SlideShare a Scribd company logo
1 of 19
今さら始めるJavaScript
- 社内勉強会 第一回 -




                              2012/07/11 @mryoshio




                Copyright 2012 tachibanakikaku.com. All rights reserved.
目次


‣ 自己紹介

‣ 後ろ向きな動機

‣ 前向きな動機

‣ 何を始めたらよいのか分からない人へ

‣ 楽したい

‣ [デモ] それらしく見えるサイト

‣ おわりに
自己紹介


‣ mryoshio
  → A社の社員

  → AlfrescoやLiferayのコンサルタントやっています

  → ソースコードを読んだりカスタマイズしたり

  → Twitterでは基本的に愚痴か食事など生活臭漂うツイートだけです

  → Facebookやってますがフレンド申請スパムには引っかかりません
後ろ向きな動機( me)


‣ JavaScriptやりたくない
 → レスポンシブWebデザインとやらが言われているので重い腰を上げざ
   るを得ない気がする。こんな調子でRetina対応とかもしないと駄目
   なのだろうか。⃝ppleェ...

‣ レスポンシブWebデザイン
 → Webサイトを作り際の方法の1つ。視聴する端末の解像度に合わせて
   表示内容を適切に変化させる。PCだろうがタブレットのような携帯
   端末だろうがちゃんと見られるようにしろということ

 → (参考: http://designmodo.com/responsive-design-examples/)
前向きな動機( me)


‣ 技術の幅が広がる
 → 偏見を捨てて取り組むと面白かったことが過去に幾つもあるのでやっ
   てみてもいいかも。人としての心の幅も広がるといいね(希望)

‣ プロトタイプを作れる
 → JavaScriptライブラリを使えるとフロントを持つプロトタイプくら
   いは自分で作れるようになる。本格的にレイアウトきれいにするなら
   デザイナを入れるべきだけど

‣ 手に職を
 → Ajaxという言葉が出てからJavaScript関連技術はプロジェクト内で
   も重宝されてきた気がするので身に着けておいて損は無い。私は
   JavaScriptライブラリが出る前から書いてたけどね(ドヤッ
何を始めたらよいのか分からない人へ
JavaScriptライブラリを探してみよう


‣ ライブラリ?
 → プログラムなんてのは(JavaScriptに限らず)簡単に汚く書けてしまう。
   そこで、偉大な先人が用意してくれたライブラリを使うことで定型的なメ
   ソッドやかゆいところに手が届くメソッドを、クロスブラウザで簡単に実
   行できる

‣ 何ができるの?
 → DOMの操作、タイマーの設定、HTTPリクエスト、イベント処理などを簡
   単に行える
きっとお気に入りが見つかるはず


‣ jQuery
  → 日本で最も使われているのではないかと思う(体感)。使いやすいし、プ
    ラグインを入れることで機能を簡単に拡張できる。プラグインを書くこと
    も割と簡単


‣ Dojo
  → 日本ではあまり聞かないけど名前が良い。私はこれが好きである。


‣ Prototype
  → シンプル。とにかくシンプル
どれを使えばいいの?


‣ とりあえず動かしてみたい人
 → jQueryかPrototypeがよいと思われる

‣ あまり皆が使ってないのを好む人
 → 自分で探せ
楽したい
jQueryで楽したコード


‣ id: hogeのテキストボックスに対し...
 → 値を取得/設定 => $( #hoge ).val(); / $( #hoge ).val( new value );

 → text クラスを追加 => $("#hoge").addClass("text");

 → text クラスを削除 => $("#hoge").removeClass("text");
jQueryで楽したコード2


‣ 東京電力の最新供給状況を取得して表示

 function successCb(data) {
     var el;
     $.each(data, function(k, v) {
         el = $("<span/>");
         el.text(k+" => "+v);
         el.append($("<br/>"));
         $("#latest").append(el);
     });
 };
 $.ajax({
     success: successCb,
     timeout: 5000,
     dataType: "jsonp",
     url: "http://tepco-usage-api.appspot.com/latest.json"
 });
[デモ] それらしく見えるサイト
おわりに
注意事項


‣ ライブラリを使うと簡単だけど書籍やWebで調べ
  て基本的なことを理解しておくように努めましょう

‣ ライブラリを使う場合はライセンス等に気をつけて
  作者への敬意を表しましょう
おまけ
ソースコードの在り処


‣ 今日のソースコードはここにあります。
 → https://github.com/mryoshio/PraiseMe
参考


‣ デモで利用したライブラリ群
 → jQuery => http://jquery.com/

 → jQuery UI => http://jqueryui.com/

 → jWizard => http://dominicbarnes.us/jWizard/

 → jQuery Slider^2 => http://wex.im/jquery-slider2
Copyright 2012 tachibanakikaku.com. All rights reserved.

More Related Content

What's hot

JavaScriptことはじめ
JavaScriptことはじめJavaScriptことはじめ
JavaScriptことはじめYuki Ishikawa
 
非ガチ勢「よし、Coffee script使おう!」
非ガチ勢「よし、Coffee script使おう!」非ガチ勢「よし、Coffee script使おう!」
非ガチ勢「よし、Coffee script使おう!」Muyuu Fujita
 
普段Djangoを使っている人間がruby on railsを勉強してみた話
普段Djangoを使っている人間がruby on railsを勉強してみた話普段Djangoを使っている人間がruby on railsを勉強してみた話
普段Djangoを使っている人間がruby on railsを勉強してみた話ko ty
 
フリーランスミートアップを開催してきた@Creators MeetUp #44
フリーランスミートアップを開催してきた@Creators MeetUp #44フリーランスミートアップを開催してきた@Creators MeetUp #44
フリーランスミートアップを開催してきた@Creators MeetUp #44Erina Takei
 
2013 08-19 jjug
2013 08-19 jjug2013 08-19 jjug
2013 08-19 jjugsk44_
 
JavaScriptユーティリティライブラリの紹介
JavaScriptユーティリティライブラリの紹介JavaScriptユーティリティライブラリの紹介
JavaScriptユーティリティライブラリの紹介Yusuke Hirao
 
DjangoのORMことはじめ
DjangoのORMことはじめDjangoのORMことはじめ
DjangoのORMことはじめko ty
 
もくもくと過ごした2016年振り返り
もくもくと過ごした2016年振り返りもくもくと過ごした2016年振り返り
もくもくと過ごした2016年振り返りErina Takei
 
モダンJavaScript環境構築一歩目
モダンJavaScript環境構築一歩目モダンJavaScript環境構築一歩目
モダンJavaScript環境構築一歩目大樹 小倉
 
なんとなくjQueryでAjaxをつかってみる
なんとなくjQueryでAjaxをつかってみるなんとなくjQueryでAjaxをつかってみる
なんとなくjQueryでAjaxをつかってみるHidetaka Okamoto
 
グリッドレイアウトを簡単に行うJavaScript!Masonry.js
グリッドレイアウトを簡単に行うJavaScript!Masonry.jsグリッドレイアウトを簡単に行うJavaScript!Masonry.js
グリッドレイアウトを簡単に行うJavaScript!Masonry.jsYoshinori Kobayashi
 
jQueryで気をつけてほしいこと
jQueryで気をつけてほしいことjQueryで気をつけてほしいこと
jQueryで気をつけてほしいこと良太 増子
 
JavaFXとRoboVMを使ってiOS上で動くアプリを試してみた
JavaFXとRoboVMを使ってiOS上で動くアプリを試してみたJavaFXとRoboVMを使ってiOS上で動くアプリを試してみた
JavaFXとRoboVMを使ってiOS上で動くアプリを試してみたSatoshi Takami
 
iPhoneアプリを Javaで書くよ?
iPhoneアプリを Javaで書くよ?iPhoneアプリを Javaで書くよ?
iPhoneアプリを Javaで書くよ?Toshio Ehara
 
クライアントサイドjavascript簡単紹介
クライアントサイドjavascript簡単紹介クライアントサイドjavascript簡単紹介
クライアントサイドjavascript簡単紹介しくみ製作所
 
毎日ブログを書いてみた ブロガーズフェスティバル 2015
毎日ブログを書いてみた   ブロガーズフェスティバル 2015毎日ブログを書いてみた   ブロガーズフェスティバル 2015
毎日ブログを書いてみた ブロガーズフェスティバル 2015Mayuko Moriyama
 

What's hot (20)

JSつまみぐい
JSつまみぐいJSつまみぐい
JSつまみぐい
 
JavaScriptことはじめ
JavaScriptことはじめJavaScriptことはじめ
JavaScriptことはじめ
 
非ガチ勢「よし、Coffee script使おう!」
非ガチ勢「よし、Coffee script使おう!」非ガチ勢「よし、Coffee script使おう!」
非ガチ勢「よし、Coffee script使おう!」
 
Webページで学ぶJavaScript2013 第8回
Webページで学ぶJavaScript2013 第8回Webページで学ぶJavaScript2013 第8回
Webページで学ぶJavaScript2013 第8回
 
普段Djangoを使っている人間がruby on railsを勉強してみた話
普段Djangoを使っている人間がruby on railsを勉強してみた話普段Djangoを使っている人間がruby on railsを勉強してみた話
普段Djangoを使っている人間がruby on railsを勉強してみた話
 
フリーランスミートアップを開催してきた@Creators MeetUp #44
フリーランスミートアップを開催してきた@Creators MeetUp #44フリーランスミートアップを開催してきた@Creators MeetUp #44
フリーランスミートアップを開催してきた@Creators MeetUp #44
 
2013 08-19 jjug
2013 08-19 jjug2013 08-19 jjug
2013 08-19 jjug
 
JavaScriptユーティリティライブラリの紹介
JavaScriptユーティリティライブラリの紹介JavaScriptユーティリティライブラリの紹介
JavaScriptユーティリティライブラリの紹介
 
Webページで学ぶJavaScript2013 第7回
Webページで学ぶJavaScript2013 第7回Webページで学ぶJavaScript2013 第7回
Webページで学ぶJavaScript2013 第7回
 
DjangoのORMことはじめ
DjangoのORMことはじめDjangoのORMことはじめ
DjangoのORMことはじめ
 
恋に落ちるRuby
恋に落ちるRuby恋に落ちるRuby
恋に落ちるRuby
 
もくもくと過ごした2016年振り返り
もくもくと過ごした2016年振り返りもくもくと過ごした2016年振り返り
もくもくと過ごした2016年振り返り
 
モダンJavaScript環境構築一歩目
モダンJavaScript環境構築一歩目モダンJavaScript環境構築一歩目
モダンJavaScript環境構築一歩目
 
なんとなくjQueryでAjaxをつかってみる
なんとなくjQueryでAjaxをつかってみるなんとなくjQueryでAjaxをつかってみる
なんとなくjQueryでAjaxをつかってみる
 
グリッドレイアウトを簡単に行うJavaScript!Masonry.js
グリッドレイアウトを簡単に行うJavaScript!Masonry.jsグリッドレイアウトを簡単に行うJavaScript!Masonry.js
グリッドレイアウトを簡単に行うJavaScript!Masonry.js
 
jQueryで気をつけてほしいこと
jQueryで気をつけてほしいことjQueryで気をつけてほしいこと
jQueryで気をつけてほしいこと
 
JavaFXとRoboVMを使ってiOS上で動くアプリを試してみた
JavaFXとRoboVMを使ってiOS上で動くアプリを試してみたJavaFXとRoboVMを使ってiOS上で動くアプリを試してみた
JavaFXとRoboVMを使ってiOS上で動くアプリを試してみた
 
iPhoneアプリを Javaで書くよ?
iPhoneアプリを Javaで書くよ?iPhoneアプリを Javaで書くよ?
iPhoneアプリを Javaで書くよ?
 
クライアントサイドjavascript簡単紹介
クライアントサイドjavascript簡単紹介クライアントサイドjavascript簡単紹介
クライアントサイドjavascript簡単紹介
 
毎日ブログを書いてみた ブロガーズフェスティバル 2015
毎日ブログを書いてみた   ブロガーズフェスティバル 2015毎日ブログを書いてみた   ブロガーズフェスティバル 2015
毎日ブログを書いてみた ブロガーズフェスティバル 2015
 

Viewers also liked

Solr
SolrSolr
SolrNX21
 
Alfresco node lifecyle, services and zones
Alfresco node lifecyle, services and zonesAlfresco node lifecyle, services and zones
Alfresco node lifecyle, services and zonesSanket Mehta
 
企業のためのコンテンツプラットホーム Alfresco
企業のためのコンテンツプラットホーム Alfresco企業のためのコンテンツプラットホーム Alfresco
企業のためのコンテンツプラットホーム AlfrescoYoshi Aochi
 
開発者向けAlfrescoのご紹介(2013/03/27 JJUG ナイトセミナー「Java製OSS特集」発表資料)
開発者向けAlfrescoのご紹介(2013/03/27 JJUG ナイトセミナー「Java製OSS特集」発表資料)開発者向けAlfrescoのご紹介(2013/03/27 JJUG ナイトセミナー「Java製OSS特集」発表資料)
開発者向けAlfrescoのご紹介(2013/03/27 JJUG ナイトセミナー「Java製OSS特集」発表資料)Takuma Sugimoto
 
Liferayのパートナーの視点からみた オープンソースのこれから
Liferayのパートナーの視点からみた オープンソースのこれからLiferayのパートナーの視点からみた オープンソースのこれから
Liferayのパートナーの視点からみた オープンソースのこれからAkinori Ishii
 
20140129 alfresco addons
20140129 alfresco addons20140129 alfresco addons
20140129 alfresco addonsTakeshi Totani
 
Alfresco勉強会#26 Alfresco SDK + Eclipseで開発してみよう
Alfresco勉強会#26 Alfresco SDK + Eclipseで開発してみようAlfresco勉強会#26 Alfresco SDK + Eclipseで開発してみよう
Alfresco勉強会#26 Alfresco SDK + Eclipseで開発してみようJun Terashita
 
全社情報共有サイトへの Alfresco Community 5 導入事例紹介 - 第27回Alfresco勉強会
全社情報共有サイトへのAlfresco Community 5 導入事例紹介 - 第27回Alfresco勉強会全社情報共有サイトへのAlfresco Community 5 導入事例紹介 - 第27回Alfresco勉強会
全社情報共有サイトへの Alfresco Community 5 導入事例紹介 - 第27回Alfresco勉強会Ryota Watabe
 
0からわかるAlfresco
0からわかるAlfresco0からわかるAlfresco
0からわかるAlfrescoMoritakaSoma
 

Viewers also liked (9)

Solr
SolrSolr
Solr
 
Alfresco node lifecyle, services and zones
Alfresco node lifecyle, services and zonesAlfresco node lifecyle, services and zones
Alfresco node lifecyle, services and zones
 
企業のためのコンテンツプラットホーム Alfresco
企業のためのコンテンツプラットホーム Alfresco企業のためのコンテンツプラットホーム Alfresco
企業のためのコンテンツプラットホーム Alfresco
 
開発者向けAlfrescoのご紹介(2013/03/27 JJUG ナイトセミナー「Java製OSS特集」発表資料)
開発者向けAlfrescoのご紹介(2013/03/27 JJUG ナイトセミナー「Java製OSS特集」発表資料)開発者向けAlfrescoのご紹介(2013/03/27 JJUG ナイトセミナー「Java製OSS特集」発表資料)
開発者向けAlfrescoのご紹介(2013/03/27 JJUG ナイトセミナー「Java製OSS特集」発表資料)
 
Liferayのパートナーの視点からみた オープンソースのこれから
Liferayのパートナーの視点からみた オープンソースのこれからLiferayのパートナーの視点からみた オープンソースのこれから
Liferayのパートナーの視点からみた オープンソースのこれから
 
20140129 alfresco addons
20140129 alfresco addons20140129 alfresco addons
20140129 alfresco addons
 
Alfresco勉強会#26 Alfresco SDK + Eclipseで開発してみよう
Alfresco勉強会#26 Alfresco SDK + Eclipseで開発してみようAlfresco勉強会#26 Alfresco SDK + Eclipseで開発してみよう
Alfresco勉強会#26 Alfresco SDK + Eclipseで開発してみよう
 
全社情報共有サイトへの Alfresco Community 5 導入事例紹介 - 第27回Alfresco勉強会
全社情報共有サイトへのAlfresco Community 5 導入事例紹介 - 第27回Alfresco勉強会全社情報共有サイトへのAlfresco Community 5 導入事例紹介 - 第27回Alfresco勉強会
全社情報共有サイトへの Alfresco Community 5 導入事例紹介 - 第27回Alfresco勉強会
 
0からわかるAlfresco
0からわかるAlfresco0からわかるAlfresco
0からわかるAlfresco
 

Similar to 今さら始めるJavaScript

コマンドライン使いもLibreOffice
コマンドライン使いもLibreOfficeコマンドライン使いもLibreOffice
コマンドライン使いもLibreOfficeKiwamu Okabe
 
GrowthForecastことはじめ
GrowthForecastことはじめGrowthForecastことはじめ
GrowthForecastことはじめMakoto Taniwaki
 
Glass fishで作ったアプリをweblogicに移植してみた
Glass fishで作ったアプリをweblogicに移植してみたGlass fishで作ったアプリをweblogicに移植してみた
Glass fishで作ったアプリをweblogicに移植してみたSatoshi Kubo
 
これからのJSの話をしよう ~jQueryで作るTwitterアプリ~ (Gunma.web #2 2010/10/9)
これからのJSの話をしよう ~jQueryで作るTwitterアプリ~ (Gunma.web #2 2010/10/9)これからのJSの話をしよう ~jQueryで作るTwitterアプリ~ (Gunma.web #2 2010/10/9)
これからのJSの話をしよう ~jQueryで作るTwitterアプリ~ (Gunma.web #2 2010/10/9)parrotstudio
 
WordBench Kobe jQueryどうでしょう
WordBench Kobe jQueryどうでしょうWordBench Kobe jQueryどうでしょう
WordBench Kobe jQueryどうでしょうHishikawa Takuro
 
WordPress プラグイン Infinite Scroll を試してみた
WordPress プラグイン Infinite Scroll を試してみたWordPress プラグイン Infinite Scroll を試してみた
WordPress プラグイン Infinite Scroll を試してみたYuji Nojima
 
最強オブジェクト指向言語 JavaScript 再入門!
最強オブジェクト指向言語 JavaScript 再入門!最強オブジェクト指向言語 JavaScript 再入門!
最強オブジェクト指向言語 JavaScript 再入門!Yuji Nojima
 
Java script testing framework for around html5 studies-
Java script testing framework for  around html5 studies-Java script testing framework for  around html5 studies-
Java script testing framework for around html5 studies-Jun Saeki
 
インデントを減らそう
インデントを減らそうインデントを減らそう
インデントを減らそう知之 朝枝
 
HTML5+wordpressで電子書籍
HTML5+wordpressで電子書籍HTML5+wordpressで電子書籍
HTML5+wordpressで電子書籍Wataru Asai
 
Beginners Scala in FAN 20121009
Beginners Scala in FAN 20121009Beginners Scala in FAN 20121009
Beginners Scala in FAN 20121009Taisuke Shiratori
 
Clojureの世界と実際のWeb開発
Clojureの世界と実際のWeb開発Clojureの世界と実際のWeb開発
Clojureの世界と実際のWeb開発Tsutomu Yano
 
非エンジニアが MENstackでWebアプリをつくった話 #nodejs
非エンジニアが MENstackでWebアプリをつくった話 #nodejs非エンジニアが MENstackでWebアプリをつくった話 #nodejs
非エンジニアが MENstackでWebアプリをつくった話 #nodejsYusaku Kinoshita
 
PerlとSQLのいろいろ
PerlとSQLのいろいろPerlとSQLのいろいろ
PerlとSQLのいろいろTakuya Tsuchida
 
「ゼロから構築するDev rel体制」20160316@devrelmeetup
「ゼロから構築するDev rel体制」20160316@devrelmeetup「ゼロから構築するDev rel体制」20160316@devrelmeetup
「ゼロから構築するDev rel体制」20160316@devrelmeetupYusaku Kinoshita
 
仕事でも Groovy を使おう!
仕事でも Groovy を使おう!仕事でも Groovy を使おう!
仕事でも Groovy を使おう!Oda Shinsuke
 
じっくりコトコト煮込んだJavaスープ
じっくりコトコト煮込んだJavaスープじっくりコトコト煮込んだJavaスープ
じっくりコトコト煮込んだJavaスープKazuhiro Serizawa
 

Similar to 今さら始めるJavaScript (20)

Beginners scala 20121113
Beginners scala 20121113Beginners scala 20121113
Beginners scala 20121113
 
コマンドライン使いもLibreOffice
コマンドライン使いもLibreOfficeコマンドライン使いもLibreOffice
コマンドライン使いもLibreOffice
 
GrowthForecastことはじめ
GrowthForecastことはじめGrowthForecastことはじめ
GrowthForecastことはじめ
 
Glass fishで作ったアプリをweblogicに移植してみた
Glass fishで作ったアプリをweblogicに移植してみたGlass fishで作ったアプリをweblogicに移植してみた
Glass fishで作ったアプリをweblogicに移植してみた
 
これからのJSの話をしよう ~jQueryで作るTwitterアプリ~ (Gunma.web #2 2010/10/9)
これからのJSの話をしよう ~jQueryで作るTwitterアプリ~ (Gunma.web #2 2010/10/9)これからのJSの話をしよう ~jQueryで作るTwitterアプリ~ (Gunma.web #2 2010/10/9)
これからのJSの話をしよう ~jQueryで作るTwitterアプリ~ (Gunma.web #2 2010/10/9)
 
WordBench Kobe jQueryどうでしょう
WordBench Kobe jQueryどうでしょうWordBench Kobe jQueryどうでしょう
WordBench Kobe jQueryどうでしょう
 
WordPress プラグイン Infinite Scroll を試してみた
WordPress プラグイン Infinite Scroll を試してみたWordPress プラグイン Infinite Scroll を試してみた
WordPress プラグイン Infinite Scroll を試してみた
 
最強オブジェクト指向言語 JavaScript 再入門!
最強オブジェクト指向言語 JavaScript 再入門!最強オブジェクト指向言語 JavaScript 再入門!
最強オブジェクト指向言語 JavaScript 再入門!
 
Java script testing framework for around html5 studies-
Java script testing framework for  around html5 studies-Java script testing framework for  around html5 studies-
Java script testing framework for around html5 studies-
 
Webページで学ぶJavaScript2013 第6回
Webページで学ぶJavaScript2013 第6回Webページで学ぶJavaScript2013 第6回
Webページで学ぶJavaScript2013 第6回
 
インデントを減らそう
インデントを減らそうインデントを減らそう
インデントを減らそう
 
資料
資料資料
資料
 
HTML5+wordpressで電子書籍
HTML5+wordpressで電子書籍HTML5+wordpressで電子書籍
HTML5+wordpressで電子書籍
 
Beginners Scala in FAN 20121009
Beginners Scala in FAN 20121009Beginners Scala in FAN 20121009
Beginners Scala in FAN 20121009
 
Clojureの世界と実際のWeb開発
Clojureの世界と実際のWeb開発Clojureの世界と実際のWeb開発
Clojureの世界と実際のWeb開発
 
非エンジニアが MENstackでWebアプリをつくった話 #nodejs
非エンジニアが MENstackでWebアプリをつくった話 #nodejs非エンジニアが MENstackでWebアプリをつくった話 #nodejs
非エンジニアが MENstackでWebアプリをつくった話 #nodejs
 
PerlとSQLのいろいろ
PerlとSQLのいろいろPerlとSQLのいろいろ
PerlとSQLのいろいろ
 
「ゼロから構築するDev rel体制」20160316@devrelmeetup
「ゼロから構築するDev rel体制」20160316@devrelmeetup「ゼロから構築するDev rel体制」20160316@devrelmeetup
「ゼロから構築するDev rel体制」20160316@devrelmeetup
 
仕事でも Groovy を使おう!
仕事でも Groovy を使おう!仕事でも Groovy を使おう!
仕事でも Groovy を使おう!
 
じっくりコトコト煮込んだJavaスープ
じっくりコトコト煮込んだJavaスープじっくりコトコト煮込んだJavaスープ
じっくりコトコト煮込んだJavaスープ
 

More from Ashitaba YOSHIOKA

メタプログラミングRuby勉強会#7(fluentプラグイン)
メタプログラミングRuby勉強会#7(fluentプラグイン)メタプログラミングRuby勉強会#7(fluentプラグイン)
メタプログラミングRuby勉強会#7(fluentプラグイン)Ashitaba YOSHIOKA
 
AWSを利用した開発者・データを扱う人向けの資料
AWSを利用した開発者・データを扱う人向けの資料AWSを利用した開発者・データを扱う人向けの資料
AWSを利用した開発者・データを扱う人向けの資料Ashitaba YOSHIOKA
 
メタプログラミングRuby勉強会#5
メタプログラミングRuby勉強会#5メタプログラミングRuby勉強会#5
メタプログラミングRuby勉強会#5Ashitaba YOSHIOKA
 
メタプログラミングRuby勉強会#4
メタプログラミングRuby勉強会#4メタプログラミングRuby勉強会#4
メタプログラミングRuby勉強会#4Ashitaba YOSHIOKA
 
Alfrescoのバックアップとレストア
AlfrescoのバックアップとレストアAlfrescoのバックアップとレストア
AlfrescoのバックアップとレストアAshitaba YOSHIOKA
 
PolicyとItem (CMIS輪読会#3)
PolicyとItem (CMIS輪読会#3)PolicyとItem (CMIS輪読会#3)
PolicyとItem (CMIS輪読会#3)Ashitaba YOSHIOKA
 
今さら始めるCoffeeScript
今さら始めるCoffeeScript今さら始めるCoffeeScript
今さら始めるCoffeeScriptAshitaba YOSHIOKA
 
Alfrescoクラスタリング入門
Alfrescoクラスタリング入門Alfrescoクラスタリング入門
Alfrescoクラスタリング入門Ashitaba YOSHIOKA
 
Alfresco Java Foundation API
Alfresco Java Foundation APIAlfresco Java Foundation API
Alfresco Java Foundation APIAshitaba YOSHIOKA
 
Alfresco and Web Script (English)
Alfresco and Web Script (English)Alfresco and Web Script (English)
Alfresco and Web Script (English)Ashitaba YOSHIOKA
 
Alfresco SDKとカスタムアクション
Alfresco SDKとカスタムアクションAlfresco SDKとカスタムアクション
Alfresco SDKとカスタムアクションAshitaba YOSHIOKA
 

More from Ashitaba YOSHIOKA (20)

メタプログラミングRuby勉強会#7(fluentプラグイン)
メタプログラミングRuby勉強会#7(fluentプラグイン)メタプログラミングRuby勉強会#7(fluentプラグイン)
メタプログラミングRuby勉強会#7(fluentプラグイン)
 
AWSを利用した開発者・データを扱う人向けの資料
AWSを利用した開発者・データを扱う人向けの資料AWSを利用した開発者・データを扱う人向けの資料
AWSを利用した開発者・データを扱う人向けの資料
 
メタプログラミングRuby勉強会#5
メタプログラミングRuby勉強会#5メタプログラミングRuby勉強会#5
メタプログラミングRuby勉強会#5
 
メタプログラミングRuby勉強会#4
メタプログラミングRuby勉強会#4メタプログラミングRuby勉強会#4
メタプログラミングRuby勉強会#4
 
千年繁栄する法
千年繁栄する法千年繁栄する法
千年繁栄する法
 
もくもく会について
もくもく会についてもくもく会について
もくもく会について
 
Alfrescoのバックアップとレストア
AlfrescoのバックアップとレストアAlfrescoのバックアップとレストア
Alfrescoのバックアップとレストア
 
PolicyとItem (CMIS輪読会#3)
PolicyとItem (CMIS輪読会#3)PolicyとItem (CMIS輪読会#3)
PolicyとItem (CMIS輪読会#3)
 
AlfrescoとSolr(後編)
AlfrescoとSolr(後編)AlfrescoとSolr(後編)
AlfrescoとSolr(後編)
 
AlfrescoとSolr(中編)
AlfrescoとSolr(中編)AlfrescoとSolr(中編)
AlfrescoとSolr(中編)
 
Alfresco Google Docs連携
Alfresco Google Docs連携Alfresco Google Docs連携
Alfresco Google Docs連携
 
今さら始めるCoffeeScript
今さら始めるCoffeeScript今さら始めるCoffeeScript
今さら始めるCoffeeScript
 
Alfrescoクラスタリング入門
Alfrescoクラスタリング入門Alfrescoクラスタリング入門
Alfrescoクラスタリング入門
 
Alfresco CI
Alfresco CIAlfresco CI
Alfresco CI
 
Alfresco JP Site
Alfresco JP SiteAlfresco JP Site
Alfresco JP Site
 
AlfrescoとActiveCMIS
AlfrescoとActiveCMISAlfrescoとActiveCMIS
AlfrescoとActiveCMIS
 
Alfresco Java Foundation API
Alfresco Java Foundation APIAlfresco Java Foundation API
Alfresco Java Foundation API
 
Alfresco and Web Script (English)
Alfresco and Web Script (English)Alfresco and Web Script (English)
Alfresco and Web Script (English)
 
AlfrescoとWeb Script
AlfrescoとWeb ScriptAlfrescoとWeb Script
AlfrescoとWeb Script
 
Alfresco SDKとカスタムアクション
Alfresco SDKとカスタムアクションAlfresco SDKとカスタムアクション
Alfresco SDKとカスタムアクション
 

Recently uploaded

SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 

Recently uploaded (9)

SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 

今さら始めるJavaScript

Editor's Notes

  1. \n
  2. \n
  3. &amp;#x305D;&amp;#x306E;&amp;#x5834;&amp;#x306E;&amp;#x96F0;&amp;#x56F2;&amp;#x6C17;&amp;#x306B;&amp;#x5408;&amp;#x308F;&amp;#x305B;&amp;#x3066;&amp;#x81EA;&amp;#x5DF1;&amp;#x7D39;&amp;#x4ECB;\n
  4. \n
  5. \n
  6. \n
  7. \n
  8. \n
  9. \n
  10. \n
  11. \n
  12. \n
  13. \n
  14. \n
  15. \n
  16. \n
  17. \n
  18. \n
  19. \n