SlideShare a Scribd company logo
2015.06.23 10:00〜15:00
FutureSessionWeek2015@3☓3Lab
多ぁ望@Aha2ファシリテーター
オープニング
頭の良さに自信がありますか?
記憶力に自信がありますか?
今日のテーマ「学ぶこと=For get to input」
2015.06.13 10:00〜15:00
FutureSessionWeek2015@3☓3Lab
多ぁ望@Aha2ファシリテーター
AREA法 内容 例
1
introduce
Myself
自己紹介
私は○○と申します。◇◇してるひとで
す。
2 Assertion
本のタイトルと
伝えたいこと
「◇◇」を紹介します。
△△なひとに読んで欲しいです。
3 Reason その理由、本の概要
なぜなら☆☆なことが書いてあるから
です。
4
Example
Evidence
Episode
具体例
根拠
エピソード
本書で学んだことで、××なことがあり
ました。
5 Assertion 繰り返して結ぶ
以上より、◎◎という教訓を得ました
。ぜひ読んでみて下さい。
MY AREA法のススメ
5分間プレゼンをやってみよう!
Assertion:多ぁ望のオススメ
誰にでも能力は使いこなせないほどある
•自信のないひと
•悩んでいるひと
•SF好きなひと
Science Non Fiction
忘れる能力
人は忘れるもの
忘れる不安から解放したい
手帳への記入
安心して忘れよう
For get to input(FORGET)
エビングハウスの忘却曲線
Reason:学びの順位
No. 経験 感情 記憶
1 成功 うれしい 焼き付く
2 失敗 くやしい 書き換え
3 努力 つらい 忘れる
Example:LUCY
10%:通常の活動
20%:外国語を一瞬で習得
30%:髪の色を変えられる
50%:他人を操る
70%:サイコキネシス
90%:ネットにアクセス
100%:?
脳の可能性にワクワクする(SF?)
Episode:レインマン
サヴァン症候群=能力の開花?
バツグンの記憶力
芸術的センス
驚異的な計算能力
Evidence:脳の抑制
左脳を損傷すると右脳の抑制が解ける
Assertion:能力の勘違い
能力
努力
(苦)
遊び
(楽)
誰にでも能力は使いこなせないほどある
努力は、勘違いである
学びは、遊びである
SF映画一覧
キャリー
トータルリコール
サロゲート
アバター
スタートレック
Xメン
マトリックス
メンインブラック
リミットレス
ブレーンストーム
インセプション
ビューティフルマインド
エクソシスト
マイノリティリポート
a.i
ターミネーター
2015.06.23 10:00〜15:00
FutureSessionWeek2015@3☓3Lab
多ぁ望@Aha2ファシリテーター
フォトリーディングワークの説明
10を読んで1を知る:従来の読書
1を読んで10を知る:フォトリーディング
1を読んで10×4冊=40を知る
:シントピックリーディング
1を読んで10^4人=10000を知る
:シントピックグループリーディング
忘却曲線と活性化曲線
情報 情報
100%
20%
時間時間
20分 40分 60分1Week20分
60%
120%
フォトリーディング
マインドマップ
アウトプット
本を選ぶ
本を選ぶ
本を選ぶ
フォトる
目的
(テーマ)
GR活性化
(マインドマップ)フォトる
フォトる
個人ワーク グループワーク
シントピックGRリーディング
本を選ぶ フォトる 活性化
(マインドマップ)
目的
(テーマ)
アウトプッ
ト
偶然の出会いから何
かが見つかる!
GRワーク「テーマ決定」
共通キーワード
共通キーワード
共通キーワード
グループとして・・・
私は・・・
質問:
質問:
質問:
質問:
共通の気づき、コミットメント
個別の気づき、コミットメント
グランドテーマ
「学ぶことの楽しさを伝えるために、
私達は何ができるだろうか?」
2015.06.23 10:00〜15:00
FutureSessionWeek2015@3☓3Lab
多ぁ望@Aha2ファシリテーター
GRシェア「出版記念会」
共通キーワード
共通キーワード
共通キーワード
グループとして・・・
私は・・・
質問:
質問:
質問:
質問:
共通の気づき、コミットメント
個別の気づき、コミットメント
あなたのチームが出版する
本のタイトルは?
未来編集会議
今日の体験が次の成功を生み出します
みなさんの望みが叶うことが私の望み
ありがとうございました
2015.06.13
多ぁ望@Aha2ファシリテーター
konta.trzz@gmail.com
ブログ:新たな習慣へのトライ
http://newhabits.blog33.fc2.com/

More Related Content

More from Takashi Kondo

230326_Design the future 2023公開.pptx
230326_Design the future 2023公開.pptx230326_Design the future 2023公開.pptx
230326_Design the future 2023公開.pptx
Takashi Kondo
 
220917_未来の自分を応援するための楽描き会
220917_未来の自分を応援するための楽描き会220917_未来の自分を応援するための楽描き会
220917_未来の自分を応援するための楽描き会
Takashi Kondo
 
220129 わかり合えるための楽描き会 公開版
220129 わかり合えるための楽描き会 公開版220129 わかり合えるための楽描き会 公開版
220129 わかり合えるための楽描き会 公開版
Takashi Kondo
 
210516_マネジメントを学ぶための楽描き会
210516_マネジメントを学ぶための楽描き会210516_マネジメントを学ぶための楽描き会
210516_マネジメントを学ぶための楽描き会
Takashi Kondo
 
201226_2020年を仲間と振り返るための楽描き会
201226_2020年を仲間と振り返るための楽描き会201226_2020年を仲間と振り返るための楽描き会
201226_2020年を仲間と振り返るための楽描き会
Takashi Kondo
 
200920 自分の殻を破るための楽描き会 〜五感を使った心の源泉に出会う旅〜
200920 自分の殻を破るための楽描き会 〜五感を使った心の源泉に出会う旅〜200920 自分の殻を破るための楽描き会 〜五感を使った心の源泉に出会う旅〜
200920 自分の殻を破るための楽描き会 〜五感を使った心の源泉に出会う旅〜
Takashi Kondo
 
200920 グラレコ研究会 第6章〜はじめてのグラレコ練習会〜
200920 グラレコ研究会 第6章〜はじめてのグラレコ練習会〜200920 グラレコ研究会 第6章〜はじめてのグラレコ練習会〜
200920 グラレコ研究会 第6章〜はじめてのグラレコ練習会〜
Takashi Kondo
 
200329 Design the future 2020 〜自己実現のための第3の扉へ
200329 Design the future 2020 〜自己実現のための第3の扉へ200329 Design the future 2020 〜自己実現のための第3の扉へ
200329 Design the future 2020 〜自己実現のための第3の扉へ
Takashi Kondo
 
200314_7つの習慣をThinkする
200314_7つの習慣をThinkする200314_7つの習慣をThinkする
200314_7つの習慣をThinkする
Takashi Kondo
 
200126 フューチャーリーディング楽描き会
200126 フューチャーリーディング楽描き会200126 フューチャーリーディング楽描き会
200126 フューチャーリーディング楽描き会
Takashi Kondo
 
191130_SIMULATIONうつのみや2030ミヤラジ
191130_SIMULATIONうつのみや2030ミヤラジ191130_SIMULATIONうつのみや2030ミヤラジ
191130_SIMULATIONうつのみや2030ミヤラジ
Takashi Kondo
 
191124 グラレコ研究会第4章 〜グラレコの魔力を身につけよう〜
191124 グラレコ研究会第4章 〜グラレコの魔力を身につけよう〜191124 グラレコ研究会第4章 〜グラレコの魔力を身につけよう〜
191124 グラレコ研究会第4章 〜グラレコの魔力を身につけよう〜
Takashi Kondo
 
191020_SIMLATIONうつのみや2030#2
191020_SIMLATIONうつのみや2030#2191020_SIMLATIONうつのみや2030#2
191020_SIMLATIONうつのみや2030#2
Takashi Kondo
 
190922_インプロを活かすための楽描き会
190922_インプロを活かすための楽描き会190922_インプロを活かすための楽描き会
190922_インプロを活かすための楽描き会
Takashi Kondo
 
190803_イノベーションをThinkする
190803_イノベーションをThinkする190803_イノベーションをThinkする
190803_イノベーションをThinkする
Takashi Kondo
 
190714 ティール組織を1日で読破するための楽描き会
190714 ティール組織を1日で読破するための楽描き会190714 ティール組織を1日で読破するための楽描き会
190714 ティール組織を1日で読破するための楽描き会
Takashi Kondo
 
190620_SIMULATIONうつのみや2030レポート
190620_SIMULATIONうつのみや2030レポート190620_SIMULATIONうつのみや2030レポート
190620_SIMULATIONうつのみや2030レポート
Takashi Kondo
 
190608_SIMULATIONうつのみや2030スライド公開版
190608_SIMULATIONうつのみや2030スライド公開版190608_SIMULATIONうつのみや2030スライド公開版
190608_SIMULATIONうつのみや2030スライド公開版
Takashi Kondo
 
190519_大人の絵本のための楽描き会
190519_大人の絵本のための楽描き会190519_大人の絵本のための楽描き会
190519_大人の絵本のための楽描き会
Takashi Kondo
 
190125_Design the future 2019 〜自分の中のクリエイティビティを取り戻せ!〜
190125_Design the future 2019 〜自分の中のクリエイティビティを取り戻せ!〜190125_Design the future 2019 〜自分の中のクリエイティビティを取り戻せ!〜
190125_Design the future 2019 〜自分の中のクリエイティビティを取り戻せ!〜
Takashi Kondo
 

More from Takashi Kondo (20)

230326_Design the future 2023公開.pptx
230326_Design the future 2023公開.pptx230326_Design the future 2023公開.pptx
230326_Design the future 2023公開.pptx
 
220917_未来の自分を応援するための楽描き会
220917_未来の自分を応援するための楽描き会220917_未来の自分を応援するための楽描き会
220917_未来の自分を応援するための楽描き会
 
220129 わかり合えるための楽描き会 公開版
220129 わかり合えるための楽描き会 公開版220129 わかり合えるための楽描き会 公開版
220129 わかり合えるための楽描き会 公開版
 
210516_マネジメントを学ぶための楽描き会
210516_マネジメントを学ぶための楽描き会210516_マネジメントを学ぶための楽描き会
210516_マネジメントを学ぶための楽描き会
 
201226_2020年を仲間と振り返るための楽描き会
201226_2020年を仲間と振り返るための楽描き会201226_2020年を仲間と振り返るための楽描き会
201226_2020年を仲間と振り返るための楽描き会
 
200920 自分の殻を破るための楽描き会 〜五感を使った心の源泉に出会う旅〜
200920 自分の殻を破るための楽描き会 〜五感を使った心の源泉に出会う旅〜200920 自分の殻を破るための楽描き会 〜五感を使った心の源泉に出会う旅〜
200920 自分の殻を破るための楽描き会 〜五感を使った心の源泉に出会う旅〜
 
200920 グラレコ研究会 第6章〜はじめてのグラレコ練習会〜
200920 グラレコ研究会 第6章〜はじめてのグラレコ練習会〜200920 グラレコ研究会 第6章〜はじめてのグラレコ練習会〜
200920 グラレコ研究会 第6章〜はじめてのグラレコ練習会〜
 
200329 Design the future 2020 〜自己実現のための第3の扉へ
200329 Design the future 2020 〜自己実現のための第3の扉へ200329 Design the future 2020 〜自己実現のための第3の扉へ
200329 Design the future 2020 〜自己実現のための第3の扉へ
 
200314_7つの習慣をThinkする
200314_7つの習慣をThinkする200314_7つの習慣をThinkする
200314_7つの習慣をThinkする
 
200126 フューチャーリーディング楽描き会
200126 フューチャーリーディング楽描き会200126 フューチャーリーディング楽描き会
200126 フューチャーリーディング楽描き会
 
191130_SIMULATIONうつのみや2030ミヤラジ
191130_SIMULATIONうつのみや2030ミヤラジ191130_SIMULATIONうつのみや2030ミヤラジ
191130_SIMULATIONうつのみや2030ミヤラジ
 
191124 グラレコ研究会第4章 〜グラレコの魔力を身につけよう〜
191124 グラレコ研究会第4章 〜グラレコの魔力を身につけよう〜191124 グラレコ研究会第4章 〜グラレコの魔力を身につけよう〜
191124 グラレコ研究会第4章 〜グラレコの魔力を身につけよう〜
 
191020_SIMLATIONうつのみや2030#2
191020_SIMLATIONうつのみや2030#2191020_SIMLATIONうつのみや2030#2
191020_SIMLATIONうつのみや2030#2
 
190922_インプロを活かすための楽描き会
190922_インプロを活かすための楽描き会190922_インプロを活かすための楽描き会
190922_インプロを活かすための楽描き会
 
190803_イノベーションをThinkする
190803_イノベーションをThinkする190803_イノベーションをThinkする
190803_イノベーションをThinkする
 
190714 ティール組織を1日で読破するための楽描き会
190714 ティール組織を1日で読破するための楽描き会190714 ティール組織を1日で読破するための楽描き会
190714 ティール組織を1日で読破するための楽描き会
 
190620_SIMULATIONうつのみや2030レポート
190620_SIMULATIONうつのみや2030レポート190620_SIMULATIONうつのみや2030レポート
190620_SIMULATIONうつのみや2030レポート
 
190608_SIMULATIONうつのみや2030スライド公開版
190608_SIMULATIONうつのみや2030スライド公開版190608_SIMULATIONうつのみや2030スライド公開版
190608_SIMULATIONうつのみや2030スライド公開版
 
190519_大人の絵本のための楽描き会
190519_大人の絵本のための楽描き会190519_大人の絵本のための楽描き会
190519_大人の絵本のための楽描き会
 
190125_Design the future 2019 〜自分の中のクリエイティビティを取り戻せ!〜
190125_Design the future 2019 〜自分の中のクリエイティビティを取り戻せ!〜190125_Design the future 2019 〜自分の中のクリエイティビティを取り戻せ!〜
190125_Design the future 2019 〜自分の中のクリエイティビティを取り戻せ!〜
 

150613 Aha2フューチャーリーディング2015

Editor's Notes

  1. ペアワーク
  2. 「まず伝えたいことを」伝えること。 続いて「メタファーの活用」です。