SlideShare a Scribd company logo
目で見て分かる

「必要な時、必要なだけ」
2014年 1月13日
JAWS-UG沖縄 勉強会 第6回
@k_nishijima
あんた誰?
西島 幸一郎 / にしじま こういちろう

twitter : @k_nishijima



JAWS−UG沖縄の副代表、

やらせて頂いてます。
AWSのプロです。

(AWS 認定 ソリューションアーキテクト)
そして今年2014年、
な、なんと・・・
アワード:AWSサムライ2014
拝命しました!
ありがとうございます!
!

沖縄の皆様が
JAWS-UGに参加して

下さるお陰です!
皆様あってこその
JAWS-UG沖縄!
皆様
イコール
JAWS-UG沖縄
というわけで
今年もよろしく
お願い致しますm(_ _)m
アジェンダ
「必要な時、必要なだけ」とは何か?
「目で見て分かる」とは?
じゃあ具体的にどうやって

コストを押さえるか
まとめと次回予告
「必要な時、必要なだけ」
とは何か?
もちろんご存知、トヨタのアレですよ

http://www.toyota.co.jp/jpn/company/vision/
production_system/just.html
初期費用なんて要らない

使った分だけ従量課金

思い立った瞬間から使える
AWS=アマゾンウェブサービス
は「ほぼ」

どんなサービスでも

この原則に則っている
Amazon CloudFrontの独自証明書

AWS=アマゾンウェブサービス
は1日単位課金だけど滅茶苦茶

高いのなんとかして下さい

は「ほぼ」

どんなサービスでも

Amazon WorkSpaces
が月額課金制なのは
どうなのよ

この原則に則っている
円安トホホ
愚痴はさておき
「目で見て分かる」とは?
従量課金 ⇛
AWSのリソースをどれだけ使ったか?
構築したシステムが稼働するのに

幾らお金を使っているかが分かる。
「目で見て分かる」とは?
細かい数字をエクセルで見るより
やっぱりグラフで
見たほうが分かりやすい。
AWSでリソースをモニタし
グラフ化するといえば
!

Amazon CloudWatch
ここで突然のAWS擬人化!
© @ayakomuro
詳細は @ayakomuro 殿に
うかがって下さいm(_ _)m
とにかくCloudWatch
CPUの利用率やディスクの読み書きの速
度など、各サービスの利用状況が事細か
にモニタリング可能
自分で独自の値を追加することも可能
勝手にグラフになるので楽
とにかくCloudWatch
とにかくCloudWatch
ページビュー

エラー件数を

を表示したり

表示したり

ECの

システムの稼働状態と


売上金額を


見なせるものなら

表示したり

なんでもOK
なるほど
「目で見て分かる」
じゃあこれらを使って、
どうやってコストを下げるの?
コストを下げる
=
そもそも使わない

またはパフォーマンスを抑える
これが鉄則
JAWS-UG沖縄会長の米須さんが

2年以上前から力説

「EC2を使うと負け」
例えばDynamoDBなら
読込/書込のスループットに

対して課金が掛かる
=
使わない時は
スループット小さくて良い
具体的な事例
DynamoDBにあれこれデータを突っ込む
1日1回バッチ処理(EMRでゴリっと回す)

⇛読み込むのはこの時だけ
ってことは、readのスループットはバッチ
実行時だけ上げ下げすればいいんじゃ?
手順は割と簡単
1. モニタリングして

2. 必要なリソースを把握し

3. API叩いて調整
1. モニタリングして
グラフをじっと睨む。




EMRのクラスタが

どのくらいreadを

消費しているか
2. 必要なリソースを把握
Maxが

23500÷(5min*60sec)

= 78.3
約80Unit位が

Maxあればよさそう
@see http://docs.aws.amazon.com/amazondynamodb/latest/developerguide/MonitoringDynamoDB.html
3.API叩いて調整
バッチの中で

APIを叩いて

スループット変更
注意点としては
1. DynamoDBの制限としてスループットの変更は

プラスは1API呼び出しで+100%

(つまり倍)まで

マイナス方向は1日2回まで

(ただしどこまででも減らせる)
2. EMR(hive)が全スループット使っていいなら

SET dynamodb.throughput.read.percent=1.0;

しておくと吉
ちなみに・・・EMRのTIPS
EMRクラスタに
余裕があれば、

スループット

上げればパフォー
マンスも上がる
まとめ
あらゆるリソースをモニタして、

目で見て分かる状態にしましょう
「使った分だけ課金」の真の意味を

考えて、コストを削減しましょう
次回予告!
2月8日土曜日13時から会場はココで、

AWSハンズオン+もくもく勉強会やります!
課金の範囲内でAWSのどのサービスでも試せる!
(Kinesisは除く、かも。。。)
申込はこちら 

http://jaws-ug-okinawa.doorkeeper.jp/events/8321
ありがとうございました!

More Related Content

What's hot

2012 jaws ug紹介(熊本ug版)
2012 jaws ug紹介(熊本ug版)2012 jaws ug紹介(熊本ug版)
2012 jaws ug紹介(熊本ug版)Takeshita Kouhei
 
WordPressの使えるプラグイン2013
WordPressの使えるプラグイン2013WordPressの使えるプラグイン2013
WordPressの使えるプラグイン2013
Takashi Uemura
 
フリーランスはじめました - 【初心者向けデザイン講座】デザインのスキルを身につけてお仕事をする方法!東洋美術学校×クラウドワークス
フリーランスはじめました - 【初心者向けデザイン講座】デザインのスキルを身につけてお仕事をする方法!東洋美術学校×クラウドワークスフリーランスはじめました - 【初心者向けデザイン講座】デザインのスキルを身につけてお仕事をする方法!東洋美術学校×クラウドワークス
フリーランスはじめました - 【初心者向けデザイン講座】デザインのスキルを身につけてお仕事をする方法!東洋美術学校×クラウドワークス
Yuki Suzuki
 
カスタムフィールドを使ってハッピーになろう
カスタムフィールドを使ってハッピーになろうカスタムフィールドを使ってハッピーになろう
カスタムフィールドを使ってハッピーになろう
Seiichiro Mishiba
 
インフラエンジニア必見!勉強会の歩き方
インフラエンジニア必見!勉強会の歩き方インフラエンジニア必見!勉強会の歩き方
インフラエンジニア必見!勉強会の歩き方
真俊 横田
 
AndroidとSVG (ABC 2013 Spring LT)
AndroidとSVG (ABC 2013 Spring LT)AndroidとSVG (ABC 2013 Spring LT)
AndroidとSVG (ABC 2013 Spring LT)Satoshi Watanabe
 
Googleの○○にありがとう
Googleの○○にありがとうGoogleの○○にありがとう
Googleの○○にありがとう
Terui Masashi
 
AWS SSOを導入してみた
AWS SSOを導入してみたAWS SSOを導入してみた
AWS SSOを導入してみた
Yuta Okoshi
 
20140822 営業の泥臭い話 dev_love現場甲子園2014西日本大会懇親会lt
20140822 営業の泥臭い話 dev_love現場甲子園2014西日本大会懇親会lt20140822 営業の泥臭い話 dev_love現場甲子園2014西日本大会懇親会lt
20140822 営業の泥臭い話 dev_love現場甲子園2014西日本大会懇親会lt
Maiko Nakajima
 
Comb meet up_@kuwaccho0711_20140810
Comb meet up_@kuwaccho0711_20140810Comb meet up_@kuwaccho0711_20140810
Comb meet up_@kuwaccho0711_20140810
くわっ ちょ
 
VRライブ・コミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」でのモノビットエンジンの採用事例と最新情報 - モノビットエンジン(株式会社インフィニットルー...
VRライブ・コミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」でのモノビットエンジンの採用事例と最新情報 - モノビットエンジン(株式会社インフィニットルー...VRライブ・コミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」でのモノビットエンジンの採用事例と最新情報 - モノビットエンジン(株式会社インフィニットルー...
VRライブ・コミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」でのモノビットエンジンの採用事例と最新情報 - モノビットエンジン(株式会社インフィニットルー...
Game Tools & Middleware Forum
 
WordPress 勉強会@松戸 | テンプレートファイルとクエリ基礎
WordPress 勉強会@松戸 | テンプレートファイルとクエリ基礎WordPress 勉強会@松戸 | テンプレートファイルとクエリ基礎
WordPress 勉強会@松戸 | テンプレートファイルとクエリ基礎
Seiichiro Mishiba
 
”グンシ”によるKansai年表と、 クロスコミュニティイベントと、これからのお話(簡略版)
”グンシ”によるKansai年表と、 クロスコミュニティイベントと、これからのお話(簡略版)”グンシ”によるKansai年表と、 クロスコミュニティイベントと、これからのお話(簡略版)
”グンシ”によるKansai年表と、 クロスコミュニティイベントと、これからのお話(簡略版)Hiroyuki Hiki
 
はじめてのカスタマイズ
はじめてのカスタマイズはじめてのカスタマイズ
はじめてのカスタマイズ
Seiichiro Mishiba
 
ヤマムギ vol.3 kintone 入門ハンズオン
ヤマムギ vol.3 kintone 入門ハンズオンヤマムギ vol.3 kintone 入門ハンズオン
ヤマムギ vol.3 kintone 入門ハンズオン
R3 institute
 
ヤマムギ vol.4 kintone 入門ハンズオン
ヤマムギ vol.4 kintone 入門ハンズオンヤマムギ vol.4 kintone 入門ハンズオン
ヤマムギ vol.4 kintone 入門ハンズオン
R3 institute
 
人気の出るホームページ制作勉強会(2016/05/18)
人気の出るホームページ制作勉強会(2016/05/18)人気の出るホームページ制作勉強会(2016/05/18)
人気の出るホームページ制作勉強会(2016/05/18)
Hiroyuki Ishikawa
 
僕が作ってきたWebサービス追悼式 #NGK2012B
僕が作ってきたWebサービス追悼式 #NGK2012B僕が作ってきたWebサービス追悼式 #NGK2012B
僕が作ってきたWebサービス追悼式 #NGK2012B
ryuichiro ryuichiro
 
Web × プログラミング ~JavaScript編~(2017/2/16)
Web × プログラミング ~JavaScript編~(2017/2/16)Web × プログラミング ~JavaScript編~(2017/2/16)
Web × プログラミング ~JavaScript編~(2017/2/16)
Hiroyuki Ishikawa
 

What's hot (20)

2012 jaws ug紹介(熊本ug版)
2012 jaws ug紹介(熊本ug版)2012 jaws ug紹介(熊本ug版)
2012 jaws ug紹介(熊本ug版)
 
WordPressの使えるプラグイン2013
WordPressの使えるプラグイン2013WordPressの使えるプラグイン2013
WordPressの使えるプラグイン2013
 
フリーランスはじめました - 【初心者向けデザイン講座】デザインのスキルを身につけてお仕事をする方法!東洋美術学校×クラウドワークス
フリーランスはじめました - 【初心者向けデザイン講座】デザインのスキルを身につけてお仕事をする方法!東洋美術学校×クラウドワークスフリーランスはじめました - 【初心者向けデザイン講座】デザインのスキルを身につけてお仕事をする方法!東洋美術学校×クラウドワークス
フリーランスはじめました - 【初心者向けデザイン講座】デザインのスキルを身につけてお仕事をする方法!東洋美術学校×クラウドワークス
 
カスタムフィールドを使ってハッピーになろう
カスタムフィールドを使ってハッピーになろうカスタムフィールドを使ってハッピーになろう
カスタムフィールドを使ってハッピーになろう
 
インフラエンジニア必見!勉強会の歩き方
インフラエンジニア必見!勉強会の歩き方インフラエンジニア必見!勉強会の歩き方
インフラエンジニア必見!勉強会の歩き方
 
AndroidとSVG (ABC 2013 Spring LT)
AndroidとSVG (ABC 2013 Spring LT)AndroidとSVG (ABC 2013 Spring LT)
AndroidとSVG (ABC 2013 Spring LT)
 
Mc workshop 150412
Mc workshop 150412Mc workshop 150412
Mc workshop 150412
 
Googleの○○にありがとう
Googleの○○にありがとうGoogleの○○にありがとう
Googleの○○にありがとう
 
AWS SSOを導入してみた
AWS SSOを導入してみたAWS SSOを導入してみた
AWS SSOを導入してみた
 
20140822 営業の泥臭い話 dev_love現場甲子園2014西日本大会懇親会lt
20140822 営業の泥臭い話 dev_love現場甲子園2014西日本大会懇親会lt20140822 営業の泥臭い話 dev_love現場甲子園2014西日本大会懇親会lt
20140822 営業の泥臭い話 dev_love現場甲子園2014西日本大会懇親会lt
 
Comb meet up_@kuwaccho0711_20140810
Comb meet up_@kuwaccho0711_20140810Comb meet up_@kuwaccho0711_20140810
Comb meet up_@kuwaccho0711_20140810
 
VRライブ・コミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」でのモノビットエンジンの採用事例と最新情報 - モノビットエンジン(株式会社インフィニットルー...
VRライブ・コミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」でのモノビットエンジンの採用事例と最新情報 - モノビットエンジン(株式会社インフィニットルー...VRライブ・コミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」でのモノビットエンジンの採用事例と最新情報 - モノビットエンジン(株式会社インフィニットルー...
VRライブ・コミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」でのモノビットエンジンの採用事例と最新情報 - モノビットエンジン(株式会社インフィニットルー...
 
WordPress 勉強会@松戸 | テンプレートファイルとクエリ基礎
WordPress 勉強会@松戸 | テンプレートファイルとクエリ基礎WordPress 勉強会@松戸 | テンプレートファイルとクエリ基礎
WordPress 勉強会@松戸 | テンプレートファイルとクエリ基礎
 
”グンシ”によるKansai年表と、 クロスコミュニティイベントと、これからのお話(簡略版)
”グンシ”によるKansai年表と、 クロスコミュニティイベントと、これからのお話(簡略版)”グンシ”によるKansai年表と、 クロスコミュニティイベントと、これからのお話(簡略版)
”グンシ”によるKansai年表と、 クロスコミュニティイベントと、これからのお話(簡略版)
 
はじめてのカスタマイズ
はじめてのカスタマイズはじめてのカスタマイズ
はじめてのカスタマイズ
 
ヤマムギ vol.3 kintone 入門ハンズオン
ヤマムギ vol.3 kintone 入門ハンズオンヤマムギ vol.3 kintone 入門ハンズオン
ヤマムギ vol.3 kintone 入門ハンズオン
 
ヤマムギ vol.4 kintone 入門ハンズオン
ヤマムギ vol.4 kintone 入門ハンズオンヤマムギ vol.4 kintone 入門ハンズオン
ヤマムギ vol.4 kintone 入門ハンズオン
 
人気の出るホームページ制作勉強会(2016/05/18)
人気の出るホームページ制作勉強会(2016/05/18)人気の出るホームページ制作勉強会(2016/05/18)
人気の出るホームページ制作勉強会(2016/05/18)
 
僕が作ってきたWebサービス追悼式 #NGK2012B
僕が作ってきたWebサービス追悼式 #NGK2012B僕が作ってきたWebサービス追悼式 #NGK2012B
僕が作ってきたWebサービス追悼式 #NGK2012B
 
Web × プログラミング ~JavaScript編~(2017/2/16)
Web × プログラミング ~JavaScript編~(2017/2/16)Web × プログラミング ~JavaScript編~(2017/2/16)
Web × プログラミング ~JavaScript編~(2017/2/16)
 

Similar to 20140113目で見て分かる「必要な時、必要なだけ」

実践DeepDiveコンピューティング編
実践DeepDiveコンピューティング編実践DeepDiveコンピューティング編
実践DeepDiveコンピューティング編Koichiro Nishijima
 
JAWS-UG Kansai Special AWS ゆく年来る年
JAWS-UG Kansai Special AWS ゆく年来る年JAWS-UG Kansai Special AWS ゆく年来る年
JAWS-UG Kansai Special AWS ゆく年来る年Toshiyuki Konparu
 
20141017 jawsug沖縄へようこそ
20141017 jawsug沖縄へようこそ20141017 jawsug沖縄へようこそ
20141017 jawsug沖縄へようこそKoichiro Nishijima
 
JAWS-UG Osaka 2014 Plan
JAWS-UG Osaka 2014 PlanJAWS-UG Osaka 2014 Plan
JAWS-UG Osaka 2014 Plan
Toshiyuki Konparu
 
JAWS-UG開催情報 20170125-8th初心者支部
JAWS-UG開催情報 20170125-8th初心者支部JAWS-UG開催情報 20170125-8th初心者支部
JAWS-UG開催情報 20170125-8th初心者支部
由佳 青木
 
AWSとJAWS-UGについて
AWSとJAWS-UGについてAWSとJAWS-UGについて
AWSとJAWS-UGについてKazunari Takeda
 
20150321 JAWS-UG Leaders Meeting
20150321 JAWS-UG Leaders Meeting20150321 JAWS-UG Leaders Meeting
20150321 JAWS-UG Leaders Meeting
Toshiyuki Konparu
 
実践DeepDiveネットワーク編
実践DeepDiveネットワーク編実践DeepDiveネットワーク編
実践DeepDiveネットワーク編Koichiro Nishijima
 
awsで行こう!2013年4月Update版
awsで行こう!2013年4月Update版awsで行こう!2013年4月Update版
awsで行こう!2013年4月Update版Koichiro Nishijima
 
20141201_OpenStack_Advent_Calendar
20141201_OpenStack_Advent_Calendar20141201_OpenStack_Advent_Calendar
20141201_OpenStack_Advent_Calendar
samemoon
 

Similar to 20140113目で見て分かる「必要な時、必要なだけ」 (10)

実践DeepDiveコンピューティング編
実践DeepDiveコンピューティング編実践DeepDiveコンピューティング編
実践DeepDiveコンピューティング編
 
JAWS-UG Kansai Special AWS ゆく年来る年
JAWS-UG Kansai Special AWS ゆく年来る年JAWS-UG Kansai Special AWS ゆく年来る年
JAWS-UG Kansai Special AWS ゆく年来る年
 
20141017 jawsug沖縄へようこそ
20141017 jawsug沖縄へようこそ20141017 jawsug沖縄へようこそ
20141017 jawsug沖縄へようこそ
 
JAWS-UG Osaka 2014 Plan
JAWS-UG Osaka 2014 PlanJAWS-UG Osaka 2014 Plan
JAWS-UG Osaka 2014 Plan
 
JAWS-UG開催情報 20170125-8th初心者支部
JAWS-UG開催情報 20170125-8th初心者支部JAWS-UG開催情報 20170125-8th初心者支部
JAWS-UG開催情報 20170125-8th初心者支部
 
AWSとJAWS-UGについて
AWSとJAWS-UGについてAWSとJAWS-UGについて
AWSとJAWS-UGについて
 
20150321 JAWS-UG Leaders Meeting
20150321 JAWS-UG Leaders Meeting20150321 JAWS-UG Leaders Meeting
20150321 JAWS-UG Leaders Meeting
 
実践DeepDiveネットワーク編
実践DeepDiveネットワーク編実践DeepDiveネットワーク編
実践DeepDiveネットワーク編
 
awsで行こう!2013年4月Update版
awsで行こう!2013年4月Update版awsで行こう!2013年4月Update版
awsで行こう!2013年4月Update版
 
20141201_OpenStack_Advent_Calendar
20141201_OpenStack_Advent_Calendar20141201_OpenStack_Advent_Calendar
20141201_OpenStack_Advent_Calendar
 

Recently uploaded

FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
atsushi061452
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 

Recently uploaded (15)

FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 

20140113目で見て分かる「必要な時、必要なだけ」