SlideShare a Scribd company logo
1 of 17
heroku devcenter
翻訳プロジェクト
  へのお誘い
   2012.6.28 Heroku Meetup #5
誰?
profile


• @ppworks
• Koshikawa Naoto
http://ppworks.info
heroku devcenter


• Herokuの豊富なドキュメント集
• 英語
翻訳しよう
まずは日本語訳
どうやっているか
• https://github.com/herokaijp/devcenter/wiki
• repository 作るとかアプリ化でもいいん
  ですが、今はwikiでやることで参加の
  敷居を下げるというところから始めて
  います。
ルール
• Heroku Dev Centerの各記事(/
 articles/(*))の$1をwikiのpage名と
 します。

• まずは英語版を貼り付けます
• 貼り付ける際には、各記事に.mdを付け
 たファイルをDLしMarkdown形式でロー
ルール
• たとえば、https://devcenter.heroku.com/
  articles/cedar の Markdown形式は https://
  devcenter.heroku.com/articles/cedar.mdへ
  アクセスすることでダウンロード可能
  です。

• 次に日本語訳をゴリゴリ書きます。
ルール
• herokaijp devcenterのwikiに貼ります
• 間違っている訳やこなれていない訳は
 英語が得意な方が編集して下さると助
 かります

• 編集後は、#herokai_dcにつぶやくと良
 いかも知れません。
ルール


• Pagesを見て、まだ作成されていないところから
 始めても良いですし、すでに翻訳済みのページ
 の添削から初めてもよいです。

• お手本はcedarをご確認下さい。
出来ているページ

• https://github.com/herokaijp/devcenter/
  wiki/_pages
• すでに翻訳してた、という方も加わっ
  てくれています。

• ただいま21ページ
いつやってるの?

• 毎週月曜日、sendagaya.rb開始30分前
• その他は、各自ソロ活動
 #herokai_dc に注目!
現在のメンバー

• @ppworks     • @fakestarbaby
• @naoty_k     • @toydev
• @iwhurtafly   • @tkawa
• @icb54615    • @ayumin
• @ir3         •
参加のお誘い
• すでに自分で訳した記事を持っている方
• Herokuが好きな方
• 英語に自信がある方(逆に自信なくてもok)
• 翻訳プロジェクトの進め方に革新的なアイデ
 アを持っている方
参加の仕方

• ルールに書いてあるとおり作業を進め
 てくれればok

• githubアカウントとスピリットがあれば
 参加可能です。

More Related Content

What's hot

GitLab & web hooks & git-flowで実現する企業向けgit環境の構築
GitLab & web hooks & git-flowで実現する企業向けgit環境の構築GitLab & web hooks & git-flowで実現する企業向けgit環境の構築
GitLab & web hooks & git-flowで実現する企業向けgit環境の構築
CROOZ, inc.
 
第43回HTML5とか勉強会 SPDY/QUICデモ
第43回HTML5とか勉強会 SPDY/QUICデモ第43回HTML5とか勉強会 SPDY/QUICデモ
第43回HTML5とか勉強会 SPDY/QUICデモ
shigeki_ohtsu
 
Git extensions ws外部公開用
Git extensions ws外部公開用Git extensions ws外部公開用
Git extensions ws外部公開用
CROOZ, inc.
 

What's hot (20)

Circle ciで結果をslackに通知してみる
Circle ciで結果をslackに通知してみるCircle ciで結果をslackに通知してみる
Circle ciで結果をslackに通知してみる
 
Eureka go 2015_12_12
Eureka go 2015_12_12Eureka go 2015_12_12
Eureka go 2015_12_12
 
gitを使って、レポジトリの一部抽出forkしてみました
gitを使って、レポジトリの一部抽出forkしてみましたgitを使って、レポジトリの一部抽出forkしてみました
gitを使って、レポジトリの一部抽出forkしてみました
 
(自分流)Gitの運用ルール
(自分流)Gitの運用ルール(自分流)Gitの運用ルール
(自分流)Gitの運用ルール
 
ローカルストレージでの永続化キューの方式を本気で比較してみた
ローカルストレージでの永続化キューの方式を本気で比較してみたローカルストレージでの永続化キューの方式を本気で比較してみた
ローカルストレージでの永続化キューの方式を本気で比較してみた
 
GitLab & web hooks & git-flowで実現する企業向けgit環境の構築
GitLab & web hooks & git-flowで実現する企業向けgit環境の構築GitLab & web hooks & git-flowで実現する企業向けgit環境の構築
GitLab & web hooks & git-flowで実現する企業向けgit環境の構築
 
グループ制作注意
グループ制作注意グループ制作注意
グループ制作注意
 
DockerでDjangoの実行環境を爆速でつくる
DockerでDjangoの実行環境を爆速でつくるDockerでDjangoの実行環境を爆速でつくる
DockerでDjangoの実行環境を爆速でつくる
 
一人でもはじめるGitでバージョン管理
一人でもはじめるGitでバージョン管理一人でもはじめるGitでバージョン管理
一人でもはじめるGitでバージョン管理
 
第43回HTML5とか勉強会 SPDY/QUICデモ
第43回HTML5とか勉強会 SPDY/QUICデモ第43回HTML5とか勉強会 SPDY/QUICデモ
第43回HTML5とか勉強会 SPDY/QUICデモ
 
Git extensions ws外部公開用
Git extensions ws外部公開用Git extensions ws外部公開用
Git extensions ws外部公開用
 
Yapc2012資料
Yapc2012資料Yapc2012資料
Yapc2012資料
 
Git紹介
Git紹介Git紹介
Git紹介
 
Ec2でのdisk拡張方法
Ec2でのdisk拡張方法Ec2でのdisk拡張方法
Ec2でのdisk拡張方法
 
コンテナ事例 CircleCI, Cucumber-Chef
コンテナ事例 CircleCI, Cucumber-Chefコンテナ事例 CircleCI, Cucumber-Chef
コンテナ事例 CircleCI, Cucumber-Chef
 
マジカルsvnとキュアgit
マジカルsvnとキュアgitマジカルsvnとキュアgit
マジカルsvnとキュアgit
 
Jenkins+Gitによる検証済みマージ(30分版)
Jenkins+Gitによる検証済みマージ(30分版)Jenkins+Gitによる検証済みマージ(30分版)
Jenkins+Gitによる検証済みマージ(30分版)
 
今さら聞けない人のためのGit超入門
今さら聞けない人のためのGit超入門今さら聞けない人のためのGit超入門
今さら聞けない人のためのGit超入門
 
Google Docs使ってRのコードを実行/共有
Google Docs使ってRのコードを実行/共有Google Docs使ってRのコードを実行/共有
Google Docs使ってRのコードを実行/共有
 
OSC Kansai@Kyoto
OSC Kansai@KyotoOSC Kansai@Kyoto
OSC Kansai@Kyoto
 

Similar to heroku devcenter 翻訳プロジェクト へのお誘い

Cmsインサイド 120801 公開版
Cmsインサイド 120801 公開版Cmsインサイド 120801 公開版
Cmsインサイド 120801 公開版
株式会社RYUS
 
[20130624]最近の開発環境について話してみる sakata
[20130624]最近の開発環境について話してみる sakata[20130624]最近の開発環境について話してみる sakata
[20130624]最近の開発環境について話してみる sakata
VOYAGE GROUP
 
続・Twitter bootstrap入門 #html5j
続・Twitter bootstrap入門 #html5j続・Twitter bootstrap入門 #html5j
続・Twitter bootstrap入門 #html5j
Toshiaki Maki
 

Similar to heroku devcenter 翻訳プロジェクト へのお誘い (20)

WordPressって何
WordPressって何WordPressって何
WordPressって何
 
Docker PaaSとしての OpenShift, Deis, Flynn比較
Docker PaaSとしての OpenShift, Deis, Flynn比較Docker PaaSとしての OpenShift, Deis, Flynn比較
Docker PaaSとしての OpenShift, Deis, Flynn比較
 
alphawing meets heroku
alphawing meets herokualphawing meets heroku
alphawing meets heroku
 
Drupal、group、quiz、webformを利用したeラーニングサイト「sqt」
Drupal、group、quiz、webformを利用したeラーニングサイト「sqt」Drupal、group、quiz、webformを利用したeラーニングサイト「sqt」
Drupal、group、quiz、webformを利用したeラーニングサイト「sqt」
 
Let’s translate FuelPHP docs!
Let’s translate FuelPHP docs!Let’s translate FuelPHP docs!
Let’s translate FuelPHP docs!
 
Hatena blogdevelopmentflow
Hatena blogdevelopmentflowHatena blogdevelopmentflow
Hatena blogdevelopmentflow
 
Cmsインサイド 120801 公開版
Cmsインサイド 120801 公開版Cmsインサイド 120801 公開版
Cmsインサイド 120801 公開版
 
Dockerライフサイクルの基礎 地雷を踏み抜けろ!
Dockerライフサイクルの基礎 地雷を踏み抜けろ!Dockerライフサイクルの基礎 地雷を踏み抜けろ!
Dockerライフサイクルの基礎 地雷を踏み抜けろ!
 
[20130624]最近の開発環境について話してみる sakata
[20130624]最近の開発環境について話してみる sakata[20130624]最近の開発環境について話してみる sakata
[20130624]最近の開発環境について話してみる sakata
 
DBFlute Introで気軽にDBコメント変更
DBFlute Introで気軽にDBコメント変更DBFlute Introで気軽にDBコメント変更
DBFlute Introで気軽にDBコメント変更
 
2014.11.01 Dockerことはじめ
2014.11.01 Dockerことはじめ2014.11.01 Dockerことはじめ
2014.11.01 Dockerことはじめ
 
JSUG 2018/02/05 SpringOnePlatform2017参加報告 プラットフォーム関連のお話
JSUG 2018/02/05 SpringOnePlatform2017参加報告 プラットフォーム関連のお話JSUG 2018/02/05 SpringOnePlatform2017参加報告 プラットフォーム関連のお話
JSUG 2018/02/05 SpringOnePlatform2017参加報告 プラットフォーム関連のお話
 
HTML5での制作、いつから始める?
HTML5での制作、いつから始める?HTML5での制作、いつから始める?
HTML5での制作、いつから始める?
 
GitHubのリポジトリ(32個)を 覗いてみよう。 ただし、READMEだけね
GitHubのリポジトリ(32個)を 覗いてみよう。 ただし、READMEだけねGitHubのリポジトリ(32個)を 覗いてみよう。 ただし、READMEだけね
GitHubのリポジトリ(32個)を 覗いてみよう。 ただし、READMEだけね
 
Products.PloneOrg
Products.PloneOrgProducts.PloneOrg
Products.PloneOrg
 
Dockerとdev ops
Dockerとdev opsDockerとdev ops
Dockerとdev ops
 
第2回 -Play部屋- Play 2.0はじめて&もくもく会
第2回 -Play部屋- Play 2.0はじめて&もくもく会第2回 -Play部屋- Play 2.0はじめて&もくもく会
第2回 -Play部屋- Play 2.0はじめて&もくもく会
 
【de:code 2020】 Azure Kubernetes Service と Azure DevOps による GitOps の実践
【de:code 2020】 Azure Kubernetes Service と Azure DevOps による GitOps の実践【de:code 2020】 Azure Kubernetes Service と Azure DevOps による GitOps の実践
【de:code 2020】 Azure Kubernetes Service と Azure DevOps による GitOps の実践
 
続・Twitter bootstrap入門 #html5j
続・Twitter bootstrap入門 #html5j続・Twitter bootstrap入門 #html5j
続・Twitter bootstrap入門 #html5j
 
Dockerを使ってみよう
Dockerを使ってみようDockerを使ってみよう
Dockerを使ってみよう
 

More from Naoto Koshikawa

最近挑戦していること at MF Geeks Night 2015.03.19
最近挑戦していること at MF Geeks Night 2015.03.19最近挑戦していること at MF Geeks Night 2015.03.19
最近挑戦していること at MF Geeks Night 2015.03.19
Naoto Koshikawa
 
Sendagaya.rb これまでを振り返ってみる
Sendagaya.rb これまでを振り返ってみるSendagaya.rb これまでを振り返ってみる
Sendagaya.rb これまでを振り返ってみる
Naoto Koshikawa
 
リーン・スタートアップ読書会 第三部
リーン・スタートアップ読書会 第三部リーン・スタートアップ読書会 第三部
リーン・スタートアップ読書会 第三部
Naoto Koshikawa
 
サービス開発者の読書会 #8「アジャイルサムライ」2012.6.19
サービス開発者の読書会 #8「アジャイルサムライ」2012.6.19サービス開発者の読書会 #8「アジャイルサムライ」2012.6.19
サービス開発者の読書会 #8「アジャイルサムライ」2012.6.19
Naoto Koshikawa
 

More from Naoto Koshikawa (20)

WIP
WIPWIP
WIP
 
GeeksNightってなに
GeeksNightってなにGeeksNightってなに
GeeksNightってなに
 
Faye使って見てる話 at MF Geeks Night 2015.04.21
Faye使って見てる話 at MF Geeks Night 2015.04.21Faye使って見てる話 at MF Geeks Night 2015.04.21
Faye使って見てる話 at MF Geeks Night 2015.04.21
 
最近挑戦していること at MF Geeks Night 2015.03.19
最近挑戦していること at MF Geeks Night 2015.03.19最近挑戦していること at MF Geeks Night 2015.03.19
最近挑戦していること at MF Geeks Night 2015.03.19
 
なぜRailsなのか
なぜRailsなのかなぜRailsなのか
なぜRailsなのか
 
Qiita meetup for MoneyForward
Qiita meetup for MoneyForwardQiita meetup for MoneyForward
Qiita meetup for MoneyForward
 
20150114 GeeksNight
20150114 GeeksNight20150114 GeeksNight
20150114 GeeksNight
 
MF GeeksNight pplogの話
MF GeeksNight pplogの話MF GeeksNight pplogの話
MF GeeksNight pplogの話
 
YAPC::Asia Tokyo 2014 前夜祭 pplog by @ppworks
YAPC::Asia Tokyo 2014 前夜祭 pplog by @ppworksYAPC::Asia Tokyo 2014 前夜祭 pplog by @ppworks
YAPC::Asia Tokyo 2014 前夜祭 pplog by @ppworks
 
Pplog rest
Pplog restPplog rest
Pplog rest
 
Sendagaya.rbのご紹介
Sendagaya.rbのご紹介Sendagaya.rbのご紹介
Sendagaya.rbのご紹介
 
Sendagaya.rb これまでを振り返ってみる
Sendagaya.rb これまでを振り返ってみるSendagaya.rb これまでを振り返ってみる
Sendagaya.rb これまでを振り返ってみる
 
ビジネスモデル・ジェネレーションの紹介
ビジネスモデル・ジェネレーションの紹介ビジネスモデル・ジェネレーションの紹介
ビジネスモデル・ジェネレーションの紹介
 
RESTful APIとしてのRailsとクライアントとしてのJavaScript
RESTful APIとしてのRailsとクライアントとしてのJavaScriptRESTful APIとしてのRailsとクライアントとしてのJavaScript
RESTful APIとしてのRailsとクライアントとしてのJavaScript
 
リーン・スタートアップ読書会 第三部
リーン・スタートアップ読書会 第三部リーン・スタートアップ読書会 第三部
リーン・スタートアップ読書会 第三部
 
サービス開発者の読書会 #8「アジャイルサムライ」2012.6.19
サービス開発者の読書会 #8「アジャイルサムライ」2012.6.19サービス開発者の読書会 #8「アジャイルサムライ」2012.6.19
サービス開発者の読書会 #8「アジャイルサムライ」2012.6.19
 
サービス開発者の読書会 #8「アジャイルサムライ」2012.6.12
サービス開発者の読書会 #8「アジャイルサムライ」2012.6.12サービス開発者の読書会 #8「アジャイルサムライ」2012.6.12
サービス開発者の読書会 #8「アジャイルサムライ」2012.6.12
 
heroku devcenter読書会 #1 by sendagaya.rb
heroku devcenter読書会 #1 by sendagaya.rbheroku devcenter読書会 #1 by sendagaya.rb
heroku devcenter読書会 #1 by sendagaya.rb
 
サービス開発者の読書会 #2「アジャイルサムライ」2012.4.26
サービス開発者の読書会 #2「アジャイルサムライ」2012.4.26サービス開発者の読書会 #2「アジャイルサムライ」2012.4.26
サービス開発者の読書会 #2「アジャイルサムライ」2012.4.26
 
love heroku?
love heroku?love heroku?
love heroku?
 

heroku devcenter 翻訳プロジェクト へのお誘い

Editor's Notes

  1. \n
  2. \n
  3. \n
  4. \n
  5. \n
  6. \n
  7. \n
  8. \n
  9. \n
  10. \n
  11. \n
  12. \n
  13. \n
  14. \n
  15. \n
  16. \n
  17. \n