SlideShare a Scribd company logo
2015.06.19 高知工科大学 菊池豊 1
〜 絵に描いた餅を本物の餅に 〜	
ココプラ 経営者トーク
これがわかるといいなぁ�
•  餅…
– なぜ餅を描きたくなるか
– なぜ本物の餅にしたくなるか
•  経営者…
– 経営者になるために
– 経営者にならないために
2015.06.19 高知工科大学 菊池豊 2
venture とは�
•  可算名詞、非加算名詞
•  他動詞
•  自動詞
– weblio.jp で見てみると
– 危険を冒して〔…に〕乗り出す, 思い切って〔…
を〕試みる
– 思い切って進む, 危険を冒して行く
2015.06.19 高知工科大学 菊池豊 3
本日のお題�
•  なにをしゃべるか意識合わせ
•  地域情報化で起業
•  再生可能エネルギーで起業
•  起業の考え方
•  質疑応答
2015.06.19 高知工科大学 菊池豊 4
私のベンチャー	
•  1963〜	
  人生立上げ	
  
•  1992〜	
  東京工業大学 NOC立上げ	
  
•  1995〜	
  高知工科大学立上げ	
  
•  2004〜	
  有限会社ナインレイヤーズ立上げ	
  
•  2008〜	
  高知工科大学地域連携機構立上げ	
  
•  2012〜	
  地域小水力発電株式会社立ち上げ	
2015.06.19 高知工科大学 菊池豊 5
立上げ中毒?!
インターネットの会社�
2015.06.19 高知工科大学 菊池豊 6
インターネットが地域を救う
情報の辺境への福音…�
2015.06.19 高知工科大学 菊池豊 7
インターネットがなぜ
(ナマのままでは)
地域を救わないか�
2015.06.19 高知工科大学 菊池豊 8
スケールフリー�
2015.06.19 高知工科大学 菊池豊 9
スケールフリー�
2015.06.19 高知工科大学 菊池豊 10
Internet Mapping Project� CAIDA�
スケールフリー�
2015.06.19 高知工科大学 菊池豊 11
ISP単体の話でも東京集中 (2007年)�
ISP-BISP-A
ISP-E
アクセス網・ISP分界点�
アクセス網�
バックボーン(L3接続)�
ISP-C
L2リンクが迂回�
長距離のL2リンク�
ISP-D
そしてプロバイダ間は
ほぼ東京で繋がっている
2015.06.19 高知工科大学 菊池豊 14
通信でも地方はつらいのか…�
•  全部の道路が東京直通のようなもの
–  隣の家に行くのにも一旦東京を経由する…
•  東京が被災すると高知内通信も途絶
–  2001.09.11 以前は、ジャンボ2機で日本のイン
ターネットを壊滅させることが可能だった
•  通信品質が悪くなる
–  気づかないけど使い勝手が悪い
•  とか言うのが分かっていても手が打てない
–  プロバイダ任せになってしまう…
2015.06.19 高知工科大学 菊池豊 16
地方でもどうにかしたい�
•  1997年頃から盛んに言われる様になった�
– 商用インターネットの台頭�
– 「地域の大学がHUB」構造の崩壊�
•  研究アプローチ:
– RIBBプロジェクト
– 分散IX研究会
•  商売アプローチ:
– 地方にもインターネット交換所を作ろう!�
2015.06.19 高知工科大学 菊池豊 17
2015.06.19 高知工科大学 菊池豊 18
研究アプローチ�
Carrier’s network
User router
EDGE LSR
User router
EDGE LSR
Carrier’s router
CORE LSR
Carrier’s router
CORE LSR
•  MPLS-IXアーキテクチャ
– 広域分散型
– L2メディア非依存
– スケーラブル・柔軟�
研究としてはかなりうまいこと行った�
•  情報処理学会 2003年度 論文賞
– 中川、永見、江崎、菊池
•  Softbank で商用化へ
– 松嶋�
– mpls ASSOCIO
2015.06.19 高知工科大学 菊池豊 19
2014/06/18 11:58mpls ASSOCIO SoftBank
1/2http://tm.softbank.jp/isp/associo/user/
商売アプローチ�
•  地域IXを設立運営する
•  先行地域IXのでうまくいかない例は…
– 自治体
– 大手ISPつきの三セク
– 非営利(大学とか)�
•  ベンチャーでやったらどうなるか?
2015.06.19 高知工科大学 菊池豊 20
地域IXで構造を変える�
2015.06.19 高知工科大学 菊池豊 21
実際にやってみた�
2015.06.19 高知工科大学 菊池豊 22
2015.06.19 高知工科大学 菊池豊 23
有限会社ナインレイヤーズ�
•  2004.04.01 設立
–  有限会社、資本金 300万円
–  事業所:高知工科大学 インキュベーション施設内
•  役員
–  取締役:菊池 豊(高知工科大学�教授兼務)
•  目的
–  地域情報化におけるあらゆる層の調和した発展
•  理念
–  ビジネス・雇用の生成を伴う地域情報化
–  田舎からのインターネットの再グランドデザイン
–  民間事業による納得・身の丈事業展開�
事業内容�
•  通信サービス
–  高知IXサービス(インターネット接続)
–  高知エーテルネットサービス(イーサネット接続)
–  映像伝送サービス
•  ASPサービス
–  DNS運用サービス
–  メールフィルタリングサービス
–  VPNネットワークサービス
–  無線LAN認証サービス
2015.06.19 高知工科大学 菊池豊 24
2015.06.19 高知工科大学 菊池豊 27
ナインレイヤーズの理念と評価�
• ビジネス・雇用の生成を伴う地域情報化
– ようやく正社員2、アルバイト3
• 田舎からのインターネットの再グランドデザ
イン
– 中央とは別の視点は持てるようになった
– 地方からのご意見番としては知られている
• 民間事業による納得・身の丈事業展開
– ニッチな事業展開ができるようになった�
今いるところ�
•  なにをしゃべるか意識合わせ
•  地域情報化で起業
•  再生可能エネルギーで起業
•  起業の考え方
•  質疑応答
2015.06.19 高知工科大学 菊池豊 28
2040年に
電力は
どう売り買いされているか�
2015.06.19 高知工科大学 菊池豊 29
通信と電力のアナロジー�
•  1896: 旧河川法
•  1911: 電気事業法
•  1942: 配電統制令
•  1964: 新河川法
–  新幹線、東京オリンピック
•  1997: 新エネ法
•  2011: 再エネ法
•  2015.06.17: 改正電気事業法
•  1900: 祖父 菊池豊吉 誕生
•  1963: 菊池豊 人生スタート
•  1984: 電気通信事業法
2015.06.19� 高知工科大学 菊池豊� 30�
これから四半世紀は
電力ネタが楽しい!
に違いない…�
2015.06.19 高知工科大学 菊池豊 31
小水力発電とはなにか�
2015.06.19 高知工科大学 菊池豊 32
良くある定義�
•  発電出力 1000kW 以下の水力発電
– とっても望ましくない説明
•  ごく一面しか捉えていない
– 他の側面を覆い隠してしまう
– 簡単に実現しそうに聞こえる�
2015.06.19 高知工科大学 菊池豊 33
小水力発電は
小さな水力発電
ではない�
2015.06.19 高知工科大学 菊池豊 34
重力水車の例�
2015.06.19� 高知工科大学 菊池豊� 35�
•  四万十町 林さんの発電所�
あるいはこんな…�
2015.06.19� 高知工科大学 菊池豊� 36�
•  都留市元気くん 1号、2号、3号
産経ニュースwebページ
稼働を始めた山梨県都留市の
小水力発電所「元気くん3号」
2012.04.08 04:00 記事
全国小水力利用推進協議会
ホームページより
ピコピカ�
2015.06.19 高知工科大学 菊池豊 37
小水力発電の目的�
•  教育・啓発用
•  電気が来ないところで電気を使いたい
–  家屋や個々の装置で
–  自家消費、災害時の自立電源
•  電気は来ているけど電気代を節約したい
–  家屋や施設で
–  電力会社からの電気と自家発電の電気を混ぜて使いたい
•  逆潮流なしの系統連系
•  地域の資源をお金に変えたい
–  ここで言う地域の資源とは河川の水のエネルギー
–  売電目的(「うりでん」と読むとちょっとプロっぽい)
•  逆潮流ありの系統連系
2015.06.19� 高知工科大学 菊池豊� 38�
別子山発電所�
2015.06.19 高知工科大学 菊池豊 39
名村川発電所�
2015.06.19 高知工科大学 菊池豊 40
取水口�
2015.06.19 高知工科大学 菊池豊 41
地域の資源を
現金化する
川や山の涵養に
お金を使う
季節や天候の変化でも
水量が安定する
施設利用率が
上がる
砂防堰堤�
農業用水路�
小水力発電で地域を再生する�
2015.06.19� 高知工科大学 菊池豊� 43�
なぜ企業が必要か�
2015.06.19� 高知工科大学 菊池豊� 44�
•  地域で発電事業と言っても急には難しい
– 適地の判断は?
– やるかやめるかの判断は?
– 初期調査のコストは?
– 許認可手続きは?
– 信頼のおけるコンサル・設計・施工会社は?
– 金融機関との相談は? 初期投資の集め方は?
– 管理・運用は?
地域主体の発電事業会社の
設立支援・運用サポート�
2015.06.19� 高知工科大学 菊池豊� 45�
発電事業会社�
市民ファンド�
住民�
自治会等�
出資�
配当�
電力会社�
売電�
売上�
銀行、JA
メザニン�
住民�
山の涵養
河川環境改善
地域還元�
利潤の活用� 地域再生�
CHE
地域小水力発電�
支援
出資�
委託費
配当�
各地域ごとに実施して横つながりを作る�
2015.06.19 高知工科大学 菊池豊 462013.11.09
SPV *
×
SPV *
*
SPV *
*
SPV
×× *
SPV *
*
SPV
*
NPO
*
*
*
*
・各地のSPC、SPV安定化の為の出資
・プロジェクトコーディネイト、事業運営管理
・技術支援、合意形成支援
・ファイナンス組成支援
・ツアー企画  等々
*
*
地域小水力発電株式会社
Communal  Hydro  Energy  Co.,  Ltd.
2015.06.19� 高知工科大学 菊池豊� 47�
•  地域コミュニティ
•  地方自治体
•  地域小水力発電自営
事業ドメイン�
•  スマート売電サイズ 100〜200kW
•  落差100m × 流量 0.2m3/s のパッケージ化
•  高収益売電サイズ 200kW〜
•  自家消費・コンパクト売電サイズ 〜50kW
事業エリア�
•  四国
•  関西・中国地方
•  西日本全域�
対象発電規模�
•  新規地点開発
•  コンサルティング
•  流況/事業性調査
•  概略/基本設計
•  運営・管理・教育
•  地域振興・観光支援
サービス内容�
CHEの現状�
2015.06.19 高知工科大学 菊池豊 49
•  主な売上
– 受託事業:適地選定・可能性調査
•  お客さん
– 資源エネルギー庁、環境省
– 地方公共団体、地方議会
– 各地の住民グループ
•  最も進んでいるのは…
– 某地方公共団体での発電事業案件�
地域が主体でCHEはお手伝い�
•  多彩なステークホルダー
•  様々な角度からの許認可・規制
•  得るものはなにか、失うものはなにか
•  営利活動とリスク回避
•  利潤の利活用
•  地域への責任�
2015.06.19 高知工科大学 菊池豊 51
小水力発電は
地域再生の実践訓練
である�
2015.06.19 高知工科大学 菊池豊 52
今いるところ�
•  なにをしゃべるか意識合わせ
•  地域情報化で起業
•  再生可能エネルギーで起業
•  起業の考え方
•  質疑応答
2015.06.19 高知工科大学 菊池豊 53
幸せなのは誰か�
•  個人のイノベーション
•  歴史上のタラレバ有名人
– 織田信長
– 坂本龍馬
•  V.S.
– 豊臣秀吉�
2015.06.19 高知工科大学 菊池豊 54
しあわせとは成長すること�
•  現状でもゴールでもない
•  イノベーションし続けること
•  企業だけではなく個人も
•  個人だけでなく地域も
•  伝統も(e.g. 歌舞伎)�
2015.06.19 高知工科大学 菊池豊 55
成長とは�
•  自分でできることを増やすこと
– 自分で出来ることの価値
– 地域で出来ることの価値
– 遠くの何か分からないリスクをコントロールで
きる価値
2015.06.19� 高知工科大学 菊池豊� 56�
地域をイノベーションさせる�
•  目標が設定できる
•  目標に向かう動機ができる
•  到達するための資源がある
•  地域の意志がステアリングを握る
•  活動から別の事象が派生する
2015.06.19 高知工科大学 菊池豊 57
地域のイノベーションに
足りないものは何か
をやってたら
それが会社経営だった…�
2015.06.19 高知工科大学 菊池豊 58
Boys, Girls,
and Regions…
�
2015.06.19 高知工科大学 菊池豊 59
Be Ambitious !�
2015.06.19 高知工科大学 菊池豊 60

More Related Content

More from Yutaka Kikuchi

長野にある小水力発電所は Elixir & Nerves え動いているってご存知でしたか?
長野にある小水力発電所は Elixir & Nerves え動いているってご存知でしたか?長野にある小水力発電所は Elixir & Nerves え動いているってご存知でしたか?
長野にある小水力発電所は Elixir & Nerves え動いているってご存知でしたか?
Yutaka Kikuchi
 
小水力発電所制御の中身見せます
小水力発電所制御の中身見せます小水力発電所制御の中身見せます
小水力発電所制御の中身見せます
Yutaka Kikuchi
 
産業用途に利用するのにElixirが向いているぞ
産業用途に利用するのにElixirが向いているぞ産業用途に利用するのにElixirが向いているぞ
産業用途に利用するのにElixirが向いているぞ
Yutaka Kikuchi
 
びよんどプロジェクト
びよんどプロジェクトびよんどプロジェクト
びよんどプロジェクト
Yutaka Kikuchi
 
Applying Elixir to FA: A Study of Small Hydropower Palnt Systems
Applying Elixir to FA: A Study of Small Hydropower Palnt SystemsApplying Elixir to FA: A Study of Small Hydropower Palnt Systems
Applying Elixir to FA: A Study of Small Hydropower Palnt Systems
Yutaka Kikuchi
 
Should I talk about Logger or Process Registries?
Should I talk about Logger or Process Registries?Should I talk about Logger or Process Registries?
Should I talk about Logger or Process Registries?
Yutaka Kikuchi
 
スケールセンシティブ 〜里山工学を理論付ける〜
スケールセンシティブ 〜里山工学を理論付ける〜スケールセンシティブ 〜里山工学を理論付ける〜
スケールセンシティブ 〜里山工学を理論付ける〜
Yutaka Kikuchi
 
ルーティング最新動向 〜4バイトAS〜
ルーティング最新動向 〜4バイトAS〜ルーティング最新動向 〜4バイトAS〜
ルーティング最新動向 〜4バイトAS〜
Yutaka Kikuchi
 
FA関連技術のオープンソース化計画
FA関連技術のオープンソース化計画FA関連技術のオープンソース化計画
FA関連技術のオープンソース化計画
Yutaka Kikuchi
 
デバイスごとにアドレスとAPIを 〜プロトタイプを Elixir/Nerves で〜
デバイスごとにアドレスとAPIを 〜プロトタイプを Elixir/Nerves で〜デバイスごとにアドレスとAPIを 〜プロトタイプを Elixir/Nerves で〜
デバイスごとにアドレスとAPIを 〜プロトタイプを Elixir/Nerves で〜
Yutaka Kikuchi
 
RICC PIoT Workshop ハンズオン
RICC PIoT Workshop ハンズオンRICC PIoT Workshop ハンズオン
RICC PIoT Workshop ハンズオン
Yutaka Kikuchi
 
IoT小箱で小水力発電所を制御する
IoT小箱で小水力発電所を制御するIoT小箱で小水力発電所を制御する
IoT小箱で小水力発電所を制御する
Yutaka Kikuchi
 
Small hydro power plant systems with multi vender method
Small hydro power plant systems with multi vender methodSmall hydro power plant systems with multi vender method
Small hydro power plant systems with multi vender method
Yutaka Kikuchi
 
第4回 kochi.ex オン・オフラインミーティング
第4回 kochi.ex オン・オフラインミーティング第4回 kochi.ex オン・オフラインミーティング
第4回 kochi.ex オン・オフラインミーティング
Yutaka Kikuchi
 
Anyway folks! Let's get started with your Nerves machines.
Anyway folks! Let's get started with your Nerves machines.Anyway folks! Let's get started with your Nerves machines.
Anyway folks! Let's get started with your Nerves machines.
Yutaka Kikuchi
 
Exineris Project by kochi.ex
Exineris Project by kochi.exExineris Project by kochi.ex
Exineris Project by kochi.ex
Yutaka Kikuchi
 
Modernization of Factory Automation with Elixir based systems and communities
Modernization of Factory Automation with Elixir based systems and communitiesModernization of Factory Automation with Elixir based systems and communities
Modernization of Factory Automation with Elixir based systems and communities
Yutaka Kikuchi
 
クラウドと組込との接点を求めて (Searching for a meet point between clouds and embedded systems)
クラウドと組込との接点を求めて (Searching for a meet point between clouds and embedded systems)クラウドと組込との接点を求めて (Searching for a meet point between clouds and embedded systems)
クラウドと組込との接点を求めて (Searching for a meet point between clouds and embedded systems)
Yutaka Kikuchi
 
小水力発電で地域と世界の未来づくり
小水力発電で地域と世界の未来づくり小水力発電で地域と世界の未来づくり
小水力発電で地域と世界の未来づくり
Yutaka Kikuchi
 
Elixir とか組込みとか (On Elixir and embedded systems)
Elixir とか組込みとか (On Elixir and embedded systems)Elixir とか組込みとか (On Elixir and embedded systems)
Elixir とか組込みとか (On Elixir and embedded systems)
Yutaka Kikuchi
 

More from Yutaka Kikuchi (20)

長野にある小水力発電所は Elixir & Nerves え動いているってご存知でしたか?
長野にある小水力発電所は Elixir & Nerves え動いているってご存知でしたか?長野にある小水力発電所は Elixir & Nerves え動いているってご存知でしたか?
長野にある小水力発電所は Elixir & Nerves え動いているってご存知でしたか?
 
小水力発電所制御の中身見せます
小水力発電所制御の中身見せます小水力発電所制御の中身見せます
小水力発電所制御の中身見せます
 
産業用途に利用するのにElixirが向いているぞ
産業用途に利用するのにElixirが向いているぞ産業用途に利用するのにElixirが向いているぞ
産業用途に利用するのにElixirが向いているぞ
 
びよんどプロジェクト
びよんどプロジェクトびよんどプロジェクト
びよんどプロジェクト
 
Applying Elixir to FA: A Study of Small Hydropower Palnt Systems
Applying Elixir to FA: A Study of Small Hydropower Palnt SystemsApplying Elixir to FA: A Study of Small Hydropower Palnt Systems
Applying Elixir to FA: A Study of Small Hydropower Palnt Systems
 
Should I talk about Logger or Process Registries?
Should I talk about Logger or Process Registries?Should I talk about Logger or Process Registries?
Should I talk about Logger or Process Registries?
 
スケールセンシティブ 〜里山工学を理論付ける〜
スケールセンシティブ 〜里山工学を理論付ける〜スケールセンシティブ 〜里山工学を理論付ける〜
スケールセンシティブ 〜里山工学を理論付ける〜
 
ルーティング最新動向 〜4バイトAS〜
ルーティング最新動向 〜4バイトAS〜ルーティング最新動向 〜4バイトAS〜
ルーティング最新動向 〜4バイトAS〜
 
FA関連技術のオープンソース化計画
FA関連技術のオープンソース化計画FA関連技術のオープンソース化計画
FA関連技術のオープンソース化計画
 
デバイスごとにアドレスとAPIを 〜プロトタイプを Elixir/Nerves で〜
デバイスごとにアドレスとAPIを 〜プロトタイプを Elixir/Nerves で〜デバイスごとにアドレスとAPIを 〜プロトタイプを Elixir/Nerves で〜
デバイスごとにアドレスとAPIを 〜プロトタイプを Elixir/Nerves で〜
 
RICC PIoT Workshop ハンズオン
RICC PIoT Workshop ハンズオンRICC PIoT Workshop ハンズオン
RICC PIoT Workshop ハンズオン
 
IoT小箱で小水力発電所を制御する
IoT小箱で小水力発電所を制御するIoT小箱で小水力発電所を制御する
IoT小箱で小水力発電所を制御する
 
Small hydro power plant systems with multi vender method
Small hydro power plant systems with multi vender methodSmall hydro power plant systems with multi vender method
Small hydro power plant systems with multi vender method
 
第4回 kochi.ex オン・オフラインミーティング
第4回 kochi.ex オン・オフラインミーティング第4回 kochi.ex オン・オフラインミーティング
第4回 kochi.ex オン・オフラインミーティング
 
Anyway folks! Let's get started with your Nerves machines.
Anyway folks! Let's get started with your Nerves machines.Anyway folks! Let's get started with your Nerves machines.
Anyway folks! Let's get started with your Nerves machines.
 
Exineris Project by kochi.ex
Exineris Project by kochi.exExineris Project by kochi.ex
Exineris Project by kochi.ex
 
Modernization of Factory Automation with Elixir based systems and communities
Modernization of Factory Automation with Elixir based systems and communitiesModernization of Factory Automation with Elixir based systems and communities
Modernization of Factory Automation with Elixir based systems and communities
 
クラウドと組込との接点を求めて (Searching for a meet point between clouds and embedded systems)
クラウドと組込との接点を求めて (Searching for a meet point between clouds and embedded systems)クラウドと組込との接点を求めて (Searching for a meet point between clouds and embedded systems)
クラウドと組込との接点を求めて (Searching for a meet point between clouds and embedded systems)
 
小水力発電で地域と世界の未来づくり
小水力発電で地域と世界の未来づくり小水力発電で地域と世界の未来づくり
小水力発電で地域と世界の未来づくり
 
Elixir とか組込みとか (On Elixir and embedded systems)
Elixir とか組込みとか (On Elixir and embedded systems)Elixir とか組込みとか (On Elixir and embedded systems)
Elixir とか組込みとか (On Elixir and embedded systems)
 

20150619 kocopla.ppt