SlideShare a Scribd company logo
真のオープンデータ先進地へ
2018/12/09
藤原 慎
日進市 企画部企画政策課情報政策係
(7市町オープンデータ推進会議 事務局)
Code for Nagoya 名誉代表
アーバンデータチャレンジ2018愛知ブロック コーディネータ
朝陽を浴びる富士山 © Koichi-Hayakawa クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(表示4.0 国際)https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
タイトルのなぜ?
吉田神社 © 豊橋市 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(表示4.0 国際)https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
愛知県はナンバーワン!!
吉田神社 © 豊橋市 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(表示4.0 国際)https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
みなさん、知ってますか?
地方公共団体データベースサイト一覧@Data.go.jp(データカタログサイト) http://www.data.go.jp/list-of-database/local-government/
愛知はオープンデータの先進地だ!!
尾張津島天王祭「宵祭」 © 津島市 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(表示4.0 国際)https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
愛知県さん、プッシュありがとうございます!
愛知県庁 ©Wikipedia (CC-BY-SA 3.0) http://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/legalcode
今、考えたいオープンデータ
二次利用されるデータだったのか??
機械判読が可能なデータだったのか??
疑問に思うビジネスマン-青背景 ©RRice
今一度、考えてみたいオープンデータ
• 公開したら「公開した」で終わっていませんか?
• 公開していることを知らなかったor使ってみて使いにくくな
かったですか?
官民データ活用推進基本法がある!
今日が官・民の組織を超えた活用の場!
前フリはここまで
ニッシー
なぜここまでやってる?
• 役所の中のデータをオープンにしてほしいとの要望
• 広域連携に積極的
• 長くから実証実験の地
• トップ層からのEBPMへの期待
楽しいから!
日進市はどんなイメージ?
高い場所から米野木駅周辺 ©日進市秘書広報課
出典:RESAS - 地域経済分析システム(人口マップ-人口構成)
(87,977人) (98,111人)
市制以降人口増加の一途(継続予定)
平均年齢 41.38歳
28.92歳の地区も!!
統計で見るにっしん(平成30年11月1日時点) ©日進市企画政策課「オープンデータミュージアム」
©RESAS – 地域経済分析システム「まちづくりマップ-通勤通学人口(改変)」
通勤・通学先は名古屋・豊田
約2割は尾張地区東部域内が通勤・通学先
道路延長 458.3km
規格改良済み 304.8km
統計で見るにっしん(平成30年11月1日時点) ©日進市企画政策課「オープンデータミュージアム」 (CC-BY表示4.0 国際)https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
市町村別道路現況、市町村・車種別保有自動車数(日進市分、平成29年4月1日現在) ©愛知県県民生活部統計課「愛知県統計年鑑(平成29年度刊)」
画像:梅森地区国道153号線(夜) ©日進市秘書広報課
運転免許人口 63,113人
保有自動車台数 58,185台
くるりんばす利用状況の推移(平成30年12月1日公開時点) ©日進市企画政策課「オープンデータミュージアム」(CC-BY表示4.0 国際)https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
0
2000000
4000000
6000000
8000000
10000000
12000000
14000000
赤池駅 日進駅 米野木駅
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
平成28年度
各駅利用状況(平成30年12月1日公開時点) ©日進市企画政策課「オープンデータミュージアム」 (CC-BY表示4.0 国際)https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
22
豊田市名古屋市
刈谷市
豊橋市
1. 瀬戸市
2. 尾張旭市
3. 豊明市
4. 日進市
5. みよし市
6. 長久手市
7. 東郷町
7市町オープンデータ
23
検索
ブレストの話題提供
ぐるぐるNISSHIN-TOP- ©日進市産業振興課
高い場所から市役所周辺 ©日進市秘書広報課
ご清聴ありがとうございました

More Related Content

Similar to 20181209_地域公共交通アイディアソン_OD事例紹介

東京都のデジタル戦略〜街のDX、都庁のDX〜
東京都のデジタル戦略〜街のDX、都庁のDX〜東京都のデジタル戦略〜街のDX、都庁のDX〜
東京都のデジタル戦略〜街のDX、都庁のDX〜
Norisuke Hirai
 
今こそ聞きたい開発環境
今こそ聞きたい開発環境今こそ聞きたい開発環境
今こそ聞きたい開発環境
佳孝 中田
 
アーカイブの「いま」を見渡して:デジタルアーカイブと、その前提の動向について(古賀崇)
アーカイブの「いま」を見渡して:デジタルアーカイブと、その前提の動向について(古賀崇)アーカイブの「いま」を見渡して:デジタルアーカイブと、その前提の動向について(古賀崇)
アーカイブの「いま」を見渡して:デジタルアーカイブと、その前提の動向について(古賀崇)
Takashi Koga
 
20140802 cf i_osc_kyoto
20140802 cf i_osc_kyoto20140802 cf i_osc_kyoto
20140802 cf i_osc_kyoto
Takuya Sato
 
IoTを中心としたデジタルトランスフォーメーションが変える未来の働き方
IoTを中心としたデジタルトランスフォーメーションが変える未来の働き方IoTを中心としたデジタルトランスフォーメーションが変える未来の働き方
IoTを中心としたデジタルトランスフォーメーションが変える未来の働き方
Device WebAPI Consortium
 
[OSC2018広島]自分にできる貢献のしかたを見つけよう(OSC2018広島Ver)
[OSC2018広島]自分にできる貢献のしかたを見つけよう(OSC2018広島Ver)[OSC2018広島]自分にできる貢献のしかたを見つけよう(OSC2018広島Ver)
[OSC2018広島]自分にできる貢献のしかたを見つけよう(OSC2018広島Ver)
Hiroyuki Ishikawa
 
DevRel Meetup27 Igarashi-pub
DevRel Meetup27 Igarashi-pubDevRel Meetup27 Igarashi-pub
DevRel Meetup27 Igarashi-pub
Tomohiro Igarashi
 
少年よ怠惰であれ!
少年よ怠惰であれ!少年よ怠惰であれ!
少年よ怠惰であれ!
高見 知英
 
Jasmin kansai(20101211)
Jasmin kansai(20101211)Jasmin kansai(20101211)
Jasmin kansai(20101211)真 岡本
 
オープンデータ活用法 / データシティ鯖江の次の一手
オープンデータ活用法 / データシティ鯖江の次の一手オープンデータ活用法 / データシティ鯖江の次の一手
オープンデータ活用法 / データシティ鯖江の次の一手Taisuke Fukuno
 
レジリナイト20161018
レジリナイト20161018レジリナイト20161018
レジリナイト20161018
Code for SAITAMA
 
シビックテックとデザイン
シビックテックとデザインシビックテックとデザイン
シビックテックとデザイン
CodeForTokyo
 
シビックテックとデザイン
シビックテックとデザインシビックテックとデザイン
シビックテックとデザイン
Yuichi Yazaki
 
地元の若者向け交流会『おかフェス』参加者が120名を超えるワケ
地元の若者向け交流会『おかフェス』参加者が120名を超えるワケ地元の若者向け交流会『おかフェス』参加者が120名を超えるワケ
地元の若者向け交流会『おかフェス』参加者が120名を超えるワケ
Tomohisa Hoshino
 
1 2 introduction
1 2 introduction1 2 introduction
1 2 introduction
CSISi
 
Web解析で業績を伸ばす - 16th soho mitaka-20131106open-ver (原田光久)
Web解析で業績を伸ばす - 16th soho mitaka-20131106open-ver (原田光久)Web解析で業績を伸ばす - 16th soho mitaka-20131106open-ver (原田光久)
Web解析で業績を伸ばす - 16th soho mitaka-20131106open-ver (原田光久)
ひかりば(Hikariba)
 
スマホ業界とエンジニアのキャリア形成
スマホ業界とエンジニアのキャリア形成スマホ業界とエンジニアのキャリア形成
スマホ業界とエンジニアのキャリア形成
Namito Satoyama
 
誰でもできるGoogleアシスタント開発
誰でもできるGoogleアシスタント開発誰でもできるGoogleアシスタント開発
誰でもできるGoogleアシスタント開発
Namito Satoyama
 
地域コニュニティとオープンデータ
地域コニュニティとオープンデータ地域コニュニティとオープンデータ
地域コニュニティとオープンデータ
Hiroshi Omata
 
インターネットの維持 近況
インターネットの維持 近況インターネットの維持 近況
インターネットの維持 近況
gree_tech
 

Similar to 20181209_地域公共交通アイディアソン_OD事例紹介 (20)

東京都のデジタル戦略〜街のDX、都庁のDX〜
東京都のデジタル戦略〜街のDX、都庁のDX〜東京都のデジタル戦略〜街のDX、都庁のDX〜
東京都のデジタル戦略〜街のDX、都庁のDX〜
 
今こそ聞きたい開発環境
今こそ聞きたい開発環境今こそ聞きたい開発環境
今こそ聞きたい開発環境
 
アーカイブの「いま」を見渡して:デジタルアーカイブと、その前提の動向について(古賀崇)
アーカイブの「いま」を見渡して:デジタルアーカイブと、その前提の動向について(古賀崇)アーカイブの「いま」を見渡して:デジタルアーカイブと、その前提の動向について(古賀崇)
アーカイブの「いま」を見渡して:デジタルアーカイブと、その前提の動向について(古賀崇)
 
20140802 cf i_osc_kyoto
20140802 cf i_osc_kyoto20140802 cf i_osc_kyoto
20140802 cf i_osc_kyoto
 
IoTを中心としたデジタルトランスフォーメーションが変える未来の働き方
IoTを中心としたデジタルトランスフォーメーションが変える未来の働き方IoTを中心としたデジタルトランスフォーメーションが変える未来の働き方
IoTを中心としたデジタルトランスフォーメーションが変える未来の働き方
 
[OSC2018広島]自分にできる貢献のしかたを見つけよう(OSC2018広島Ver)
[OSC2018広島]自分にできる貢献のしかたを見つけよう(OSC2018広島Ver)[OSC2018広島]自分にできる貢献のしかたを見つけよう(OSC2018広島Ver)
[OSC2018広島]自分にできる貢献のしかたを見つけよう(OSC2018広島Ver)
 
DevRel Meetup27 Igarashi-pub
DevRel Meetup27 Igarashi-pubDevRel Meetup27 Igarashi-pub
DevRel Meetup27 Igarashi-pub
 
少年よ怠惰であれ!
少年よ怠惰であれ!少年よ怠惰であれ!
少年よ怠惰であれ!
 
Jasmin kansai(20101211)
Jasmin kansai(20101211)Jasmin kansai(20101211)
Jasmin kansai(20101211)
 
オープンデータ活用法 / データシティ鯖江の次の一手
オープンデータ活用法 / データシティ鯖江の次の一手オープンデータ活用法 / データシティ鯖江の次の一手
オープンデータ活用法 / データシティ鯖江の次の一手
 
レジリナイト20161018
レジリナイト20161018レジリナイト20161018
レジリナイト20161018
 
シビックテックとデザイン
シビックテックとデザインシビックテックとデザイン
シビックテックとデザイン
 
シビックテックとデザイン
シビックテックとデザインシビックテックとデザイン
シビックテックとデザイン
 
地元の若者向け交流会『おかフェス』参加者が120名を超えるワケ
地元の若者向け交流会『おかフェス』参加者が120名を超えるワケ地元の若者向け交流会『おかフェス』参加者が120名を超えるワケ
地元の若者向け交流会『おかフェス』参加者が120名を超えるワケ
 
1 2 introduction
1 2 introduction1 2 introduction
1 2 introduction
 
Web解析で業績を伸ばす - 16th soho mitaka-20131106open-ver (原田光久)
Web解析で業績を伸ばす - 16th soho mitaka-20131106open-ver (原田光久)Web解析で業績を伸ばす - 16th soho mitaka-20131106open-ver (原田光久)
Web解析で業績を伸ばす - 16th soho mitaka-20131106open-ver (原田光久)
 
スマホ業界とエンジニアのキャリア形成
スマホ業界とエンジニアのキャリア形成スマホ業界とエンジニアのキャリア形成
スマホ業界とエンジニアのキャリア形成
 
誰でもできるGoogleアシスタント開発
誰でもできるGoogleアシスタント開発誰でもできるGoogleアシスタント開発
誰でもできるGoogleアシスタント開発
 
地域コニュニティとオープンデータ
地域コニュニティとオープンデータ地域コニュニティとオープンデータ
地域コニュニティとオープンデータ
 
インターネットの維持 近況
インターネットの維持 近況インターネットの維持 近況
インターネットの維持 近況
 

20181209_地域公共交通アイディアソン_OD事例紹介