SlideShare a Scribd company logo
「法律の壁を乗り越える
スタートアップ事例紹介」
パロット行政書士事務所
新井秀美
お願い
 積極的な発言を歓迎します!
マイクロソフト澤円氏と元AWS小島英揮氏が語る「最強のエバンジェリズム」とは?
|CodeIQ MAGAZINE https://codeiq.jp/magazine/2016/11/46821/
自己紹介 新井秀美
 明治大学短期大学から編入、大阪大学法学部卒業
旧司法試験を挫折して行政書士に。http://www.office-parrot.com/
 政策研究大学院大学 知財マネジメント研究会
エンタメと知財分科会 共同オーガナイザー
http://entertainment-ip.strikingly.com/
 フェチ東京(メディア運営)運営 http://Feti.Tokyo
 COLET(クリエーター向けポートフォリオサイト)開発
http://COLET.link
 CodeIQで記事を書きました
非エンジニアがハッカソンに出るモチベーション、
チームビルディングについて考えてみた|CodeIQ MAGAZINE
https://codeiq.jp/magazine/2017/03/49994/
 PayPalユーザーグループオーガナイザー
 詳しくはLinkedIn見てください。Twitter @parrotJPN
Yahoo! JAPAN
Hack Day 2017
非エンジニアがハッカソンに出るモチベーション、
チームビルディングについて考えてみた|CodeIQ
MAGAZINE
https://codeiq.jp/magazine/2017/03/49994/
IoT
 「IoT縛りの勉強会!IoTLT」が、毎月200人規模のエンジニア・クリエイ
ターを集める人気の秘密|CodeIQ MAGAZINE
https://codeiq.jp/magazine/2016/03/38409/
 技適と電波法とOEM
 規制の砂場、レギュラトリーサンドボックス
→後ほど柏木さんから。
AI
 人間の仕事がどの程度なくなるのか?
 Usageeさんに聞いてみた(ちょっとステッカーもらってきました)
デモサイト
http://usagee.co.jp/computer-vision/
http://usagee.co.jp/nlp/
→人から置き換えることで安くなること。
AIだけは海外論文など追っているコンサルを選ぶこと。
技術面として野良では学習しきれない
XR=VR・AR・MR
 https://docs.google.com/spreadsheets/d/12fuQ_-
LPc2mjHNNRR7tcBJdGrMll1UPx1NzHvSxULZQ/edit?usp=shari
ng
桜花一門さん作成「Japan VR界隈 こんなん最近作ってます」
リスト
 コンテンツへの落とし込み程度
HADO
InstaVR
Vook
オープンデータ
 各地方での自治体主催のハッカソン開催
 官民データ活用基本法
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/senmon/dai9/siryou1.pdf
 Code for Japan
http://www.code4japan.org/
「APIで電子行政サービスを良くする」という発想は時代遅れに
http://www.manaboo.com/wordpress/?p=1907
→今、企業はお金を注ぐべき
ビットコインと
ブロックチェーン
 http://bitbitecoin.com/
篠原さんは素晴らしい
https://twitter.com/GenesisMining/status/8778672503714
89792
元はここから始まった。Satoshi Nakamoto
https://bitcoin.org/bitcoin.pdf
 マイクロペイメントとマネロンとKYC
・VALU
・クラウドファンディングと税金
クラウド
 契約書管理:印紙代の節約?: CloudSign
 データをどこに置くかによって変わる法律適用:SendGrid
詳しくはのちほど渥美さんに。
士業にまつわるスタートアップ
 弁護士
弁護士ドットコムがウェブ上で契約締結が行える「CloudSign」をリリース、リーガル
テックへ本格進出
http://thebridge.jp/?p=144079
 弁理士
知財の可視化、活用を目指すゴールドアイピーが1億2800万円を調達 | TechCrunch
Japan http://jp.techcrunch.com/2017/03/27/gold-ip-raises-128m-yen/
 行政書士
「one visa」で外国人採用者のビザを一括管理、運営元が総額3600万円を調達 |
TechCrunch Japan http://jp.techcrunch.com/2017/06/06/one-visa-launch/
 社会保険労務士
B Dash Campのプレゼンバトル「ピッチアリーナ」優勝はSmartHR運営のKUFUに |
TechCrunch Japan http://jp.techcrunch.com/2016/03/04/b-dash-pitch/
 税理士
freeeがマネーフォワードを提訴、勘定科目の自動仕訳特許侵害で | TechCrunch Japan
http://jp.techcrunch.com/2016/12/08/freee-mf-litigation/
通訳案内士
 東急電鉄のアクセラレータが第2期デモデイを開催、鎌倉を拠点に訪日旅行者
とガイドのマッチングを提供する「Huber.」が優勝
http://thebridge.jp/?p=188850
http://huber.co.jp/
 株式会社エイチ・アイ・エス
68年ぶりの通訳案内士法改正を見据え業界初!訪日外国人旅行者と地元ガイド
のマッチングサイトをリリース!~世界大交流時代への大きな1歩を日本から
~ :時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/article?k=000000476.000005110&g=prt
 実感(Google翻訳 MS Translate)
民泊
 民泊大学【最新版】完全解説!3つの民泊関連法令とは? 成立・施行ロードマップを完全整理
(図解) https://minpaku-univ.com/news/3708/
2018年1月新法により180日規制
民泊新法が閣議決定、Airbnbなどの民泊サービスは登録制に | TechCrunch Japan
http://jp.techcrunch.com/2017/03/10/minpaku-new-law/
地方はさらに日数を減らす条例制定の動きも。
一方で、
大阪に1棟民泊マンションが開業へ、180日制限ルールなしの特区民泊で、「純和風部屋」や「日本酒
飲み比べ部屋」などコンセプトルームも | トラベルボイス https://www.travelvoice.jp/20170706-92643
知財活用として、
超絶カッコイイ! 外国人に大ウケする「痛部屋」の魅力とは?
http://rocketnews24.com/2016/09/08/795356/
知財のお取り扱い
 メルカリ
宇宙兄弟と現金売買
『宇宙兄弟』二次創作物がメルカリで販売開始! ネイルや編みぐるみなど40点
以上 http://kai-you.net/article/37732
メルカリで現金売買、なぜ?と話題に⇒「マネー・ロンダリングに繋がる恐れ」
として出品禁止 http://www.huffingtonpost.jp/2017/04/24/mercari-
money_n_16202378.html
 音楽CDという知財ビジネスの歴史もここ60年。そりゃ変わる(谷口さん談)。
ex.JASRAC
 フェイクニュースとコピペ記事→知財の評価方法
 無料のものとそうでないもの
微妙事例
 貧テックがヤバすぎる - novtanの日常
http://novtan.hatenablog.com/entry/2017/06/28/230931
 120Hz倍速は間違え!UPQとDMMが4K 65/50型モニター仕様を誤ったワケ。
対応に差、背景に景表法の新ルール【詳報】(更新)
http://japanese.engadget.com/2017/04/25/upq-dmm-4k-120hz/
 みんなのクレジット、自転車操業の驚愕実態 年利14.5%の利回りをうたい、資
金を集めた | インターネット - 東洋経済オンライン
http://toyokeizai.net/articles/-/165529
 「キャバクラ版UBER」を称賛するベンチャー界隈に救いはあるのか(追記
あり)(山本一郎) - Y!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20170706-00072990/
ローカルかグローバルか
 日本人の人口が減っている、海外に目を向けないといけない?
https://twitter.com/ochyai/status/863280246140698624
 地方にこそ資産がある、ボスコンでの安倍首相スピーチ
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/statement/2017/0522bcg.html
新規事業かリプレースか
 ビジネスたるもの、新しいものを生み出すことが必要か
→技術によって不必要となった規制を緩和することは新規事業?
→参入者がすでにいる分野にも行くべきか?
#表の発表の場に出るスタートアップと出ないスタートアップ
http://COLET.link
最後に
 バランス感覚を持っていることが法
曹たるゆえん
 もう少し士業の人間はビジネスに並
走するように歩み寄りましょう。
・ハッカソンに出る、せめて見に行く
・偉そうにしない
・企業はお金出す
 “Digital Nature“と接点を持つ
 10月25日(水曜)14時から 知財
立国研究会シンポジウム

More Related Content

Similar to 20170708 smips

Similar to 20170708 smips (20)

20180111サポーターズco lab
20180111サポーターズco lab20180111サポーターズco lab
20180111サポーターズco lab
 
WordCamp Tokyo 2019 - Webにまつわる法律の考え方〜事例や事件を題材にクリエイティブを考える
WordCamp Tokyo 2019 - Webにまつわる法律の考え方〜事例や事件を題材にクリエイティブを考えるWordCamp Tokyo 2019 - Webにまつわる法律の考え方〜事例や事件を題材にクリエイティブを考える
WordCamp Tokyo 2019 - Webにまつわる法律の考え方〜事例や事件を題材にクリエイティブを考える
 
新規事業担当者のためのカオスマップ解説
新規事業担当者のためのカオスマップ解説新規事業担当者のためのカオスマップ解説
新規事業担当者のためのカオスマップ解説
 
事故からはじまるスケールチャンス
事故からはじまるスケールチャンス事故からはじまるスケールチャンス
事故からはじまるスケールチャンス
 
ICO超入門 〜構造・技術・実務〜 早稲田大学稲門会講演
ICO超入門 〜構造・技術・実務〜 早稲田大学稲門会講演ICO超入門 〜構造・技術・実務〜 早稲田大学稲門会講演
ICO超入門 〜構造・技術・実務〜 早稲田大学稲門会講演
 
Agile Japan 2016 | アジャイルなIoTプラットフォーム開発
Agile Japan 2016 | アジャイルなIoTプラットフォーム開発Agile Japan 2016 | アジャイルなIoTプラットフォーム開発
Agile Japan 2016 | アジャイルなIoTプラットフォーム開発
 
Blockchainandcriptcurrency ver2
Blockchainandcriptcurrency ver2Blockchainandcriptcurrency ver2
Blockchainandcriptcurrency ver2
 
ブロックチェーンと仮想通貨の仕組みアップ用
ブロックチェーンと仮想通貨の仕組みアップ用ブロックチェーンと仮想通貨の仕組みアップ用
ブロックチェーンと仮想通貨の仕組みアップ用
 
みんなのPython勉強会#21 澪標アナリティクス 井原様
みんなのPython勉強会#21 澪標アナリティクス 井原様みんなのPython勉強会#21 澪標アナリティクス 井原様
みんなのPython勉強会#21 澪標アナリティクス 井原様
 
大垣講演資料 | IoTをクラウドで加速する IoT通信プラットフォーム”SORACOM”
大垣講演資料 | IoTをクラウドで加速するIoT通信プラットフォーム”SORACOM”大垣講演資料 | IoTをクラウドで加速するIoT通信プラットフォーム”SORACOM”
大垣講演資料 | IoTをクラウドで加速する IoT通信プラットフォーム”SORACOM”
 
バリューハッカソン@八王子
バリューハッカソン@八王子バリューハッカソン@八王子
バリューハッカソン@八王子
 
SORACOM Conference "Connected."2016 keynote
SORACOM Conference "Connected."2016 keynoteSORACOM Conference "Connected."2016 keynote
SORACOM Conference "Connected."2016 keynote
 
Self introduction
Self introductionSelf introduction
Self introduction
 
シラサギハンズオン in 徳島
シラサギハンズオン in 徳島シラサギハンズオン in 徳島
シラサギハンズオン in 徳島
 
ICOと未来 Bitcoin Blockchain School
ICOと未来 Bitcoin Blockchain SchoolICOと未来 Bitcoin Blockchain School
ICOと未来 Bitcoin Blockchain School
 
IoTをどうとらえ、どう行動するか
IoTをどうとらえ、どう行動するかIoTをどうとらえ、どう行動するか
IoTをどうとらえ、どう行動するか
 
セカンドレイヤーの技術動向@国際大学GLOCOM
セカンドレイヤーの技術動向@国際大学GLOCOMセカンドレイヤーの技術動向@国際大学GLOCOM
セカンドレイヤーの技術動向@国際大学GLOCOM
 
20141018 osc tokyo2014講演(配布用)
20141018 osc tokyo2014講演(配布用)20141018 osc tokyo2014講演(配布用)
20141018 osc tokyo2014講演(配布用)
 
Kintoneを使ったjv会社の社員管理システム
Kintoneを使ったjv会社の社員管理システムKintoneを使ったjv会社の社員管理システム
Kintoneを使ったjv会社の社員管理システム
 
シラサギハンズオン in 米子
シラサギハンズオン in 米子シラサギハンズオン in 米子
シラサギハンズオン in 米子
 

Recently uploaded

2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
ssuserbefd24
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 

Recently uploaded (14)

論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 

20170708 smips

Editor's Notes

  1. 士業ってサロンよね