SlideShare a Scribd company logo
Submit Search
Upload
"プロのプログラマ"を目指す初心者が最初に読むべきたった一冊の本
Report
parrotstudio
Follow
•
4 likes
•
5,063 views
1
of
43
"プロのプログラマ"を目指す初心者が最初に読むべきたった一冊の本
•
4 likes
•
5,063 views
Download Now
Download to read offline
Report
Technology
社内LTでやった資料 個人公開用に一部いじってます
Read more
parrotstudio
Follow
Recommended
DBエンジニアに必要だったPythonのスキル
Satoshi Yamada
2.3K views
•
24 slides
pythonでemlファイルを扱う話
Satoshi Yamada
14.9K views
•
27 slides
Pythonで業務改善をしたときにあった問題(ライト版)
Satoshi Yamada
3.9K views
•
21 slides
bottle.pyをつかったチャットアプリ作成チュートリアル
Satoshi Yamada
5.1K views
•
14 slides
本気でPythonで宛名書きした話
Satoshi Yamada
3.5K views
•
30 slides
bottleで始めるWEBアプリの最初の一歩
Satoshi Yamada
16.1K views
•
56 slides
More Related Content
What's hot
CTOが仕事に対する新しい考え方を教えてくれた話
Yuki Maeto
15K views
•
14 slides
PostgreSQLのパスワードの謎を追え!
Takashi Meguro
345 views
•
17 slides
TDD一連の流れ
Hiroki Nigorinuma
919 views
•
20 slides
What do I want to do?
Kameko Ohmura
1.8K views
•
38 slides
Seo対策勉強会
Hiroki Nigorinuma
1.1K views
•
8 slides
ウェブエンジニアとしての1年目を振り返って
Kohki Yamagiwa
2.5K views
•
15 slides
What's hot
(10)
CTOが仕事に対する新しい考え方を教えてくれた話
Yuki Maeto
•
15K views
PostgreSQLのパスワードの謎を追え!
Takashi Meguro
•
345 views
TDD一連の流れ
Hiroki Nigorinuma
•
919 views
What do I want to do?
Kameko Ohmura
•
1.8K views
Seo対策勉強会
Hiroki Nigorinuma
•
1.1K views
ウェブエンジニアとしての1年目を振り返って
Kohki Yamagiwa
•
2.5K views
ググリワードを探す話
toru ishikawa
•
2.2K views
あと一つプログラミング言語を 覚えたら死ぬ! 脳みそがパンクしそうな あなたのための nodeJSことはじめ
文樹 高橋
•
547 views
S20 t1 stapyのこれまでとこれから
Takeshi Akutsu
•
1.1K views
PostgreSQL JSON型と Facebook APIを使ってwebアプリ開発をした話
Ayumi Ishii
•
1.7K views
Viewers also liked
「もうなにもこわくない」関数型言語 〜ふつうのプログラマが関数型言語を知るべき理由・reload〜
parrotstudio
2.3K views
•
50 slides
希望の関数と絶望の副作用
parrotstudio
2.2K views
•
38 slides
ぱろっと、Padrinoやめるってよ
parrotstudio
2K views
•
30 slides
なれる!SE 読んでみた
Takafumi Yoshida
2.8K views
•
46 slides
Java女子部よこな自己紹介
Ayana Yokota
1.9K views
•
4 slides
Java女子部 will take over the world (野望)
Ayana Yokota
1.8K views
•
43 slides
Viewers also liked
(20)
「もうなにもこわくない」関数型言語 〜ふつうのプログラマが関数型言語を知るべき理由・reload〜
parrotstudio
•
2.3K views
希望の関数と絶望の副作用
parrotstudio
•
2.2K views
ぱろっと、Padrinoやめるってよ
parrotstudio
•
2K views
なれる!SE 読んでみた
Takafumi Yoshida
•
2.8K views
Java女子部よこな自己紹介
Ayana Yokota
•
1.9K views
Java女子部 will take over the world (野望)
Ayana Yokota
•
1.8K views
私に作る時間がないのはどう考えても仕事が悪い!? (Gunma.web #10 2012/09/08)
parrotstudio
•
949 views
Circle ci and docker+serverspec
Tsuyoshi Yamada
•
8.1K views
自分のチームをどう作る?
Masakatsu Sugii
•
3.1K views
Fast and Probvably Seedings for k-Means
Kimikazu Kato
•
1.8K views
第3回全脳アーキテクチャ勉強会(山川)発表資料
ドワンゴ 人工知能研究所
•
7.1K views
バラバラの同僚を社内勉強会でつなげよう
Masakatsu Sugii
•
27.5K views
iOSアプリケーションアーキテクチャ選定の鍵を探す
Kenji Tanaka
•
1.3K views
Pythonで機械学習入門以前
Kimikazu Kato
•
40.5K views
全脳アーキテクチャ勉強会 第2回 (山川)
ドワンゴ 人工知能研究所
•
4K views
Gitはじめの一歩
Ayana Yokota
•
54.4K views
ビジネスモデル設計ワークショップ
ビジネスイノベーションハブ
•
16.2K views
Drone.io のご紹介
Uchio Kondo
•
32.2K views
文章を読み、理解する機能の獲得に向けて-Machine Comprehensionの研究動向-
Takahiro Kubo
•
13.9K views
Tech-Circle #18 Pythonではじめる強化学習 OpenAI Gym 体験ハンズオン
Takahiro Kubo
•
13.1K views
More from parrotstudio
エンジニアがTRPGをやるべき理由 〜隣り合わせの遊びと技術〜 (Gunma.web #12 2013/02/09)
parrotstudio
1.8K views
•
31 slides
(´・ω・`)としたーは衰退しました (Gunma.web #11 2012/11/23)
parrotstudio
1.1K views
•
41 slides
ネタプログラミング言語クリエイターYouma (Gunma.web #8 2012/03/03)
parrotstudio
2K views
•
92 slides
プログラマになれないあなたのための言語戦略 (Gunma.web #7 2011/12/17)
parrotstudio
1.4K views
•
77 slides
Signs;Gate - RESTfulなサイトの作り方 (Gunma.web #6 2011/09/03)
parrotstudio
1.4K views
•
111 slides
「再代入なんて、あるわけない」 ~ふつうのプログラマが関数型言語を知るべき理由~ (Gunma.web #5 2011/05/14)
parrotstudio
15.3K views
•
56 slides
More from parrotstudio
(11)
エンジニアがTRPGをやるべき理由 〜隣り合わせの遊びと技術〜 (Gunma.web #12 2013/02/09)
parrotstudio
•
1.8K views
(´・ω・`)としたーは衰退しました (Gunma.web #11 2012/11/23)
parrotstudio
•
1.1K views
ネタプログラミング言語クリエイターYouma (Gunma.web #8 2012/03/03)
parrotstudio
•
2K views
プログラマになれないあなたのための言語戦略 (Gunma.web #7 2011/12/17)
parrotstudio
•
1.4K views
Signs;Gate - RESTfulなサイトの作り方 (Gunma.web #6 2011/09/03)
parrotstudio
•
1.4K views
「再代入なんて、あるわけない」 ~ふつうのプログラマが関数型言語を知るべき理由~ (Gunma.web #5 2011/05/14)
parrotstudio
•
15.3K views
思い通りにいかないのがWebなんて 割り切りたくないから (Gunma.web #4 2011/02/12)
parrotstudio
•
824 views
俺の体がこんなにすっきりしているわけがない ~5分でわかる催眠プログラミング~ (Gunma.web #3 2010/12/11)
parrotstudio
•
2.3K views
「一番いいおすすめを頼む」 ~5分でわかるレコメンドエンジンの基礎~ (Gunma.web #3 2010/12/11)
parrotstudio
•
4.9K views
これからのJSの話をしよう ~jQueryで作るTwitterアプリ~ (Gunma.web #2 2010/10/9)
parrotstudio
•
1.5K views
どきっ!三行で作るランダムダンジョン!?~WEBもあるよ!~ - 2010/8/21 群馬Web研究会(勉強会)
parrotstudio
•
1.2K views
Recently uploaded
マネージドPostgreSQLの実現に向けたPostgreSQL機能向上(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
183 views
•
33 slides
pandas便利だけどデフォルトパラメータでファイルを読み込むな!
Hiro H.
87 views
•
13 slides
さくらのひやおろし2023
法林浩之
11 views
•
58 slides
概念モデリングワークショップ 設計編
Knowledge & Experience
9 views
•
37 slides
pgvectorを使ってChatGPTとPostgreSQLを連携してみよう!(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
87 views
•
63 slides
DLゼミ: MobileOne: An Improved One millisecond Mobile Backbone
harmonylab
32 views
•
30 slides
Recently uploaded
(11)
マネージドPostgreSQLの実現に向けたPostgreSQL機能向上(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
•
183 views
pandas便利だけどデフォルトパラメータでファイルを読み込むな!
Hiro H.
•
87 views
さくらのひやおろし2023
法林浩之
•
11 views
概念モデリングワークショップ 設計編
Knowledge & Experience
•
9 views
pgvectorを使ってChatGPTとPostgreSQLを連携してみよう!(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
•
87 views
DLゼミ: MobileOne: An Improved One millisecond Mobile Backbone
harmonylab
•
32 views
TaketoFujikawa_10thComicComputing2023
Matsushita Laboratory
•
81 views
概念モデリングワークショップ 基礎編
Knowledge & Experience
•
16 views
01Booster Studio ご紹介資料
ssusere7a2172
•
154 views
IKEv2-VPN PyHackCon2023
Takayuki Shimizukawa
•
19 views
テストコードってすごい.pptx
cistb220msudou
•
70 views
"プロのプログラマ"を目指す初心者が最初に読むべきたった一冊の本
1.
"プロのプログラマ"を目指す初⼼者が最初に読むべきたった⼀冊の本�-� by�by�@parrot̲studio�on�2015/07/28 "プロのプログラ マ"を目指す初⼼者 が最初に読むべき たった⼀冊の本 ぱろっと(@parrot̲studio) 2015/07/28
2.
"プロのプログラマ"を目指す初⼼者が最初に読むべきたった⼀冊の本�-� by�by�@parrot̲studio�on�2015/07/28 Profile ぱろっと(T.Tachiki) @parrot̲studio 最近プレイしているゲーム RO チェンクロ 春に転職しますた(`・ω・´)
3.
"プロのプログラマ"を目指す初⼼者が最初に読むべきたった⼀冊の本�-� by�by�@parrot̲studio�on�2015/07/28 いままでのお仕事 自社Webサービスの開発 そのデータ分析システムの開発 業務系Webシステムの開発 Ruby/Java/Perl�等々・・・
4.
"プロのプログラマ"を目指す初⼼者が最初に読むべきたった⼀冊の本�-� by�by�@parrot̲studio�on�2015/07/28 今のお仕事 スマフォゲームのサーバサイド ゲームAPI 運営用の管理画⾯や集計処理
5.
"プロのプログラマ"を目指す初⼼者が最初に読むべきたった⼀冊の本�-� by�by�@parrot̲studio�on�2015/07/28 過去に作 ったもの
6.
"プロのプログラマ"を目指す初⼼者が最初に読むべきたった⼀冊の本�-� by�by�@parrot̲studio�on�2015/07/28 チェンクロパーティーシミュレーター http://ccpts.parrot-studio.com/
7.
"プロのプログラマ"を目指す初⼼者が最初に読むべきたった⼀冊の本�-� by�by�@parrot̲studio�on�2015/07/28 Gagnrath http://ro.parrot-studio.com/rogvs
8.
"プロのプログラマ"を目指す初⼼者が最初に読むべきたった⼀冊の本�-� by�by�@parrot̲studio�on�2015/07/28 過去のLT http://www.slideshare.net/parrotstudio
9.
"プロのプログラマ"を目指す初⼼者が最初に読むべきたった⼀冊の本�-� by�by�@parrot̲studio�on�2015/07/28 詳しくはサイトで(´・ω・)っ http://parrot-studio.com/
10.
"プロのプログラマ"を目指す初⼼者が最初に読むべきたった⼀冊の本�-� by�by�@parrot̲studio�on�2015/07/28 よろしくお 願いします (`・ω・´)
11.
"プロのプログラマ"を目指す初⼼者が最初に読むべきたった⼀冊の本�-� by�by�@parrot̲studio�on�2015/07/28 自⼰紹介 は さておき
12.
"プロのプログラマ"を目指す初⼼者が最初に読むべきたった⼀冊の本�-� by�by�@parrot̲studio�on�2015/07/28 今⽇の お話
13.
"プロのプログラマ"を目指す初⼼者が最初に読むべきたった⼀冊の本�-� by�by�@parrot̲studio�on�2015/07/28 たった ⼀冊の 本
14.
"プロのプログラマ"を目指す初⼼者が最初に読むべきたった⼀冊の本�-� by�by�@parrot̲studio�on�2015/07/28 こちらで す (´・ω・)っ
15.
"プロのプログラマ"を目指す初⼼者が最初に読むべきたった⼀冊の本�-� by�by�@parrot̲studio�on�2015/07/28 今回の本
16.
"プロのプログラマ"を目指す初⼼者が最初に読むべきたった⼀冊の本�-� by�by�@parrot̲studio�on�2015/07/28 ⼀般的な⼊ 門書と何が 違うのか?
17.
"プロのプログラマ"を目指す初⼼者が最初に読むべきたった⼀冊の本�-� by�by�@parrot̲studio�on�2015/07/28 特徴を 2つ ご紹介
18.
"プロのプログラマ"を目指す初⼼者が最初に読むべきたった⼀冊の本�-� by�by�@parrot̲studio�on�2015/07/28 特徴1 「考え⽅」 が書いてあ る
19.
"プロのプログラマ"を目指す初⼼者が最初に読むべきたった⼀冊の本�-� by�by�@parrot̲studio�on�2015/07/28 "プログラマの頭の中"
20.
"プロのプログラマ"を目指す初⼼者が最初に読むべきたった⼀冊の本�-� by�by�@parrot̲studio�on�2015/07/28 This�book�says "材料や道具の使い⽅を知っていて も、「レシピ」がなければカレー は作れない"
21.
"プロのプログラマ"を目指す初⼼者が最初に読むべきたった⼀冊の本�-� by�by�@parrot̲studio�on�2015/07/28 レシピさえ あればいい (´・ω・)?
22.
"プロのプログラマ"を目指す初⼼者が最初に読むべきたった⼀冊の本�-� by�by�@parrot̲studio�on�2015/07/28 Really? 「写経」すれば、とりあえずわ かった気にはなる そこから「プロのコード」に⾄ るには何が必要か?
23.
"プロのプログラマ"を目指す初⼼者が最初に読むべきたった⼀冊の本�-� by�by�@parrot̲studio�on�2015/07/28 「どうして そうなった のか?」
24.
"プロのプログラマ"を目指す初⼼者が最初に読むべきたった⼀冊の本�-� by�by�@parrot̲studio�on�2015/07/28 プロの仕事・1 とりあえず書いてみた�->�動かない� ->�デバッグだ(�゚д゚)o⼺゚
25.
"プロのプログラマ"を目指す初⼼者が最初に読むべきたった⼀冊の本�-� by�by�@parrot̲studio�on�2015/07/28 初⼼者says ・・・はて、「デバッグ」とはど うやるのです(´・ω・)?
26.
"プロのプログラマ"を目指す初⼼者が最初に読むべきたった⼀冊の本�-� by�by�@parrot̲studio�on�2015/07/28 プロの仕事・2 とりあえず動いた�->�でも遅すぎる� ->�リファクタリングだ(�゚д゚)o ⼺゚
27.
"プロのプログラマ"を目指す初⼼者が最初に読むべきたった⼀冊の本�-� by�by�@parrot̲studio�on�2015/07/28 初⼼者says,�again ・・・で、「リファクタリング」 とは(´・ω・)?
28.
"プロのプログラマ"を目指す初⼼者が最初に読むべきたった⼀冊の本�-� by�by�@parrot̲studio�on�2015/07/28 ここポイント この本には「デバッグ」という⾔ 葉も「リファクタリング」という ⾔葉も出てこないΣ(゚Д゚)ガーン
29.
"プロのプログラマ"を目指す初⼼者が最初に読むべきたった⼀冊の本�-� by�by�@parrot̲studio�on�2015/07/28 大事なポイント 「普通の⾔葉」で書いてある 「できあがるまでの⼀連の流 れ」が書いてある その過程で「どんなところにつ まずくのか?」を提⽰している 「そこでプログラマは何を考え るのか?」を提⽰している
30.
"プロのプログラマ"を目指す初⼼者が最初に読むべきたった⼀冊の本�-� by�by�@parrot̲studio�on�2015/07/28 特徴2 プログラムの 本質的な部分 に触れている
31.
"プロのプログラマ"を目指す初⼼者が最初に読むべきたった⼀冊の本�-� by�by�@parrot̲studio�on�2015/07/28 そもそも プログラム とは何か?
32.
"プロのプログラマ"を目指す初⼼者が最初に読むべきたった⼀冊の本�-� by�by�@parrot̲studio�on�2015/07/28 そもそも"プログラム"とは? 「コンピューターのメモリを書き 換える⼿段」である
33.
"プロのプログラマ"を目指す初⼼者が最初に読むべきたった⼀冊の本�-� by�by�@parrot̲studio�on�2015/07/28 "コンピューターのメモリを 書き換える⼿段" メモリの書き換えだけでいいなら 原始的な命令セットがあれば⼗分
34.
"プロのプログラマ"を目指す初⼼者が最初に読むべきたった⼀冊の本�-� by�by�@parrot̲studio�on�2015/07/28 "Brainf**k" 例えばこれだけあれば「プログラ ム」は書ける >�<�+�-�.�,�[�] これでも「チューリング完全」
35.
"プロのプログラマ"を目指す初⼼者が最初に読むべきたった⼀冊の本�-� by�by�@parrot̲studio�on�2015/07/28 参考(と書いてCMと読む) ネタプログラム⾔語クリエイター� -�Youma https://github.com/parrot- studio/youma
36.
"プロのプログラマ"を目指す初⼼者が最初に読むべきたった⼀冊の本�-� by�by�@parrot̲studio�on�2015/07/28 話を戻す と・・・
37.
"プロのプログラマ"を目指す初⼼者が最初に読むべきたった⼀冊の本�-� by�by�@parrot̲studio�on�2015/07/28 プログラムの本質を教えるた めに わざわざ原始的な専用⾔語を使 っているΣ(゚Д゚)ガーン この本は特定の⾔語に依存しない 「変数」が出てくるのは中盤以 降Σ(・ω・ノ)ノ
38.
"プロのプログラマ"を目指す初⼼者が最初に読むべきたった⼀冊の本�-� by�by�@parrot̲studio�on�2015/07/28 そもそも 変数は 何のために あるのか?
39.
"プロのプログラマ"を目指す初⼼者が最初に読むべきたった⼀冊の本�-� by�by�@parrot̲studio�on�2015/07/28 ⾔いか えれば
40.
"プロのプログラマ"を目指す初⼼者が最初に読むべきたった⼀冊の本�-� by�by�@parrot̲studio�on�2015/07/28 なぜ変数と いう概念が 導⼊された のか?
41.
"プロのプログラマ"を目指す初⼼者が最初に読むべきたった⼀冊の本�-� by�by�@parrot̲studio�on�2015/07/28 まとめましょう 答えを知りたい⽅は本で Chapter.0だけ読んでも⼗分⾯ ⽩い本 他にも「プロ」としての考え⽅ 多数 「⾯倒になったら新しい概念を導⼊す る」等
42.
"プロのプログラマ"を目指す初⼼者が最初に読むべきたった⼀冊の本�-� by�by�@parrot̲studio�on�2015/07/28 初⼼者でなくてもおすすめ (`・ω・´)�b
43.
"プロのプログラマ"を目指す初⼼者が最初に読むべきたった⼀冊の本�-� by�by�@parrot̲studio�on�2015/07/28 ありがとう ございまし た (´・ω・)っ旦