedrockでちょっとだけ飼いならす
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
 
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDDなぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
なぜそのDDDは効果が薄いのか?名ばかりDX案件での経験を踏まえて培った他の思考を交えた現代風?のDDD
 
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
生成AIの実利用に必要なこと-Practical Requirements for the Deployment of Generative AI
 
Kotest を使って 快適にテストを書こう - KotlinFest 2024
Kotest を使って 快適にテストを書こう - KotlinFest 2024Kotest を使って 快適にテストを書こう - KotlinFest 2024
Kotest を使って 快適にテストを書こう - KotlinFest 2024
 
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
20240621_AI事業者ガイドライン_セキュリティパートの紹介_SeiyaShimabukuro
 

DALIやKNXを使った照明制御をビジネスにするのに必要なスキル