SlideShare a Scribd company logo
1 of 7
長岡技術科学大学 山本研究室 柴木優美 作成日 2011/03/17 Wikipedia 汎用オントロジーの 簡易説明書
[object Object],[object Object],目次
構築したオントロジー ( 特徴 ) ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
構築したオントロジー(全体像)
構築したオントロジー(規模) 2008 年 7 月 24 日時点の Wikipedia を使った場合 記事数 42 万 カテゴリ数 3.4 万 カテゴリ間の is-a 関係数 5 万 カテゴリ - 記事間の is-a 関係数 83 万 末端のカテゴリの平均深さ 6.9
構築手法の概要 (1/2) ,[object Object],自然 変光星 連星 恒星 ,[object Object],[object Object],カテゴリ 天体 天文学 天文学者 惑星科学者 技術 社会 主要カテゴリ 記事 is-a not-is-a not-is-a is-a Wikipedia のカテゴリ記事間のリンクの意味関係は定義されていない Is-a 関係のリンクを判定し、 is-a 関係 で繋がるオントロジー階層を複数作成 天文学者 惑星科学者 変光星 連星 恒星 カテゴリ 天体 is-a ,[object Object],is-a is-a 記事 Wikipedia is-a 関係判定後の Wikipedia
最上位カテゴリ is-a 天文学者 惑星科学者 人 組織 施設 地名 地形 具体物 創作物 動植物 イベント 変光星 連星 恒星 ,[object Object],天体 最上位カテゴリ Wikipedia の部分的なオントロジー 2 .  部分的なオントロジーを新たに設定した 最上位カテゴリ に接続し、 Wikipeida のカテゴリを階層を再構成する 構築手法の概要 (2/2)

More Related Content

More from 長岡技術科学大学 自然言語処理研究室

説明文と記述要素の関係要因の調査~そこにクエリの「何」が書かれているのか~
説明文と記述要素の関係要因の調査~そこにクエリの「何」が書かれているのか~説明文と記述要素の関係要因の調査~そこにクエリの「何」が書かれているのか~
説明文と記述要素の関係要因の調査~そこにクエリの「何」が書かれているのか~
長岡技術科学大学 自然言語処理研究室
 

More from 長岡技術科学大学 自然言語処理研究室 (20)

役所からの公的文書に対する「やさしい日本語」への変換システムの構築
役所からの公的文書に対する「やさしい日本語」への変換システムの構築役所からの公的文書に対する「やさしい日本語」への変換システムの構築
役所からの公的文書に対する「やさしい日本語」への変換システムの構築
 
対訳コーパスから生成したワードグラフによる部分的機械翻訳
対訳コーパスから生成したワードグラフによる部分的機械翻訳対訳コーパスから生成したワードグラフによる部分的機械翻訳
対訳コーパスから生成したワードグラフによる部分的機械翻訳
 
用言等換言辞書を人手で作りました
用言等換言辞書を人手で作りました用言等換言辞書を人手で作りました
用言等換言辞書を人手で作りました
 
文字列の出現頻度情報を用いた分かち書き単位の自動取得
文字列の出現頻度情報を用いた分かち書き単位の自動取得文字列の出現頻度情報を用いた分かち書き単位の自動取得
文字列の出現頻度情報を用いた分かち書き単位の自動取得
 
「やさしい日本語」変換システムの試作
「やさしい日本語」変換システムの試作「やさしい日本語」変換システムの試作
「やさしい日本語」変換システムの試作
 
常識表現となり得る用言の自動選定の検討
常識表現となり得る用言の自動選定の検討常識表現となり得る用言の自動選定の検討
常識表現となり得る用言の自動選定の検討
 
動詞意味類型の曖昧性解消に向けた格フレーム情報との関連調査
動詞意味類型の曖昧性解消に向けた格フレーム情報との関連調査動詞意味類型の曖昧性解消に向けた格フレーム情報との関連調査
動詞意味類型の曖昧性解消に向けた格フレーム情報との関連調査
 
二格深層格の定量的分析
二格深層格の定量的分析二格深層格の定量的分析
二格深層格の定量的分析
 
大規模常識知識ベース構築のための常識表現の自動獲得
大規模常識知識ベース構築のための常識表現の自動獲得大規模常識知識ベース構築のための常識表現の自動獲得
大規模常識知識ベース構築のための常識表現の自動獲得
 
文脈の多様性に基づく名詞換言の提案
文脈の多様性に基づく名詞換言の提案文脈の多様性に基づく名詞換言の提案
文脈の多様性に基づく名詞換言の提案
 
保険関連文書を対象とした文章校正支援のための変換誤り検出
保険関連文書を対象とした文章校正支援のための変換誤り検出保険関連文書を対象とした文章校正支援のための変換誤り検出
保険関連文書を対象とした文章校正支援のための変換誤り検出
 
Developing User-friendly and Customizable Text Analyzer
Developing User-friendly and Customizable Text AnalyzerDeveloping User-friendly and Customizable Text Analyzer
Developing User-friendly and Customizable Text Analyzer
 
普通名詞換言辞書の構築
普通名詞換言辞書の構築普通名詞換言辞書の構築
普通名詞換言辞書の構築
 
大規模常識知識ベース構築のための常識表現の自動獲得
大規模常識知識ベース構築のための常識表現の自動獲得大規模常識知識ベース構築のための常識表現の自動獲得
大規模常識知識ベース構築のための常識表現の自動獲得
 
普通名詞換言辞書の構築
普通名詞換言辞書の構築普通名詞換言辞書の構築
普通名詞換言辞書の構築
 
機械学習を用いたニ格深層格の自動付与の検討
機械学習を用いたニ格深層格の自動付与の検討機械学習を用いたニ格深層格の自動付与の検討
機械学習を用いたニ格深層格の自動付与の検討
 
A Comparison of Unsuperviesed Bilingual Term Extraction Methods Using Phrase ...
A Comparison of Unsuperviesed Bilingual Term Extraction Methods Using Phrase ...A Comparison of Unsuperviesed Bilingual Term Extraction Methods Using Phrase ...
A Comparison of Unsuperviesed Bilingual Term Extraction Methods Using Phrase ...
 
説明文と記述要素の関係要因の調査~そこにクエリの「何」が書かれているのか~
説明文と記述要素の関係要因の調査~そこにクエリの「何」が書かれているのか~説明文と記述要素の関係要因の調査~そこにクエリの「何」が書かれているのか~
説明文と記述要素の関係要因の調査~そこにクエリの「何」が書かれているのか~
 
QAサイトにおける専門用語を用いた最適な回答者提示
QAサイトにおける専門用語を用いた最適な回答者提示QAサイトにおける専門用語を用いた最適な回答者提示
QAサイトにおける専門用語を用いた最適な回答者提示
 
フレーズテーブルを用いた教師なし用語対訳抽出手法の比較
フレーズテーブルを用いた教師なし用語対訳抽出手法の比較フレーズテーブルを用いた教師なし用語対訳抽出手法の比較
フレーズテーブルを用いた教師なし用語対訳抽出手法の比較
 

簡易説明書Ver.1

Editor's Notes

  1. 10