Home
Explore
Submit Search
Upload
Login
Signup
Advertisement
Check these out next
Scikit learnで学ぶ機械学習入門
Takami Sato
青本勉強会2章
Keiichirou Miyamoto
数理最適化とPython
Yosuke Onoue
Pythonで簡単ネットワーク分析
antibayesian 俺がS式だ
S18 t0 introduction
Takeshi Akutsu
第3回メドレー読書会後半
Kazuhiro Himoto
なぜ科学計算にはPythonか?
Aki Ariga
DBエンジニアに必要だったPythonのスキル
Satoshi Yamada
1
of
25
Top clipped slide
Rubyと機械学習の現状
Dec. 5, 2013
•
0 likes
41 likes
×
Be the first to like this
Show More
•
19,192 views
views
×
Total views
0
On Slideshare
0
From embeds
0
Number of embeds
0
Download Now
Download to read offline
Report
Technology
Aki Ariga
Follow
Staff Software Engineer at Treasure Data
Advertisement
Advertisement
Advertisement
Recommended
メモリアロケーションからみた拡張ライブラリに大切なこと
Masaya TARUI
4.6K views
•
27 slides
14対話bot発表資料
Keiichirou Miyamoto
1.7K views
•
38 slides
PythonによるWebスクレイピング入門
Hironori Sekine
105.5K views
•
43 slides
scikit-learnを用いた機械学習チュートリアル
敦志 金谷
211.6K views
•
37 slides
Python による 「スクレイピング & 自然言語処理」入門
Tatsuya Tojima
8.4K views
•
64 slides
10分でわかるPythonの開発環境
Hisao Soyama
132.3K views
•
33 slides
More Related Content
Slideshows for you
(20)
Scikit learnで学ぶ機械学習入門
Takami Sato
•
97.9K views
青本勉強会2章
Keiichirou Miyamoto
•
1.1K views
数理最適化とPython
Yosuke Onoue
•
22.3K views
Pythonで簡単ネットワーク分析
antibayesian 俺がS式だ
•
75.5K views
S18 t0 introduction
Takeshi Akutsu
•
1.2K views
第3回メドレー読書会後半
Kazuhiro Himoto
•
856 views
なぜ科学計算にはPythonか?
Aki Ariga
•
18.4K views
DBエンジニアに必要だったPythonのスキル
Satoshi Yamada
•
2.2K views
Python 2/3コード共存戦略 #osakapy
敦志 金谷
•
9.8K views
bottleで始めるWEBアプリの最初の一歩
Satoshi Yamada
•
16K views
Summercamp2020 group4
openrtm
•
519 views
Pythonで機械学習を自動化 auto sklearn
Yukino Ikegami
•
14.7K views
深層学習ライブラリのプログラミングモデル
Yuta Kashino
•
99.3K views
NetworkXによる語彙ネットワークの可視化
Shintaro Takemura
•
6.5K views
ヤフー音声認識サービスでのディープラーニングとGPU利用事例
Yahoo!デベロッパーネットワーク
•
52.9K views
RFinanceJはじめました
Nagi Teramo
•
5.2K views
Chainerで学ぶdeep learning
Retrieva inc.
•
5.5K views
Rubyの会社でPythonistaが3ヶ月生き延びた話
Tokoroten Nakayama
•
9.2K views
Rubyで連結リスト使うためのgemを作った(tsukuba.rb版)
Sho Hosoda
•
4.8K views
High performance python computing for data science
Takami Sato
•
19.9K views
Viewers also liked
(20)
RubyエンジニアがPythonをdisるためにPythonを勉強してみた
Yusuke Kon
•
27.7K views
白い陽気なやつとPythonでたわむれる
Ken'ichi Matsui
•
7.9K views
Rubyによるデータ解析
Shugo Maeda
•
9.4K views
Ruby科学データ処理ツールの開発 NArrayとPwrake
Masahiro Tanaka
•
8.7K views
正しいプログラミング言語の覚え方
Kimikazu Kato
•
5.3K views
多次元配列機能比較
Masahiro Tanaka
•
1.2K views
Pythonによる機械学習の最前線
Kimikazu Kato
•
81K views
8つの魔法の習得 -RとRubyによるデータ解析入門より-
Yuki Shimizu
•
5.9K views
Weekly news 4
ASekhon
•
231 views
RailsでつくるTwitterアプリ Ruby / Ruby on Rails ビギナーズ倶楽部
kanjinishiyama3434
•
1.1K views
Rails templateで開発の初速を上げよう
豊明 尾古
•
10.4K views
Classboxes, nested methods, and real private methods
Shugo Maeda
•
4K views
TdX#01 RubyKaigiの作り方
masayoshi takahashi
•
5.9K views
「SIer→Web」〜本音で語るキャリアチェンジ〜
Masaru Gushiken
•
5.7K views
人狼知能プログラミング演習資料2015
Kosuke Shinoda
•
4.7K views
データサイエンス業務と「ツール」
The Japan DataScientist Society
•
2.8K views
株価分析ゼミ
Sho Mukuno
•
379 views
20110722資料 2
秀之 鈴木
•
466 views
データサイエンティスト協会 木曜勉強会#07『Ruby、R、HTML5を用いたデータ解析・データビジュアライゼーション』
The Japan DataScientist Society
•
7.9K views
SE職体験ツール【フローチャートパズル】
Jun Chiba
•
14.9K views
Advertisement
Similar to Rubyと機械学習の現状
(20)
minneで学ぶクラウド脳
Uchio Kondo
•
2.4K views
明日使える超高速Ruby - RXbyak (Mitaka.rb #5)
Shuyo Nakatani
•
2.4K views
RubyとRのおいしい関係
sady_nitro
•
1.1K views
The Essence of Using Ruby on Rails in Corporations 2nd
Koichiro Ohba
•
1.1K views
Rubyの会社でPythonistaが三ヶ月生き延びた話
Drecom Co., Ltd.
•
3.7K views
RubySeminar16_Analyze
sady_nitro
•
1.7K views
素人のための機械学習
Takeuchi Yuichi
•
718 views
Java用O/Rマッピングソフトについて私が知っている二、三の事柄
Akira Shimosako
•
8.8K views
Hyper → Highspeed → Development
aktsk
•
2.3K views
Pythonで検索エンジン2
Yasukazu Kawasaki
•
1.9K views
ET2016 小さなRubyボード GR-CITRUSの紹介
三七男 山本
•
849 views
Reading 1st dRuby
Koichi ITO
•
3.6K views
Scala Daysに行ってみて
Kota Mizushima
•
1.3K views
Building Static Website With Github And Jekyll
Yoji Shidara
•
1.8K views
20110305_Code4Lib2011参加報告会:田辺浩介参加報告
Code4Lib JAPAN
•
391 views
「Python 機械学習プログラミング」の挫折しない読み方
Hiroki Yamamoto
•
2.1K views
Shinjuku.rb #61 RubyKaigi2018予習
treby
•
641 views
RubyではじめるIoT(Wakayama.rb活動報告)
三七男 山本
•
1.7K views
Ruby Extended Library
Akio Tajima
•
926 views
Kids,Ruby,Fun! ぼくたち、 Rubyプログラミング少年団! 〜小学生からはじめる Ruby プログラミング〜
宏治 高尾
•
5.2K views
More from Aki Ariga
(20)
Challenges for machine learning systems toward continuous improvement
Aki Ariga
•
815 views
Managing Machine Learning workflows on Treasure Data
Aki Ariga
•
2.6K views
仕事ではじめる機械学習
Aki Ariga
•
8.2K views
主人が外資系IT企業に転職して4ヶ月が過ぎました
Aki Ariga
•
22.6K views
R&D at Foodtech company - #CookpadTechConf 2016
Aki Ariga
•
34.1K views
Why I started Machine Learning Casual Talks? #MLCT
Aki Ariga
•
5.8K views
クックパッドサマーインターン2015 機械学習・自然言語処理 実習課題
Aki Ariga
•
44.8K views
Rubyistがgemの前にPypiデビューするのは間違っているだろうか
Aki Ariga
•
3.5K views
Machine Learning Casual Talks Intro #MLCT
Aki Ariga
•
1.4K views
Make Julia more popular in Japan!!1 #JuliaTokyo
Aki Ariga
•
3.3K views
Refrection of kawasaki.rb
Aki Ariga
•
3.2K views
Introduction and benchmarking of MeCab.jl #JapanR
Aki Ariga
•
3.5K views
Recommendation for iruby #tqrk08
Aki Ariga
•
7.9K views
The book that changed me
Aki Ariga
•
2.8K views
Introduction of Mecab.jl #JuliaTokyo
Aki Ariga
•
2.1K views
Introduction to Kanagawa Ruby Kaigi01 #kana01
Aki Ariga
•
4.9K views
Julia 100 exercises #JuliaTokyo
Aki Ariga
•
10.7K views
Machine Learning Casual Talks opening talk
Aki Ariga
•
6.3K views
Gong anyware
Aki Ariga
•
5.4K views
gsub with ActiveSupport::SafeBuffer
Aki Ariga
•
3.1K views
Advertisement
Recently uploaded
(20)
JSAI2023_企画セッション(仕掛学)資料
Matsushita Laboratory
•
24 views
Kubernetes超入門
Takashi Suzuki
•
5 views
量子論.pdf
hiro150493
•
9 views
CDLEハッカソン2022参加報告.pdf
SHOIWA1
•
10 views
JSTQB_テストマネジメントとレビュープロセス.pdf
akipii Oga
•
231 views
【DL輪読会】大量API・ツールの扱いに特化したLLM
Deep Learning JP
•
126 views
20230523_IoTLT_vol99_kitazaki_v1.pdf
Ayachika Kitazaki
•
112 views
Voyager: An Open-Ended Embodied Agent with Large Language Models
harmonylab
•
16 views
ネットワークパケットブローカー市場.pdf
HinaMiyazu
•
8 views
ヘッドレス化したbaserCMS5とその機能
Ryuji Egashira
•
10 views
AIEXPO_CDLE名古屋紹介
KotaMiyano
•
4 views
【DL輪読会】Egocentric Video Task Translation (CVPR 2023 Highlight)
Deep Learning JP
•
80 views
PCベース制御による集中制御.pdf
ssusercd9928
•
19 views
Forguncy製品概要.pptx
フォーガンシー
•
127 views
ChatGPT触ってみた
infinite_loop
•
62 views
GitHub と Azure でアプリケーションとインフラストラクチャの守りを固めるDevSecOps
Kazumi IWANAGA
•
6 views
《杨百翰大学毕业证|学位证书校内仿真版本》
d520dasw12
•
2 views
JSTQB_テストプロセスの概念モデル.pdf
akipii Oga
•
259 views
Üslup ve tercüme.pdf
1Hmmtks
•
2 views
OIDC(OpenID Connect)について解説③
iPride Co., Ltd.
•
25 views
Rubyと機械学習の現状
Rubyと機械学習 kawasaki.rb #006 (2013/11/27) @chezou
Who? twitter:@chezou github:chezou 自然言語処理とかデータ分析とか
機械学習とは 過去のデータに基づいて機械が判断できるようになる ! 予測:株価予測… 分類:spam検出、優先フォルダ… 推薦:商品レコメンド 音声認識、機械翻訳… …
機械学習の流れ {‘今日’: 2, ‘天気’:3,
…} ニュースカテゴリ
今日の話 話します なんでRubyで機械学習が流行らないのか 話しません Rubyでお手軽機械学習入門
結論
Why? Rubyが遅い? 数値計算向けライブラリが… ActiveRecordとの相性が…
Rubyが遅い? C拡張を作ればいいじゃない “メモリアロケーションからみた拡張ライブ ラリに大切なこと” by taru http:/ /www.slideshare.net/tarui/ ss-23517958
ライブラリないの?
Python vs Ruby 機械学習 Scikit-learn ai4r 数値計算 Numpy/Scipy NArray (言語) Python Ruby
数値計算ライブラリ Pythonでは Numpy/Scipyがデファクト 数値計算を抽象化したまま書ける Cを使ってゴリゴリ計算してくれる
Numpyの魅力 #PHI=N*M次元の特徴行列 #t=N次のベクトル(正解データ) “数式をnumpyに落としこむコツ” by @shuyo http:/ /www.slideshare.net/shuyo/numpy-9704562
数値計算ライブラリ Rubyでは 多次元数値配列を扱うNArrayがある http:/ /www.slideshare.net/ masa16tanaka/narray-pwrake
NArrayでやるには 簡単な式は同じ感じで計算できる (最新の開発版ではNMatrix, NVectorなくなるとか…)
“Numpyは互換性をScipyは新機能を重視して いる” – http:/ /www.scipy.org/scipylib/faq.html#numpy-vs-scipyvs-other-packages
Numpy/Scipyをベースと したエコシステム Scikit-learn 機械学習の基本的なライブラリ NLTK 自然言語処理のためのライブラリ
Rubyで機械学習? classifierやai4r等のシンプルなgemを使う Liblinear等のCで書かれたもののbindingを 使う 後者は速いけどRubyらしく書きづらい…
Railsに使いやすい ライブラリがあれば…!
ActiveRecordとの相性 大抵の分類問題の場合、特徴と値の辞書を持つ 特にテキストはkeyが増える(例:単語) 学習や予測時には、大量のランダムアクセス DBで保持するのが良いのか? 結局ハッシュなどでメモリに載せる
まとめ どうしても、Rubyで機械学習をしたいなら ai4rからはじめるのが良いかも Railsで気軽に機械学習が扱えるライブラリ の、継続的な開発が重要 エコシステムの繁栄には数値計算ライブラリ重 要
補足
補足 エンジニアが機械学習に入門するのには オライリー「入門機械学習」 gihyo.jpの連載「機械学習 はじめよう」 http:/ /gihyo.jp/dev/serial/01/ machine-learning
その他 Julia : 科学計算向け言語 http:/ /julialang.org/ http:/ /yohshiy.blog.fc2.com/blogentry-246.html Rubyで学術系ライブラリとかどうなってるの? http:/ /togetter.com/li/511414
Advertisement