SlideShare a Scribd company logo
準備中

14年2月18日火曜日
セルフ・パブリッシングの最初の一歩

14年2月18日火曜日
本日の進行

1. 自己紹介
2. セルフ・パブリッシング最初の一歩
3. 質疑応答
4.(時間があれば)おまけの話
※特典PDFは http://rashita.net/kdpsp.pdf より
来場特典につき非公開
※Twitter ハッシュタグは #らした出版イベント
14年2月18日火曜日
自己紹介

14年2月18日火曜日
Blog

14年2月18日火曜日
著作リスト

14年2月18日火曜日
KDPではじめるセルフ・パブリッシング

14年2月18日火曜日
この本は?

電子書籍を自分で作って、
Amazonで売ってみよう。

14年2月18日火曜日
背景

今、「本」が変わりつつある。

電子書籍を自分で作って、
Amazonで売ってみよう。

作るのも、販売するまでも、
すごく簡単。
14年2月18日火曜日
誰でも「作家」になれる!

14年2月18日火曜日
But
14年2月18日火曜日
ほんとんどなじみがない

14年2月18日火曜日
ほんとんどなじみがない

だからこそ、知ってもらいたい

14年2月18日火曜日
あなたの「本」を作りましょう

14年2月18日火曜日
セルフ・パブリッシング
最初の一歩

14年2月18日火曜日
セルフ・パブリッシング
最初の一歩に必要なこと

14年2月18日火曜日
最初の一歩に必要なこと

セルフ・パブリッシングを「理解する」
 ↓ 
セルフ・パブリッシングを「宣言する」
 ↓ 
セルフ・パブリッシングを「実行する」

14年2月18日火曜日
最初の一歩に必要なこと

セルフ・パブリッシングを「理解する」
 ↓ 
セルフ・パブリッシングを「宣言する」
 ↓ 
セルフ・パブリッシングを「実行する」

14年2月18日火曜日
セルフ・パブリッシングを「理解する」

セルフ・パブリッシングとは何か?

14年2月18日火曜日
セルフ・パブリッシングを「理解する」

セルフ・パブリッシングとは何か?
• 自分で≪出版≫すること
• 出版社(組織体)から、出版者(個人)へ
• Back to Gutenberg 
• もっとミニマムな形へ
• 「作る」コスト、「売る」コストの劇的な低下

14年2月18日火曜日
セルフ・パブリッシングを「理解する」

これまでのパブリッシングと何が違う?

14年2月18日火曜日
セルフ・パブリッシングを「理解する」

これまでのパブリッシングと何が違う?

たとえば、「自費出版」
たとえば、「商業出版」

14年2月18日火曜日
セルフ・パブリッシングを「理解する」
「自費出版」と何が違う?

•「自分で作る」は同じ
• 作るものが違う
• コスト感が違う
• 流通経路も違う

14年2月18日火曜日
とある見積もり

14年2月18日火曜日
自費出版のデメリット

• 安めの自費出版、営業込みで60万。
• 大手出版社なら、桁は余裕で一つ上にあがる。
• お金を持ってないと参加できない。
• 売れないと辛い。

14年2月18日火曜日
セルフ・パブリッシングを「理解する」
「自費出版」と何が違う?

•「自分で作る」は同じ
• 作るものが違う
• コスト感が違う
• 流通経路も違う

14年2月18日火曜日
これまでの「自費出版」

本

書店

販売プラットフォーム
セルフ・パブリッシング

14年2月18日火曜日

@web
セルフ・パブリッシングを「理解する」

これまでのパブリッシングと何が違う?

たとえば、「自費出版」
たとえば、「商業出版」

14年2月18日火曜日
セルフ・パブリッシングを「理解する」
「商業出版」と何が違う?

•制作の工程
•プロモーションの規模
•やっぱりコスト感

14年2月18日火曜日
(かなりラフな)制作工程
商業出版

企画会議

原稿書き

原稿校正

原稿書き

原稿校正

セルフ・パブリッシング
14年2月18日火曜日

印刷工程

流通過程
セルフ・パブリッシングを「理解する」
「商業出版」と何が違う?

•制作の工程
•プロモーションの規模
•やっぱりコスト感

14年2月18日火曜日
「安いことは良いことだ」

14年2月18日火曜日
コストが低いことのメリットとデメリット
「安いことは良いことだ」か?

インターネット的
クオリティコントロール不足

コンテナ物語

14年2月18日火曜日
セルフ・パブリッシング

これまでの「本」ではないもの

あたらしい「本」の文化

14年2月18日火曜日
セルフ・パブリッシング

これまでの「本」ではないもの
そもそも、私たちの「本」の認識は偏っていないだろうか?

あたらしい「本」の文化

14年2月18日火曜日
セルフ・パブリッシングによって
あたらしい「本」が、生まれようとしている

14年2月18日火曜日
じゃあ
14年2月18日火曜日
セルフ・パブリッシングを行うとしたら?

14年2月18日火曜日
セルフ・パブリッシングを行うとしたら?

まずは「場所」の確認

14年2月18日火曜日
セルフ・パブリッシングを行うとしたら?

まずは「場所」の確認

「場所」=プラットフォーム
14年2月18日火曜日
セルフ・パブリッシングが行える場

14年2月18日火曜日
セルフ・パブリッシングが行える場
大手プラットフォーム

Amazon
iBookStore

GooglePlayブックス
kobo

14年2月18日火曜日
セルフ・パブリッシングが行える場
大手プラットフォーム

Amazon
iBookStore

GooglePlayブックス
kobo

その他プラットフォーム

パブー

BKKCS
言い値書店

14年2月18日火曜日
セルフ・パブリッシングが行える場
大手プラットフォーム

Amazon
iBookStore

GooglePlayブックス
kobo

その他プラットフォーム
直接販売

パブー

BKKCS
言い値書店

14年2月18日火曜日

Gumroad
ameroad
セルフ・パブリッシングが行える場
大手プラットフォーム

Amazon
iBookStore

GooglePlayブックス
kobo

その他プラットフォーム
直接販売

パブー

BKKCS
言い値書店

14年2月18日火曜日

Gumroad
ameroad
Amazon

Kindle ダイレクトパブリッシング
(Kindle DirectPublishing)

14年2月18日火曜日
Kindle DirectPublishing

• 「直接、出版する」
• 誰でも参加可能
• 出品は無料
• 35% or 70%のロイヤリティ

14年2月18日火曜日
なぜKDP?
• Amazonブランド[認知・信頼]
• Amazonブランド[既存の利用者]
• Amazonブランド[被検索性の高さ]
• EINが無くても・・・
• EPUB関係
• 他のプラットフォームは?

14年2月18日火曜日
進撃のカドカワセール

買ってもらうためのハードル

14年2月18日火曜日
なぜKDP?
• Amazonブランド[認知・信頼]
• Amazonブランド[既存の利用者]
• Amazonブランド[被検索性の高さ]
• EINが無くても・・・
• EPUB関係
• 他のプラットフォームは?

14年2月18日火曜日
KDPを行う上で必要なもの

14年2月18日火曜日
KDPを行う上で必要なもの
→本に書きました

14年2月18日火曜日
KDPを行う上で必要なもの

• パソコン
• Amazonアカウント
• 銀行口座
•(EIN)

14年2月18日火曜日
KDPを行う上で必要なもの

• パソコン
• Amazonアカウント
• 銀行口座
•(EIN)
• 原稿
• 表紙画像
• やる気
14年2月18日火曜日
KDPでの「出版」方法

14年2月18日火曜日
KDPでの「出版」方法
→本に書きました

14年2月18日火曜日
KDPでの「出版」方法

データ作成

14年2月18日火曜日

アップロード

レビュー待ち

販売開始
KDPでの「出版」方法

データ作成

アップロード

レビュー待ち

誰でもできます!

14年2月18日火曜日

販売開始
But
14年2月18日火曜日
セルフ・パブリッシングに
立ちふさがる難関

14年2月18日火曜日
売れない
14年2月18日火曜日
売
れ
な
い、
本
14年2月18日火曜日
「買える状態にする」

=
「売れる」

14年2月18日火曜日
「買える状態にする」

=
「売れる」

14年2月18日火曜日
すごく簡単
「買える状態にする」

=
「売れる」
簡単ではない
14年2月18日火曜日
Case:Rashita

自作のエッセイ集

14年2月18日火曜日
Case:Rashita

• ファイル作りは簡単にできた。
• が、売れない。びっくりするほど売れない。
• 敢えて告知しない選択。

14年2月18日火曜日
Case:Rashita

14年2月18日火曜日
Case:Rashita

良い勝負

14年2月18日火曜日
Case:Rashita

良い勝負

同じ土俵に立てる
14年2月18日火曜日
得られた教訓

14年2月18日火曜日
一冊目を作るときのこころがけ

14年2月18日火曜日
一冊目を作るときのこころがけ

• とにかく作る
• 「売れない」ことを覚悟しておく
• 売るための動きも行う
• (余裕があれば)EINの取得も

14年2月18日火曜日
「とにかく作る」
• 構えすぎない。
• 「準備が整ったら」は、永遠に始まらない。
• 必要なものは、やっているうちにわかってくる。
• 書かないと原稿は完成しない。
• どんな知識が必要かもわからない。
• セルフパブリッシング評論家が目標ではない

14年2月18日火曜日
一冊目を作るときのこころがけ

• とにかく作る
• 「売れない」ことを覚悟しておく
• 売るための動きも行う
• (余裕があれば)EINの取得も

14年2月18日火曜日
「売るための動き」

• 告知
• セール
• 表紙デザインに注意
「本」作りは、原稿書きの前から始まっている

14年2月18日火曜日
売
れ
な
い、
表紙
14年2月18日火曜日
一冊目を作るときのこころがけ

• とにかく作る
• 「売れない」ことを覚悟しておく
• 売るための動きも行う
• (余裕があれば)EINの取得も

14年2月18日火曜日
「次の一歩」は一冊目を作ってから、
考えてください。

14年2月18日火曜日
「次の一歩」は一冊目を作ってから、
考えてください。

まずは「一冊」作る。

14年2月18日火曜日
「次の一歩」は一冊目を作ってから、
考えてください。

まずは「一冊」作る。

世界が変わって見える(はず)。
14年2月18日火曜日
おわりに
もし、ブログを運営されているなら
ぜひ、セルフパブリッシングに挑戦してください。

細切れでしか伝えられなかったことが、
まとめて伝えられます。

もちろん、手間はかかりますが、
それに見合う価値はあります。
14年2月18日火曜日
Let s publishing

14年2月18日火曜日
Q&Aタイム

ご質問があればどうぞ!

14年2月18日火曜日
おまけ
あなたはどんな「作家」になりますか?
• プロ作家だけが作家ではない
• パートタイム作家・小商い作家・ブロガー兼作家
• そもそも「作家」って・・・
• 「出版」を大げさに考えない。「出版」との関わり方が増えていく。
• どんどん大げさなものになってきた。が、それだけが出版ではない。
• 知識のフリマ的側面。みんな何かしらのプロ。
• その知識を社会に還元する。ただである必要はない。
• 誰かを楽しませたいという気持ちもあるかもしれない。自己満足でもいい。
• 昔の哲学者の小冊子は自費出版も多くあった。
• これからの「出版」はどうなる?

14年2月18日火曜日
おまけ
これからの○○
• これからの「本」は
 紙の本は死なない。ただし過渡期。電子書籍は普及していく。書籍のイメージ。
• これからの「電子書籍」は
 断片化からの脱却。個性的なコンテンツ。ニッチコンテンツ。
• これからの「著者」は
 プロモーションも手がける。「いかにして届けるか」も仕事。

• これからの「出版社・出版者」は
 必要とされる。これまで以上に必要になってくるかもしれない。

• これからの「書店」は
 厳しい。形は変わってくる。

14年2月18日火曜日
おしまい

ご静聴ありがとうございました。

14年2月18日火曜日

More Related Content

Viewers also liked

20100914 ジュンク堂トークセッションプレゼンファイル
20100914 ジュンク堂トークセッションプレゼンファイル20100914 ジュンク堂トークセッションプレゼンファイル
20100914 ジュンク堂トークセッションプレゼンファイル
忠憲 倉下
 
20151024コクヨイベント
20151024コクヨイベント20151024コクヨイベント
20151024コクヨイベント
忠憲 倉下
 
A4用紙読書ノート
A4用紙読書ノートA4用紙読書ノート
A4用紙読書ノート
忠憲 倉下
 
noteの活かし方
noteの活かし方noteの活かし方
noteの活かし方
Makio Tsukamoto
 
ジブン手帳プレゼン
ジブン手帳プレゼンジブン手帳プレゼン
ジブン手帳プレゼン
Hideaki Sakuma
 
Meteor presentation
Meteor presentationMeteor presentation
Meteor presentation
Nicu Gudumac
 
名古屋ライフハックVOL8(ライトニングトークス・しんりん)
名古屋ライフハックVOL8(ライトニングトークス・しんりん)名古屋ライフハックVOL8(ライトニングトークス・しんりん)
名古屋ライフハックVOL8(ライトニングトークス・しんりん)
Akihiro Moribayashi
 
“一冊の手帳で夢は必ずかなう-なりたい自分になるシンプルな方法” で15年先の人生計画を立てる
“一冊の手帳で夢は必ずかなう-なりたい自分になるシンプルな方法” で15年先の人生計画を立てる“一冊の手帳で夢は必ずかなう-なりたい自分になるシンプルな方法” で15年先の人生計画を立てる
“一冊の手帳で夢は必ずかなう-なりたい自分になるシンプルな方法” で15年先の人生計画を立てる
bijikin
 
モヤLT_マニモト_秋元康の仕事学
モヤLT_マニモト_秋元康の仕事学モヤLT_マニモト_秋元康の仕事学
モヤLT_マニモト_秋元康の仕事学
Norihiko Matsumoto
 
ビギナーズ・ハック@名古屋
ビギナーズ・ハック@名古屋ビギナーズ・ハック@名古屋
ビギナーズ・ハック@名古屋
日本電気株式会社
 
時間管理の基本とコツで自分の貴重な時間を守る
時間管理の基本とコツで自分の貴重な時間を守る時間管理の基本とコツで自分の貴重な時間を守る
時間管理の基本とコツで自分の貴重な時間を守る
bijikin
 
オープンデータと「つながる社会」@オープンデータ京都勉強会(2013.04.20)
オープンデータと「つながる社会」@オープンデータ京都勉強会(2013.04.20)オープンデータと「つながる社会」@オープンデータ京都勉強会(2013.04.20)
オープンデータと「つながる社会」@オープンデータ京都勉強会(2013.04.20)Ikki Ohmukai
 
第1回こども病院移転計画調査委員会資料
第1回こども病院移転計画調査委員会資料第1回こども病院移転計画調査委員会資料
第1回こども病院移転計画調査委員会資料f_kodomo
 
第7回こども病院移転計画調査委員会資料
第7回こども病院移転計画調査委員会資料第7回こども病院移転計画調査委員会資料
第7回こども病院移転計画調査委員会資料f_kodomo
 
Avj -infocity (1)
Avj  -infocity (1)Avj  -infocity (1)
Avj -infocity (1)
Shubh Sh
 
ソーシャルビジネス入門 (さいたま市産業創造財団 講義資料)
ソーシャルビジネス入門 (さいたま市産業創造財団 講義資料)ソーシャルビジネス入門 (さいたま市産業創造財団 講義資料)
ソーシャルビジネス入門 (さいたま市産業創造財団 講義資料)YutakaTanabe
 
(プレゼン資料)新興事業@東北研修 20140321
(プレゼン資料)新興事業@東北研修 20140321(プレゼン資料)新興事業@東北研修 20140321
(プレゼン資料)新興事業@東北研修 20140321
Manabu saito /SKYLIGHT CONSULTING Inc.
 
20150221 365video 色々あげてみた
20150221 365video 色々あげてみた20150221 365video 色々あげてみた
20150221 365video 色々あげてみた
Takanori Tsuruta
 
Treinamento Conselho 2012/01
Treinamento Conselho 2012/01Treinamento Conselho 2012/01
Treinamento Conselho 2012/01nucleoufmgjr
 

Viewers also liked (20)

20140506event
20140506event20140506event
20140506event
 
20100914 ジュンク堂トークセッションプレゼンファイル
20100914 ジュンク堂トークセッションプレゼンファイル20100914 ジュンク堂トークセッションプレゼンファイル
20100914 ジュンク堂トークセッションプレゼンファイル
 
20151024コクヨイベント
20151024コクヨイベント20151024コクヨイベント
20151024コクヨイベント
 
A4用紙読書ノート
A4用紙読書ノートA4用紙読書ノート
A4用紙読書ノート
 
noteの活かし方
noteの活かし方noteの活かし方
noteの活かし方
 
ジブン手帳プレゼン
ジブン手帳プレゼンジブン手帳プレゼン
ジブン手帳プレゼン
 
Meteor presentation
Meteor presentationMeteor presentation
Meteor presentation
 
名古屋ライフハックVOL8(ライトニングトークス・しんりん)
名古屋ライフハックVOL8(ライトニングトークス・しんりん)名古屋ライフハックVOL8(ライトニングトークス・しんりん)
名古屋ライフハックVOL8(ライトニングトークス・しんりん)
 
“一冊の手帳で夢は必ずかなう-なりたい自分になるシンプルな方法” で15年先の人生計画を立てる
“一冊の手帳で夢は必ずかなう-なりたい自分になるシンプルな方法” で15年先の人生計画を立てる“一冊の手帳で夢は必ずかなう-なりたい自分になるシンプルな方法” で15年先の人生計画を立てる
“一冊の手帳で夢は必ずかなう-なりたい自分になるシンプルな方法” で15年先の人生計画を立てる
 
モヤLT_マニモト_秋元康の仕事学
モヤLT_マニモト_秋元康の仕事学モヤLT_マニモト_秋元康の仕事学
モヤLT_マニモト_秋元康の仕事学
 
ビギナーズ・ハック@名古屋
ビギナーズ・ハック@名古屋ビギナーズ・ハック@名古屋
ビギナーズ・ハック@名古屋
 
時間管理の基本とコツで自分の貴重な時間を守る
時間管理の基本とコツで自分の貴重な時間を守る時間管理の基本とコツで自分の貴重な時間を守る
時間管理の基本とコツで自分の貴重な時間を守る
 
オープンデータと「つながる社会」@オープンデータ京都勉強会(2013.04.20)
オープンデータと「つながる社会」@オープンデータ京都勉強会(2013.04.20)オープンデータと「つながる社会」@オープンデータ京都勉強会(2013.04.20)
オープンデータと「つながる社会」@オープンデータ京都勉強会(2013.04.20)
 
第1回こども病院移転計画調査委員会資料
第1回こども病院移転計画調査委員会資料第1回こども病院移転計画調査委員会資料
第1回こども病院移転計画調査委員会資料
 
第7回こども病院移転計画調査委員会資料
第7回こども病院移転計画調査委員会資料第7回こども病院移転計画調査委員会資料
第7回こども病院移転計画調査委員会資料
 
Avj -infocity (1)
Avj  -infocity (1)Avj  -infocity (1)
Avj -infocity (1)
 
ソーシャルビジネス入門 (さいたま市産業創造財団 講義資料)
ソーシャルビジネス入門 (さいたま市産業創造財団 講義資料)ソーシャルビジネス入門 (さいたま市産業創造財団 講義資料)
ソーシャルビジネス入門 (さいたま市産業創造財団 講義資料)
 
(プレゼン資料)新興事業@東北研修 20140321
(プレゼン資料)新興事業@東北研修 20140321(プレゼン資料)新興事業@東北研修 20140321
(プレゼン資料)新興事業@東北研修 20140321
 
20150221 365video 色々あげてみた
20150221 365video 色々あげてみた20150221 365video 色々あげてみた
20150221 365video 色々あげてみた
 
Treinamento Conselho 2012/01
Treinamento Conselho 2012/01Treinamento Conselho 2012/01
Treinamento Conselho 2012/01
 

20140217bookevent