SlideShare a Scribd company logo
肩甲骨・頭頚部
動作・主動作筋・検査肢位:新・徒手筋力検査法原著第9版/支配神経・髄節:基礎運動学第6版
作成者:小峰一宏OTR(彰栄リハビリテーション専門学校)
末梢 C5 C6 C7 C8 T1
屈曲 20
外転
上方回旋
前鋸筋 第1〜9肋骨 肩甲骨内側縁 長胸 ● ● ●
伸展 20 僧帽筋:上部
外後頭隆起、項靭帯、
第7頚椎および
第1〜12胸椎の棘突起
鎖骨、肩峰、肩甲棘
肩甲挙筋 第1〜4頚椎の横突起結節 肩甲骨上角、内側縁
僧帽筋:中部
外後頭隆起、項靭帯、
第7頚椎および
第1〜12胸椎の棘突起
鎖骨、肩峰、肩甲棘
下制 20 大菱形筋 第1〜4胸椎の棘突起 肩甲骨内側縁 肩甲背 ●
僧帽筋:中部
僧帽筋:下部
大菱形筋 第1〜4胸椎の棘突起 肩甲骨内側縁 肩甲背 ●
小菱形筋
第6〜7頚椎の棘突起、
項靭帯下部
肩甲骨内側縁 肩甲背 ●
下制 広背筋
下部胸椎・腰椎・仙椎棘突起、
腸骨稜、下部肋骨、
肩甲骨下角、胸腰筋膜
上腕骨小結節稜 胸背 ● ● ●
左回旋 60
頚部
複合伸展
右回旋 60 頭部屈曲
左側屈 50 頚部屈曲 広頚筋
右側屈 50
頚部
複合屈曲
頚部回旋
頭頂と
第7頚椎
棘突起を
結ぶ線
第7頚椎
棘突起と
第1仙椎
棘突起を
結ぶ線
外耳孔と
頭頂を
結ぶ線
肩峰を
通る
床への
垂直線
60
50
鼻梁と
後頭結節
を結ぶ線
両側の
肩峰を
結ぶ線の
垂直線
屈曲
(前屈)
伸展
(後屈)
大後頭直筋、下頭斜筋、頭最長筋、頭板状筋、頭半棘筋、頚半棘筋、
頚板状筋、頚回旋筋、頭頂筋、頸長筋(下斜筋)、
前斜角筋、中斜角筋、後斜角筋、
胸鎖乳突筋、僧帽筋、肩甲挙筋
 頭頸部
頚最長筋、頭半棘筋、頸腸肋筋、頸板状筋、僧帽筋(上部)、頚棘筋
前頭直筋、外側頭直筋、頭長筋
仰臥位 仰臥位 座位
仰臥位
胸鎖乳突筋、頸長筋、前斜角筋
腹臥位
無 無
段階4(優:Good) 抗重力位 段階3(良:Fair) 抗重力位 段階2(可:Poor) 重力除去位
頚部伸展
筋
 肩甲骨
内転
大後頭直筋、小後頭直筋、頭最長筋、上頭斜筋、下頭斜筋、
頭板状筋、頭半棘筋、僧帽筋(上部)、頭棘筋
主動作筋動作 起始 停止 支配神経
挙上
副神経 (C2-4)
肩甲背 (C2-5)
代償作用
頭部伸展
下制
内転
内転
下方回旋
外後頭隆起、項靭帯、
第7頚椎および
第1〜12胸椎の棘突起
鎖骨、肩峰、肩甲棘
副神経 (C2-4)
副神経 (C2-4)
参考図 移動軸 基本軸
参考
可動域
運動方向
頭頂と
肩峰を
結ぶ線
両側の
肩峰を
結ぶ線
僧帽筋
(中部)
菱形筋
三角筋
(後部)
両側の
肩峰を
結ぶ線
肩峰と
胸骨上縁
を結ぶ線
20挙上

More Related Content

What's hot

関節痛へのアプローチ
関節痛へのアプローチ関節痛へのアプローチ
関節痛へのアプローチ
KaitoNakamura
 
疾患を意識した関節所見の取り方
疾患を意識した関節所見の取り方疾患を意識した関節所見の取り方
疾患を意識した関節所見の取り方
帝京大学ちば総合医療センター
 
画像からみた運動障害
画像からみた運動障害画像からみた運動障害
画像からみた運動障害
murakami yusuke
 
Hand biomechanics and basic functions
Hand biomechanics and basic functionsHand biomechanics and basic functions
Hand biomechanics and basic functions
Vaikunthan Rajaratnam
 
Trabalho de cinesiologia_corre
Trabalho de cinesiologia_correTrabalho de cinesiologia_corre
Trabalho de cinesiologia_corre
Amarildo César
 
ACL INJURY
ACL INJURYACL INJURY
The basic assessment of hemiplegia
The basic assessment of hemiplegiaThe basic assessment of hemiplegia
The basic assessment of hemiplegia
MDReha
 
Pleca locītavas biežākās patoloģijas
Pleca locītavas biežākās patoloģijasPleca locītavas biežākās patoloģijas
Pleca locītavas biežākās patoloģijastraumortoppulcins
 
Biežāk sastopamās patoloģijas plaukstas locītavā
Biežāk sastopamās patoloģijas plaukstas locītavāBiežāk sastopamās patoloģijas plaukstas locītavā
Biežāk sastopamās patoloģijas plaukstas locītavātraumortoppulcins
 
Ulnar Nerve and clinical features
Ulnar Nerve and clinical features Ulnar Nerve and clinical features
Ulnar Nerve and clinical features
Kushal kumar
 
Anatomy of hand-1.pptx
Anatomy of hand-1.pptxAnatomy of hand-1.pptx
Anatomy of hand-1.pptx
eyobkaseye
 
Liberalarts No 21
Liberalarts No 21Liberalarts No 21
Liberalarts No 21
Takayoshi Shimohata
 
第4回 「痺れ」
第4回 「痺れ」第4回 「痺れ」
第4回 「痺れ」
清水 真人
 
Suprascapular Nerve Palsy - Lennard Funk 2015
Suprascapular Nerve Palsy - Lennard Funk 2015Suprascapular Nerve Palsy - Lennard Funk 2015
Suprascapular Nerve Palsy - Lennard Funk 2015
Lennard Funk
 
Brachial plexus & applied
Brachial plexus & appliedBrachial plexus & applied
Brachial plexus & applied
Nisha Yadav
 
整形外科外傷理学療法研究会 足関節
整形外科外傷理学療法研究会 足関節整形外科外傷理学療法研究会 足関節
整形外科外傷理学療法研究会 足関節
orthopedictraumareha
 
Management of tibial plateau fracture
Management of tibial plateau fractureManagement of tibial plateau fracture
Management of tibial plateau fracture
Rizqi D Rosandi MD
 
47 cb principle of arthroscopy
47 cb principle of arthroscopy47 cb principle of arthroscopy
47 cb principle of arthroscopy
Pumsak Thamviriyarak
 
Radial, ulnar and median nerve injuries
Radial, ulnar and median nerve injuriesRadial, ulnar and median nerve injuries
Radial, ulnar and median nerve injuries
DebeshShrestha1
 

What's hot (20)

関節痛へのアプローチ
関節痛へのアプローチ関節痛へのアプローチ
関節痛へのアプローチ
 
Fact
FactFact
Fact
 
疾患を意識した関節所見の取り方
疾患を意識した関節所見の取り方疾患を意識した関節所見の取り方
疾患を意識した関節所見の取り方
 
画像からみた運動障害
画像からみた運動障害画像からみた運動障害
画像からみた運動障害
 
Hand biomechanics and basic functions
Hand biomechanics and basic functionsHand biomechanics and basic functions
Hand biomechanics and basic functions
 
Trabalho de cinesiologia_corre
Trabalho de cinesiologia_correTrabalho de cinesiologia_corre
Trabalho de cinesiologia_corre
 
ACL INJURY
ACL INJURYACL INJURY
ACL INJURY
 
The basic assessment of hemiplegia
The basic assessment of hemiplegiaThe basic assessment of hemiplegia
The basic assessment of hemiplegia
 
Pleca locītavas biežākās patoloģijas
Pleca locītavas biežākās patoloģijasPleca locītavas biežākās patoloģijas
Pleca locītavas biežākās patoloģijas
 
Biežāk sastopamās patoloģijas plaukstas locītavā
Biežāk sastopamās patoloģijas plaukstas locītavāBiežāk sastopamās patoloģijas plaukstas locītavā
Biežāk sastopamās patoloģijas plaukstas locītavā
 
Ulnar Nerve and clinical features
Ulnar Nerve and clinical features Ulnar Nerve and clinical features
Ulnar Nerve and clinical features
 
Anatomy of hand-1.pptx
Anatomy of hand-1.pptxAnatomy of hand-1.pptx
Anatomy of hand-1.pptx
 
Liberalarts No 21
Liberalarts No 21Liberalarts No 21
Liberalarts No 21
 
第4回 「痺れ」
第4回 「痺れ」第4回 「痺れ」
第4回 「痺れ」
 
Suprascapular Nerve Palsy - Lennard Funk 2015
Suprascapular Nerve Palsy - Lennard Funk 2015Suprascapular Nerve Palsy - Lennard Funk 2015
Suprascapular Nerve Palsy - Lennard Funk 2015
 
Brachial plexus & applied
Brachial plexus & appliedBrachial plexus & applied
Brachial plexus & applied
 
整形外科外傷理学療法研究会 足関節
整形外科外傷理学療法研究会 足関節整形外科外傷理学療法研究会 足関節
整形外科外傷理学療法研究会 足関節
 
Management of tibial plateau fracture
Management of tibial plateau fractureManagement of tibial plateau fracture
Management of tibial plateau fracture
 
47 cb principle of arthroscopy
47 cb principle of arthroscopy47 cb principle of arthroscopy
47 cb principle of arthroscopy
 
Radial, ulnar and median nerve injuries
Radial, ulnar and median nerve injuriesRadial, ulnar and median nerve injuries
Radial, ulnar and median nerve injuries
 

MMT・ROM:肩甲帯&頭頚部

  • 1. 肩甲骨・頭頚部 動作・主動作筋・検査肢位:新・徒手筋力検査法原著第9版/支配神経・髄節:基礎運動学第6版 作成者:小峰一宏OTR(彰栄リハビリテーション専門学校) 末梢 C5 C6 C7 C8 T1 屈曲 20 外転 上方回旋 前鋸筋 第1〜9肋骨 肩甲骨内側縁 長胸 ● ● ● 伸展 20 僧帽筋:上部 外後頭隆起、項靭帯、 第7頚椎および 第1〜12胸椎の棘突起 鎖骨、肩峰、肩甲棘 肩甲挙筋 第1〜4頚椎の横突起結節 肩甲骨上角、内側縁 僧帽筋:中部 外後頭隆起、項靭帯、 第7頚椎および 第1〜12胸椎の棘突起 鎖骨、肩峰、肩甲棘 下制 20 大菱形筋 第1〜4胸椎の棘突起 肩甲骨内側縁 肩甲背 ● 僧帽筋:中部 僧帽筋:下部 大菱形筋 第1〜4胸椎の棘突起 肩甲骨内側縁 肩甲背 ● 小菱形筋 第6〜7頚椎の棘突起、 項靭帯下部 肩甲骨内側縁 肩甲背 ● 下制 広背筋 下部胸椎・腰椎・仙椎棘突起、 腸骨稜、下部肋骨、 肩甲骨下角、胸腰筋膜 上腕骨小結節稜 胸背 ● ● ● 左回旋 60 頚部 複合伸展 右回旋 60 頭部屈曲 左側屈 50 頚部屈曲 広頚筋 右側屈 50 頚部 複合屈曲 頚部回旋 頭頂と 第7頚椎 棘突起を 結ぶ線 第7頚椎 棘突起と 第1仙椎 棘突起を 結ぶ線 外耳孔と 頭頂を 結ぶ線 肩峰を 通る 床への 垂直線 60 50 鼻梁と 後頭結節 を結ぶ線 両側の 肩峰を 結ぶ線の 垂直線 屈曲 (前屈) 伸展 (後屈) 大後頭直筋、下頭斜筋、頭最長筋、頭板状筋、頭半棘筋、頚半棘筋、 頚板状筋、頚回旋筋、頭頂筋、頸長筋(下斜筋)、 前斜角筋、中斜角筋、後斜角筋、 胸鎖乳突筋、僧帽筋、肩甲挙筋  頭頸部 頚最長筋、頭半棘筋、頸腸肋筋、頸板状筋、僧帽筋(上部)、頚棘筋 前頭直筋、外側頭直筋、頭長筋 仰臥位 仰臥位 座位 仰臥位 胸鎖乳突筋、頸長筋、前斜角筋 腹臥位 無 無 段階4(優:Good) 抗重力位 段階3(良:Fair) 抗重力位 段階2(可:Poor) 重力除去位 頚部伸展 筋  肩甲骨 内転 大後頭直筋、小後頭直筋、頭最長筋、上頭斜筋、下頭斜筋、 頭板状筋、頭半棘筋、僧帽筋(上部)、頭棘筋 主動作筋動作 起始 停止 支配神経 挙上 副神経 (C2-4) 肩甲背 (C2-5) 代償作用 頭部伸展 下制 内転 内転 下方回旋 外後頭隆起、項靭帯、 第7頚椎および 第1〜12胸椎の棘突起 鎖骨、肩峰、肩甲棘 副神経 (C2-4) 副神経 (C2-4) 参考図 移動軸 基本軸 参考 可動域 運動方向 頭頂と 肩峰を 結ぶ線 両側の 肩峰を 結ぶ線 僧帽筋 (中部) 菱形筋 三角筋 (後部) 両側の 肩峰を 結ぶ線 肩峰と 胸骨上縁 を結ぶ線 20挙上