SlideShare a Scribd company logo
コンカーを職場に選ぶ理由
Ver. 8.0
株式会社コンカー
代表取締役社長
三村 真宗
2
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 2
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
はじめに|コンカーに職場として興味を持っている方々へ
早いうちにコンカーを知ってもらいたい
コンカーに職場として興味を持っていただいた方に、
入社する前からコンカーをより深く知っていただきたい。
そういった思いから、この「コンカーを職場に選ぶ理由」を公開してきました。
コンカーの事業、信念、文化、職場の雰囲気、全てを余すことなく盛り込んでいます。
「コンカーを職場に選ぶ理由」を通じてコンカーの使命や文化に共感いただき、
私たちと共に働いてみたいと感じていただければ幸いです。
2021年10月
株式会社コンカー
代表取締役社長 三村 真宗
3
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 3
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
働きがいのある
職場づくり
コンカーの
雰囲気
基本情報
Ⅳ
Ⅴ
Ⅵ
社員の声
アルバム(コロナ禍以前)
採用FAQ
会社概要
実行プログラム
働きがいのある職場のドライバーと仕組み
高め合う文化
信念‐Concur Japan Belief‐
1
2
2
1
4
1
3
2
Ⅰ
Ⅱ
Ⅲ
コンカーを
選ぶ理由
Factで見る
コンカー
コンカーの
成長戦略
企業編
職種編
事業概況
グローバルにおける位置づけ
PRドリブン経営
市場
戦略と課題
領収書電子化への規制緩和
間接業務のデジタル変革
1
2
1
2
3
1
2
3
4
目次
4
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 4
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
働きがいのある
職場づくり
コンカーの
雰囲気
基本情報
Ⅳ
Ⅴ
Ⅵ
社員の声
アルバム(コロナ禍以前)
採用FAQ
会社概要
実行プログラム
働きがいのある職場のドライバーと仕組み
高め合う文化
信念‐Concur Japan Belief‐
1
2
2
1
4
1
3
2
Ⅰ
Ⅱ
Ⅲ
コンカーを
選ぶ理由
Factで見る
コンカー
コンカーの
成長戦略
企業編
職種編
事業概況
グローバルにおける位置づけ
PRドリブン経営
市場
戦略と課題
領収書電子化への規制緩和
間接業務のデジタル変革
1
2
1
2
3
1
2
3
4
目次
5
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 5
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
コンカーを選ぶ理由|企業編
圧倒的な競争力の製品群
業務アプリケーションのアーキテクチャにおいて、クラウド化の流れは決定的で、年々加
速しています。
成長トレンドにある
技術クラウドをベース
にした製品
1
コンカーはFortune 500の75%(2021年6月現在)の企業で利用されており、経費精算に
おいて世界のデファクトスタンダードです。
T&E(出張・経費管理)市場
における圧倒的な存在感
2
成長を続ける米国本社
社員を大切にする家族的経営を重視しており、社歴の長い社員が多数います。
家族的な文化・社風
3
コンカーはSaaS専業ベンダーで売上においてSalesforce.comに次ぐ世界第2位の規模です。
クラウドの中でも特に有望な
SaaSにおける有力企業
4
買収額9千億円は、SAPにとって史上最高額(買収当時)でした。またSAPとの経営統合は、
販売面、製品開発面で大きなシナジー効果が期待されています。
SAPとの経営統合による
シナジー効果
5
コンカーを職場に選ぶ27の理由|企業編 1-5
6
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 6
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
コンカーを選ぶ理由|企業編
創業以来、毎年開催している大型イベント(Fusion)は昨今は5,000人を超える集客を達成し
ています。これは米国本社の年間イベントを上回る規模です。また近年は、当社の規制緩和
への取り組みに関する新聞やテレビでの報道だけでなく、TVCMや広告展開などで認知度が
高まっています。
急速な認知度の高まり
6
コンカーが標榜してきた「間接費改革」対して、CFOを始めとする企業経営層の問題意識が
高まってきており、従来手つかずだったこの分野の改革に本腰を入れる企業が増えてきてい
ます。
間接費改革に対する
問題意識の高まり
7
政府・関係省庁への働き掛けによって、2017年1月から始まるスマホ画像による領収書電子
化の規制緩和が施行されました。また2020年10月からは一定の条件を満たしたクレジット
カードや電子マネーの取引データを領収書として扱われることになりました。
領収書電子化の規制緩和に
おいてリーダーシップを発揮
8
日本市場へのコミットメントと存在感の高まり
コンカーを職場に選ぶ27の理由|企業編 6-8
7
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 7
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
コンカーを選ぶ理由|企業編
日本市場への参入以来、圧倒的な業績
2020年現在、日本進出以来の年間平均成長率は75%に達しており、これはコンカーの海外
市場でも史上最速の成長ペースです。
コンカー史上最速となる
成長スピードを実現
9
2021年上半期において、コンカージャパンは米国以外では売上1位の実績を達成していま
す。また外資系IT企業・日本支社の売上割合が3~5%である中、世界売上の約21%と非常
に高いシェアを占めています。さらに日本市場の売上は、EU全体の売上を上回ります。
国別実績で米国以外で1位
10
国内経費精算市場シェアは58%(2021年ITR調べ)と、寡占に近い状況になりつつあります。
圧倒的なシェア
11
TOYOTA様、Yahooジャパン様、KDDI様、住友生命様等、日本の大手企業に相次いで採用
いただき、日本の時価総額トップ100企業における浸透率は54%(2021年6 月現在)です。
日本経済を支える
中核企業への普及が進む
12
国内で社員数が300名を超える外資系SaaSベンダーとしては、セールスフォース.コムに
次ぐ規模になります。
社員300名を超える企業規模
(2021年8月現在)
13
コンカーを職場に選ぶ27の理由|企業編 9-13
8
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 8
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
コンカーを選ぶ理由|企業編
コンカーを職場に選ぶ27の理由|企業編 14-19
日本市場にあった製品とラインナップの広がり
日本市場の急成長性から日本向け機能の開発が活発です。“Suica”連携、“乗換案内”連携等
を既に提供しており、今後も日本の要件に対応して行く方針です。
日本市場への強い
コミットメント
14
従来の主力製品であったConcur Expenseに加え、2016年にはConcur Invoice、Concur
Travelを日本市場に投入し、間接費改革を支えるクラウドサービスを拡充させました。
品揃えの拡大
15
接待費におけるぐるなび、駐車場料金におけるTimes24、名刺データにおけるSansan、タ
クシー配車における全国タクシー等、オープンプラットフォーム構想のもと日本のサービ
ス提供企業との提携を続々と拡大し、経費精算の全自動化を目指しています。
日本企業とのオープン
プラットフォーム連携
16
大きく広がる将来性
2018年~2022年までの4年間で、売上で3倍、社員数で2.5倍を目指しています。
企業としての高い成長性
17
従来の主力市場である大手市場に加え、2017年からは新たに中堅中小市場へ参入しました。
中堅中小企業向け事業領域では2018年から2022年までの4年間で19倍の売上を目指します。
中堅中小市場に参入
18
管理職は外部から採用するのではなく、スタッフレベルで入社し成果を出した人材がマネ
ジメント職に就くといった内部昇格率100%の基本方針を貫いています。
マネジメント職を目指す人
材に大きなチャンス
19
9
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 9
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
コンカーを選ぶ理由|企業編
誇れる文化
年齢が若くても、社歴が浅くても、やる気の能力によって責任のある仕事が任されます。
仕事を任せる際には主体的に動けるリーダーシップの持ち主かどうかが重要視されています。
一人ひとりが
主体的に働く文化
上司と部下、社員同士の相互作用によってお互いが成長できる“高め合う文化”をコンカーの
文化として掲げています。また“フィードバックし合う文化”“教え合う文化”“感謝し合う文
化”といった3つの具体的要素で取り組み、社内浸透を目指しています。
高め合う文化
風通しがよく闊達な議論が交わされる文化です。また日々の業務上の助け合いはもちろん、
一年を通じて様々なイベントや交流活動があり、部門や職位を超えて従業員同士が非常に
仲が良いのも特徴です。
風通しのよい風土
Great Place To Work Institute Japan(GPTW)「日本における働きがいランキング(従業員
100-999人部門) 」2018年度~2021年度において4年連続で1位に選出されました。
GPTWによる「働きがいのある会社 女性ランキング(従業員100-999人部門)」で、2019年
度と2021年度の2度1位に選出されました。
社員のスキル育成に対して強くコミットしており、就業時間中の英会話クラスへの参加、年
間10万円までの10割教育費負担、各種ソフトスキル研修等、充実した教育制度があります。
充実した教育制度
コロナ禍をきっかけにリモートワークを本格導入し、在宅でも仕事がしやすい制度や手当を
迅速に整えることで、変化に合わせた働きやすい環境づくりを進めています。
働きやすさに
柔軟に対応する
21
22
26
27
20
コンカーを職場に選ぶ27の理由 | 企業編 20-27
23
25
第
三
者
機
関
に
よ
る
評
価
働きがのある会社
4年連続1位
働きがのある会社
女性ランキング1位
働きがのある会社
若手ランキング1位
24
GPTWによる「働きがいのある会社 若手ランキング(従業員100-999人部門)」で、2019年
2021年度において2年連続で1位に選出されました。
10
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 10
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
働きがいのある
職場づくり
コンカーの
雰囲気
基本情報
Ⅳ
Ⅴ
Ⅵ
社員の声
アルバム(コロナ禍以前)
採用FAQ
会社概要
実行プログラム
働きがいのある職場のドライバーと仕組み
高め合う文化
信念‐Concur Japan Belief‐
1
2
2
1
4
1
3
2
Ⅰ
Ⅱ
Ⅲ
コンカーを
選ぶ理由
Factで見る
コンカー
コンカーの
成長戦略
企業編
職種編
事業概況
グローバルにおける位置づけ
PRドリブン経営
市場
戦略と課題
領収書電子化への規制緩和
間接業務のデジタル変革
1
2
1
2
3
1
2
3
4
目次
11
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 11
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
コンカーを選ぶ理由|職種編
職種|新規担当営業
コンカーの価値を伝える営業活動を通じて、間接費業務のデジタル化を促進し、顧客の競争力強化に貢献
経費業務は全社員に関わる業務です。そのソリューションの決定には客先の多くのステー
クホルダーが参画します。経理、人事、総務、情報システム、経営企画そして役員に至る
「現場からCレベルまで」のリレーション構築、製品価値訴求など顧客の前面に立って陣頭
指揮を一手に担うことができます。 またソリューションセリングに留まらないバリューセ
リングの営業を経験することで、営業としての市場価値を高めることができます。
営業スキルが
最大限に活かせる
1
日本の古き経費業務文化の変革を「働き方変革」「業務改革」など経営陣に響くキーワー
ドを用いながら、企業文化、日本の文化の変革を担う仕事に従事できます。大きな企業の
仕組みの変革ができる醍醐味を味わうことができます。
お客様の変革に関与できる
2
売った後のクレームに忙殺される日々に苦闘する必要はありません。またSaaSベンダーで
は珍しいBPOサービスの提供もしております。導入稼働後の業務の効率化への寄与に対し、
経理部門やユーザから感謝される仕組みを提案できる喜びを味わうことができます。
お客様から感謝される
ソリューションの提供
3
経費精算の業務を圧倒的に削減するだけでなく、企業全
体の間接費業務の省力化に寄与します。この価値や想い
に賛同いただける企業様を増やす営業活動を通じて、日
本企業の競争力が強化されていくことを体感できます。
日本企業全体に及ぼす
変革に携わる意義
4
非常に仲の良い、共有意識の高い仲間と、孤独感を
味わうことなく連帯感の中で営業活動に専念できます。
営業仲間との連帯感
5
12
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 12
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
コンカーを選ぶ理由|職種編
コンカーご利用企業様のハッピーカスタマー化(顧客の成功)を目指し、プロアクティブにお客様を支援
サブスクリプションモデルでは、お客様に使い続けていただくことが大切ですが、お客様
のあるべき姿までのステップは様々。プロアクティブな活動には、創意工夫が求められま
す。その工夫がお客様のハッピーにつながった時、自身の成長を実感します。
顧客の成功こそが
自社の利益に直結
1
ハッピーカスタマーが増えること、すなわち企業・サービス優位性を決定する要因です。
会社成長の第一エンジンとして貢献できます。簡単ではないからこそやりがいがあります。
顧客体験(事例化)が
競争力の源泉
2
課題を深堀しお客様に気づきを与えるプレゼンテーションやファシリテーション能力が求め
られます。一人では解決できないことも多く協力体制で臨むための調整力も鍛えられ、リー
ダーシップ、コミュニケーション、チームワークといったスキルに磨きをかけられます。
さらに、緊急性の高い対応や難しい課題への対応における柔軟な思考力も身につきます。
幅広いスキルの成長
3
利用率向上のためグループ・グローバル展開の提案などを行います。名だたる日本の有力企
業の成長を肌で実感できます。
グループ・グローバル展開
4
日本のカスタマーサクセス部はグローバルで表彰実績
があります。各国のCSMと連携をしながら高いノウ
ハウを吸収できます。
グローバルとの連携・存在感
5
他部門出身者も多く、様々な知識が集約されることで、
連携が非常にスムーズです。また部門連携調査の結果
をもとに改善にも取り組んでいます。
他部門との連携
6
日頃のお客様の声やヘルススコアを基に、顧客の伴走
者として走ることで、目に見えた変化を体感できます。
顧客の成功・苦労
体験を直接伺える
7
職種|既存顧客担当営業
13
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 13
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
コンカーを選ぶ理由|職種編
コンカーの導入は常に少人数(1~3人)のプロジェクトチームで行います。お客様にとってコン
カー導入のプロジェクトマネージャーは巨大なプロジェクトチームの誰かではなく「あなた」です。
「任される」やりがい
1
コンカーのプロジェクトはお客様先に常駐せずリモート導入が基本です。また、プロジェクトのス
ケジュール管理はプロジェクトマネージャーにお任せします。自己管理・時間管理ができる「あな
た」であれば理想のワークライフバランス実現を目指せます。
ワークライフバランスの実践
2
お客様の多くは日本を代表する各業界のトップ企業です。誰もが名前を知っている企業の間接費改
革を支援するのは導入コンサルタントである「あなた」です。
日本を代表する有力企業
3
コンカーの導入では各種定義書や設計書などの「資料」は作成しません。紙に残した時点から情報
は陳腐化します。お客様に「資料」ではなく効果を生み出すシステムそのものをご提供することで
短期かつリーズナブルな費用でシステムをお届けします。
成果物≠「資料」
4
米国本社のクラウドアプリケーションベンダーであるコンカーは、お客様に提供するサービスだけ
でなく、社内で利用するシステムも含め、常に最新のテクノロジーに触れることができる職場環境
です。
最新テクノロジーに囲まれた
環境
5
多様なバッググラウンド・スペシャリティを持つ部内メンバに加
えて、グローバルにも数千人の頼れる仲間がいます。“助け合い”
は、コンカーが創業当初より吐く群で来た自慢の企業文化です。
頼れる仲間
6
日本企業のグローバル導入、外資系企業の日本展開、新規サービ
スの立ち上げなど、語学力を生かす仕事やグローバルでの活躍を
目指す「あなた」の挑戦の機会は無限です。
グローバルへの挑戦
7
コンカーの導入/追加サービスでは、短期的な売上数値を管理指標とし
ていません。導入コンサルタントとして、導入効果の最大化、ベスト
プラクティスの創出など、導入後まで見据えたお客様の成功・本質的
な価値提供にじっくり取り組むことができます。
カスタマーサクセス
8
職種|導入プロジェクトマネージャー
高品質な導入サービスによって間接業務改革のシステム基盤構築に貢献
14
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 14
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
コンカーを選ぶ理由|職種編
職種|クライアントサポート
コンカークラウドシステム導入後のお客様へ製品サポートを提供し、問題解決やシステム技術支援を実施
導入後のお客様からの製品についてのお問い合わせに対応するのがクライアントサポートの
仕事です。製品にとても詳しくなるため、社内外で頼られる存在になっていきます。
基本在宅勤務となりますので、自分のペースで働くことが可能です。めりはりのある働き方
をし、ワークライフバランス実現を目指せます。有給休暇も取りやすい環境です。
コンカーを導入いただいたすべてのお客様をクライアントサポートにてサポートします。た
くさんの企業にコンカーを継続して利用していただき、企業の働き方改革の支援するための
大事な役割を担っています。
コンカーのサポートは世界各国にメンバーがいます。グローバルのメンバーと同じ製品をサ
ポートしていますので、相談をしたりミーティングをしたりしています。非常に協力的なメ
ンバーが多いです。
チーム全体で助け合う気持ちを大事にしています。
なにかわからないことがあるときには、相談しやす
い雰囲気です。
グローバルとの連携業務があるため、英語を利用す
る機会が他部署よりも多く、そのための研修も整っ
ています。英語力を伸ばせる環境です。
与えられた仕事だけではなく自分で考えて動き、よ
り良いサポートをお客様に提供するために、アイデ
アを考え、実践していくことが可能です。
コンカー製品の エ
キスパートになれる
1
ワークライフバランスの実践
2
日本企業の働き方改革を サ
ポート
3
グローバルのサポートチームと
の連携
4
助け合うチームワーク
5
英語力が鍛えられる
6
みんなでより良く
7
15
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 15
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
コンカーを選ぶ理由|職種編
担当するお客様とのやり取りは、頻度や回数において社内のどの職種よりも多くなります。
そのためお客様と最も近く、お客様のことを最も知れるポジションです。
お客様との距離が近い分、自身の働きがお客様の反応としてダイレクトに感じられます。
自身の働きでお客様をハッピーにできることがやりがいに繋がります。
お客様の多くは日本を代表する各業界のトップ企業です。誰もが名前を知っている企業を
コンカーを代表して支援します。
お客様をハッピーにすべく、既存サービスの改善を常に行っています。さらに、新規サー
ビスの立上げにも積極的にチャレンジしています。自身でアイデアを出し、実践し、お客
様にとってより良いサービスづくりに貢献できます。
リモートワークが中心で、必要に応じてオフィスに
出社する勤務スタイルです。仕事はきっちりこなし、
プライベートの時間も大切にする働き方ができます。
チーム全体で助け合う気持ちを大事にしています。
なにかわからないことがあるときには、相談しやす
い雰囲気です。
グローバル企業であるコンカーでは、海外のエキス
パートに助けてもらうシーンもあります。全世界に
8000人以上の仲間がいます。
お客様と最も近いポジション
1
成果はダイレクトに
2
お客様は日本を代表する
有力企業
3
サービス構築に貢献
4
ワークライフバランスの実践
5
助け合うチームワーク
6
グローバルな仲間
7
職種|運用支援担当
導入後のお客さまからの製品問合せ対応、課題解決に向けたアドバイス、設定変更のサポートを継続的に実施
16
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 16
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
働きがいのある
職場づくり
コンカーの
雰囲気
基本情報
Ⅳ
Ⅴ
Ⅵ
社員の声
アルバム(コロナ禍以前)
採用FAQ
会社概要
実行プログラム
働きがいのある職場のドライバーと仕組み
高め合う文化
信念‐Concur Japan Belief‐
1
2
2
1
4
1
3
2
Ⅰ
Ⅱ
Ⅲ
コンカーを
選ぶ理由
Factで見る
コンカー
コンカーの
成長戦略
企業編
職種編
事業概況
グローバルにおける位置づけ
PRドリブン経営
市場
戦略と課題
領収書電子化への規制緩和
間接業務のデジタル変革
1
2
1
2
3
1
2
3
4
目次
17
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 17
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
Factで見るコンカー|事業概況
100 215 399
761
1264
2342
2850
2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021
売上規模は6年間で約30倍に増加、年平均成長率(CAGR)は75%にのぼります
前年対比
91%増
前年対比
66%増
前年対比
85%増
前年対比
86%増
年平均成長率
75%
年間売上額の推移|2014年度を100とした場合
前年対比
115%増
前年対比
22%増 2021年上半期以降、
従来の急成長カーブの
伸びが戻り、2020年の
コロナ禍の影響は解消へ
(予測 )
18
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 18
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
Factで見るコンカー|事業概況
コンカーは国内外でデファクトスタンダードとして普及しています
出所: ITR「ITR Market View:予算・経費・プロジェクト管理市場2021」
出所:コンカー・テクノロジーズ 2019年9月時点
75%
25%
Fortune 500社
国内外での普及状況
SaaS型経費精算市場
58%
42%
19
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 19
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
Factで見るコンカー|事業概況
54
46
14
86
2015年 7社に1社
2018年3社に1社
37
63
導入済み企業
未導入企業
時価総額トップ100企業の2社に1社はコンカーを導入し、国内トップ企業への普及が加速しています
2021年 約2社に1社
(2021年6月現在)
国内時価総額トップ100企業における導入状況
20
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 20
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
Factで見るコンカー|事業概況
国内における採用事例
コンカーを採用いただいた13,00企業グループのうち、時価総額トップ100の企業は54%にのぼります
(時価総額トップ100の
54%が採用)
1300
国内採用
企業グループ数
(2021年6月現在)※累計採用社数。本資料の複製を禁止します。
21
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 21
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
Factで見るコンカー|事業概況
1070
1300 1400
1700
2400
2800
3500 3405
5175
2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020
創業以来、毎年開催してきた大型マーケティングイベント「Fusion」は、2020年からはバーチャル・イベン
トへ変化し、コロナ禍においても5000人を超える登録者数を達成しています。
高まり続ける国内での注目 |FUSION
コンカークラウドフォーラム 2012 Fusion Exchange Tokyo 2014
Fusion Exchange Tokyo 2015
Fusion Exchange Tokyo&Osaka
2019
Fusion Exchange Tokyo 2016
SAP CONCUR FUSION EXCHANGE
2020
<Fusion登録者数の推移>
22
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 22
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
Factで見るコンカー|事業概況
コンカージャパンの出来事
野村證券様
富士ソフト
様
DeNA様
主な
契約
企業 LIXIL様
三井物産様
AGC様
花王様
武田薬品様
味の素様
ソフト
バンク様
川崎製鉄様
KDDI様
日東電工様
オリンパス
様
TOYOTA様
住友ゴム
工業様
第一生命様
主な
受賞
日本PR協会
PRアワード
グランプリ
受賞
2017年度
Market of
the Year受賞
働きがいの
ある企業ベス
トカンパニー
2017
グッド
デザイン賞
働きがいの
ある企業ベス
トカンパニー
2015
2019年度
働きがいの
ある企業
1位
2019年度
働きがいの
ある企業
女性1位
2019年度
Market of
the Year受賞
働きがいの
ある企業ベス
トカンパニー
2019
国際PR協会
ファイナンス
部門最優秀賞
受賞
日本PR協会
PRアワード
グランプリ
受賞
2016年度
Market of
the Year受賞
働きがいの
ある企業ベス
トカンパニー
2016
2018年度
働きがいの
ある企業
1位
2018年度
Market of
the Year受賞
働きがいの
ある企業ベス
トカンパニー
2018
2020年度
働きがいの
ある企業
1位
2020年度
働きがいの
ある企業
若手1位
2020年度
働きがいの
ある企業
女性2位
働きがいの
ある企業ベス
トカンパニー
2020
主な
企業
活動
法人登記
三村真宗
社長就任
Concur
Expense
初受注
本社
有楽町へ
移転
社員数
50人突破
SAPと
事業統合
中堅・中小
向け本格
稼働
国別実績
2位達成
西日本支社、
大阪に開設
シェア53%
突破
規制緩和に
むけた
ロビー活動
を本格化
デジタル
決済データ
を領収書と
みなす税制
改正(令和2
年度)
大分支社
開設
累積利用
1000企業グ
ループ突破
社員数
100人突破
スマホ画像
を領収書と
みなす税制
改正
累計利用
600企業グ
ループ突破
本社
GINZA SIX
へ移転
社員数
200人突破
西日本支社
拡大のため
移転
社員数
300人突破
経費精算代金
LINEPayで
受取可能化
スマホ決済
アプPayPay
と連携
リモートワー
ク本格導入
2019
2018
2015 2016 2017
2013 2014
2012
2011
2010 2020 2021上半期
2021年度
働きがいの
ある企業
1位
2021年度
働きがいの
ある企業
若手1位
2021年度
働きがいの
ある企業
女性1位
働きがいの
ある企業ベス
トカンパニー
2021
ヤマハ様
デジタルイン
ボイス構想
発表
7年連続
トップ
国内経費精算
シェア
働きがい関連の受賞
富士通様
23
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 23
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
働きがいのある
職場づくり
コンカーの
雰囲気
基本情報
Ⅳ
Ⅴ
Ⅵ
社員の声
アルバム(コロナ禍以前)
採用FAQ
会社概要
実行プログラム
働きがいのある職場のドライバーと仕組み
高め合う文化
信念‐Concur Japan Belief‐
1
2
2
1
4
1
3
2
Ⅰ
Ⅱ
Ⅲ
コンカーを
選ぶ理由
Factで見る
コンカー
コンカーの
成長戦略
企業編
職種編
事業概況
グローバルにおける位置づけ
PRドリブン経営
市場
戦略と課題
領収書電子化への規制緩和
間接業務のデジタル変革
1
2
1
2
3
1
2
3
4
目次
24
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 24
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
Factで見るコンカー|グローバルにおける位置づけ
2021 年第二四半期 |日本の総合契約高のポジション
2021年第一四半期において、日本は総合契約高で米国に次ぐ第2位のポジションです
Japan
43%
EMEA
39%
APAC
13%
Others
5%
Global International
51%
21%
6%
3%
3%
16%
US
Japan
Germany
UK
Greater
China
Others
25
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 25
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
Factで見るコンカー|グローバルにおける位置づけ
90
2021 年第二四半期 |日本とEU諸国の総合契約高比較
2021年第二四半期の日本の総合契約高は、EMEA(ヨーロッパ、中東、アフリカ)諸国の総合契約高を超えます
Germany United Kingdom Switzerland France Nordics Italy
Spain
Benelux
CEE
Middle East
Africa
9,739
Japan
EMEA
2,857
Japan
100
26
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 26
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
Factで見るコンカー|グローバルにおける位置づけ
コンカー本社が最も業績が優れている市場に授与する「Market of The Year 」を、2016年から4年連続で受賞
Market of The Year を4年連続受賞
27
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 27
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
働きがいのある
職場づくり
コンカーの
雰囲気
基本情報
Ⅳ
Ⅴ
Ⅵ
社員の声
アルバム(コロナ禍以前)
採用FAQ
会社概要
実行プログラム
働きがいのある職場のドライバーと仕組み
高め合う文化
信念‐Concur Japan Belief‐
1
2
2
1
4
1
3
2
Ⅰ
Ⅱ
Ⅲ
コンカーを
選ぶ理由
Factで見る
コンカー
コンカーの
成長戦略
企業編
職種編
事業概況
グローバルにおける位置づけ
PRドリブン経営
市場
戦略と課題
領収書電子化への規制緩和
間接業務のデジタル変革
1
2
1
2
3
1
2
3
4
目次
28
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 28
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
Factで見るコンカー|メディア掲載、受賞歴
2018年 2019年 2020年
5月:Concur Invoice電子帳簿保存法対応
強化および「請求書の電子化に関する意
識・実態調査」 発表
7月:間接費改革推進に向けた中堅中小企
業向けビジネス戦略発表
9月:Concur Locate発表
プレスリリース
35本
メディア掲載
872件
1月:大分支社開設発表
4月:公共機関向けビジネス戦略説明会
9月:ビジネスキャッシュレス構想発表
2月:「ビジネスにおけるキャッシュレス
化推進戦略」LINE Payとの新提携発表
3回
記者会見
記者会見 記者会見
プレスリリース
30本
メディア掲載
872件
プレスリリース
29本
メディア掲載
967件
3回 1回
コンカーにおけるメディア活動
コンカーは間接業務領域のデジタル変革の必要性を訴求するため、PRドリブン経営を推進しています
29
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 29
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
Factで見るコンカー|メディア掲載、受賞歴
メディア活動 1/2
2020年2月に、領収書から生まれたオリジナル・キャラクター「レシートモンスター」を発表。レシートモン
スターを起用したCMは、本国(米国)でも話題となりBest Practice Team Awardを受賞しました。
https://youtu.be/3Z9NENnL6Eo
<月末になると狂暴化し、経費精算を終えていないサラリーマ
ンを追いかけ回すモンスター「レシートモンスター」として、
電車内・タクシー内CMにも登場>
30
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 30
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
Factで見るコンカー|メディア掲載、受賞歴
メディア活動 2/2
キャッチコピー「日本は、いいかげん経費精算を清算しよう」で、電車内中吊り広告など精力的なマーケ
ティング活動を実施しました。またTwitter・Facebook・LinkedInの公式アカウントやCEO三村のTwitter
から継続的に情報発信しています。
31
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 31
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
Factで見るコンカー|メディア掲載、受賞歴
「PRアワードグランプリ」を2年連続受賞
PRによって間接業務のデジタル変革の重要性を訴求するコンカーの「PRドリブン経営」は国内で高く評価
され、PRSJ(公益社団法人 日本パブリックリレーションズ協会)の「PRアワードグランプリ」に2年連続
(2016年、2017年)で選出されました
コーポレート・コミュニケーション部門
【受賞理由】
「スマートフォンでの領収書電子
化」・「原本の長期間保管義務撤廃」
の規制緩和に向け、領収書の手貼りや
保管費用が企業にとって大きな負担と
なっているという実態を示し、スマー
トフォンのカメラ機能を活用した領収
書の電子化を実現するための一連の活
動に対して
32
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 32
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
Factで見るコンカー|メディア掲載、受賞歴
GOLDEN WORLD AWARDS を受賞
PRドリブン経営による間接業務デジタル化にむけた規制緩和への働きかけは海外でも高く評価され、IPRA
(国際PR協会)による「GOLDEN WORLD AWARDS 2016」に選定されました
33
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 33
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
働きがいのある
職場づくり
コンカーの
雰囲気
基本情報
Ⅳ
Ⅴ
Ⅵ
社員の声
アルバム(コロナ禍以前)
採用FAQ
会社概要
実行プログラム
働きがいのある職場のドライバーと仕組み
高め合う文化
信念‐Concur Japan Belief‐
1
2
2
1
4
1
3
2
Ⅰ
Ⅱ
Ⅲ
コンカーを
選ぶ理由
Factで見る
コンカー
コンカーの
成長戦略
企業編
職種編
事業概況
グローバルにおける位置づけ
PRドリブン経営
市場
戦略と課題
領収書電子化への規制緩和
間接業務のデジタル変革
1
2
1
2
3
1
2
3
4
目次
34
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 34
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
成長戦略|市場
出所:2017年7月 日本CFO協会「改正電子帳簿保存法、企業の取り組み状況の実態調査」
業務負担、保管・郵送コスト、税務のあらゆる面で、領収書電子化のメリットが強く期待されています
75%
25%
89%
11%
75%
25%
79%
21%
91%
9%
全般的なメリット
n=109
一般従業員の業務負担の軽減
n=109
保管・輸送コストの軽減
n=109
バックオフィス部門の業務負担の軽減
n=109
税務当局による監査時の手間の軽減
n=109
日本市場における領収書電子化のメリットへの期待
35
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 35
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
成長戦略|市場
出所:2017年7月 日本CFO協会「改正電子帳簿保存法、企業の取り組み状況の実態調査」
2020年以降、国内企業の半数近くが領収書電子化の導入を完了させる見込みとされています
2017年
11%
2018年
16%
2019年
8%
2020年以降
10%
導入計画
なし
54%
導入時期
n=239
2017 2018 2019 2020
導入企業数の割合(見込み)
10社に1社
4社に1社
3社に1社
領収書電子化の導入予定時期
45%
36
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 36
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
成長戦略|市場
出所:2017年7月 日本CFO協会「改正電子帳簿保存法、企業の取り組み状況の実態調査」
クラウドサービス
74%
オンプレミスのパッケージソフトウェア
19%
自社開発
7%
n=109
法的要件など最新機能を常に提供するクラウドサービスの利用を検討する企業が大半をしめます
領収書電子化導入時に選択するシステム
74%
37
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 37
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
成長戦略|市場
請求書のペーパレス化の必要性
請求書の電子化も、そのニーズを感じる声が9割以上あり、既に「取り組んでいる」「1年以内に実現した
い」企業が半数以上にのぼります
デジタル化された
請求書システム
がある
37%
ない
63%
n=335
請求書のペーパレス化の
必要性を感じる
93%
感じない
8%
n=335 n=335
取り組んでいる
29%
1年以内
22%
3年以内
41%
取り組むつもりはない
8%
92%が3年以内にペーパレス化 ▪ 調査 :リモート経理に向けた請求書の電子化に関する実態調査
▪ 実施期間 :2020/12/22~2021/1/18
▪ 調査対象 :日本CFO協会会員を主体とした日本企業の財務幹部
請求書のペーパーレス化の
必要性を感じますか
請求書のペーパーレス化を
いつ頃実現したいと思いますか
デジタル化された請求書に対応する
請求書管理システムがありますか
38
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 38
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
働きがいのある
職場づくり
コンカーの
雰囲気
基本情報
Ⅳ
Ⅴ
Ⅵ
社員の声
アルバム(コロナ禍以前)
採用FAQ
会社概要
実行プログラム
働きがいのある職場のドライバーと仕組み
高め合う文化
信念‐Concur Japan Belief‐
1
2
2
1
4
1
3
2
Ⅰ
Ⅱ
Ⅲ
コンカーを
選ぶ理由
Factで見る
コンカー
コンカーの
成長戦略
企業編
職種編
事業概況
グローバルにおける位置づけ
PRドリブン経営
市場
戦略と課題
領収書電子化への規制緩和
間接業務のデジタル変革
1
2
1
2
3
1
2
3
4
目次
39
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 39
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
成長戦略|戦略と課題
働き方改革
の具体策
領収書電子化
の規制緩和
中堅・中小市場
への本格参入
Invoice・Travel等
新製品の立ち上がり
1 2
3 4
急成長の要因
日本市場におけるコンカー急成長の要因
「領収書電子化」「働き方改革の具体策」「新製品」「中堅中小市場への本格参入」の4要因が、コンカー
の成長を加速させています
40
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 40
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
成長戦略|戦略と課題
5つの製品特長で最高水準のクラウドサービスを提供することで、間接業務デジタル化市場で強力な競争力を
発揮しています
競争力を支える5つの製品特長
最高水準のクラウドサービスで
日本企業の競争力強化に貢献
多言語・多通貨による
グローバル展開
オープンプラットフォーム
クラウド
アーキテクチャー
Suica対応等の
ローカライズ
モバイルファースト
41
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 41
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
成長戦略|戦略と課題
チャネル
コア事業 ソリューション
契約種別
顧客セグメント
Expense
直販
新規契約
大手企業
中堅中小企業
追加契約
SAP パートナー
BPOサービス
Invoice
Travel
今後の戦略事業
現在のコア事業
成長を促進する4ディメンジョン戦略
コア事業を早期にスケール化し、「顧客層の拡大」「契約種別の拡張」「ソリューションの充実」「販売チャ
ンネルの多角化」の4項目を軸に、新規事業を戦略的に立ち上げることで成長を促進します
42
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 42
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
成長戦略|戦略と課題
4 11 21 37 54 100
212
427
738
1,204
1,892
2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022
5年間で
19倍
2017年中堅・中小企業
向けビジネスへ本格参
入
顧客|中堅中小企業向け事業領域における売上推移予測 2017年度を100とした場合
2022年までの5年間で19倍の売上を目指します
43
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 43
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
成長戦略|戦略と課題
顧客|企業規模別契約金額・件数推移予測
2022年までに、中堅中小企業向け事業の契約金額を全体の46%、契約件数では全体の85%を目指します
4%
10%
22% 25%
30%
37%
46%
96%
90%
78% 75%
70%
63%
54%
2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022
中堅・中小企業 大企業
契約金額別
22%
52%
63% 67%
73%
79%
85%
78%
48%
37% 33%
27%
21%
15%
2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022
中堅・中小企業 大企業
契約件数
44
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 44
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
成長戦略|戦略と課題
請求書処理のデジタル化構想
受取代行
チェック代行
入力代行
BPO
サービス
Concur
Invoice
Concur
Mobile
Budget
(予算管理)
BI
(分析)
PO・PR
購買申請
購買発注
クラウド
サービス
デジタルインボイス
リモート監査
(準備中)
AI-OCR
by LINE
AI-OCR
by FAST
ACCOUNTING
電子請求書
by
インフォマート
API
パートナー
サービス
ECサイト連携
(準備中)
VAT還付
(準備中)
法制度
電子帳簿
保存法
インボイス
制度
(2023年以降)
コンカーは「クラウドサービス」「パートナーサービス」「BPOサービス」「法制度」を統合的に充実させる
ことで、請求書処理のデジタル化を提供します。
点線:準備中
45
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 45
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
成長戦略|戦略と課題
2024年に向けたConcur Invoiceの普及計画
55
74
100
149
204
259
312
2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024
40%
38%
34%
30%
9% 22%
10%
(
2
0
2
0
年
の
実
績
を
1
0
0
と
し
た
場
合
)
成
長
計
画
Concur
Invoice
が
販
売
実
績
に
占
め
る
構
成
比
1,500社
2021-2024
新規導入企業数
コンカーの請求書処理クラウド「Concur Invoice」は、新規導入企業数を2024年までに1500社とし、販売実績
に占める割合は40%を目指します。
46
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 46
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
成長戦略|戦略と課題
市場性
日本でも間接費最適化
に対する関心の高まり
製品力
日本の要件を取り入れた
強力な製品群
戦略
日本を代表する大手企業
に着実に浸透
人材
市場の需要に人材の拡大
が追い付かない状況
ビジョン
経費精算のない世界を創る
コンカージャパンの
喫緊の経営課題
Good!
=
Good!
=
Good!
=
X =
ビジョン実現に向けての課題は人材の確保
市場性、製品力、戦略がかみ合い事業が急速に成長しつつある中、優秀な人材の確保が喫緊の経営課題と
なっています
47
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 47
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
働きがいのある
職場づくり
コンカーの
雰囲気
基本情報
Ⅳ
Ⅴ
Ⅵ
社員の声
アルバム(コロナ禍以前)
採用FAQ
会社概要
実行プログラム
働きがいのある職場のドライバーと仕組み
高め合う文化
信念‐Concur Japan Belief‐
1
2
2
1
4
1
3
2
Ⅰ
Ⅱ
Ⅲ
コンカーを
選ぶ理由
Factで見る
コンカー
コンカーの
成長戦略
企業編
職種編
事業概況
グローバルにおける位置づけ
PRドリブン経営
市場
戦略と課題
領収書電子化への規制緩和
間接業務のデジタル変革
1
2
1
2
3
1
2
3
4
目次
48
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 48
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
成長戦略|規制緩和
* 株式会社コンカー試算
** 経団連試算
国内で
6,000
億円*
従業員の
省力化効果
国内で
3,000
億円**
紙の保管
コスト削減
効果
国内で
1兆円
経済効果
合計
日本の
生産性改善
に直結
税務効率化
1,000億円
領収書電子化の規制緩和に伴う期待効果
領収書電子化による経済効果は1兆円と試算されており、日本の生産性改善に直結しています
49
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 49
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
成長戦略|規制緩和
ミッション実現にむけて、領収書電子化の規制緩和を主導
コンカーのミッション「間接費・間接業務の変革を通じて、日本企業と社会を変える」を実現するため、
日本政府・関係省庁・団体への働き掛けを通じて領収書の電子化に向けた規制緩和を主導してきました
平成28年度 電子帳簿保存法改正
令和2年度 電子帳簿保存法改正
(2020年10月1日施行)
令和3年度 電子帳簿保存法改正
(2022年1月1日施行)
運用要件が大幅に緩和
• 税務署への事前承認が不要に
• 領収書へのサインが不要に
• 経理等でサンプル検査が不要に
• 等々
一方、不正があった場合、重加算税
を10%加重。性善説に基づく厳罰化
スマートフォンの領収
書画像が解禁
キャッシュレス決済に
よるデジタル明細が
領収書の代替へ
スマホによる領収書の電子化が
認められる規制緩和が実現し、
経費精算プロセスの大幅な効率化
が可能に。これにより国内におけ
る領収書の電子化が飛躍的に進化。
一定の条件を満たしたクレジット
カードや電子マネーの取引データが
領収書として扱われる規制緩和が実
現し、従来必要だった領収書の受領
やスキャン作業がなくなり、
領収書の電子化がさらに進化。
50
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 50
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
働きがいのある
職場づくり
コンカーの
雰囲気
基本情報
Ⅳ
Ⅴ
Ⅵ
社員の声
アルバム(コロナ禍以前)
採用FAQ
会社概要
実行プログラム
働きがいのある職場のドライバーと仕組み
高め合う文化
信念‐Concur Japan Belief‐
1
2
2
1
4
1
3
2
Ⅰ
Ⅱ
Ⅲ
コンカーを
選ぶ理由
Factで見る
コンカー
コンカーの
成長戦略
企業編
職種編
事業概況
グローバルにおける位置づけ
PRドリブン経営
市場
戦略と課題
領収書電子化への規制緩和
間接業務のデジタル変革
1
2
1
2
3
1
2
3
4
目次
51
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 51
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
成長戦略|間接業務のデジタル変革
デジタルトランスフォーメーションとは
デジタル技術を活用し、ビジネスモデルやビジネスプロセスを徹底的に変革していく取組みです
デジタル
トランスフォーメーション
デジタル技術を活用し、企業の
ビジネスモデルやビジネスプロセスを徹底
的に変革していく取組み
参考:IDC Japan
銀行 A 銀行 B 銀行 A 銀行 B
アジアにおける銀行の事例
2006 2016
43%
銀行Bは徹底したデジタ
ルトランスフォーメー
ションに取り組んだ
10年間で売上で43%、利益で13億ドル(約1,430億円)
の差が生じた
破壊的参入者(ディスラプター)への
対抗や競合優位性確保のために
不可避の取組み
52
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 52
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
成長戦略|間接業務のデジタル変革
デジタルトランスフォーメーションへの取り組みは不可避
間接業務の早期のデジタル化は、会社のプロセスだけではなく社員の意識を変革します
研究開発 製造
マーケ
ティング
販 売 保 守
AI・RPA
3D プリンタ等
M2M
インダストリー4.0
等
ビッグデータ
デジタル・
マーケティング等
ビジネスモデルの再
定義
Eコマース等
故障予知
IoT
遠隔保守 等
直接業務のデジタル化は待ったなし
経営層の問題意識で大きな差が開く領域
直接業務のデジタル化が急速に進行する
中で経営の足を引っ張りかねない
減
速
デジタル化に遅れ
全社のデジタル化のシンボルとして
社員の意識改革に貢献
デジタル化で先行
加
速
間接業務
53
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 53
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
成長戦略|間接業務のデジタル変革
デジタル化で変わる業務
デジタル化によって業務間の連携が自動化され、業務効率が大幅に改善されます
現金 紙の領収書 紙で承認
不正・違反を
目視で確認
原本保管
アナログ
キャッシュレス 電子領収書
モバイル
で承認
不正・違反を
AIで自動検知
画像保管
デジタル
54
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 54
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
成長戦略|間接業務のデジタル変革
間接業務のデジタル化の目的と内容
日本企業において、間接業務のデジタル化の目的は、業務の効率化や高付加価値業務への移行、精査業務
の高度化であるとしています
n=190
87%
入力・承認・検索及び
分析作業の効率アップ
51%
社員の高付加価値業務
へのシフト
48%
不正の防止及び
発見の精度向上
47%
『働き方改革』の実現
83%
定型的な事務作業の
効率化・自動化
67%
紙ベース業務の廃止・
ペーパーレス
63%
システム化されていない
業務の効率化・自動化
49%
予測・分析業務、
精査業務の高度化
出所:2018年8月 日本CFO協会「企業のデジタル・トランスフォーメーションに関する実態調査」
55
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 55
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
成長戦略|間接業務のデジタル変革
自社開発 VS. クラウド
差別化
VS.
スピード
スピード
差別化
自社開発 クラウド
83%
17%
差別化優先
スピード優先
n=190
79%
21%
独自システムを
自社開発
クラウドを活用
n=190
間接業務のデジタル化
間接業務の
デジタル化
VS.
差
別
化
ス
ピ
ー
ド
直接業務の
デジタル化
VS.
ク
ラ
ウ
ド
自
社
開
発
出所:2018年8月 日本CFO協会「企業のデジタル・トランスフォーメーションに関する実態調査」
コンカーの間接業務のデジタル化戦略 1/2
間接業務のデジタル化にはスピードが求められており、それにはクラウド活用が適切と考えられています
56
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 56
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
成長戦略|間接業務のデジタル変革
コンカーの間接業務のデジタル化戦略 2/2
パーフェクトトリップ
TRAVEL + EXPENSE
AI・RPA
基盤系
業務系
ペーパレス
領収書・請求書の電子化
トータルスペンド
マネジメント
EXPENSE + INVOICE
キャッシュレス
法人カード・ICカード
エフォートレス
オープンプラットフォーム
グループ展開
グローバル展開
トータル
アウトソーシング
間接業務の
デジタルトランス
フォーメーション
ペーパレス
領収書・請求書の電子化
コンカーは、業務系、基盤系の両面から完全なデジタル化を実現していきます
57
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 57
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
働きがいのある
職場づくり
コンカーの
雰囲気
基本情報
Ⅳ
Ⅴ
Ⅵ
社員の声
アルバム(コロナ禍以前)
採用FAQ
会社概要
実行プログラム
働きがいのある職場のドライバーと仕組み
高め合う文化
信念‐Concur Japan Belief‐
1
2
2
1
4
1
3
2
Ⅰ
Ⅱ
Ⅲ
コンカーを
選ぶ理由
Factで見る
コンカー
コンカーの
成長戦略
企業編
職種編
事業概況
グローバルにおける位置づけ
PRドリブン経営
市場
戦略と課題
領収書電子化への規制緩和
間接業務のデジタル変革
1
2
1
2
3
1
2
3
4
目次
58
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 58
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
働きがい|ドライバーと仕組み
日本における「働きがいのある会社」ランキング Great Place To Work® Institute Japan
6年連続でベストカンパニーに選出、2018年、2019年、2020年、2021年、4年連続で1位
1位
2019年
1位
2018年
※中規模部門(従業員100‐999名)
※参加社数:480
※中規模部門(従業員100‐999名)
※参加社数:438
※中規模部門(従業員100‐999名)
※参加社数:499
1位
2020年
※中規模部門(従業員100‐999名)
1位
2021年
Freee
59
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 59
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
働きがい|ドライバーと仕組み
1位
2019年
※中規模部門(従業員100‐999名)
日本における「働きがいのある会社」女性ランキング Great Place To Work® Institute Japan
女性部門は賞の創設以来、5年連続でベストカンパニーに選出され、2019年、2021年は1位に
3位
2018年
※中規模部門(従業員100‐999名)
2位
2020年
※中規模部門(従業員100‐999名)
1位
2021年
※中規模部門(従業員100‐999名)
ディアーズ・ブレイン
ディアーズ・ブレイン
アチーブメントグループ
FCE Holdings
60
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 60
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
働きがい|ドライバーと仕組み
日本における「働きがいのある会社」若手ランキング Great Place To Work® Institute Japan
2020年に新設された34才未満を対象にした若手部門でも2020年、2021年、2年連続1位に
1位
2020年
※中規模部門(従業員100‐999名)
1位
2021年
※中規模部門(従業員100‐999名)
61
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 61
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
働きがい|ドライバーと仕組み
「働きがい」を高めることは経営戦略である
× 最大化
人材ポテン
シャルの
経営戦略 ヒトによる競争力の最大化
有能な人材
の流出抑止
内部
からの
+
有能な人材
の獲得
外部
からの
=
働きがい
外部人材への効果
有能な人材は働きがい
の高い企業を選ぶ
内部人材への効果
働きがいの高い企業は
社員の離職率が低い
働きがいは社員のポテ
ンシャルを引き出す
コンカーは「ヒトによる競争力の最大化」を経営戦略に掲げ、その具体的な施策として「働きがいを高める職
場創り」に取り組んでいます
62
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 62
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
働きがい|ドライバーと仕組み
<働きがいを高めるドライバーと枠組み>
「働きがい」を高めるドライバー
働きがいのドライバーを順に活性化させることで「働きがい」が高まるとし、各ドライバーを具現化する取り
組みとして「信念」「実行」「文化」があります
視座の高さ
と
裁量の大きさ
による自発的行動
個々人の自発的な行動が
組織の力を高める
働きがいの
ドライバー
夢や志、大義
との一体感
自分の仕事に対する誇りが
高まる
効果
成功や失敗を通じた
成長の実感
成功を通じて自信が深まる
失敗すらも学びの機会になる
実 行
社員の声が原点
徹底した仕組化
社員の主体的活動
働きがいの各種施策 高め合う文化
文 化
理想とする文化
を掲げ
組織OSに組み込む
Concur Japan
Belief
信 念
信念を共有して
ベクトルを合わせ
る
63
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 63
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
働きがい|ドライバーと仕組み
文
化
:
高
め
合
う
文
化
フィード
バック
し合う文化
感謝し合う
文化
教え合う文化
実 行
働きやすさ
8
人材評価
7
人材育成
6
人材採用
5
モニタリング・
フィードバック
2
認知・感謝
3
コミュニケーション
4
戦略の
可視化・実行
1
信
念
:
コ
ン
カ
ー
ジ
ャ
パ
ン
ビ
リ
ー
フ
ミッション
コア
バリュー
ビジョン
「働きがい」を高める枠組み
働きがいのドライバーを具現化するため、コンカーの「信念」や「文化」の要素を8つの視点に基づいて制度
化・仕組化し、プログラムとして「実行」していきます
64
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 64
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
働きがいのある
職場づくり
コンカーの
雰囲気
基本情報
Ⅳ
Ⅴ
Ⅵ
社員の声
アルバム(コロナ禍以前)
採用FAQ
会社概要
実行プログラム
働きがいのある職場のドライバーと仕組み
高め合う文化
信念‐Concur Japan Belief‐
1
2
2
1
4
1
3
2
Ⅰ
Ⅱ
Ⅲ
コンカーを
選ぶ理由
Factで見る
コンカー
コンカーの
成長戦略
企業編
職種編
事業概況
グローバルにおける位置づけ
PRドリブン経営
市場
戦略と課題
領収書電子化への規制緩和
間接業務のデジタル変革
1
2
1
2
3
1
2
3
4
目次
65
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 65
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
働きがい|信念
コンカーの信念「Concur Japan Belief」
コンカーでは自社の信念を理解することが、自身の仕事へのやり甲斐・やる気に繋がると考え、企業信念
「Concur Japan Belief」を定めることで各仕事が社会的にも重要なミッションに繋がっていることを明確にし
ています
Concur Japan Belief
( Concur Japan で働く全てのひとが共有すべき信念)
ミッション
(使命)
ビジョン
(目指すもの)
コアバリュー
(守るべき価値)
<Concur Japan Beliefの構造>
株主価値を最大化するだけではなく、社会への貢
献も重視する
日本企業への普及、事業の成長、人材の成長の観
点で高い目標を目指し、日本のビジネスアプリ
ケーションの歴史に残る垂直立ち上げを実現する
分かち合うべき核となる価値観を共有することで、
あらゆる局面における行動や意思決定の軸となる
66
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 66
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
働きがい|信念
「Concur Japan Belief」の全体像
コンカーでは社員全員がミッション・ビジョン・コアバリューの作成に関わることで、Concur Japan Beliefへ
の理解を深めていきます
日本企業への使命
間接費・間接業務の変
革を通じて日本企業の
競争力強化に貢献しま
す
利用者への使命
無駄な業務からの解放
によって生産性改善に
貢献します
社会への使命
エコシステムの確立や
法制度への働き掛けを
通じてより良い社会創
造に貢献します
働く社員への使命
高め合う文化を通じて
社員の働きがいと成長
にコミットします
間接費・間接業務の変革を通じて、
日本企業と社会を変える
Enjoy the
Challenge
自分ごと
Happy-
Happy
顧客の視点 自分の視点
仲間の視点
変化を作り出そ
う、挑戦を楽し
もう、そして未
来を創り出そう
ひとごとはない、
目指す先は一緒
だから、すべて
が自分ごと
お客様を笑顔に
しよう、それが
私たちの幸せ
質とスピードで期待を上回ろう 想像をはるかに超えて
期待を裏切ろう
高い視座を持ち 自ら率先して物事を動かそう
Drive Everything
Concur Japan Belief(信念)
ミッション(使命) ビジョン(目指すもの) コアバリュー(守るべき価値)
経費精算のない世界を創る
全員がリーダーシップを発揮できる、クラウド企業の最優秀集団になる
NPSプラスワンを目指し、一人ひとりがお客様の成功をコミットする
新しいワークスタイルを実現し、生産性を追求する集団になる
どこで仕事をしていても、絆と働きがいを深化させる
政府・公共 ARR●億円の実現と2024年までに日本政府への導入
中堅中小企業 ARR●●億円の実現
大手企業 TOP100の浸透率70%の達成
2024年までにARR 50億円を達成し、日本企業の急速なデジタル化を実現する
既存顧客 ARR●●億円の実現
間接業務デジタル化のリーダーとして社会を変える
ペーパーレスの
普及
電子帳簿保存法の導入企業比率:全社
入力レスの普及
入力レスソリューション利用企業比率:全社
承認レスの普及
主要デジタル決済手段のカバー率:85%以上
完全承認レスの実現企業比率:12%(240社)
AI不正検知の導入企業比率:15%(300社)
※ スキャナ保存、デジタル明細のいずれかを導入
人材成長
の視点
事業成長
の視点
社会変革
の視点
67
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 67
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
働きがい|信念
日本企業への使命
最高水準のサービスを提供して、
日本企業の競争力強化に貢献します
利用者への使命
無駄な業務からの解放によって、
利用者の生産性改善に貢献します
社会への使命
エコシステムの確立や
法制度への働き掛けを通して、
より良い社会創造に貢献します
働く社員への使命
高め合う文化を通じて、
社員の働きがいと成長に
コミットします
間接費・間接業務の変革を通じて、日本企業と社会を変える
Concur Japan Belief|ミッション(使命)
ミッションを作成する際は「株主価値を最大化」と「社会への貢献を最大化」をバランスを重視しています
68
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 68
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
働きがい|信念
将来たどり着
きたい姿
現在の姿
1. 実現したら凄い!とわくわくできる
2. 達成するには相当の背伸びが必要だが、実現不可能ではない
3. 定量的なゴールと具体的な時間軸
コ
ン
セ
プ
ト
Concur Japan Belief|ビジョン(目指す場所)
将来たどり着きたい姿をビジョンとして共有することで、会社の方向性が定まります
経費精算のない世界を創る
全員がリーダーシップを発揮できる、クラウド企業の最優秀集団
になる
人材成長
の視点
2024年までにARR ●●●円を達成し、日本企業の急速なデジタ
ル化を実現する
事業成長
の視点
間接業務デジタル化のリーダーとして社会を変える
社会変革
の視点
コ
ン
カ
ー
の
ビ
ジ
ョ
ン
69
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 69
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
働きがい|信念
個人の価値観 個人の価値観
多様な価値観
= 広ければ広いほど柔軟性の高い組織へ =
分かち合うべき価値観
= 組織文化の醸成へ=
Core Value
多様な価値観を
受け入れる
遠心力
価値観のギャップを
乗り越える求心力
多様な価値観を
受け入れる
遠心力
Concur Japan Belief|コアバリュー(守るべき価値)
一人ひとりが持つ価値観を広げることで、組織の柔軟性が高まります、また分かち合うべき核となる価値観をコ
アバリューとして共有することで、価値観のギャップを乗り越え組織文化を醸成します
70
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 70
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
働きがい|信念
各部門の合宿(オフサイトミーティング)
Salesの
ミッショ
ン
Be エバンジェリスト
エバンジェリストの定義:相手に伝え、相手
を動かし、結果を出す事
間接費業務の
成熟度向上に
貢献し、
日本企業の
競争力強化を
実現する
日本企業に対し
て
利用者に対して
コンカー社員に対
して
唯一無二かつ
高品質の
営業活動でお
客様へ
「感動」体験
を与え続ける
コンカーの文
化づくりと
働きがいのあ
る会社づくり
を
リードする
例-営業部門のミッション・ビジョン
<ミッション>
2022年にARR●億達成
時価総額トップ100企業の浸透率:
70%以上
シェアNo.1
全顧客をHappy Customerへ
ビジネスアプリケーション業界で
最優秀の営業集団になる
大
手
中
堅
中
小
既
存
組織
市場
<ビジョン>
例-管理部のミッション・ビジョン
効率性
業務のシンプル化や最適化を
図り効率性を追求します
専門性
専門性を活かしてリスクを軽
減し課題解決に貢献します
協調性
相手の立場を尊重しコミュニ
ケーションを図ります
俯瞰性
俯瞰的な視点をもって、
全体最適化を図ります
コンカーの成長を支える基盤を整えながら、
社員の皆さんが能力を最大限に発揮できる環境を築く
デジタルとヒューマニティの融合を通じて、
バックオフィスの先駆的なモデルを作る
Concur Vison 2245に向けて
社員全員がリーダーシップを発揮できる、
ビジネスアプリケーション業界で最優秀の集団と
なるための体制を作ります
効率性/協調性/専門性/俯瞰性をもって業務プロ
セスの最適化を図ります
他社に紹介できるようなバックオフィスの事例を
作っていきます
<ミッション> <ビジョン>
Concur Japan Belief|部門ミッション・ビジョンづくり
各部門単位でも、Concur Japan Beliefにつながるミッションやビジョンを作成し、年間の部門目標に対する
方向性を共有します
71
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 71
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
働きがい|信念
Concur Japan Belief|浸透にむけた活動 1/3
ミッション、ビジョン、コアバリューを記した携帯カードを全社員へ配布しています
72
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 72
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
働きがい|信念
隔月の毎週金曜日を「コアバリュー・フライデー」とし、5つのコアバリューのイメージカラーを服装や壁紙
に取り入れて勤務することで、コアバリューの浸透をすすめます。
Enjoy the
Challenge
自分ごと
Happy-
Happy
変化を作り出そう、
挑戦を楽しもう、
そして未来を創り
出そう
ひとごとはない、
目指す先は一緒だか
ら、 すべてが自分
ごと
お客様を笑顔にしよう、
それが私たちの幸せ
質とスピードで期待を上回ろう 想像をはるかに超えて
期待を裏切ろう
高い視座を持ち 自ら率先して物事を動かそう
Drive Everything
Happy-Happy:ピンクの日 Enjoy the Challenge:赤の日
自分ごと:緑の日
Drive Everything:黄色の日
期待を裏切ろう:青の日
Concur Japan Belief|浸透にむけた活動 2/3
73
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 73
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
働きがい|信念
Concur Japan Belief|浸透にむけた活動 3/3
<コアバリュー漫画の制作> <大阪オフィスの会議室>
コアバリューを体現したエピソードの漫画化、オフィス会議室のグラフィックなど、さまざまな表現方法でコア
バリューが社員にとって身近な存在になるよう浸透活動をすすめています。
コアバリュー
漫画は
こちらから
74
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 74
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
働きがいのある
職場づくり
コンカーの
雰囲気
基本情報
Ⅳ
Ⅴ
Ⅵ
社員の声
アルバム(コロナ禍以前)
採用FAQ
会社概要
実行プログラム
働きがいのある職場のドライバーと仕組み
高め合う文化
信念‐Concur Japan Belief‐
1
2
2
1
4
1
3
2
Ⅰ
Ⅱ
Ⅲ
コンカーを
選ぶ理由
Factで見る
コンカー
コンカーの
成長戦略
企業編
職種編
事業概況
グローバルにおける位置づけ
PRドリブン経営
市場
戦略と課題
領収書電子化への規制緩和
間接業務のデジタル変革
1
2
1
2
3
1
2
3
4
目次
75
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 75
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
働きがい|文化
コンカーの文化「高め合う文化」
企業にとって重要な無形資産である企業文化を醸成するため、コンカーでは特に社員の成長が実現できる文
化づくり「高め合う文化」を目指しています
高め合う文化
フィードバック
し合う文化
教え合う文化 感謝し合う文化
<高め合う文化の構造>
職位や職場に関係なく、お互いに建
設的なフィードバックをする文化
他の社員を教えたり助けたりするこ
とでお互いに成長できる文化
やってもらって当たり前ではなく、
感謝の気持ちを伝える文化
76
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 76
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
働きがい|文化
日々の業務
改善点の気付き
言わない 建設的に伝える
- 自分にとって -
不満の可能性
- 相手にとって -
成長の機会損失
- 自分にとって -
前向きな信頼関係
- 相手にとって -
気付きと成長
感謝
フィードバックし合う文化|成長機会を失わせないFeedback
気付いた改善点を相手に伝えることで相手が成長し信頼感を育むことができるという考えのもと、コンカーの
Feedbackは「気づいても言わないのは、相手にとっても自分にとっても成長の機会損失である」といった共通
認識をもって実施されています
77
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 77
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
働きがい|文化
自分
自部門の
同僚
他部門の
同僚
上司
他部門の
上司
上司の上司・CEO
部下
自部門の
後輩
他部門の
後輩
フィードバックし合う文化|全方位に向けたFeedback
コンカーでは、会社や上司への不満は、抱え込んだり陰で批判し合うのではなく建設的な意見として伝える
ことが必要だと考え、フィードバックは社長を含めた全ての方向に対して行い、全ての方向から受けるべき
としています
78
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 78
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
働きがい|文化
<研修プログラム>
フィードバックし合う文化| 理解を深める研修
入社後早いタイミングで、全社員がコンカー独自のフィードバック研修を受講し、全社員がフィードバック実践
に必要なスキルやリテラシーを高めていきます
コンカーにおけるフィードバック
2
1
フィードバックの基本的な考え方
褒める・長所を見つける = ポジティブフィードバック
気付いてもらう= 軽めのギャップフィードバック
改善を要求する = 重めのギャップフィードバック
コーチャビリティとは
コーチャビリティの高め方
伝
え
手
3
受
け
手
4
重めのギャップフィードバック演習
軽めのギャップフィードバック演習
<社長作成の研修資料>
79
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 79
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
働きがい|文化
<↑上司からフィードバックを「受けている」、上司へフィードバックを「伝えている」などの実施度を各調査時期毎にグラフ化>
フィードバックし合う文化| 浸透度を確認する調査
Feedback実施調査を定期的に実施し、社内でフィードバックが実際にどの程度実践されているかを視覚化し、
各部門が具体的なフィードバック促進策を話し合います
+8%
前回比
+17%
Posit
ive
Gap
直属の上司へ 同僚や部下へ 上司の上司・他部門のMgrへ
Yes
73%
No
27%
Yes
89%
No
11% Yes
46%
No
54%
Yes
38%
No
62%
Yes
63%
No
37%
Yes
19%
No
81%
+16% +12%
+14% +16%
前回比 前回比 前回比
前回比 前回比
80
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 80
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
働きがい|文化
<フィードバック合言葉とコツ>
フィードバックし合う文化| 浸透を高める合言葉
フィードバックの合言葉や具体的なフィードバックのコツを携帯カードに掲示し、実践する環境を整えます
合言葉 No Feedback, No Concur
原 則
• 立場を超えて、だれとでも
• 成長を願って、伝える
• 心を開いて、受け止める
ポジティブフィードバックのコツ
• 行動を具体的に▶「すごいね」から「このプレゼンのまとめ方はすごいね」へ
• 早めに▶1年前の事象よりも、直近の行動について
• 最適な場所▶ 業務を褒める時は、仕事場で
• 絶対的な評価で▶人と比べて褒めることはしない
• 第三者を活用して▶褒める文化を広める効果も
• 心からほめる▶本心は見抜かれます
ギャップフィードバックのコツ
• Right Occasion▶プレゼンや顧客訪問のすぐ後など、正しいタイミングで
• Right Place▶ 他人のいる場所は避けて場所を変える
• Right Tone▶失敗に対しても、叱責ではなく、暖かく、敬意を持って
• Right Atmosphere▶日常的にポジティブ5: ギャップ1の頻度で“FBの濃度”を上げておく
• Right Relationship▶普段から信頼し尊敬し合える関係を築いておく
• Right Motivation▶相手の成長を心から願って
引用元:株式会社アイズプラス HP
81
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 81
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
働きがい|文化
フィードバックし合う文化を活性化させるため、東京、大阪の各オフィスには1:1専用ブースがありますテーブ
ルと2席、モニター、ホワイトボードが完備され、上司と部下が1対1で業務以外のこともざっくばらんに話し
合える環境を整えています
フィードバックし合う文化| 実施を促進する施設
82
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 82
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
働きがい|文化
リモートワーク下でもフィードバックを実施するため、新習慣をビジュアル化して浸透を試みています
フィードバックし合う文化| 浸透を高めるためのビジュアル化
83
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 83
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
働きがい|文化
<初心者カメラ講座@GINZAオフィ
ス>
<プレゼン向上講座@大阪オフィス
>
<パワーポイントでグラフィック作
成@GINZAオフィス>
教え合う文化|ワークショップ
社員同士が助け合い教えあう土壌を育成するため、社員が自分の得意分野を他の社員へ伝える勉強会(教え合う
文化ワークショップ)を通じて、教え合う文化を体現しています。
<ロボトーク講座の案内アイコン@講師作>
84
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 84
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
働きがい|文化
125
325 413 442
928
1355
2098
2299
3033 3035
3395
2016年3月 2017年2月 2017年7月 2018年1月 2018年6月 2019年1月 2019年7月 2020年1月 2020年7月 2021年1月 2021年7月
<感謝の言葉応募数推移|件数>
<入力>
WEBサイトに、
日頃照れくさく
て伝えられない
感謝の言葉を対
象者宛に入力
<印刷・封入>
WEBサイト経由で集まった言葉を、対象者毎
に取り纏めて和紙に印刷し封入
<本人の手元へ>
上長から本人に手
渡しさる。日頃上
長が気づかない仕
事ぶりも確認でき
る貴重な機会
<感謝の手紙作成|流れ>
感謝し合う文化|感謝の手紙
普段照れくさくてなかなか言えない同僚や上司に対する感謝の気持ちを、年2回手紙で伝えます
85
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 85
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
働きがいのある
職場づくり
コンカーの
雰囲気
基本情報
Ⅳ
Ⅴ
Ⅵ
社員の声
アルバム(コロナ禍以前)
採用FAQ
会社概要
実行プログラム
働きがいのある職場のドライバーと仕組み
高め合う文化
信念‐Concur Japan Belief‐
1
2
2
1
4
1
3
2
Ⅰ
Ⅱ
Ⅲ
コンカーを
選ぶ理由
Factで見る
コンカー
コンカーの
成長戦略
企業編
職種編
事業概況
グローバルにおける位置づけ
PRドリブン経営
市場
戦略と課題
領収書電子化への規制緩和
間接業務のデジタル変革
1
2
1
2
3
1
2
3
4
目次
86
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 86
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
働きがい|実行プログラム
ジョブグレード制度
管理職内部昇格率100%
教え合う文化ワークショップ
目標シート
ソフトスキル研修
留学のための休職制度
フォローアップアクティビティ
採用エージェント向け説明会
コンカーを職場に選ぶ理由
社長による最終面接
有給休暇奨励日
家族も含めた予防接種デー
シッター費用の半額補助
ランチを活用したコミュニケーション
文化部/CCOの任命/タスクフォース
部活動
ベストリファレンスアワード
従業員アワード
感謝の手紙
Great Place to Work
コンストラクティブフィードバック
パルスチェック
合宿(オフサイトミーティング)
オールハンズミーティング
経営情報開示経営
戦略の可視化・実行
【
実
行
】
働
き
が
い
を
高
め
る
オ
ペ
レ
ー
シ
ョ
ン
【
信
念
】
コ
ン
カ
ー
ジ
ャ
パ
ン
ビ
リ
ー
フ
高
め
合
う
文
化
【
文
化
】
1
モニタリング・
フィードバック
2
認知・感謝
3
連帯感・
コミュニケーション
4
働きやすさ
8
人材採用
5
人材開発
6
人材評価
7
社員の成長を支える、働きがい実行プログラム
自分の役割を超えて業務に取り組むことで成長し続けるため、高い視座や大きな裁量を持ちながら職場体験がで
きるよう、コンカーには8つの視点によって設計された約80の働きがい実行プログラムがあります
87
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 87
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
働きがい|ドライバーと仕組み
文
化
:
高
め
合
う
文
化
フィード
バック
し合う文化
感謝し合う
文化
教え合う文化
実 行
働きやすさ
8
人材評価
7
人材育成
6
人材採用
5
モニタリング・
フィードバック
2
認知・感謝
3
コミュニケーション
4
戦略の
可視化・実行
1
信
念
:
コ
ン
カ
ー
ジ
ャ
パ
ン
ビ
リ
ー
フ
ミッション
コア
バリュー
ビジョン
「働きがい」を高める枠組み
88
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 88
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
働きがい|実行プログラム
全社員参加のもと、4半期に1度開催され、経営戦略や
経営課題、新入社員や昇進昇格のお祝い、結婚・出産報
告やアワードの受賞発表などを行います。また各部門長
が各部署の事業状況や戦略の発表を行うことで、部門を
超えた連携の下地も作ります。(現在はZOOMで実施)
年一回開催される合宿(オフサイトミーティング)は、業
務を離れて社員全員が会社全体の課題や未来を議論します。
毎年異なるテーマに取り組み、会社の課題や深層原因・打
ち手について議論し、具体的な施策を検討します。 (現在は
ZOOMで実施)
オールハンズミーティング 合宿(オフサイトミーティング)
オールハンズミーティングと合宿
コンカーでは社員を重要なステークホルダーと位置づけ、経営者的視座で業務に取り組めるよう、オールハ
ンズミーティングや合宿(オフサイトミーティング)を通じて、事業状況や戦略、課題といった経営情報を
徹底的に共有化します。
戦略の可視化・実行
1
89
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 89
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
働きがい|実行プログラム
会社
本部
部 部
本部
部 部
会社
本部
部 部
本部
部 部
タコツボ化、サイロ化、
非協力的姿勢
低い
視座
経営者と同じ目線を持ち
大きな目標に向かって連携
高い
視座
社員の視座が低い会社 社員の視座が高い会社
不可欠な要素
ベクトルの問題
情報量の問題
マインドの問題
ミッション・ビジョン
の共有
採用方針と文化の共有
経営情報の理解が不可欠
=オールハンズが大切
オールハンズミーティングの役割
オールハンズミーティングを通じて、自分の仕事が会社全体の戦略やビジョンにどのように繋がっているかが見
えてきます。それにより自分のKPI(評価指標)や部門の役割にこだわることなく、個人や組織の役割を超えた
活動を自発的に行うことができます。
戦略の可視化・実行
1
90
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 90
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
働きがい|実行プログラム
合宿(オフサイトミーティング)の役割
年1回開催されるコンカーの合宿(オフサイトミーティング)は、「会社の課題は、自分たちで取り組むことで解
決していく」ことを自覚する機会になります。社員全員が日常業務の手を止めて、一日かかけて会社全体の課題
の原因・打ち手を議論し、具体的な施策を検討します。合宿後は施策の実行、解決状況の把握、次の施策の策定
を行い、社長は随時その進捗を社員へ共有します。
戦略の可視化・実行
1
目の前
会社
部門
自分
数ヶ月
後
数年後
一旦
離れる
目の前
会社
部門
自分
数ヶ月
後
数年後
視座が高まる
もやっとした問題が具体化する
チームビルディング
タスクフォース化の機会
<日常業務での視座> <合宿での視座> <合宿での成果物>
91
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 91
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
働きがい|実行プログラム
300名の社員がZOOM上で「Develop Yourself, Make Your Future」をテーマに議論を展開しました
<グルーワーク|成長の定義づけ:50のグループによるプレゼン・リーグの開催>
<個人ワーク|わたしのやりがいカーブ:仕事の出来と楽しさでやりがいカーブを共有>
<トークセッション|ベテランマネージャが考えるキャリア形成>
<2021合宿 テーマ概要>
2021年合宿の様子
戦略の可視化・実行
1
92
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 92
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
働きがい|ドライバーと仕組み
文
化
:
高
め
合
う
文
化
フィード
バック
し合う文化
感謝し合う
文化
教え合う文化
実 行
働きやすさ
8
人材評価
7
人材育成
6
人材採用
5
モニタリング・
フィードバック
2
認知・感謝
3
コミュニケーション
4
戦略の
可視化・実行
1
信
念
:
コ
ン
カ
ー
ジ
ャ
パ
ン
ビ
リ
ー
フ
ミッション
コア
バリュー
ビジョン
「働きがい」を高める枠組み
93
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 93
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
働きがい|実行プログラム
働きがいを測る4つの調査
GPTW
コンストラクティブ
フィードバック
四半期毎
パルスチェック
年1回(6月頃) 年1回(8月頃)
タイムリーの社員の心
の状況を知る機会
社員の問題意識と提言
を吸い上げる機会
他社とのベンチマー
クを通じて自社の強
み・弱みを知る機会
モニタリング
年1回(11月頃)
部門間連携調査
組織のサイロ化、
タコツボ化を抑止す
る仕組み
コンカーでは、社員が働きがいを感じながら働くことができているかを、4つの調査で定期的にモニタリング
しています。また結果をもとに課題を洗い出し、打手を実行するまでをモニタリングのゴールとしています。
モニタリング・
フィードバック
2
94
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 94
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
働きがい|実行プログラム
コンストラクティブフィードバック
年一回、会社全体、上司、他部門に対して建設的な改善点や優れている点を、社員全員から回答してもらい
ます。特に会社における課題は全員の課題として合宿(オフサイトミーティング)で議論されます。
<コンストラクティブフィードバック:調査のポイントと今後のアクション>
モニタリング・
フィードバック
2
会
社
オフサイトミーティングやオールハンズミーティングで全社員へ共有
重要性と実現容易性で優先度を決めて、どんどん施策化
強味と優れている点
より強くするために
上
司
管理職にフィードバック 今後の更なる成長の糧に
管理職にフィードバック 管理職のコーチングに活かす
強味
より強くするために
他
部
門
強味と貢献
より強くするために
各部門で共有 各部門で成長のはげみに
各部門で共有 部門合宿等で改善策を検討
助けを必要としている人 対象者へインタビュー 改善策を作成・実行をフォロー
設 問 対 応
95
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 95
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
働きがい|実行プログラム
STEP2
部門のトップ同士が具体的な改善プランを
話し合います。
STEP 1
社員が業務をする上で相手部門が連携しやす
いか否かを数値化&色別化し、部門総当たり
のマトリックス表で表し、連携改善が必要な
部門を洗い出します
STEP3
改善プランを全社員に公開す
ることプランの実行をすすめ
ていきます。
部門間連携調査
部門のサイロ化やセクショナリズムの発生を早期に解消するため、部門間の連携レベルを確認する「部門間連
携調査」を実施しています。調査結果をもとに部門間のトップ同士がギャップを解消する対応策を話合い実行
していきます。
モニタリング・
フィードバック
2
96
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 96
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
働きがい|実行プログラム
パルスチェック
四半期に一度、全社員に向けて記名式で体力面、モチベーション面といった心身の健康状態を確認する調査
「パルスチェック」を実施しています。1回あたり10分程度で答えられる8+2の質問を年4回実施することで、
社員のコンディションがタイムリーに把握でき、事態が深刻になる前にフォロー施策に取り組むことができ、
管理職に対するコーチングにも活用しています。
モニタリング・
フィードバック
2
仕事量は適切である
自分で仕事の順番・やり方・ペースを決めることができる
仕事量スコア
自分の部門の雰囲気は友好的である
上司との雰囲気は友好的である
組織スコア
気持ちの面での調子についてお聞かせください
体力面での調子についてお聞かせください
心身スコア
10段階で回答
過去3カ月の仕事の充実感についてお聞かせください
今後3カ月の仕事に対して、わくわくしていますか
やりがいスコア
ハラスメント
チェック
自分が何らかのハラスメントにあっている
社内で何らかのハラスメントにあっている社員がいる
はい/いいえで回答
97
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 97
EXTERNAL
© 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved.
働きがい|ドライバーと仕組み
文
化
:
高
め
合
う
文
化
フィード
バック
し合う文化
感謝し合う
文化
教え合う文化
実 行
働きやすさ
8
人材評価
7
人材育成
6
人材採用
5
モニタリング・
フィードバック
2
認知・感謝
3
コミュニケーション
4
戦略の
可視化・実行
1
信
念
:
コ
ン
カ
ー
ジ
ャ
パ
ン
ビ
リ
ー
フ
ミッション
コア
バリュー
ビジョン
「働きがい」を高める枠組み
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)
コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)

More Related Content

What's hot

TRASP株式会社紹介資料
TRASP株式会社紹介資料TRASP株式会社紹介資料
TRASP株式会社紹介資料ssuserab19f41
 
事業成長にコミットするエンジニア組織への道のり
事業成長にコミットするエンジニア組織への道のり事業成長にコミットするエンジニア組織への道のり
事業成長にコミットするエンジニア組織への道のりRecruit Lifestyle Co., Ltd.
 
アクセンチュア株式会社採用案内 2022/03
アクセンチュア株式会社採用案内 2022/03アクセンチュア株式会社採用案内 2022/03
アクセンチュア株式会社採用案内 2022/03Accenture Japan
 
インターネットの仕組みとISPの構造
インターネットの仕組みとISPの構造インターネットの仕組みとISPの構造
インターネットの仕組みとISPの構造Taiji Tsuchiya
 
コミュニティと人の縁
コミュニティと人の縁コミュニティと人の縁
コミュニティと人の縁Takuya Okamoto
 
React + Amplifyで アプリ開発
React + Amplifyで アプリ開発React + Amplifyで アプリ開発
React + Amplifyで アプリ開発虎の穴 開発室
 
創業時の「nanapiのナマ企画書」
創業時の「nanapiのナマ企画書」創業時の「nanapiのナマ企画書」
創業時の「nanapiのナマ企画書」Find Job Startup
 
【UNIONTEC】会社案内
【UNIONTEC】会社案内【UNIONTEC】会社案内
【UNIONTEC】会社案内yamano1229
 
eiicon company/採用ピッチ資料
eiicon company/採用ピッチ資料eiicon company/採用ピッチ資料
eiicon company/採用ピッチ資料ATARU TOMITA
 
なぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのか
なぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのかなぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのか
なぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのかYusuke Suzuki
 
XP祭り2020(0919) 基調講演 エンジニアの創造力を解き放て!(抜粋)
XP祭り2020(0919) 基調講演 エンジニアの創造力を解き放て!(抜粋)XP祭り2020(0919) 基調講演 エンジニアの創造力を解き放て!(抜粋)
XP祭り2020(0919) 基調講演 エンジニアの創造力を解き放て!(抜粋)Tomoaki Kambe
 
ZOZOTOWNのアーキテクトという役割を紹介します
ZOZOTOWNのアーキテクトという役割を紹介しますZOZOTOWNのアーキテクトという役割を紹介します
ZOZOTOWNのアーキテクトという役割を紹介しますHiromasa Oka
 
Neimar事業計画書
Neimar事業計画書Neimar事業計画書
Neimar事業計画書Yusuke Kuroda
 
【法人向け】人材派遣・紹介の提案書
【法人向け】人材派遣・紹介の提案書【法人向け】人材派遣・紹介の提案書
【法人向け】人材派遣・紹介の提案書Takeshi Ogata
 
CEDEC2018『逆転オセロニア』におけるAI活用
CEDEC2018『逆転オセロニア』におけるAI活用CEDEC2018『逆転オセロニア』におけるAI活用
CEDEC2018『逆転オセロニア』におけるAI活用Jun Okumura
 
Wakamonog6 “ISPのネットワーク”って どんなネットワーク?
Wakamonog6 “ISPのネットワーク”って どんなネットワーク?Wakamonog6 “ISPのネットワーク”って どんなネットワーク?
Wakamonog6 “ISPのネットワーク”って どんなネットワーク?Satoshi Matsumoto
 
【特別公開!】AI時代の新しい思考法(山口揚平)
【特別公開!】AI時代の新しい思考法(山口揚平)【特別公開!】AI時代の新しい思考法(山口揚平)
【特別公開!】AI時代の新しい思考法(山口揚平)yohei yamaguchi
 
元林会社説明資料(Slideshare用).pdf
元林会社説明資料(Slideshare用).pdf元林会社説明資料(Slideshare用).pdf
元林会社説明資料(Slideshare用).pdfssuser72575f
 
【新卒/中途デザイナー採用向け】マネーフォワードエックスカンパニー紹介資料
【新卒/中途デザイナー採用向け】マネーフォワードエックスカンパニー紹介資料【新卒/中途デザイナー採用向け】マネーフォワードエックスカンパニー紹介資料
【新卒/中途デザイナー採用向け】マネーフォワードエックスカンパニー紹介資料忠輔 佐藤
 

What's hot (20)

ケンブリッジを職場に選ぶ理由(2021年9月15日版)
ケンブリッジを職場に選ぶ理由(2021年9月15日版)ケンブリッジを職場に選ぶ理由(2021年9月15日版)
ケンブリッジを職場に選ぶ理由(2021年9月15日版)
 
TRASP株式会社紹介資料
TRASP株式会社紹介資料TRASP株式会社紹介資料
TRASP株式会社紹介資料
 
事業成長にコミットするエンジニア組織への道のり
事業成長にコミットするエンジニア組織への道のり事業成長にコミットするエンジニア組織への道のり
事業成長にコミットするエンジニア組織への道のり
 
アクセンチュア株式会社採用案内 2022/03
アクセンチュア株式会社採用案内 2022/03アクセンチュア株式会社採用案内 2022/03
アクセンチュア株式会社採用案内 2022/03
 
インターネットの仕組みとISPの構造
インターネットの仕組みとISPの構造インターネットの仕組みとISPの構造
インターネットの仕組みとISPの構造
 
コミュニティと人の縁
コミュニティと人の縁コミュニティと人の縁
コミュニティと人の縁
 
React + Amplifyで アプリ開発
React + Amplifyで アプリ開発React + Amplifyで アプリ開発
React + Amplifyで アプリ開発
 
創業時の「nanapiのナマ企画書」
創業時の「nanapiのナマ企画書」創業時の「nanapiのナマ企画書」
創業時の「nanapiのナマ企画書」
 
【UNIONTEC】会社案内
【UNIONTEC】会社案内【UNIONTEC】会社案内
【UNIONTEC】会社案内
 
eiicon company/採用ピッチ資料
eiicon company/採用ピッチ資料eiicon company/採用ピッチ資料
eiicon company/採用ピッチ資料
 
なぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのか
なぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのかなぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのか
なぜ「マイクロサービス“化”」が必要なのか
 
XP祭り2020(0919) 基調講演 エンジニアの創造力を解き放て!(抜粋)
XP祭り2020(0919) 基調講演 エンジニアの創造力を解き放て!(抜粋)XP祭り2020(0919) 基調講演 エンジニアの創造力を解き放て!(抜粋)
XP祭り2020(0919) 基調講演 エンジニアの創造力を解き放て!(抜粋)
 
ZOZOTOWNのアーキテクトという役割を紹介します
ZOZOTOWNのアーキテクトという役割を紹介しますZOZOTOWNのアーキテクトという役割を紹介します
ZOZOTOWNのアーキテクトという役割を紹介します
 
Neimar事業計画書
Neimar事業計画書Neimar事業計画書
Neimar事業計画書
 
【法人向け】人材派遣・紹介の提案書
【法人向け】人材派遣・紹介の提案書【法人向け】人材派遣・紹介の提案書
【法人向け】人材派遣・紹介の提案書
 
CEDEC2018『逆転オセロニア』におけるAI活用
CEDEC2018『逆転オセロニア』におけるAI活用CEDEC2018『逆転オセロニア』におけるAI活用
CEDEC2018『逆転オセロニア』におけるAI活用
 
Wakamonog6 “ISPのネットワーク”って どんなネットワーク?
Wakamonog6 “ISPのネットワーク”って どんなネットワーク?Wakamonog6 “ISPのネットワーク”って どんなネットワーク?
Wakamonog6 “ISPのネットワーク”って どんなネットワーク?
 
【特別公開!】AI時代の新しい思考法(山口揚平)
【特別公開!】AI時代の新しい思考法(山口揚平)【特別公開!】AI時代の新しい思考法(山口揚平)
【特別公開!】AI時代の新しい思考法(山口揚平)
 
元林会社説明資料(Slideshare用).pdf
元林会社説明資料(Slideshare用).pdf元林会社説明資料(Slideshare用).pdf
元林会社説明資料(Slideshare用).pdf
 
【新卒/中途デザイナー採用向け】マネーフォワードエックスカンパニー紹介資料
【新卒/中途デザイナー採用向け】マネーフォワードエックスカンパニー紹介資料【新卒/中途デザイナー採用向け】マネーフォワードエックスカンパニー紹介資料
【新卒/中途デザイナー採用向け】マネーフォワードエックスカンパニー紹介資料
 

Similar to コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)

コンカーを職場に選ぶ理由 (2022年10月版).pdf
コンカーを職場に選ぶ理由 (2022年10月版).pdfコンカーを職場に選ぶ理由 (2022年10月版).pdf
コンカーを職場に選ぶ理由 (2022年10月版).pdfssuser656d3f
 
株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~カルチャー~         2024年版
株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~カルチャー~         2024年版株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~カルチャー~         2024年版
株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~カルチャー~         2024年版DIGITAL VORN
 
企業説明ピッチ.pdf
企業説明ピッチ.pdf企業説明ピッチ.pdf
企業説明ピッチ.pdfssuser0e778c
 
こうち100人カイギ#9
こうち100人カイギ#9こうち100人カイギ#9
こうち100人カイギ#9KochiStartupBASE
 
こうち100人カイギvol.16
こうち100人カイギvol.16 こうち100人カイギvol.16
こうち100人カイギvol.16 KochiStartupBASE
 
【ホワイトペーパー】SENZOKU LAB.pdf
【ホワイトペーパー】SENZOKU LAB.pdf【ホワイトペーパー】SENZOKU LAB.pdf
【ホワイトペーパー】SENZOKU LAB.pdfShingo Higano
 
第1回100人カイギ大交流会
第1回100人カイギ大交流会第1回100人カイギ大交流会
第1回100人カイギ大交流会KochiStartupBASE
 
こうち100人カイギvol.10
こうち100人カイギvol.10こうち100人カイギvol.10
こうち100人カイギvol.10KochiStartupBASE
 
こうち100人カイギvol.17
こうち100人カイギvol.17 こうち100人カイギvol.17
こうち100人カイギvol.17 KochiStartupBASE
 
こうち100人カイギvol.8
こうち100人カイギvol.8こうち100人カイギvol.8
こうち100人カイギvol.8KochiStartupBASE
 
samplesamplesamplesamplesamplesamplesample
samplesamplesamplesamplesamplesamplesamplesamplesamplesamplesamplesamplesamplesample
samplesamplesamplesamplesamplesamplesamplemmatsui1
 
採用ピッチ.pptx
採用ピッチ.pptx採用ピッチ.pptx
採用ピッチ.pptxhigashi2
 
F20231101採用サイト資料.pdf
F20231101採用サイト資料.pdfF20231101採用サイト資料.pdf
F20231101採用サイト資料.pdfmorikawa2
 
kintone café 大阪 vol.11 〜kintoneと色々つないでみる ハンズオン!〜
kintone café 大阪 vol.11 〜kintoneと色々つないでみる ハンズオン!〜kintone café 大阪 vol.11 〜kintoneと色々つないでみる ハンズオン!〜
kintone café 大阪 vol.11 〜kintoneと色々つないでみる ハンズオン!〜Ryohei Yamzaki
 
こうち100人カイギvol.13
こうち100人カイギvol.13こうち100人カイギvol.13
こうち100人カイギvol.13KochiStartupBASE
 
こうち100人カイギvol.12 ビジュアルレポート
こうち100人カイギvol.12 ビジュアルレポートこうち100人カイギvol.12 ビジュアルレポート
こうち100人カイギvol.12 ビジュアルレポートKochiStartupBASE
 
こうち100人カイギvol.11 ビジュアルレポート
こうち100人カイギvol.11 ビジュアルレポートこうち100人カイギvol.11 ビジュアルレポート
こうち100人カイギvol.11 ビジュアルレポートKochiStartupBASE
 
こうち100人カイギ スピンオフvol.1
こうち100人カイギ スピンオフvol.1こうち100人カイギ スピンオフvol.1
こうち100人カイギ スピンオフvol.1KochiStartupBASE
 
こうち100人カイギvol.18 ビジュアルレポート
こうち100人カイギvol.18 ビジュアルレポートこうち100人カイギvol.18 ビジュアルレポート
こうち100人カイギvol.18 ビジュアルレポートKochiStartupBASE
 

Similar to コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版) (20)

コンカーを職場に選ぶ理由 (2022年10月版).pdf
コンカーを職場に選ぶ理由 (2022年10月版).pdfコンカーを職場に選ぶ理由 (2022年10月版).pdf
コンカーを職場に選ぶ理由 (2022年10月版).pdf
 
株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~カルチャー~         2024年版
株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~カルチャー~         2024年版株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~カルチャー~         2024年版
株式会社デジタルフォルン_会社説明資料~カルチャー~         2024年版
 
企業説明ピッチ.pdf
企業説明ピッチ.pdf企業説明ピッチ.pdf
企業説明ピッチ.pdf
 
地域 女性フューチャーセッション1202
地域 女性フューチャーセッション1202地域 女性フューチャーセッション1202
地域 女性フューチャーセッション1202
 
こうち100人カイギ#9
こうち100人カイギ#9こうち100人カイギ#9
こうち100人カイギ#9
 
こうち100人カイギvol.16
こうち100人カイギvol.16 こうち100人カイギvol.16
こうち100人カイギvol.16
 
【ホワイトペーパー】SENZOKU LAB.pdf
【ホワイトペーパー】SENZOKU LAB.pdf【ホワイトペーパー】SENZOKU LAB.pdf
【ホワイトペーパー】SENZOKU LAB.pdf
 
第1回100人カイギ大交流会
第1回100人カイギ大交流会第1回100人カイギ大交流会
第1回100人カイギ大交流会
 
こうち100人カイギvol.10
こうち100人カイギvol.10こうち100人カイギvol.10
こうち100人カイギvol.10
 
こうち100人カイギvol.17
こうち100人カイギvol.17 こうち100人カイギvol.17
こうち100人カイギvol.17
 
こうち100人カイギvol.8
こうち100人カイギvol.8こうち100人カイギvol.8
こうち100人カイギvol.8
 
samplesamplesamplesamplesamplesamplesample
samplesamplesamplesamplesamplesamplesamplesamplesamplesamplesamplesamplesamplesample
samplesamplesamplesamplesamplesamplesample
 
採用ピッチ.pptx
採用ピッチ.pptx採用ピッチ.pptx
採用ピッチ.pptx
 
F20231101採用サイト資料.pdf
F20231101採用サイト資料.pdfF20231101採用サイト資料.pdf
F20231101採用サイト資料.pdf
 
kintone café 大阪 vol.11 〜kintoneと色々つないでみる ハンズオン!〜
kintone café 大阪 vol.11 〜kintoneと色々つないでみる ハンズオン!〜kintone café 大阪 vol.11 〜kintoneと色々つないでみる ハンズオン!〜
kintone café 大阪 vol.11 〜kintoneと色々つないでみる ハンズオン!〜
 
こうち100人カイギvol.13
こうち100人カイギvol.13こうち100人カイギvol.13
こうち100人カイギvol.13
 
こうち100人カイギvol.12 ビジュアルレポート
こうち100人カイギvol.12 ビジュアルレポートこうち100人カイギvol.12 ビジュアルレポート
こうち100人カイギvol.12 ビジュアルレポート
 
こうち100人カイギvol.11 ビジュアルレポート
こうち100人カイギvol.11 ビジュアルレポートこうち100人カイギvol.11 ビジュアルレポート
こうち100人カイギvol.11 ビジュアルレポート
 
こうち100人カイギ スピンオフvol.1
こうち100人カイギ スピンオフvol.1こうち100人カイギ スピンオフvol.1
こうち100人カイギ スピンオフvol.1
 
こうち100人カイギvol.18 ビジュアルレポート
こうち100人カイギvol.18 ビジュアルレポートこうち100人カイギvol.18 ビジュアルレポート
こうち100人カイギvol.18 ビジュアルレポート
 

Recently uploaded

最先端の勝ち筋 を常に考えてきた SAKIYOMIだからできる 全く新しい運用代行 Instagram総合支援
最先端の勝ち筋 を常に考えてきた SAKIYOMIだからできる 全く新しい運用代行 Instagram総合支援最先端の勝ち筋 を常に考えてきた SAKIYOMIだからできる 全く新しい運用代行 Instagram総合支援
最先端の勝ち筋 を常に考えてきた SAKIYOMIだからできる 全く新しい運用代行 Instagram総合支援toshifumiyase1
 
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)Members_corp
 
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL HoldingsThe AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdingsmikidaisuke
 
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreachHRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreachgmiki1
 
株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________
株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________
株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________ssuser560305
 
《ビルコム株式会社》エンジニア向け会社紹介資料.pptx
《ビルコム株式会社》エンジニア向け会社紹介資料.pptx《ビルコム株式会社》エンジニア向け会社紹介資料.pptx
《ビルコム株式会社》エンジニア向け会社紹介資料.pptxssuser82ee2b
 
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summeryutooyama
 
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪ytakahashi4
 

Recently uploaded (8)

最先端の勝ち筋 を常に考えてきた SAKIYOMIだからできる 全く新しい運用代行 Instagram総合支援
最先端の勝ち筋 を常に考えてきた SAKIYOMIだからできる 全く新しい運用代行 Instagram総合支援最先端の勝ち筋 を常に考えてきた SAKIYOMIだからできる 全く新しい運用代行 Instagram総合支援
最先端の勝ち筋 を常に考えてきた SAKIYOMIだからできる 全く新しい運用代行 Instagram総合支援
 
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
 
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL HoldingsThe AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
 
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreachHRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
 
株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________
株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________
株式会社種村建設_新卒向け会社紹介資料_____________________
 
《ビルコム株式会社》エンジニア向け会社紹介資料.pptx
《ビルコム株式会社》エンジニア向け会社紹介資料.pptx《ビルコム株式会社》エンジニア向け会社紹介資料.pptx
《ビルコム株式会社》エンジニア向け会社紹介資料.pptx
 
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
 
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
 

コンカーを職場に選ぶ理由(2021年10月版)

  • 2. 2 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 2 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. はじめに|コンカーに職場として興味を持っている方々へ 早いうちにコンカーを知ってもらいたい コンカーに職場として興味を持っていただいた方に、 入社する前からコンカーをより深く知っていただきたい。 そういった思いから、この「コンカーを職場に選ぶ理由」を公開してきました。 コンカーの事業、信念、文化、職場の雰囲気、全てを余すことなく盛り込んでいます。 「コンカーを職場に選ぶ理由」を通じてコンカーの使命や文化に共感いただき、 私たちと共に働いてみたいと感じていただければ幸いです。 2021年10月 株式会社コンカー 代表取締役社長 三村 真宗
  • 3. 3 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 3 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 働きがいのある 職場づくり コンカーの 雰囲気 基本情報 Ⅳ Ⅴ Ⅵ 社員の声 アルバム(コロナ禍以前) 採用FAQ 会社概要 実行プログラム 働きがいのある職場のドライバーと仕組み 高め合う文化 信念‐Concur Japan Belief‐ 1 2 2 1 4 1 3 2 Ⅰ Ⅱ Ⅲ コンカーを 選ぶ理由 Factで見る コンカー コンカーの 成長戦略 企業編 職種編 事業概況 グローバルにおける位置づけ PRドリブン経営 市場 戦略と課題 領収書電子化への規制緩和 間接業務のデジタル変革 1 2 1 2 3 1 2 3 4 目次
  • 4. 4 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 4 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 働きがいのある 職場づくり コンカーの 雰囲気 基本情報 Ⅳ Ⅴ Ⅵ 社員の声 アルバム(コロナ禍以前) 採用FAQ 会社概要 実行プログラム 働きがいのある職場のドライバーと仕組み 高め合う文化 信念‐Concur Japan Belief‐ 1 2 2 1 4 1 3 2 Ⅰ Ⅱ Ⅲ コンカーを 選ぶ理由 Factで見る コンカー コンカーの 成長戦略 企業編 職種編 事業概況 グローバルにおける位置づけ PRドリブン経営 市場 戦略と課題 領収書電子化への規制緩和 間接業務のデジタル変革 1 2 1 2 3 1 2 3 4 目次
  • 5. 5 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 5 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. コンカーを選ぶ理由|企業編 圧倒的な競争力の製品群 業務アプリケーションのアーキテクチャにおいて、クラウド化の流れは決定的で、年々加 速しています。 成長トレンドにある 技術クラウドをベース にした製品 1 コンカーはFortune 500の75%(2021年6月現在)の企業で利用されており、経費精算に おいて世界のデファクトスタンダードです。 T&E(出張・経費管理)市場 における圧倒的な存在感 2 成長を続ける米国本社 社員を大切にする家族的経営を重視しており、社歴の長い社員が多数います。 家族的な文化・社風 3 コンカーはSaaS専業ベンダーで売上においてSalesforce.comに次ぐ世界第2位の規模です。 クラウドの中でも特に有望な SaaSにおける有力企業 4 買収額9千億円は、SAPにとって史上最高額(買収当時)でした。またSAPとの経営統合は、 販売面、製品開発面で大きなシナジー効果が期待されています。 SAPとの経営統合による シナジー効果 5 コンカーを職場に選ぶ27の理由|企業編 1-5
  • 6. 6 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 6 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. コンカーを選ぶ理由|企業編 創業以来、毎年開催している大型イベント(Fusion)は昨今は5,000人を超える集客を達成し ています。これは米国本社の年間イベントを上回る規模です。また近年は、当社の規制緩和 への取り組みに関する新聞やテレビでの報道だけでなく、TVCMや広告展開などで認知度が 高まっています。 急速な認知度の高まり 6 コンカーが標榜してきた「間接費改革」対して、CFOを始めとする企業経営層の問題意識が 高まってきており、従来手つかずだったこの分野の改革に本腰を入れる企業が増えてきてい ます。 間接費改革に対する 問題意識の高まり 7 政府・関係省庁への働き掛けによって、2017年1月から始まるスマホ画像による領収書電子 化の規制緩和が施行されました。また2020年10月からは一定の条件を満たしたクレジット カードや電子マネーの取引データを領収書として扱われることになりました。 領収書電子化の規制緩和に おいてリーダーシップを発揮 8 日本市場へのコミットメントと存在感の高まり コンカーを職場に選ぶ27の理由|企業編 6-8
  • 7. 7 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 7 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. コンカーを選ぶ理由|企業編 日本市場への参入以来、圧倒的な業績 2020年現在、日本進出以来の年間平均成長率は75%に達しており、これはコンカーの海外 市場でも史上最速の成長ペースです。 コンカー史上最速となる 成長スピードを実現 9 2021年上半期において、コンカージャパンは米国以外では売上1位の実績を達成していま す。また外資系IT企業・日本支社の売上割合が3~5%である中、世界売上の約21%と非常 に高いシェアを占めています。さらに日本市場の売上は、EU全体の売上を上回ります。 国別実績で米国以外で1位 10 国内経費精算市場シェアは58%(2021年ITR調べ)と、寡占に近い状況になりつつあります。 圧倒的なシェア 11 TOYOTA様、Yahooジャパン様、KDDI様、住友生命様等、日本の大手企業に相次いで採用 いただき、日本の時価総額トップ100企業における浸透率は54%(2021年6 月現在)です。 日本経済を支える 中核企業への普及が進む 12 国内で社員数が300名を超える外資系SaaSベンダーとしては、セールスフォース.コムに 次ぐ規模になります。 社員300名を超える企業規模 (2021年8月現在) 13 コンカーを職場に選ぶ27の理由|企業編 9-13
  • 8. 8 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 8 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. コンカーを選ぶ理由|企業編 コンカーを職場に選ぶ27の理由|企業編 14-19 日本市場にあった製品とラインナップの広がり 日本市場の急成長性から日本向け機能の開発が活発です。“Suica”連携、“乗換案内”連携等 を既に提供しており、今後も日本の要件に対応して行く方針です。 日本市場への強い コミットメント 14 従来の主力製品であったConcur Expenseに加え、2016年にはConcur Invoice、Concur Travelを日本市場に投入し、間接費改革を支えるクラウドサービスを拡充させました。 品揃えの拡大 15 接待費におけるぐるなび、駐車場料金におけるTimes24、名刺データにおけるSansan、タ クシー配車における全国タクシー等、オープンプラットフォーム構想のもと日本のサービ ス提供企業との提携を続々と拡大し、経費精算の全自動化を目指しています。 日本企業とのオープン プラットフォーム連携 16 大きく広がる将来性 2018年~2022年までの4年間で、売上で3倍、社員数で2.5倍を目指しています。 企業としての高い成長性 17 従来の主力市場である大手市場に加え、2017年からは新たに中堅中小市場へ参入しました。 中堅中小企業向け事業領域では2018年から2022年までの4年間で19倍の売上を目指します。 中堅中小市場に参入 18 管理職は外部から採用するのではなく、スタッフレベルで入社し成果を出した人材がマネ ジメント職に就くといった内部昇格率100%の基本方針を貫いています。 マネジメント職を目指す人 材に大きなチャンス 19
  • 9. 9 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 9 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. コンカーを選ぶ理由|企業編 誇れる文化 年齢が若くても、社歴が浅くても、やる気の能力によって責任のある仕事が任されます。 仕事を任せる際には主体的に動けるリーダーシップの持ち主かどうかが重要視されています。 一人ひとりが 主体的に働く文化 上司と部下、社員同士の相互作用によってお互いが成長できる“高め合う文化”をコンカーの 文化として掲げています。また“フィードバックし合う文化”“教え合う文化”“感謝し合う文 化”といった3つの具体的要素で取り組み、社内浸透を目指しています。 高め合う文化 風通しがよく闊達な議論が交わされる文化です。また日々の業務上の助け合いはもちろん、 一年を通じて様々なイベントや交流活動があり、部門や職位を超えて従業員同士が非常に 仲が良いのも特徴です。 風通しのよい風土 Great Place To Work Institute Japan(GPTW)「日本における働きがいランキング(従業員 100-999人部門) 」2018年度~2021年度において4年連続で1位に選出されました。 GPTWによる「働きがいのある会社 女性ランキング(従業員100-999人部門)」で、2019年 度と2021年度の2度1位に選出されました。 社員のスキル育成に対して強くコミットしており、就業時間中の英会話クラスへの参加、年 間10万円までの10割教育費負担、各種ソフトスキル研修等、充実した教育制度があります。 充実した教育制度 コロナ禍をきっかけにリモートワークを本格導入し、在宅でも仕事がしやすい制度や手当を 迅速に整えることで、変化に合わせた働きやすい環境づくりを進めています。 働きやすさに 柔軟に対応する 21 22 26 27 20 コンカーを職場に選ぶ27の理由 | 企業編 20-27 23 25 第 三 者 機 関 に よ る 評 価 働きがのある会社 4年連続1位 働きがのある会社 女性ランキング1位 働きがのある会社 若手ランキング1位 24 GPTWによる「働きがいのある会社 若手ランキング(従業員100-999人部門)」で、2019年 2021年度において2年連続で1位に選出されました。
  • 10. 10 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 10 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 働きがいのある 職場づくり コンカーの 雰囲気 基本情報 Ⅳ Ⅴ Ⅵ 社員の声 アルバム(コロナ禍以前) 採用FAQ 会社概要 実行プログラム 働きがいのある職場のドライバーと仕組み 高め合う文化 信念‐Concur Japan Belief‐ 1 2 2 1 4 1 3 2 Ⅰ Ⅱ Ⅲ コンカーを 選ぶ理由 Factで見る コンカー コンカーの 成長戦略 企業編 職種編 事業概況 グローバルにおける位置づけ PRドリブン経営 市場 戦略と課題 領収書電子化への規制緩和 間接業務のデジタル変革 1 2 1 2 3 1 2 3 4 目次
  • 11. 11 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 11 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. コンカーを選ぶ理由|職種編 職種|新規担当営業 コンカーの価値を伝える営業活動を通じて、間接費業務のデジタル化を促進し、顧客の競争力強化に貢献 経費業務は全社員に関わる業務です。そのソリューションの決定には客先の多くのステー クホルダーが参画します。経理、人事、総務、情報システム、経営企画そして役員に至る 「現場からCレベルまで」のリレーション構築、製品価値訴求など顧客の前面に立って陣頭 指揮を一手に担うことができます。 またソリューションセリングに留まらないバリューセ リングの営業を経験することで、営業としての市場価値を高めることができます。 営業スキルが 最大限に活かせる 1 日本の古き経費業務文化の変革を「働き方変革」「業務改革」など経営陣に響くキーワー ドを用いながら、企業文化、日本の文化の変革を担う仕事に従事できます。大きな企業の 仕組みの変革ができる醍醐味を味わうことができます。 お客様の変革に関与できる 2 売った後のクレームに忙殺される日々に苦闘する必要はありません。またSaaSベンダーで は珍しいBPOサービスの提供もしております。導入稼働後の業務の効率化への寄与に対し、 経理部門やユーザから感謝される仕組みを提案できる喜びを味わうことができます。 お客様から感謝される ソリューションの提供 3 経費精算の業務を圧倒的に削減するだけでなく、企業全 体の間接費業務の省力化に寄与します。この価値や想い に賛同いただける企業様を増やす営業活動を通じて、日 本企業の競争力が強化されていくことを体感できます。 日本企業全体に及ぼす 変革に携わる意義 4 非常に仲の良い、共有意識の高い仲間と、孤独感を 味わうことなく連帯感の中で営業活動に専念できます。 営業仲間との連帯感 5
  • 12. 12 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 12 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. コンカーを選ぶ理由|職種編 コンカーご利用企業様のハッピーカスタマー化(顧客の成功)を目指し、プロアクティブにお客様を支援 サブスクリプションモデルでは、お客様に使い続けていただくことが大切ですが、お客様 のあるべき姿までのステップは様々。プロアクティブな活動には、創意工夫が求められま す。その工夫がお客様のハッピーにつながった時、自身の成長を実感します。 顧客の成功こそが 自社の利益に直結 1 ハッピーカスタマーが増えること、すなわち企業・サービス優位性を決定する要因です。 会社成長の第一エンジンとして貢献できます。簡単ではないからこそやりがいがあります。 顧客体験(事例化)が 競争力の源泉 2 課題を深堀しお客様に気づきを与えるプレゼンテーションやファシリテーション能力が求め られます。一人では解決できないことも多く協力体制で臨むための調整力も鍛えられ、リー ダーシップ、コミュニケーション、チームワークといったスキルに磨きをかけられます。 さらに、緊急性の高い対応や難しい課題への対応における柔軟な思考力も身につきます。 幅広いスキルの成長 3 利用率向上のためグループ・グローバル展開の提案などを行います。名だたる日本の有力企 業の成長を肌で実感できます。 グループ・グローバル展開 4 日本のカスタマーサクセス部はグローバルで表彰実績 があります。各国のCSMと連携をしながら高いノウ ハウを吸収できます。 グローバルとの連携・存在感 5 他部門出身者も多く、様々な知識が集約されることで、 連携が非常にスムーズです。また部門連携調査の結果 をもとに改善にも取り組んでいます。 他部門との連携 6 日頃のお客様の声やヘルススコアを基に、顧客の伴走 者として走ることで、目に見えた変化を体感できます。 顧客の成功・苦労 体験を直接伺える 7 職種|既存顧客担当営業
  • 13. 13 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 13 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. コンカーを選ぶ理由|職種編 コンカーの導入は常に少人数(1~3人)のプロジェクトチームで行います。お客様にとってコン カー導入のプロジェクトマネージャーは巨大なプロジェクトチームの誰かではなく「あなた」です。 「任される」やりがい 1 コンカーのプロジェクトはお客様先に常駐せずリモート導入が基本です。また、プロジェクトのス ケジュール管理はプロジェクトマネージャーにお任せします。自己管理・時間管理ができる「あな た」であれば理想のワークライフバランス実現を目指せます。 ワークライフバランスの実践 2 お客様の多くは日本を代表する各業界のトップ企業です。誰もが名前を知っている企業の間接費改 革を支援するのは導入コンサルタントである「あなた」です。 日本を代表する有力企業 3 コンカーの導入では各種定義書や設計書などの「資料」は作成しません。紙に残した時点から情報 は陳腐化します。お客様に「資料」ではなく効果を生み出すシステムそのものをご提供することで 短期かつリーズナブルな費用でシステムをお届けします。 成果物≠「資料」 4 米国本社のクラウドアプリケーションベンダーであるコンカーは、お客様に提供するサービスだけ でなく、社内で利用するシステムも含め、常に最新のテクノロジーに触れることができる職場環境 です。 最新テクノロジーに囲まれた 環境 5 多様なバッググラウンド・スペシャリティを持つ部内メンバに加 えて、グローバルにも数千人の頼れる仲間がいます。“助け合い” は、コンカーが創業当初より吐く群で来た自慢の企業文化です。 頼れる仲間 6 日本企業のグローバル導入、外資系企業の日本展開、新規サービ スの立ち上げなど、語学力を生かす仕事やグローバルでの活躍を 目指す「あなた」の挑戦の機会は無限です。 グローバルへの挑戦 7 コンカーの導入/追加サービスでは、短期的な売上数値を管理指標とし ていません。導入コンサルタントとして、導入効果の最大化、ベスト プラクティスの創出など、導入後まで見据えたお客様の成功・本質的 な価値提供にじっくり取り組むことができます。 カスタマーサクセス 8 職種|導入プロジェクトマネージャー 高品質な導入サービスによって間接業務改革のシステム基盤構築に貢献
  • 14. 14 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 14 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. コンカーを選ぶ理由|職種編 職種|クライアントサポート コンカークラウドシステム導入後のお客様へ製品サポートを提供し、問題解決やシステム技術支援を実施 導入後のお客様からの製品についてのお問い合わせに対応するのがクライアントサポートの 仕事です。製品にとても詳しくなるため、社内外で頼られる存在になっていきます。 基本在宅勤務となりますので、自分のペースで働くことが可能です。めりはりのある働き方 をし、ワークライフバランス実現を目指せます。有給休暇も取りやすい環境です。 コンカーを導入いただいたすべてのお客様をクライアントサポートにてサポートします。た くさんの企業にコンカーを継続して利用していただき、企業の働き方改革の支援するための 大事な役割を担っています。 コンカーのサポートは世界各国にメンバーがいます。グローバルのメンバーと同じ製品をサ ポートしていますので、相談をしたりミーティングをしたりしています。非常に協力的なメ ンバーが多いです。 チーム全体で助け合う気持ちを大事にしています。 なにかわからないことがあるときには、相談しやす い雰囲気です。 グローバルとの連携業務があるため、英語を利用す る機会が他部署よりも多く、そのための研修も整っ ています。英語力を伸ばせる環境です。 与えられた仕事だけではなく自分で考えて動き、よ り良いサポートをお客様に提供するために、アイデ アを考え、実践していくことが可能です。 コンカー製品の エ キスパートになれる 1 ワークライフバランスの実践 2 日本企業の働き方改革を サ ポート 3 グローバルのサポートチームと の連携 4 助け合うチームワーク 5 英語力が鍛えられる 6 みんなでより良く 7
  • 15. 15 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 15 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. コンカーを選ぶ理由|職種編 担当するお客様とのやり取りは、頻度や回数において社内のどの職種よりも多くなります。 そのためお客様と最も近く、お客様のことを最も知れるポジションです。 お客様との距離が近い分、自身の働きがお客様の反応としてダイレクトに感じられます。 自身の働きでお客様をハッピーにできることがやりがいに繋がります。 お客様の多くは日本を代表する各業界のトップ企業です。誰もが名前を知っている企業を コンカーを代表して支援します。 お客様をハッピーにすべく、既存サービスの改善を常に行っています。さらに、新規サー ビスの立上げにも積極的にチャレンジしています。自身でアイデアを出し、実践し、お客 様にとってより良いサービスづくりに貢献できます。 リモートワークが中心で、必要に応じてオフィスに 出社する勤務スタイルです。仕事はきっちりこなし、 プライベートの時間も大切にする働き方ができます。 チーム全体で助け合う気持ちを大事にしています。 なにかわからないことがあるときには、相談しやす い雰囲気です。 グローバル企業であるコンカーでは、海外のエキス パートに助けてもらうシーンもあります。全世界に 8000人以上の仲間がいます。 お客様と最も近いポジション 1 成果はダイレクトに 2 お客様は日本を代表する 有力企業 3 サービス構築に貢献 4 ワークライフバランスの実践 5 助け合うチームワーク 6 グローバルな仲間 7 職種|運用支援担当 導入後のお客さまからの製品問合せ対応、課題解決に向けたアドバイス、設定変更のサポートを継続的に実施
  • 16. 16 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 16 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 働きがいのある 職場づくり コンカーの 雰囲気 基本情報 Ⅳ Ⅴ Ⅵ 社員の声 アルバム(コロナ禍以前) 採用FAQ 会社概要 実行プログラム 働きがいのある職場のドライバーと仕組み 高め合う文化 信念‐Concur Japan Belief‐ 1 2 2 1 4 1 3 2 Ⅰ Ⅱ Ⅲ コンカーを 選ぶ理由 Factで見る コンカー コンカーの 成長戦略 企業編 職種編 事業概況 グローバルにおける位置づけ PRドリブン経営 市場 戦略と課題 領収書電子化への規制緩和 間接業務のデジタル変革 1 2 1 2 3 1 2 3 4 目次
  • 17. 17 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 17 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. Factで見るコンカー|事業概況 100 215 399 761 1264 2342 2850 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 売上規模は6年間で約30倍に増加、年平均成長率(CAGR)は75%にのぼります 前年対比 91%増 前年対比 66%増 前年対比 85%増 前年対比 86%増 年平均成長率 75% 年間売上額の推移|2014年度を100とした場合 前年対比 115%増 前年対比 22%増 2021年上半期以降、 従来の急成長カーブの 伸びが戻り、2020年の コロナ禍の影響は解消へ (予測 )
  • 18. 18 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 18 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. Factで見るコンカー|事業概況 コンカーは国内外でデファクトスタンダードとして普及しています 出所: ITR「ITR Market View:予算・経費・プロジェクト管理市場2021」 出所:コンカー・テクノロジーズ 2019年9月時点 75% 25% Fortune 500社 国内外での普及状況 SaaS型経費精算市場 58% 42%
  • 19. 19 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 19 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. Factで見るコンカー|事業概況 54 46 14 86 2015年 7社に1社 2018年3社に1社 37 63 導入済み企業 未導入企業 時価総額トップ100企業の2社に1社はコンカーを導入し、国内トップ企業への普及が加速しています 2021年 約2社に1社 (2021年6月現在) 国内時価総額トップ100企業における導入状況
  • 20. 20 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 20 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. Factで見るコンカー|事業概況 国内における採用事例 コンカーを採用いただいた13,00企業グループのうち、時価総額トップ100の企業は54%にのぼります (時価総額トップ100の 54%が採用) 1300 国内採用 企業グループ数 (2021年6月現在)※累計採用社数。本資料の複製を禁止します。
  • 21. 21 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 21 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. Factで見るコンカー|事業概況 1070 1300 1400 1700 2400 2800 3500 3405 5175 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 創業以来、毎年開催してきた大型マーケティングイベント「Fusion」は、2020年からはバーチャル・イベン トへ変化し、コロナ禍においても5000人を超える登録者数を達成しています。 高まり続ける国内での注目 |FUSION コンカークラウドフォーラム 2012 Fusion Exchange Tokyo 2014 Fusion Exchange Tokyo 2015 Fusion Exchange Tokyo&Osaka 2019 Fusion Exchange Tokyo 2016 SAP CONCUR FUSION EXCHANGE 2020 <Fusion登録者数の推移>
  • 22. 22 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 22 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. Factで見るコンカー|事業概況 コンカージャパンの出来事 野村證券様 富士ソフト 様 DeNA様 主な 契約 企業 LIXIL様 三井物産様 AGC様 花王様 武田薬品様 味の素様 ソフト バンク様 川崎製鉄様 KDDI様 日東電工様 オリンパス 様 TOYOTA様 住友ゴム 工業様 第一生命様 主な 受賞 日本PR協会 PRアワード グランプリ 受賞 2017年度 Market of the Year受賞 働きがいの ある企業ベス トカンパニー 2017 グッド デザイン賞 働きがいの ある企業ベス トカンパニー 2015 2019年度 働きがいの ある企業 1位 2019年度 働きがいの ある企業 女性1位 2019年度 Market of the Year受賞 働きがいの ある企業ベス トカンパニー 2019 国際PR協会 ファイナンス 部門最優秀賞 受賞 日本PR協会 PRアワード グランプリ 受賞 2016年度 Market of the Year受賞 働きがいの ある企業ベス トカンパニー 2016 2018年度 働きがいの ある企業 1位 2018年度 Market of the Year受賞 働きがいの ある企業ベス トカンパニー 2018 2020年度 働きがいの ある企業 1位 2020年度 働きがいの ある企業 若手1位 2020年度 働きがいの ある企業 女性2位 働きがいの ある企業ベス トカンパニー 2020 主な 企業 活動 法人登記 三村真宗 社長就任 Concur Expense 初受注 本社 有楽町へ 移転 社員数 50人突破 SAPと 事業統合 中堅・中小 向け本格 稼働 国別実績 2位達成 西日本支社、 大阪に開設 シェア53% 突破 規制緩和に むけた ロビー活動 を本格化 デジタル 決済データ を領収書と みなす税制 改正(令和2 年度) 大分支社 開設 累積利用 1000企業グ ループ突破 社員数 100人突破 スマホ画像 を領収書と みなす税制 改正 累計利用 600企業グ ループ突破 本社 GINZA SIX へ移転 社員数 200人突破 西日本支社 拡大のため 移転 社員数 300人突破 経費精算代金 LINEPayで 受取可能化 スマホ決済 アプPayPay と連携 リモートワー ク本格導入 2019 2018 2015 2016 2017 2013 2014 2012 2011 2010 2020 2021上半期 2021年度 働きがいの ある企業 1位 2021年度 働きがいの ある企業 若手1位 2021年度 働きがいの ある企業 女性1位 働きがいの ある企業ベス トカンパニー 2021 ヤマハ様 デジタルイン ボイス構想 発表 7年連続 トップ 国内経費精算 シェア 働きがい関連の受賞 富士通様
  • 23. 23 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 23 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 働きがいのある 職場づくり コンカーの 雰囲気 基本情報 Ⅳ Ⅴ Ⅵ 社員の声 アルバム(コロナ禍以前) 採用FAQ 会社概要 実行プログラム 働きがいのある職場のドライバーと仕組み 高め合う文化 信念‐Concur Japan Belief‐ 1 2 2 1 4 1 3 2 Ⅰ Ⅱ Ⅲ コンカーを 選ぶ理由 Factで見る コンカー コンカーの 成長戦略 企業編 職種編 事業概況 グローバルにおける位置づけ PRドリブン経営 市場 戦略と課題 領収書電子化への規制緩和 間接業務のデジタル変革 1 2 1 2 3 1 2 3 4 目次
  • 24. 24 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 24 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. Factで見るコンカー|グローバルにおける位置づけ 2021 年第二四半期 |日本の総合契約高のポジション 2021年第一四半期において、日本は総合契約高で米国に次ぐ第2位のポジションです Japan 43% EMEA 39% APAC 13% Others 5% Global International 51% 21% 6% 3% 3% 16% US Japan Germany UK Greater China Others
  • 25. 25 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 25 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. Factで見るコンカー|グローバルにおける位置づけ 90 2021 年第二四半期 |日本とEU諸国の総合契約高比較 2021年第二四半期の日本の総合契約高は、EMEA(ヨーロッパ、中東、アフリカ)諸国の総合契約高を超えます Germany United Kingdom Switzerland France Nordics Italy Spain Benelux CEE Middle East Africa 9,739 Japan EMEA 2,857 Japan 100
  • 26. 26 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 26 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. Factで見るコンカー|グローバルにおける位置づけ コンカー本社が最も業績が優れている市場に授与する「Market of The Year 」を、2016年から4年連続で受賞 Market of The Year を4年連続受賞
  • 27. 27 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 27 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 働きがいのある 職場づくり コンカーの 雰囲気 基本情報 Ⅳ Ⅴ Ⅵ 社員の声 アルバム(コロナ禍以前) 採用FAQ 会社概要 実行プログラム 働きがいのある職場のドライバーと仕組み 高め合う文化 信念‐Concur Japan Belief‐ 1 2 2 1 4 1 3 2 Ⅰ Ⅱ Ⅲ コンカーを 選ぶ理由 Factで見る コンカー コンカーの 成長戦略 企業編 職種編 事業概況 グローバルにおける位置づけ PRドリブン経営 市場 戦略と課題 領収書電子化への規制緩和 間接業務のデジタル変革 1 2 1 2 3 1 2 3 4 目次
  • 28. 28 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 28 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. Factで見るコンカー|メディア掲載、受賞歴 2018年 2019年 2020年 5月:Concur Invoice電子帳簿保存法対応 強化および「請求書の電子化に関する意 識・実態調査」 発表 7月:間接費改革推進に向けた中堅中小企 業向けビジネス戦略発表 9月:Concur Locate発表 プレスリリース 35本 メディア掲載 872件 1月:大分支社開設発表 4月:公共機関向けビジネス戦略説明会 9月:ビジネスキャッシュレス構想発表 2月:「ビジネスにおけるキャッシュレス 化推進戦略」LINE Payとの新提携発表 3回 記者会見 記者会見 記者会見 プレスリリース 30本 メディア掲載 872件 プレスリリース 29本 メディア掲載 967件 3回 1回 コンカーにおけるメディア活動 コンカーは間接業務領域のデジタル変革の必要性を訴求するため、PRドリブン経営を推進しています
  • 29. 29 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 29 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. Factで見るコンカー|メディア掲載、受賞歴 メディア活動 1/2 2020年2月に、領収書から生まれたオリジナル・キャラクター「レシートモンスター」を発表。レシートモン スターを起用したCMは、本国(米国)でも話題となりBest Practice Team Awardを受賞しました。 https://youtu.be/3Z9NENnL6Eo <月末になると狂暴化し、経費精算を終えていないサラリーマ ンを追いかけ回すモンスター「レシートモンスター」として、 電車内・タクシー内CMにも登場>
  • 30. 30 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 30 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. Factで見るコンカー|メディア掲載、受賞歴 メディア活動 2/2 キャッチコピー「日本は、いいかげん経費精算を清算しよう」で、電車内中吊り広告など精力的なマーケ ティング活動を実施しました。またTwitter・Facebook・LinkedInの公式アカウントやCEO三村のTwitter から継続的に情報発信しています。
  • 31. 31 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 31 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. Factで見るコンカー|メディア掲載、受賞歴 「PRアワードグランプリ」を2年連続受賞 PRによって間接業務のデジタル変革の重要性を訴求するコンカーの「PRドリブン経営」は国内で高く評価 され、PRSJ(公益社団法人 日本パブリックリレーションズ協会)の「PRアワードグランプリ」に2年連続 (2016年、2017年)で選出されました コーポレート・コミュニケーション部門 【受賞理由】 「スマートフォンでの領収書電子 化」・「原本の長期間保管義務撤廃」 の規制緩和に向け、領収書の手貼りや 保管費用が企業にとって大きな負担と なっているという実態を示し、スマー トフォンのカメラ機能を活用した領収 書の電子化を実現するための一連の活 動に対して
  • 32. 32 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 32 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. Factで見るコンカー|メディア掲載、受賞歴 GOLDEN WORLD AWARDS を受賞 PRドリブン経営による間接業務デジタル化にむけた規制緩和への働きかけは海外でも高く評価され、IPRA (国際PR協会)による「GOLDEN WORLD AWARDS 2016」に選定されました
  • 33. 33 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 33 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 働きがいのある 職場づくり コンカーの 雰囲気 基本情報 Ⅳ Ⅴ Ⅵ 社員の声 アルバム(コロナ禍以前) 採用FAQ 会社概要 実行プログラム 働きがいのある職場のドライバーと仕組み 高め合う文化 信念‐Concur Japan Belief‐ 1 2 2 1 4 1 3 2 Ⅰ Ⅱ Ⅲ コンカーを 選ぶ理由 Factで見る コンカー コンカーの 成長戦略 企業編 職種編 事業概況 グローバルにおける位置づけ PRドリブン経営 市場 戦略と課題 領収書電子化への規制緩和 間接業務のデジタル変革 1 2 1 2 3 1 2 3 4 目次
  • 34. 34 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 34 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 成長戦略|市場 出所:2017年7月 日本CFO協会「改正電子帳簿保存法、企業の取り組み状況の実態調査」 業務負担、保管・郵送コスト、税務のあらゆる面で、領収書電子化のメリットが強く期待されています 75% 25% 89% 11% 75% 25% 79% 21% 91% 9% 全般的なメリット n=109 一般従業員の業務負担の軽減 n=109 保管・輸送コストの軽減 n=109 バックオフィス部門の業務負担の軽減 n=109 税務当局による監査時の手間の軽減 n=109 日本市場における領収書電子化のメリットへの期待
  • 35. 35 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 35 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 成長戦略|市場 出所:2017年7月 日本CFO協会「改正電子帳簿保存法、企業の取り組み状況の実態調査」 2020年以降、国内企業の半数近くが領収書電子化の導入を完了させる見込みとされています 2017年 11% 2018年 16% 2019年 8% 2020年以降 10% 導入計画 なし 54% 導入時期 n=239 2017 2018 2019 2020 導入企業数の割合(見込み) 10社に1社 4社に1社 3社に1社 領収書電子化の導入予定時期 45%
  • 36. 36 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 36 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 成長戦略|市場 出所:2017年7月 日本CFO協会「改正電子帳簿保存法、企業の取り組み状況の実態調査」 クラウドサービス 74% オンプレミスのパッケージソフトウェア 19% 自社開発 7% n=109 法的要件など最新機能を常に提供するクラウドサービスの利用を検討する企業が大半をしめます 領収書電子化導入時に選択するシステム 74%
  • 37. 37 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 37 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 成長戦略|市場 請求書のペーパレス化の必要性 請求書の電子化も、そのニーズを感じる声が9割以上あり、既に「取り組んでいる」「1年以内に実現した い」企業が半数以上にのぼります デジタル化された 請求書システム がある 37% ない 63% n=335 請求書のペーパレス化の 必要性を感じる 93% 感じない 8% n=335 n=335 取り組んでいる 29% 1年以内 22% 3年以内 41% 取り組むつもりはない 8% 92%が3年以内にペーパレス化 ▪ 調査 :リモート経理に向けた請求書の電子化に関する実態調査 ▪ 実施期間 :2020/12/22~2021/1/18 ▪ 調査対象 :日本CFO協会会員を主体とした日本企業の財務幹部 請求書のペーパーレス化の 必要性を感じますか 請求書のペーパーレス化を いつ頃実現したいと思いますか デジタル化された請求書に対応する 請求書管理システムがありますか
  • 38. 38 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 38 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 働きがいのある 職場づくり コンカーの 雰囲気 基本情報 Ⅳ Ⅴ Ⅵ 社員の声 アルバム(コロナ禍以前) 採用FAQ 会社概要 実行プログラム 働きがいのある職場のドライバーと仕組み 高め合う文化 信念‐Concur Japan Belief‐ 1 2 2 1 4 1 3 2 Ⅰ Ⅱ Ⅲ コンカーを 選ぶ理由 Factで見る コンカー コンカーの 成長戦略 企業編 職種編 事業概況 グローバルにおける位置づけ PRドリブン経営 市場 戦略と課題 領収書電子化への規制緩和 間接業務のデジタル変革 1 2 1 2 3 1 2 3 4 目次
  • 39. 39 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 39 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 成長戦略|戦略と課題 働き方改革 の具体策 領収書電子化 の規制緩和 中堅・中小市場 への本格参入 Invoice・Travel等 新製品の立ち上がり 1 2 3 4 急成長の要因 日本市場におけるコンカー急成長の要因 「領収書電子化」「働き方改革の具体策」「新製品」「中堅中小市場への本格参入」の4要因が、コンカー の成長を加速させています
  • 40. 40 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 40 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 成長戦略|戦略と課題 5つの製品特長で最高水準のクラウドサービスを提供することで、間接業務デジタル化市場で強力な競争力を 発揮しています 競争力を支える5つの製品特長 最高水準のクラウドサービスで 日本企業の競争力強化に貢献 多言語・多通貨による グローバル展開 オープンプラットフォーム クラウド アーキテクチャー Suica対応等の ローカライズ モバイルファースト
  • 41. 41 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 41 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 成長戦略|戦略と課題 チャネル コア事業 ソリューション 契約種別 顧客セグメント Expense 直販 新規契約 大手企業 中堅中小企業 追加契約 SAP パートナー BPOサービス Invoice Travel 今後の戦略事業 現在のコア事業 成長を促進する4ディメンジョン戦略 コア事業を早期にスケール化し、「顧客層の拡大」「契約種別の拡張」「ソリューションの充実」「販売チャ ンネルの多角化」の4項目を軸に、新規事業を戦略的に立ち上げることで成長を促進します
  • 42. 42 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 42 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 成長戦略|戦略と課題 4 11 21 37 54 100 212 427 738 1,204 1,892 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 5年間で 19倍 2017年中堅・中小企業 向けビジネスへ本格参 入 顧客|中堅中小企業向け事業領域における売上推移予測 2017年度を100とした場合 2022年までの5年間で19倍の売上を目指します
  • 43. 43 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 43 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 成長戦略|戦略と課題 顧客|企業規模別契約金額・件数推移予測 2022年までに、中堅中小企業向け事業の契約金額を全体の46%、契約件数では全体の85%を目指します 4% 10% 22% 25% 30% 37% 46% 96% 90% 78% 75% 70% 63% 54% 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 中堅・中小企業 大企業 契約金額別 22% 52% 63% 67% 73% 79% 85% 78% 48% 37% 33% 27% 21% 15% 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 中堅・中小企業 大企業 契約件数
  • 44. 44 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 44 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 成長戦略|戦略と課題 請求書処理のデジタル化構想 受取代行 チェック代行 入力代行 BPO サービス Concur Invoice Concur Mobile Budget (予算管理) BI (分析) PO・PR 購買申請 購買発注 クラウド サービス デジタルインボイス リモート監査 (準備中) AI-OCR by LINE AI-OCR by FAST ACCOUNTING 電子請求書 by インフォマート API パートナー サービス ECサイト連携 (準備中) VAT還付 (準備中) 法制度 電子帳簿 保存法 インボイス 制度 (2023年以降) コンカーは「クラウドサービス」「パートナーサービス」「BPOサービス」「法制度」を統合的に充実させる ことで、請求書処理のデジタル化を提供します。 点線:準備中
  • 45. 45 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 45 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 成長戦略|戦略と課題 2024年に向けたConcur Invoiceの普及計画 55 74 100 149 204 259 312 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 40% 38% 34% 30% 9% 22% 10% ( 2 0 2 0 年 の 実 績 を 1 0 0 と し た 場 合 ) 成 長 計 画 Concur Invoice が 販 売 実 績 に 占 め る 構 成 比 1,500社 2021-2024 新規導入企業数 コンカーの請求書処理クラウド「Concur Invoice」は、新規導入企業数を2024年までに1500社とし、販売実績 に占める割合は40%を目指します。
  • 46. 46 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 46 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 成長戦略|戦略と課題 市場性 日本でも間接費最適化 に対する関心の高まり 製品力 日本の要件を取り入れた 強力な製品群 戦略 日本を代表する大手企業 に着実に浸透 人材 市場の需要に人材の拡大 が追い付かない状況 ビジョン 経費精算のない世界を創る コンカージャパンの 喫緊の経営課題 Good! = Good! = Good! = X = ビジョン実現に向けての課題は人材の確保 市場性、製品力、戦略がかみ合い事業が急速に成長しつつある中、優秀な人材の確保が喫緊の経営課題と なっています
  • 47. 47 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 47 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 働きがいのある 職場づくり コンカーの 雰囲気 基本情報 Ⅳ Ⅴ Ⅵ 社員の声 アルバム(コロナ禍以前) 採用FAQ 会社概要 実行プログラム 働きがいのある職場のドライバーと仕組み 高め合う文化 信念‐Concur Japan Belief‐ 1 2 2 1 4 1 3 2 Ⅰ Ⅱ Ⅲ コンカーを 選ぶ理由 Factで見る コンカー コンカーの 成長戦略 企業編 職種編 事業概況 グローバルにおける位置づけ PRドリブン経営 市場 戦略と課題 領収書電子化への規制緩和 間接業務のデジタル変革 1 2 1 2 3 1 2 3 4 目次
  • 48. 48 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 48 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 成長戦略|規制緩和 * 株式会社コンカー試算 ** 経団連試算 国内で 6,000 億円* 従業員の 省力化効果 国内で 3,000 億円** 紙の保管 コスト削減 効果 国内で 1兆円 経済効果 合計 日本の 生産性改善 に直結 税務効率化 1,000億円 領収書電子化の規制緩和に伴う期待効果 領収書電子化による経済効果は1兆円と試算されており、日本の生産性改善に直結しています
  • 49. 49 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 49 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 成長戦略|規制緩和 ミッション実現にむけて、領収書電子化の規制緩和を主導 コンカーのミッション「間接費・間接業務の変革を通じて、日本企業と社会を変える」を実現するため、 日本政府・関係省庁・団体への働き掛けを通じて領収書の電子化に向けた規制緩和を主導してきました 平成28年度 電子帳簿保存法改正 令和2年度 電子帳簿保存法改正 (2020年10月1日施行) 令和3年度 電子帳簿保存法改正 (2022年1月1日施行) 運用要件が大幅に緩和 • 税務署への事前承認が不要に • 領収書へのサインが不要に • 経理等でサンプル検査が不要に • 等々 一方、不正があった場合、重加算税 を10%加重。性善説に基づく厳罰化 スマートフォンの領収 書画像が解禁 キャッシュレス決済に よるデジタル明細が 領収書の代替へ スマホによる領収書の電子化が 認められる規制緩和が実現し、 経費精算プロセスの大幅な効率化 が可能に。これにより国内におけ る領収書の電子化が飛躍的に進化。 一定の条件を満たしたクレジット カードや電子マネーの取引データが 領収書として扱われる規制緩和が実 現し、従来必要だった領収書の受領 やスキャン作業がなくなり、 領収書の電子化がさらに進化。
  • 50. 50 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 50 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 働きがいのある 職場づくり コンカーの 雰囲気 基本情報 Ⅳ Ⅴ Ⅵ 社員の声 アルバム(コロナ禍以前) 採用FAQ 会社概要 実行プログラム 働きがいのある職場のドライバーと仕組み 高め合う文化 信念‐Concur Japan Belief‐ 1 2 2 1 4 1 3 2 Ⅰ Ⅱ Ⅲ コンカーを 選ぶ理由 Factで見る コンカー コンカーの 成長戦略 企業編 職種編 事業概況 グローバルにおける位置づけ PRドリブン経営 市場 戦略と課題 領収書電子化への規制緩和 間接業務のデジタル変革 1 2 1 2 3 1 2 3 4 目次
  • 51. 51 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 51 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 成長戦略|間接業務のデジタル変革 デジタルトランスフォーメーションとは デジタル技術を活用し、ビジネスモデルやビジネスプロセスを徹底的に変革していく取組みです デジタル トランスフォーメーション デジタル技術を活用し、企業の ビジネスモデルやビジネスプロセスを徹底 的に変革していく取組み 参考:IDC Japan 銀行 A 銀行 B 銀行 A 銀行 B アジアにおける銀行の事例 2006 2016 43% 銀行Bは徹底したデジタ ルトランスフォーメー ションに取り組んだ 10年間で売上で43%、利益で13億ドル(約1,430億円) の差が生じた 破壊的参入者(ディスラプター)への 対抗や競合優位性確保のために 不可避の取組み
  • 52. 52 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 52 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 成長戦略|間接業務のデジタル変革 デジタルトランスフォーメーションへの取り組みは不可避 間接業務の早期のデジタル化は、会社のプロセスだけではなく社員の意識を変革します 研究開発 製造 マーケ ティング 販 売 保 守 AI・RPA 3D プリンタ等 M2M インダストリー4.0 等 ビッグデータ デジタル・ マーケティング等 ビジネスモデルの再 定義 Eコマース等 故障予知 IoT 遠隔保守 等 直接業務のデジタル化は待ったなし 経営層の問題意識で大きな差が開く領域 直接業務のデジタル化が急速に進行する 中で経営の足を引っ張りかねない 減 速 デジタル化に遅れ 全社のデジタル化のシンボルとして 社員の意識改革に貢献 デジタル化で先行 加 速 間接業務
  • 53. 53 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 53 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 成長戦略|間接業務のデジタル変革 デジタル化で変わる業務 デジタル化によって業務間の連携が自動化され、業務効率が大幅に改善されます 現金 紙の領収書 紙で承認 不正・違反を 目視で確認 原本保管 アナログ キャッシュレス 電子領収書 モバイル で承認 不正・違反を AIで自動検知 画像保管 デジタル
  • 54. 54 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 54 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 成長戦略|間接業務のデジタル変革 間接業務のデジタル化の目的と内容 日本企業において、間接業務のデジタル化の目的は、業務の効率化や高付加価値業務への移行、精査業務 の高度化であるとしています n=190 87% 入力・承認・検索及び 分析作業の効率アップ 51% 社員の高付加価値業務 へのシフト 48% 不正の防止及び 発見の精度向上 47% 『働き方改革』の実現 83% 定型的な事務作業の 効率化・自動化 67% 紙ベース業務の廃止・ ペーパーレス 63% システム化されていない 業務の効率化・自動化 49% 予測・分析業務、 精査業務の高度化 出所:2018年8月 日本CFO協会「企業のデジタル・トランスフォーメーションに関する実態調査」
  • 55. 55 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 55 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 成長戦略|間接業務のデジタル変革 自社開発 VS. クラウド 差別化 VS. スピード スピード 差別化 自社開発 クラウド 83% 17% 差別化優先 スピード優先 n=190 79% 21% 独自システムを 自社開発 クラウドを活用 n=190 間接業務のデジタル化 間接業務の デジタル化 VS. 差 別 化 ス ピ ー ド 直接業務の デジタル化 VS. ク ラ ウ ド 自 社 開 発 出所:2018年8月 日本CFO協会「企業のデジタル・トランスフォーメーションに関する実態調査」 コンカーの間接業務のデジタル化戦略 1/2 間接業務のデジタル化にはスピードが求められており、それにはクラウド活用が適切と考えられています
  • 56. 56 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 56 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 成長戦略|間接業務のデジタル変革 コンカーの間接業務のデジタル化戦略 2/2 パーフェクトトリップ TRAVEL + EXPENSE AI・RPA 基盤系 業務系 ペーパレス 領収書・請求書の電子化 トータルスペンド マネジメント EXPENSE + INVOICE キャッシュレス 法人カード・ICカード エフォートレス オープンプラットフォーム グループ展開 グローバル展開 トータル アウトソーシング 間接業務の デジタルトランス フォーメーション ペーパレス 領収書・請求書の電子化 コンカーは、業務系、基盤系の両面から完全なデジタル化を実現していきます
  • 57. 57 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 57 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 働きがいのある 職場づくり コンカーの 雰囲気 基本情報 Ⅳ Ⅴ Ⅵ 社員の声 アルバム(コロナ禍以前) 採用FAQ 会社概要 実行プログラム 働きがいのある職場のドライバーと仕組み 高め合う文化 信念‐Concur Japan Belief‐ 1 2 2 1 4 1 3 2 Ⅰ Ⅱ Ⅲ コンカーを 選ぶ理由 Factで見る コンカー コンカーの 成長戦略 企業編 職種編 事業概況 グローバルにおける位置づけ PRドリブン経営 市場 戦略と課題 領収書電子化への規制緩和 間接業務のデジタル変革 1 2 1 2 3 1 2 3 4 目次
  • 58. 58 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 58 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 働きがい|ドライバーと仕組み 日本における「働きがいのある会社」ランキング Great Place To Work® Institute Japan 6年連続でベストカンパニーに選出、2018年、2019年、2020年、2021年、4年連続で1位 1位 2019年 1位 2018年 ※中規模部門(従業員100‐999名) ※参加社数:480 ※中規模部門(従業員100‐999名) ※参加社数:438 ※中規模部門(従業員100‐999名) ※参加社数:499 1位 2020年 ※中規模部門(従業員100‐999名) 1位 2021年 Freee
  • 59. 59 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 59 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 働きがい|ドライバーと仕組み 1位 2019年 ※中規模部門(従業員100‐999名) 日本における「働きがいのある会社」女性ランキング Great Place To Work® Institute Japan 女性部門は賞の創設以来、5年連続でベストカンパニーに選出され、2019年、2021年は1位に 3位 2018年 ※中規模部門(従業員100‐999名) 2位 2020年 ※中規模部門(従業員100‐999名) 1位 2021年 ※中規模部門(従業員100‐999名) ディアーズ・ブレイン ディアーズ・ブレイン アチーブメントグループ FCE Holdings
  • 60. 60 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 60 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 働きがい|ドライバーと仕組み 日本における「働きがいのある会社」若手ランキング Great Place To Work® Institute Japan 2020年に新設された34才未満を対象にした若手部門でも2020年、2021年、2年連続1位に 1位 2020年 ※中規模部門(従業員100‐999名) 1位 2021年 ※中規模部門(従業員100‐999名)
  • 61. 61 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 61 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 働きがい|ドライバーと仕組み 「働きがい」を高めることは経営戦略である × 最大化 人材ポテン シャルの 経営戦略 ヒトによる競争力の最大化 有能な人材 の流出抑止 内部 からの + 有能な人材 の獲得 外部 からの = 働きがい 外部人材への効果 有能な人材は働きがい の高い企業を選ぶ 内部人材への効果 働きがいの高い企業は 社員の離職率が低い 働きがいは社員のポテ ンシャルを引き出す コンカーは「ヒトによる競争力の最大化」を経営戦略に掲げ、その具体的な施策として「働きがいを高める職 場創り」に取り組んでいます
  • 62. 62 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 62 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 働きがい|ドライバーと仕組み <働きがいを高めるドライバーと枠組み> 「働きがい」を高めるドライバー 働きがいのドライバーを順に活性化させることで「働きがい」が高まるとし、各ドライバーを具現化する取り 組みとして「信念」「実行」「文化」があります 視座の高さ と 裁量の大きさ による自発的行動 個々人の自発的な行動が 組織の力を高める 働きがいの ドライバー 夢や志、大義 との一体感 自分の仕事に対する誇りが 高まる 効果 成功や失敗を通じた 成長の実感 成功を通じて自信が深まる 失敗すらも学びの機会になる 実 行 社員の声が原点 徹底した仕組化 社員の主体的活動 働きがいの各種施策 高め合う文化 文 化 理想とする文化 を掲げ 組織OSに組み込む Concur Japan Belief 信 念 信念を共有して ベクトルを合わせ る
  • 63. 63 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 63 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 働きがい|ドライバーと仕組み 文 化 : 高 め 合 う 文 化 フィード バック し合う文化 感謝し合う 文化 教え合う文化 実 行 働きやすさ 8 人材評価 7 人材育成 6 人材採用 5 モニタリング・ フィードバック 2 認知・感謝 3 コミュニケーション 4 戦略の 可視化・実行 1 信 念 : コ ン カ ー ジ ャ パ ン ビ リ ー フ ミッション コア バリュー ビジョン 「働きがい」を高める枠組み 働きがいのドライバーを具現化するため、コンカーの「信念」や「文化」の要素を8つの視点に基づいて制度 化・仕組化し、プログラムとして「実行」していきます
  • 64. 64 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 64 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 働きがいのある 職場づくり コンカーの 雰囲気 基本情報 Ⅳ Ⅴ Ⅵ 社員の声 アルバム(コロナ禍以前) 採用FAQ 会社概要 実行プログラム 働きがいのある職場のドライバーと仕組み 高め合う文化 信念‐Concur Japan Belief‐ 1 2 2 1 4 1 3 2 Ⅰ Ⅱ Ⅲ コンカーを 選ぶ理由 Factで見る コンカー コンカーの 成長戦略 企業編 職種編 事業概況 グローバルにおける位置づけ PRドリブン経営 市場 戦略と課題 領収書電子化への規制緩和 間接業務のデジタル変革 1 2 1 2 3 1 2 3 4 目次
  • 65. 65 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 65 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 働きがい|信念 コンカーの信念「Concur Japan Belief」 コンカーでは自社の信念を理解することが、自身の仕事へのやり甲斐・やる気に繋がると考え、企業信念 「Concur Japan Belief」を定めることで各仕事が社会的にも重要なミッションに繋がっていることを明確にし ています Concur Japan Belief ( Concur Japan で働く全てのひとが共有すべき信念) ミッション (使命) ビジョン (目指すもの) コアバリュー (守るべき価値) <Concur Japan Beliefの構造> 株主価値を最大化するだけではなく、社会への貢 献も重視する 日本企業への普及、事業の成長、人材の成長の観 点で高い目標を目指し、日本のビジネスアプリ ケーションの歴史に残る垂直立ち上げを実現する 分かち合うべき核となる価値観を共有することで、 あらゆる局面における行動や意思決定の軸となる
  • 66. 66 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 66 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 働きがい|信念 「Concur Japan Belief」の全体像 コンカーでは社員全員がミッション・ビジョン・コアバリューの作成に関わることで、Concur Japan Beliefへ の理解を深めていきます 日本企業への使命 間接費・間接業務の変 革を通じて日本企業の 競争力強化に貢献しま す 利用者への使命 無駄な業務からの解放 によって生産性改善に 貢献します 社会への使命 エコシステムの確立や 法制度への働き掛けを 通じてより良い社会創 造に貢献します 働く社員への使命 高め合う文化を通じて 社員の働きがいと成長 にコミットします 間接費・間接業務の変革を通じて、 日本企業と社会を変える Enjoy the Challenge 自分ごと Happy- Happy 顧客の視点 自分の視点 仲間の視点 変化を作り出そ う、挑戦を楽し もう、そして未 来を創り出そう ひとごとはない、 目指す先は一緒 だから、すべて が自分ごと お客様を笑顔に しよう、それが 私たちの幸せ 質とスピードで期待を上回ろう 想像をはるかに超えて 期待を裏切ろう 高い視座を持ち 自ら率先して物事を動かそう Drive Everything Concur Japan Belief(信念) ミッション(使命) ビジョン(目指すもの) コアバリュー(守るべき価値) 経費精算のない世界を創る 全員がリーダーシップを発揮できる、クラウド企業の最優秀集団になる NPSプラスワンを目指し、一人ひとりがお客様の成功をコミットする 新しいワークスタイルを実現し、生産性を追求する集団になる どこで仕事をしていても、絆と働きがいを深化させる 政府・公共 ARR●億円の実現と2024年までに日本政府への導入 中堅中小企業 ARR●●億円の実現 大手企業 TOP100の浸透率70%の達成 2024年までにARR 50億円を達成し、日本企業の急速なデジタル化を実現する 既存顧客 ARR●●億円の実現 間接業務デジタル化のリーダーとして社会を変える ペーパーレスの 普及 電子帳簿保存法の導入企業比率:全社 入力レスの普及 入力レスソリューション利用企業比率:全社 承認レスの普及 主要デジタル決済手段のカバー率:85%以上 完全承認レスの実現企業比率:12%(240社) AI不正検知の導入企業比率:15%(300社) ※ スキャナ保存、デジタル明細のいずれかを導入 人材成長 の視点 事業成長 の視点 社会変革 の視点
  • 67. 67 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 67 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 働きがい|信念 日本企業への使命 最高水準のサービスを提供して、 日本企業の競争力強化に貢献します 利用者への使命 無駄な業務からの解放によって、 利用者の生産性改善に貢献します 社会への使命 エコシステムの確立や 法制度への働き掛けを通して、 より良い社会創造に貢献します 働く社員への使命 高め合う文化を通じて、 社員の働きがいと成長に コミットします 間接費・間接業務の変革を通じて、日本企業と社会を変える Concur Japan Belief|ミッション(使命) ミッションを作成する際は「株主価値を最大化」と「社会への貢献を最大化」をバランスを重視しています
  • 68. 68 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 68 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 働きがい|信念 将来たどり着 きたい姿 現在の姿 1. 実現したら凄い!とわくわくできる 2. 達成するには相当の背伸びが必要だが、実現不可能ではない 3. 定量的なゴールと具体的な時間軸 コ ン セ プ ト Concur Japan Belief|ビジョン(目指す場所) 将来たどり着きたい姿をビジョンとして共有することで、会社の方向性が定まります 経費精算のない世界を創る 全員がリーダーシップを発揮できる、クラウド企業の最優秀集団 になる 人材成長 の視点 2024年までにARR ●●●円を達成し、日本企業の急速なデジタ ル化を実現する 事業成長 の視点 間接業務デジタル化のリーダーとして社会を変える 社会変革 の視点 コ ン カ ー の ビ ジ ョ ン
  • 69. 69 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 69 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 働きがい|信念 個人の価値観 個人の価値観 多様な価値観 = 広ければ広いほど柔軟性の高い組織へ = 分かち合うべき価値観 = 組織文化の醸成へ= Core Value 多様な価値観を 受け入れる 遠心力 価値観のギャップを 乗り越える求心力 多様な価値観を 受け入れる 遠心力 Concur Japan Belief|コアバリュー(守るべき価値) 一人ひとりが持つ価値観を広げることで、組織の柔軟性が高まります、また分かち合うべき核となる価値観をコ アバリューとして共有することで、価値観のギャップを乗り越え組織文化を醸成します
  • 70. 70 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 70 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 働きがい|信念 各部門の合宿(オフサイトミーティング) Salesの ミッショ ン Be エバンジェリスト エバンジェリストの定義:相手に伝え、相手 を動かし、結果を出す事 間接費業務の 成熟度向上に 貢献し、 日本企業の 競争力強化を 実現する 日本企業に対し て 利用者に対して コンカー社員に対 して 唯一無二かつ 高品質の 営業活動でお 客様へ 「感動」体験 を与え続ける コンカーの文 化づくりと 働きがいのあ る会社づくり を リードする 例-営業部門のミッション・ビジョン <ミッション> 2022年にARR●億達成 時価総額トップ100企業の浸透率: 70%以上 シェアNo.1 全顧客をHappy Customerへ ビジネスアプリケーション業界で 最優秀の営業集団になる 大 手 中 堅 中 小 既 存 組織 市場 <ビジョン> 例-管理部のミッション・ビジョン 効率性 業務のシンプル化や最適化を 図り効率性を追求します 専門性 専門性を活かしてリスクを軽 減し課題解決に貢献します 協調性 相手の立場を尊重しコミュニ ケーションを図ります 俯瞰性 俯瞰的な視点をもって、 全体最適化を図ります コンカーの成長を支える基盤を整えながら、 社員の皆さんが能力を最大限に発揮できる環境を築く デジタルとヒューマニティの融合を通じて、 バックオフィスの先駆的なモデルを作る Concur Vison 2245に向けて 社員全員がリーダーシップを発揮できる、 ビジネスアプリケーション業界で最優秀の集団と なるための体制を作ります 効率性/協調性/専門性/俯瞰性をもって業務プロ セスの最適化を図ります 他社に紹介できるようなバックオフィスの事例を 作っていきます <ミッション> <ビジョン> Concur Japan Belief|部門ミッション・ビジョンづくり 各部門単位でも、Concur Japan Beliefにつながるミッションやビジョンを作成し、年間の部門目標に対する 方向性を共有します
  • 71. 71 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 71 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 働きがい|信念 Concur Japan Belief|浸透にむけた活動 1/3 ミッション、ビジョン、コアバリューを記した携帯カードを全社員へ配布しています
  • 72. 72 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 72 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 働きがい|信念 隔月の毎週金曜日を「コアバリュー・フライデー」とし、5つのコアバリューのイメージカラーを服装や壁紙 に取り入れて勤務することで、コアバリューの浸透をすすめます。 Enjoy the Challenge 自分ごと Happy- Happy 変化を作り出そう、 挑戦を楽しもう、 そして未来を創り 出そう ひとごとはない、 目指す先は一緒だか ら、 すべてが自分 ごと お客様を笑顔にしよう、 それが私たちの幸せ 質とスピードで期待を上回ろう 想像をはるかに超えて 期待を裏切ろう 高い視座を持ち 自ら率先して物事を動かそう Drive Everything Happy-Happy:ピンクの日 Enjoy the Challenge:赤の日 自分ごと:緑の日 Drive Everything:黄色の日 期待を裏切ろう:青の日 Concur Japan Belief|浸透にむけた活動 2/3
  • 73. 73 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 73 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 働きがい|信念 Concur Japan Belief|浸透にむけた活動 3/3 <コアバリュー漫画の制作> <大阪オフィスの会議室> コアバリューを体現したエピソードの漫画化、オフィス会議室のグラフィックなど、さまざまな表現方法でコア バリューが社員にとって身近な存在になるよう浸透活動をすすめています。 コアバリュー 漫画は こちらから
  • 74. 74 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 74 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 働きがいのある 職場づくり コンカーの 雰囲気 基本情報 Ⅳ Ⅴ Ⅵ 社員の声 アルバム(コロナ禍以前) 採用FAQ 会社概要 実行プログラム 働きがいのある職場のドライバーと仕組み 高め合う文化 信念‐Concur Japan Belief‐ 1 2 2 1 4 1 3 2 Ⅰ Ⅱ Ⅲ コンカーを 選ぶ理由 Factで見る コンカー コンカーの 成長戦略 企業編 職種編 事業概況 グローバルにおける位置づけ PRドリブン経営 市場 戦略と課題 領収書電子化への規制緩和 間接業務のデジタル変革 1 2 1 2 3 1 2 3 4 目次
  • 75. 75 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 75 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 働きがい|文化 コンカーの文化「高め合う文化」 企業にとって重要な無形資産である企業文化を醸成するため、コンカーでは特に社員の成長が実現できる文 化づくり「高め合う文化」を目指しています 高め合う文化 フィードバック し合う文化 教え合う文化 感謝し合う文化 <高め合う文化の構造> 職位や職場に関係なく、お互いに建 設的なフィードバックをする文化 他の社員を教えたり助けたりするこ とでお互いに成長できる文化 やってもらって当たり前ではなく、 感謝の気持ちを伝える文化
  • 76. 76 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 76 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 働きがい|文化 日々の業務 改善点の気付き 言わない 建設的に伝える - 自分にとって - 不満の可能性 - 相手にとって - 成長の機会損失 - 自分にとって - 前向きな信頼関係 - 相手にとって - 気付きと成長 感謝 フィードバックし合う文化|成長機会を失わせないFeedback 気付いた改善点を相手に伝えることで相手が成長し信頼感を育むことができるという考えのもと、コンカーの Feedbackは「気づいても言わないのは、相手にとっても自分にとっても成長の機会損失である」といった共通 認識をもって実施されています
  • 77. 77 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 77 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 働きがい|文化 自分 自部門の 同僚 他部門の 同僚 上司 他部門の 上司 上司の上司・CEO 部下 自部門の 後輩 他部門の 後輩 フィードバックし合う文化|全方位に向けたFeedback コンカーでは、会社や上司への不満は、抱え込んだり陰で批判し合うのではなく建設的な意見として伝える ことが必要だと考え、フィードバックは社長を含めた全ての方向に対して行い、全ての方向から受けるべき としています
  • 78. 78 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 78 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 働きがい|文化 <研修プログラム> フィードバックし合う文化| 理解を深める研修 入社後早いタイミングで、全社員がコンカー独自のフィードバック研修を受講し、全社員がフィードバック実践 に必要なスキルやリテラシーを高めていきます コンカーにおけるフィードバック 2 1 フィードバックの基本的な考え方 褒める・長所を見つける = ポジティブフィードバック 気付いてもらう= 軽めのギャップフィードバック 改善を要求する = 重めのギャップフィードバック コーチャビリティとは コーチャビリティの高め方 伝 え 手 3 受 け 手 4 重めのギャップフィードバック演習 軽めのギャップフィードバック演習 <社長作成の研修資料>
  • 79. 79 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 79 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 働きがい|文化 <↑上司からフィードバックを「受けている」、上司へフィードバックを「伝えている」などの実施度を各調査時期毎にグラフ化> フィードバックし合う文化| 浸透度を確認する調査 Feedback実施調査を定期的に実施し、社内でフィードバックが実際にどの程度実践されているかを視覚化し、 各部門が具体的なフィードバック促進策を話し合います +8% 前回比 +17% Posit ive Gap 直属の上司へ 同僚や部下へ 上司の上司・他部門のMgrへ Yes 73% No 27% Yes 89% No 11% Yes 46% No 54% Yes 38% No 62% Yes 63% No 37% Yes 19% No 81% +16% +12% +14% +16% 前回比 前回比 前回比 前回比 前回比
  • 80. 80 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 80 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 働きがい|文化 <フィードバック合言葉とコツ> フィードバックし合う文化| 浸透を高める合言葉 フィードバックの合言葉や具体的なフィードバックのコツを携帯カードに掲示し、実践する環境を整えます 合言葉 No Feedback, No Concur 原 則 • 立場を超えて、だれとでも • 成長を願って、伝える • 心を開いて、受け止める ポジティブフィードバックのコツ • 行動を具体的に▶「すごいね」から「このプレゼンのまとめ方はすごいね」へ • 早めに▶1年前の事象よりも、直近の行動について • 最適な場所▶ 業務を褒める時は、仕事場で • 絶対的な評価で▶人と比べて褒めることはしない • 第三者を活用して▶褒める文化を広める効果も • 心からほめる▶本心は見抜かれます ギャップフィードバックのコツ • Right Occasion▶プレゼンや顧客訪問のすぐ後など、正しいタイミングで • Right Place▶ 他人のいる場所は避けて場所を変える • Right Tone▶失敗に対しても、叱責ではなく、暖かく、敬意を持って • Right Atmosphere▶日常的にポジティブ5: ギャップ1の頻度で“FBの濃度”を上げておく • Right Relationship▶普段から信頼し尊敬し合える関係を築いておく • Right Motivation▶相手の成長を心から願って 引用元:株式会社アイズプラス HP
  • 81. 81 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 81 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 働きがい|文化 フィードバックし合う文化を活性化させるため、東京、大阪の各オフィスには1:1専用ブースがありますテーブ ルと2席、モニター、ホワイトボードが完備され、上司と部下が1対1で業務以外のこともざっくばらんに話し 合える環境を整えています フィードバックし合う文化| 実施を促進する施設
  • 82. 82 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 82 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 働きがい|文化 リモートワーク下でもフィードバックを実施するため、新習慣をビジュアル化して浸透を試みています フィードバックし合う文化| 浸透を高めるためのビジュアル化
  • 83. 83 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 83 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 働きがい|文化 <初心者カメラ講座@GINZAオフィ ス> <プレゼン向上講座@大阪オフィス > <パワーポイントでグラフィック作 成@GINZAオフィス> 教え合う文化|ワークショップ 社員同士が助け合い教えあう土壌を育成するため、社員が自分の得意分野を他の社員へ伝える勉強会(教え合う 文化ワークショップ)を通じて、教え合う文化を体現しています。 <ロボトーク講座の案内アイコン@講師作>
  • 84. 84 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 84 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 働きがい|文化 125 325 413 442 928 1355 2098 2299 3033 3035 3395 2016年3月 2017年2月 2017年7月 2018年1月 2018年6月 2019年1月 2019年7月 2020年1月 2020年7月 2021年1月 2021年7月 <感謝の言葉応募数推移|件数> <入力> WEBサイトに、 日頃照れくさく て伝えられない 感謝の言葉を対 象者宛に入力 <印刷・封入> WEBサイト経由で集まった言葉を、対象者毎 に取り纏めて和紙に印刷し封入 <本人の手元へ> 上長から本人に手 渡しさる。日頃上 長が気づかない仕 事ぶりも確認でき る貴重な機会 <感謝の手紙作成|流れ> 感謝し合う文化|感謝の手紙 普段照れくさくてなかなか言えない同僚や上司に対する感謝の気持ちを、年2回手紙で伝えます
  • 85. 85 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 85 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 働きがいのある 職場づくり コンカーの 雰囲気 基本情報 Ⅳ Ⅴ Ⅵ 社員の声 アルバム(コロナ禍以前) 採用FAQ 会社概要 実行プログラム 働きがいのある職場のドライバーと仕組み 高め合う文化 信念‐Concur Japan Belief‐ 1 2 2 1 4 1 3 2 Ⅰ Ⅱ Ⅲ コンカーを 選ぶ理由 Factで見る コンカー コンカーの 成長戦略 企業編 職種編 事業概況 グローバルにおける位置づけ PRドリブン経営 市場 戦略と課題 領収書電子化への規制緩和 間接業務のデジタル変革 1 2 1 2 3 1 2 3 4 目次
  • 86. 86 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 86 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 働きがい|実行プログラム ジョブグレード制度 管理職内部昇格率100% 教え合う文化ワークショップ 目標シート ソフトスキル研修 留学のための休職制度 フォローアップアクティビティ 採用エージェント向け説明会 コンカーを職場に選ぶ理由 社長による最終面接 有給休暇奨励日 家族も含めた予防接種デー シッター費用の半額補助 ランチを活用したコミュニケーション 文化部/CCOの任命/タスクフォース 部活動 ベストリファレンスアワード 従業員アワード 感謝の手紙 Great Place to Work コンストラクティブフィードバック パルスチェック 合宿(オフサイトミーティング) オールハンズミーティング 経営情報開示経営 戦略の可視化・実行 【 実 行 】 働 き が い を 高 め る オ ペ レ ー シ ョ ン 【 信 念 】 コ ン カ ー ジ ャ パ ン ビ リ ー フ 高 め 合 う 文 化 【 文 化 】 1 モニタリング・ フィードバック 2 認知・感謝 3 連帯感・ コミュニケーション 4 働きやすさ 8 人材採用 5 人材開発 6 人材評価 7 社員の成長を支える、働きがい実行プログラム 自分の役割を超えて業務に取り組むことで成長し続けるため、高い視座や大きな裁量を持ちながら職場体験がで きるよう、コンカーには8つの視点によって設計された約80の働きがい実行プログラムがあります
  • 87. 87 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 87 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 働きがい|ドライバーと仕組み 文 化 : 高 め 合 う 文 化 フィード バック し合う文化 感謝し合う 文化 教え合う文化 実 行 働きやすさ 8 人材評価 7 人材育成 6 人材採用 5 モニタリング・ フィードバック 2 認知・感謝 3 コミュニケーション 4 戦略の 可視化・実行 1 信 念 : コ ン カ ー ジ ャ パ ン ビ リ ー フ ミッション コア バリュー ビジョン 「働きがい」を高める枠組み
  • 88. 88 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 88 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 働きがい|実行プログラム 全社員参加のもと、4半期に1度開催され、経営戦略や 経営課題、新入社員や昇進昇格のお祝い、結婚・出産報 告やアワードの受賞発表などを行います。また各部門長 が各部署の事業状況や戦略の発表を行うことで、部門を 超えた連携の下地も作ります。(現在はZOOMで実施) 年一回開催される合宿(オフサイトミーティング)は、業 務を離れて社員全員が会社全体の課題や未来を議論します。 毎年異なるテーマに取り組み、会社の課題や深層原因・打 ち手について議論し、具体的な施策を検討します。 (現在は ZOOMで実施) オールハンズミーティング 合宿(オフサイトミーティング) オールハンズミーティングと合宿 コンカーでは社員を重要なステークホルダーと位置づけ、経営者的視座で業務に取り組めるよう、オールハ ンズミーティングや合宿(オフサイトミーティング)を通じて、事業状況や戦略、課題といった経営情報を 徹底的に共有化します。 戦略の可視化・実行 1
  • 89. 89 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 89 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 働きがい|実行プログラム 会社 本部 部 部 本部 部 部 会社 本部 部 部 本部 部 部 タコツボ化、サイロ化、 非協力的姿勢 低い 視座 経営者と同じ目線を持ち 大きな目標に向かって連携 高い 視座 社員の視座が低い会社 社員の視座が高い会社 不可欠な要素 ベクトルの問題 情報量の問題 マインドの問題 ミッション・ビジョン の共有 採用方針と文化の共有 経営情報の理解が不可欠 =オールハンズが大切 オールハンズミーティングの役割 オールハンズミーティングを通じて、自分の仕事が会社全体の戦略やビジョンにどのように繋がっているかが見 えてきます。それにより自分のKPI(評価指標)や部門の役割にこだわることなく、個人や組織の役割を超えた 活動を自発的に行うことができます。 戦略の可視化・実行 1
  • 90. 90 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 90 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 働きがい|実行プログラム 合宿(オフサイトミーティング)の役割 年1回開催されるコンカーの合宿(オフサイトミーティング)は、「会社の課題は、自分たちで取り組むことで解 決していく」ことを自覚する機会になります。社員全員が日常業務の手を止めて、一日かかけて会社全体の課題 の原因・打ち手を議論し、具体的な施策を検討します。合宿後は施策の実行、解決状況の把握、次の施策の策定 を行い、社長は随時その進捗を社員へ共有します。 戦略の可視化・実行 1 目の前 会社 部門 自分 数ヶ月 後 数年後 一旦 離れる 目の前 会社 部門 自分 数ヶ月 後 数年後 視座が高まる もやっとした問題が具体化する チームビルディング タスクフォース化の機会 <日常業務での視座> <合宿での視座> <合宿での成果物>
  • 91. 91 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 91 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 働きがい|実行プログラム 300名の社員がZOOM上で「Develop Yourself, Make Your Future」をテーマに議論を展開しました <グルーワーク|成長の定義づけ:50のグループによるプレゼン・リーグの開催> <個人ワーク|わたしのやりがいカーブ:仕事の出来と楽しさでやりがいカーブを共有> <トークセッション|ベテランマネージャが考えるキャリア形成> <2021合宿 テーマ概要> 2021年合宿の様子 戦略の可視化・実行 1
  • 92. 92 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 92 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 働きがい|ドライバーと仕組み 文 化 : 高 め 合 う 文 化 フィード バック し合う文化 感謝し合う 文化 教え合う文化 実 行 働きやすさ 8 人材評価 7 人材育成 6 人材採用 5 モニタリング・ フィードバック 2 認知・感謝 3 コミュニケーション 4 戦略の 可視化・実行 1 信 念 : コ ン カ ー ジ ャ パ ン ビ リ ー フ ミッション コア バリュー ビジョン 「働きがい」を高める枠組み
  • 93. 93 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 93 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 働きがい|実行プログラム 働きがいを測る4つの調査 GPTW コンストラクティブ フィードバック 四半期毎 パルスチェック 年1回(6月頃) 年1回(8月頃) タイムリーの社員の心 の状況を知る機会 社員の問題意識と提言 を吸い上げる機会 他社とのベンチマー クを通じて自社の強 み・弱みを知る機会 モニタリング 年1回(11月頃) 部門間連携調査 組織のサイロ化、 タコツボ化を抑止す る仕組み コンカーでは、社員が働きがいを感じながら働くことができているかを、4つの調査で定期的にモニタリング しています。また結果をもとに課題を洗い出し、打手を実行するまでをモニタリングのゴールとしています。 モニタリング・ フィードバック 2
  • 94. 94 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 94 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 働きがい|実行プログラム コンストラクティブフィードバック 年一回、会社全体、上司、他部門に対して建設的な改善点や優れている点を、社員全員から回答してもらい ます。特に会社における課題は全員の課題として合宿(オフサイトミーティング)で議論されます。 <コンストラクティブフィードバック:調査のポイントと今後のアクション> モニタリング・ フィードバック 2 会 社 オフサイトミーティングやオールハンズミーティングで全社員へ共有 重要性と実現容易性で優先度を決めて、どんどん施策化 強味と優れている点 より強くするために 上 司 管理職にフィードバック 今後の更なる成長の糧に 管理職にフィードバック 管理職のコーチングに活かす 強味 より強くするために 他 部 門 強味と貢献 より強くするために 各部門で共有 各部門で成長のはげみに 各部門で共有 部門合宿等で改善策を検討 助けを必要としている人 対象者へインタビュー 改善策を作成・実行をフォロー 設 問 対 応
  • 95. 95 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 95 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 働きがい|実行プログラム STEP2 部門のトップ同士が具体的な改善プランを 話し合います。 STEP 1 社員が業務をする上で相手部門が連携しやす いか否かを数値化&色別化し、部門総当たり のマトリックス表で表し、連携改善が必要な 部門を洗い出します STEP3 改善プランを全社員に公開す ることプランの実行をすすめ ていきます。 部門間連携調査 部門のサイロ化やセクショナリズムの発生を早期に解消するため、部門間の連携レベルを確認する「部門間連 携調査」を実施しています。調査結果をもとに部門間のトップ同士がギャップを解消する対応策を話合い実行 していきます。 モニタリング・ フィードバック 2
  • 96. 96 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 96 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 働きがい|実行プログラム パルスチェック 四半期に一度、全社員に向けて記名式で体力面、モチベーション面といった心身の健康状態を確認する調査 「パルスチェック」を実施しています。1回あたり10分程度で答えられる8+2の質問を年4回実施することで、 社員のコンディションがタイムリーに把握でき、事態が深刻になる前にフォロー施策に取り組むことができ、 管理職に対するコーチングにも活用しています。 モニタリング・ フィードバック 2 仕事量は適切である 自分で仕事の順番・やり方・ペースを決めることができる 仕事量スコア 自分の部門の雰囲気は友好的である 上司との雰囲気は友好的である 組織スコア 気持ちの面での調子についてお聞かせください 体力面での調子についてお聞かせください 心身スコア 10段階で回答 過去3カ月の仕事の充実感についてお聞かせください 今後3カ月の仕事に対して、わくわくしていますか やりがいスコア ハラスメント チェック 自分が何らかのハラスメントにあっている 社内で何らかのハラスメントにあっている社員がいる はい/いいえで回答
  • 97. 97 © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 97 EXTERNAL © 2019 SAP SE or an SAP affiliate company. All rights reserved. 働きがい|ドライバーと仕組み 文 化 : 高 め 合 う 文 化 フィード バック し合う文化 感謝し合う 文化 教え合う文化 実 行 働きやすさ 8 人材評価 7 人材育成 6 人材採用 5 モニタリング・ フィードバック 2 認知・感謝 3 コミュニケーション 4 戦略の 可視化・実行 1 信 念 : コ ン カ ー ジ ャ パ ン ビ リ ー フ ミッション コア バリュー ビジョン 「働きがい」を高める枠組み