SlideShare a Scribd company logo
開かれた質問(open question)
• 回答内容を相手に委ねる質問
• どのようなことでいらっしゃいましたか?
• もっと詳しくお聞かせ願えますか?
• それでどうなりましたか?
• 患者中心の質問と言われることもある
開かれた質問
• 長所
• 一度に得られる情報量が多い
• 閉じられた質問では得られないような有益な情報が得られること
がある
• 回答者が主導権を握ることができ、満足感が高くなる
• 短所
• 話が冗長になったり、逸れたりして、うまく流れをコントロール
しないと時間がかかることがある
会話の流れをリードする
患者がおしゃべりな場合でも、「話を遮った」という印象
を与えるのはよくない
• ❌ そのお話は十分に聞かせていただきましたから△△△
の話をしましょう。
• ⭕ つまり「(患者の話のまとめ」ということなんです
ね、△△△についてはどうですか?
閉ざされた質問(closed question)
• 答えの種類が少ない質問
• 頭痛はいつから始まりましたか?
• 痛みの場所はどこですか?
閉ざされた質問の特徴
• 長所
• ほしい情報をすぐに得られる
• 緊張している人でも答えやすい
• 短所
• NoよりもYesの方が答えやすいので誘導的になりがち
• 質問者にコントロールされている感覚になることもある
質問の種類の選択
• 最初は開かれた質問を
• 今日はどのようなことでいらっしゃいましたか?
• ⃝⃝についてもっと詳しく聞かせてもらえますか
• 全体像がつかめてきたら閉じた質問をつかってしりたいこ
とをピンポイントに聞いていく
• 開かれた質問中心の医療面接でも閉ざされた質問中心の医
療面接に比べて時間がかからないことは検証済み
聞いておきたい項目
• 主訴
• 現病歴・既往歴・手術歴
• 家族歴:親族や同居者の病気・健康状態。
• 社会歴:出身地・職業・日常の生活状況・趣味。
• 服用薬
• アレルギー
• 喫煙、飲酒、ドラッグ
主訴の詳しい情報
• O(Onset):発症様式
• P(palliative/provocative):増悪・寛解因子
• Q(quality/quantity):症状の性質・ひどさ
• R(region/radiation):場所・放散の有無
• S(associated symptom):随伴症状
• T(time course):時間経過
チェックリストの問題点
• チェックリストにとらわれるのはよくない
• チェックリストにフィットしない情報を無視してしまうこ
とも
• 患者を質問攻めにすることも
開かれた質問に対する回答をしているうちに自然に答えが得ら
れることは多いので、最初からチェックリストにある項目を尋
ねる必要はない。得た情報に漏れがないかチェックするのに使
うとよい。

More Related Content

What's hot

Atelier de coaching sur les techniques de redaction administrative
Atelier de coaching sur les techniques de redaction administrativeAtelier de coaching sur les techniques de redaction administrative
Atelier de coaching sur les techniques de redaction administrative
Elisée KOUMAN
 
La communication interpersonnelle
La communication interpersonnelleLa communication interpersonnelle
La communication interpersonnelle
S/Abdessemed
 
ISUCONで学ぶ Webアプリケーションのパフォーマンス向上のコツ 実践編 完全版
ISUCONで学ぶ Webアプリケーションのパフォーマンス向上のコツ 実践編 完全版ISUCONで学ぶ Webアプリケーションのパフォーマンス向上のコツ 実践編 完全版
ISUCONで学ぶ Webアプリケーションのパフォーマンス向上のコツ 実践編 完全版Masahiro Nagano
 
Maitriser l'assertivite.pptx
Maitriser l'assertivite.pptxMaitriser l'assertivite.pptx
Maitriser l'assertivite.pptx
Vales8
 
Comminucation v&nv
Comminucation v&nvComminucation v&nv
Comminucation v&nv
Cynapsys It Hotspot
 
Écrits communication interne
Écrits communication interneÉcrits communication interne
Écrits communication interne
leclercconseil
 
技術系文書作成のコツ
技術系文書作成のコツ技術系文書作成のコツ
技術系文書作成のコツ
Hideo Terada
 
今さら聞けない! Active Directoryドメインサービス入門
今さら聞けない! Active Directoryドメインサービス入門今さら聞けない! Active Directoryドメインサービス入門
今さら聞けない! Active Directoryドメインサービス入門
Tetsuya Yokoyama
 
Communication
CommunicationCommunication
Communication
Stephane Schwartz
 
Comm interpersonnelle 1
Comm interpersonnelle 1Comm interpersonnelle 1
Comm interpersonnelle 1sergedicredico
 
Etude de Cas - Le stress au travail - Atelier médecins
Etude de Cas - Le stress au travail - Atelier médecinsEtude de Cas - Le stress au travail - Atelier médecins
Etude de Cas - Le stress au travail - Atelier médecins
LACT
 
仕組みがわかるActive Directory
仕組みがわかるActive Directory仕組みがわかるActive Directory
仕組みがわかるActive Directory
Suguru Kunii
 
意地悪漢字とテスト設計の勉強会資料
意地悪漢字とテスト設計の勉強会資料意地悪漢字とテスト設計の勉強会資料
意地悪漢字とテスト設計の勉強会資料ken otabe
 
Comment réussir ses prises de parole en public
Comment réussir ses prises de parole en public Comment réussir ses prises de parole en public
Comment réussir ses prises de parole en public
Laurent de Personnalité
 
Management 3.0 デレゲーションと エンパワーメント
Management 3.0 デレゲーションと エンパワーメントManagement 3.0 デレゲーションと エンパワーメント
Management 3.0 デレゲーションと エンパワーメント
Stefan Nüsperling
 
Body language
Body languageBody language
Body language
Oussama Bessrour
 
CircleCIのinfrastructureを支えるTerraformのCI/CDパイプラインの改善
CircleCIのinfrastructureを支えるTerraformのCI/CDパイプラインの改善CircleCIのinfrastructureを支えるTerraformのCI/CDパイプラインの改善
CircleCIのinfrastructureを支えるTerraformのCI/CDパイプラインの改善
Ito Takayuki
 
とある診断員とAWS
とある診断員とAWSとある診断員とAWS
とある診断員とAWS
zaki4649
 
Les règles qui fondent le professionnalisme et motivent la performance
Les règles qui fondent le professionnalisme et motivent la performanceLes règles qui fondent le professionnalisme et motivent la performance
Les règles qui fondent le professionnalisme et motivent la performance
LITTLE FISH
 

What's hot (20)

Atelier de coaching sur les techniques de redaction administrative
Atelier de coaching sur les techniques de redaction administrativeAtelier de coaching sur les techniques de redaction administrative
Atelier de coaching sur les techniques de redaction administrative
 
La communication interpersonnelle
La communication interpersonnelleLa communication interpersonnelle
La communication interpersonnelle
 
ISUCONで学ぶ Webアプリケーションのパフォーマンス向上のコツ 実践編 完全版
ISUCONで学ぶ Webアプリケーションのパフォーマンス向上のコツ 実践編 完全版ISUCONで学ぶ Webアプリケーションのパフォーマンス向上のコツ 実践編 完全版
ISUCONで学ぶ Webアプリケーションのパフォーマンス向上のコツ 実践編 完全版
 
Maitriser l'assertivite.pptx
Maitriser l'assertivite.pptxMaitriser l'assertivite.pptx
Maitriser l'assertivite.pptx
 
Comminucation v&nv
Comminucation v&nvComminucation v&nv
Comminucation v&nv
 
Écrits communication interne
Écrits communication interneÉcrits communication interne
Écrits communication interne
 
技術系文書作成のコツ
技術系文書作成のコツ技術系文書作成のコツ
技術系文書作成のコツ
 
今さら聞けない! Active Directoryドメインサービス入門
今さら聞けない! Active Directoryドメインサービス入門今さら聞けない! Active Directoryドメインサービス入門
今さら聞けない! Active Directoryドメインサービス入門
 
Communication
CommunicationCommunication
Communication
 
Comm interpersonnelle 1
Comm interpersonnelle 1Comm interpersonnelle 1
Comm interpersonnelle 1
 
Etude de Cas - Le stress au travail - Atelier médecins
Etude de Cas - Le stress au travail - Atelier médecinsEtude de Cas - Le stress au travail - Atelier médecins
Etude de Cas - Le stress au travail - Atelier médecins
 
仕組みがわかるActive Directory
仕組みがわかるActive Directory仕組みがわかるActive Directory
仕組みがわかるActive Directory
 
意地悪漢字とテスト設計の勉強会資料
意地悪漢字とテスト設計の勉強会資料意地悪漢字とテスト設計の勉強会資料
意地悪漢字とテスト設計の勉強会資料
 
sshdのお話
sshdのお話sshdのお話
sshdのお話
 
Comment réussir ses prises de parole en public
Comment réussir ses prises de parole en public Comment réussir ses prises de parole en public
Comment réussir ses prises de parole en public
 
Management 3.0 デレゲーションと エンパワーメント
Management 3.0 デレゲーションと エンパワーメントManagement 3.0 デレゲーションと エンパワーメント
Management 3.0 デレゲーションと エンパワーメント
 
Body language
Body languageBody language
Body language
 
CircleCIのinfrastructureを支えるTerraformのCI/CDパイプラインの改善
CircleCIのinfrastructureを支えるTerraformのCI/CDパイプラインの改善CircleCIのinfrastructureを支えるTerraformのCI/CDパイプラインの改善
CircleCIのinfrastructureを支えるTerraformのCI/CDパイプラインの改善
 
とある診断員とAWS
とある診断員とAWSとある診断員とAWS
とある診断員とAWS
 
Les règles qui fondent le professionnalisme et motivent la performance
Les règles qui fondent le professionnalisme et motivent la performanceLes règles qui fondent le professionnalisme et motivent la performance
Les règles qui fondent le professionnalisme et motivent la performance
 

医療面接の方法論