SlideShare a Scribd company logo
口研・中村研
合同勉強会
趣旨説明
発表者:石曽根毅(明治大学中村研究室)
• 開催方法:Zoom
• 開催頻度:毎週(あるいは2週間に1度)
• 発表内容
論文紹介,ウェブ上の記事,技術調査,研究発表など自由
発表内容を何にすれば分からない場合は,石曽根・大島に気軽に相談してください!
• 開催目的
学会や社内発表などの練習機会・プレゼンテーション能力の向上
事前準備による既存研究・自身の研究に対する理解の深化
議論による新しいアイディアや考え方の獲得
実施内容 2
• 論文発表の場合
書誌情報(論文タイトル,著者・所属,カンファレンス名 / ジャーナル名 / arXiv)
論文の内容(背景,手法,実験,考察など)
論文に対する疑問点・感想など
• ウェブ記事発表の場合
記事情報(記事タイトル,著者,URL)
記事の内容
記事に対する疑問点・感想など
• 研究発表の場合
研究内容(背景,先行研究,手法,実験,考察,議論点など)
発表に入れる項目例 3
• 機械学習系の論文を探せるウェブサービス
AI-SCHOLOR(日本語):最新の研究動向を解説してくれる
cvpaper.challenge(日本語):コンピュータビジョン(CV)の論文読破を目指しており,CV 関連の論文を解説
している
Seminar Deep Learning JP(日本語):東大松尾研主催の深層学習輪読会の資料が公開されている
Papers with Code(英語):コード付きの論文が分野ごとにまとめられている
Connected Papers(英語):論文名を入力すると,引用・被引用の有向グラフ関係から関連性の高い論文をグラ
フで表示してくれる.派生元・派生先の論文を ることもできる
Google Scholar(英語):キーワードで論文を検索できる
arXivTimes(英語):arXiv に投稿された論文に関して issue が建てられ解説されている
arXiv(英語):最新の研究が随時更新されている(玉石混交だけど)
論文の探し方 4
• カンファレンス採択


論文から探す
質が担保されている
各カンファレンス


ページでは採択論文の


一覧が載っているので


キーワード検索する
論文の探し方 5
• 発表資料の共有
HN-Lab ワークスペースの #資料 チャンネルで,発表日の開始時間までにアップロードをお願いします
自身の研究発表の場合は,(秘密保持契約などの関係上で)可能な部分のスライドだけで構いません
• 発表資料の公開
発表資料は PDF 化し,slideshare(https://www.slideshare.net/)上で公開する予定です
- 自身の研究発表の場合は,未発表の部分を除いて提出して頂ければと思います
- 公開したくない場合は,その旨を伝えて頂ければ公開致しません
公開する理由
- 一般の人に資料を参照され,知名度の向上につながります
発表資料の共有・公開について 6
• 発表内容を録画し,YouTube で限定公開(参加者のみがアクセス可能)する予定です
録画して欲しくない場合は,その旨をお伝え頂ければ録画致しません
• 録画して限定公開する理由
参加できない日があった場合でも,後から発表内容や議論を視聴することができます
後から自分の発表内容を客観的に振り返ることができます
発表内容の録画について 7
• アンケートフォームを後で送るので,回答して頂けると幸いです
発表意欲(発表してみたいか,聴講だけで参加したいか)
興味のある分野(画像,言語,医療,生物など)
興味のある手法(深層学習,カーネル法,数理最適化,異常検知など)
事前アンケートについて 8

More Related Content

Similar to 220630_ishizone_intro.pdf

IRC セミナー 数字が教えてくれないこと -特許/論文データベース分析入門-
IRC セミナー数字が教えてくれないこと-特許/論文データベース分析入門-IRC セミナー数字が教えてくれないこと-特許/論文データベース分析入門-
IRC セミナー 数字が教えてくれないこと -特許/論文データベース分析入門-
Yasushi Hara
 
論文に関する基礎知識2015
論文に関する基礎知識2015論文に関する基礎知識2015
論文に関する基礎知識2015
Mai Otsuki
 
論文のいろは
論文のいろは論文のいろは
論文のいろは
Shu Sakamoto
 
Rm20140423 2key
Rm20140423 2keyRm20140423 2key
Rm20140423 2keyyouwatari
 
110414 1st
110414 1st110414 1st
110414 1st
Kazunari Ishii
 
Academic Writing
Academic WritingAcademic Writing
スクラム 研究 プロジェクト
スクラム 研究 プロジェクトスクラム 研究 プロジェクト
スクラム 研究 プロジェクト
TaroAso
 
201709 研究室紹介 milk
201709 研究室紹介 milk201709 研究室紹介 milk
201709 研究室紹介 milk
Masao Takaku
 
誰もが研究する時代の到来 〜これからの未来をつくる「野生の研究者」の生態に迫る〜 #smips湯村
誰もが研究する時代の到来 〜これからの未来をつくる「野生の研究者」の生態に迫る〜 #smips湯村誰もが研究する時代の到来 〜これからの未来をつくる「野生の研究者」の生態に迫る〜 #smips湯村
誰もが研究する時代の到来 〜これからの未来をつくる「野生の研究者」の生態に迫る〜 #smips湯村
Tsubasa Yumura
 
CV分野におけるサーベイ方法
CV分野におけるサーベイ方法CV分野におけるサーベイ方法
CV分野におけるサーベイ方法
Hirokatsu Kataoka
 
科学技術・学術政策研究所講演20170731ver.2(公開用修正版)
科学技術・学術政策研究所講演20170731ver.2(公開用修正版)科学技術・学術政策研究所講演20170731ver.2(公開用修正版)
Rm20140730 15key
Rm20140730 15keyRm20140730 15key
Rm20140730 15key
youwatari
 
論文に関する基礎知識2016
 論文に関する基礎知識2016 論文に関する基礎知識2016
論文に関する基礎知識2016
Mai Otsuki
 
科学論文執筆・投稿にまつわる基礎知識
科学論文執筆・投稿にまつわる基礎知識科学論文執筆・投稿にまつわる基礎知識
科学論文執筆・投稿にまつわる基礎知識Akinori Ito
 
【社会人1年目必読】パワポで資料作成する3つの手順
【社会人1年目必読】パワポで資料作成する3つの手順【社会人1年目必読】パワポで資料作成する3つの手順
【社会人1年目必読】パワポで資料作成する3つの手順
knowledge archiver
 
社会人のためのシンポジウム発表入門 リーン論文作法
社会人のためのシンポジウム発表入門   リーン論文作法社会人のためのシンポジウム発表入門   リーン論文作法
社会人のためのシンポジウム発表入門 リーン論文作法
Makoto SAKAI
 
EC-10-2.pdf
EC-10-2.pdfEC-10-2.pdf
EC-10-2.pdf
Takayoshi Shimohata
 
Rm20130410 1bkey
Rm20130410 1bkeyRm20130410 1bkey
Rm20130410 1bkeyyouwatari
 
Socla2012 レポートポスターの書き方と提出方法
Socla2012 レポートポスターの書き方と提出方法Socla2012 レポートポスターの書き方と提出方法
Socla2012 レポートポスターの書き方と提出方法
Toru Fujimoto
 
Code4Lib 2013参加報告
Code4Lib 2013参加報告Code4Lib 2013参加報告
Code4Lib 2013参加報告
Masao Takaku
 

Similar to 220630_ishizone_intro.pdf (20)

IRC セミナー 数字が教えてくれないこと -特許/論文データベース分析入門-
IRC セミナー数字が教えてくれないこと-特許/論文データベース分析入門-IRC セミナー数字が教えてくれないこと-特許/論文データベース分析入門-
IRC セミナー 数字が教えてくれないこと -特許/論文データベース分析入門-
 
論文に関する基礎知識2015
論文に関する基礎知識2015論文に関する基礎知識2015
論文に関する基礎知識2015
 
論文のいろは
論文のいろは論文のいろは
論文のいろは
 
Rm20140423 2key
Rm20140423 2keyRm20140423 2key
Rm20140423 2key
 
110414 1st
110414 1st110414 1st
110414 1st
 
Academic Writing
Academic WritingAcademic Writing
Academic Writing
 
スクラム 研究 プロジェクト
スクラム 研究 プロジェクトスクラム 研究 プロジェクト
スクラム 研究 プロジェクト
 
201709 研究室紹介 milk
201709 研究室紹介 milk201709 研究室紹介 milk
201709 研究室紹介 milk
 
誰もが研究する時代の到来 〜これからの未来をつくる「野生の研究者」の生態に迫る〜 #smips湯村
誰もが研究する時代の到来 〜これからの未来をつくる「野生の研究者」の生態に迫る〜 #smips湯村誰もが研究する時代の到来 〜これからの未来をつくる「野生の研究者」の生態に迫る〜 #smips湯村
誰もが研究する時代の到来 〜これからの未来をつくる「野生の研究者」の生態に迫る〜 #smips湯村
 
CV分野におけるサーベイ方法
CV分野におけるサーベイ方法CV分野におけるサーベイ方法
CV分野におけるサーベイ方法
 
科学技術・学術政策研究所講演20170731ver.2(公開用修正版)
科学技術・学術政策研究所講演20170731ver.2(公開用修正版)科学技術・学術政策研究所講演20170731ver.2(公開用修正版)
科学技術・学術政策研究所講演20170731ver.2(公開用修正版)
 
Rm20140730 15key
Rm20140730 15keyRm20140730 15key
Rm20140730 15key
 
論文に関する基礎知識2016
 論文に関する基礎知識2016 論文に関する基礎知識2016
論文に関する基礎知識2016
 
科学論文執筆・投稿にまつわる基礎知識
科学論文執筆・投稿にまつわる基礎知識科学論文執筆・投稿にまつわる基礎知識
科学論文執筆・投稿にまつわる基礎知識
 
【社会人1年目必読】パワポで資料作成する3つの手順
【社会人1年目必読】パワポで資料作成する3つの手順【社会人1年目必読】パワポで資料作成する3つの手順
【社会人1年目必読】パワポで資料作成する3つの手順
 
社会人のためのシンポジウム発表入門 リーン論文作法
社会人のためのシンポジウム発表入門   リーン論文作法社会人のためのシンポジウム発表入門   リーン論文作法
社会人のためのシンポジウム発表入門 リーン論文作法
 
EC-10-2.pdf
EC-10-2.pdfEC-10-2.pdf
EC-10-2.pdf
 
Rm20130410 1bkey
Rm20130410 1bkeyRm20130410 1bkey
Rm20130410 1bkey
 
Socla2012 レポートポスターの書き方と提出方法
Socla2012 レポートポスターの書き方と提出方法Socla2012 レポートポスターの書き方と提出方法
Socla2012 レポートポスターの書き方と提出方法
 
Code4Lib 2013参加報告
Code4Lib 2013参加報告Code4Lib 2013参加報告
Code4Lib 2013参加報告
 

220630_ishizone_intro.pdf