「SIGGRAPH Asia 日本語完全ガイド~初めての参加者ために」 SIGGRAPH ASIA 2018 Tokyo #SA18 #SIGGRAPH 2018年12月4日11:00@G409

Akihiko Shirai
Akihiko ShiraiGREE VR Studio Lab Director at GREE VR Studio Lab
初心者向けSIGGRAPHの楽しみ方
In SIGGRAPH ASIA 2018
・節約/コスト効果最大化編
・個人的行きたいチョイス編
・エクスペリエンス編
・パリピ編
・Real Time Live!
GREE VR Studio Lab
Akihiko SHIRAI, Ph.D @o_ob
2018/6エンタメ産業に復帰
VTuberのR&Dやってます
・XR/VTuber関連のR&D
・IVRC実行委員会
・Laval Virtual ReVolution
・初SIGGRAPHは1997
 (以来1999以外は毎年参加)
・中嶋正之先生と「SIGGRAPH見聞
記」を毎年執筆
Twitter @o_ob
© 2018 SIGGRAPH. All Rights Reserved 1
“My First SIGGRAPH”
IS 1997
祝SIGGRAPH ASIA東京開催!
基礎知識 in #SA18 = SIGGRAPH ASIA 2018
• クリエイター/研究者に直接会える!
• Exhibitionでは有力なスタートアップにも会える
– そのへんのカフェで並んでいるだけでも、
すっげー有名な人と出会えたりする
– 普通にデモを持ち歩いている事がある(私も...)
• SIGGRAPH 2018とSIGGRAPH ASIA 2018差異
– 北米版SIGGRAPHはCAF激減!!!
より体験系に比重が置かれている!
– 一方でSA18は映像系もスゴイ!(冬休みだから?)
– Partyにも体力をとっておいて...おもてなししたい! 3
初心者向け情報
• SIGGRAPHのイベント企画は毎年新しい取り組み
だからこそ毎年見に来る必要がある
• 初心者向け情報が手厚い年もある
(1997年から20年!)
• 少なくとも #SA18 は今まで見たSIGGRAPHの中で
最も国際対応と日本語対応が進んだ年
4
初心者向けSIGGRAPHの楽しみ方
In SIGGRAPH ASIA 2018
・節約/コスト効果最大化編
・個人的行きたいチョイス編
・エクスペリエンス編
・パリピ編
・Real Time Live!
この部屋にいる人は
FC/BC/1Dバッジを持っていると思いますが
ここはあえてシバリを入れて
「#SA18 を最適な
バッジクラスで楽しむには?」
という視点で考えてみます
https://sa2018.conference-program.com/
便利なサイトになっています
“Tag”を選択→EPを選んでみる
Experience Pass: 3,000円ぐらい
https://sa2018.conference-program.com/
便利なサイトになっています
(1) [17] icsファイル
(2) [31] Googleカレンダー
(3) [🏁] 自分でフラグを付ける
なぜかモバイルだと(3)しか出てきませんが、
PC/Mac環境でなら(1),(2)が使えるようです。
https://sa2018.conference-program.com/
便利なサイトになっています
まあまあ見れそう…でも
https://sa2018.conference-program.com/
便利なサイトになっています
CAF(Computer Animation Festival)
だけで
1日滞在できてしまう!
(非常にもったいない)
もしFC/BC/1Dだったら
何が見れたのか
こうならないために…
Technical Papers
Fast Forward
• 本日 6-8pm “HallC” 最先端の論文を超高速で紹介
• 17:30ごろ列に並んでいないとキツいかも
• https://sa2018.siggraph.org/en/attendees/technical-papers/session/111/layout3
初心者向けSIGGRAPHの楽しみ方
In SIGGRAPH ASIA 2018
・節約/コスト効果最大化編
・個人的行きたいチョイス編
・エクスペリエンス編
・パリピ編
・Real Time Live!
14
※このセッションの裏番組です
TimeTuesday, 4 December 201811am - 12:45pm
15
※このセッションの裏番組です
16
12/5
9:00-10:45
G502
これは絶対人気セッション
Featured Sessions
 = FC/BC/1D/SP + Experience Pass (EP), Exhibitor Pass (EP)
Featured Sessions Chair:Sophie Revillard
Founder at Connecting Worlds / Laval Virtual, France
Featured Sessions Co-Chair: Toki Takahashi
Tokyo Denki University, Japan
17
From Gollum To Thanos: Characters At Weta Digital
Date: Thursday, December 6th
Time: 5:00pm 6:00pm
Venue: Hall C (4F, C Block)
Speaker(s): Matt Aitken, Weta Digital, New Zealand
18
Avengers: Infinity War - Weta Digital VFX Overview
Beyond The Uncanny Valley: Creating Realistic
Virtual Humans In The 21st Century
Wednesday 2:15pm-4:00pm
Hall C (4F, C Block)
Chair: Sophie Revillard
Christophe Hery (Pixar Animation Studios),
Matt Aitken (Weta Digital Ltd),
Prasert “Sun” Prasertvithyakarn
(Luminous Production),
Erik Smitt (Pixar Animation Studios), and
David Hanson (Hanson Robotics)
19
「不気味の谷を超えて」をテーマにCG業界の代表的クリエイターたちと
感情を表現するロボットの研究者David Hansonのディスカッション!
Behind the scenes of Solo - A Star Wars Story
Date: Friday, December 7th
Time: 9:00am - 10:45am
Venue: G602 (6F, Glass Building)
Atsushi Kojima Reelより
https://vimeo.com/300065452
https://vimeo.com/atsbomb 20
初心者向けSIGGRAPHの楽しみ方
In SIGGRAPH ASIA 2018
・節約/コスト効果最大化編
・個人的行きたいチョイス編
・エクスペリエンス編
・パリピ編
・Real Time Live!
22
絶対やばいゾーン
AR/VR 明らかに絵的におもしろそう。しかもEP以上なら体験可。
Experience
Pass
24
ここもきっと
やばいゾーン
日本語完全ガイドがあります!感謝!
VR/AR
http://bit.ly/SA18JARVR
https://media.siggraph.org//international-resources/audioguides/sa2018/Transcripts/VRAR_SA2018_Japanese.pdf
Emerging Technologies
http://bit.ly/SA18JET
https://media.siggraph.org//international-resources/audioguides/sa2018/Transcripts/EMERGINGTECH_SA2018_Japanese.pdf
25
初心者向けSIGGRAPHの楽しみ方
In SIGGRAPH ASIA 2018
・節約/コスト効果最大化編
・個人的行きたいチョイス編
・エクスペリエンス編
・パリピ編
・Real Time Live!
初心者向けSIGGRAPHの楽しみ方
In SIGGRAPH ASIA 2018
・節約/コスト効果最大化編
・個人的行きたいチョイス編
・エクスペリエンス編
・パリピ編
・Real Time Live!
Real Time Live!
世界中から集まった
リアルタイムデモ1発勝負!!!
RTCGのF1サーカス!!!
SIGGRAPH ASIA初開催!
[出場チーム] DreamFlux,SQEX,
GREE, Mimic, Pinscreen,BNS,
PocketStudio, Polyphony
Date: Friday, December 7th
Time: 4:00pm - 6:00pm
Venue: Hall C (4F, C Block)
応援よろしくお願いします!
#SA18
Have a good SIGGRAPH!
Submission Guide and templete
for Laval Virtual
ReVolution2019
by Akihiko SHIRAI, Ph.D
Chair of Laval Virtual ReVolution http://bit.ly/ReVo19tp
Twitter @ LV_ReVo
http://bit.ly/ReVo19tp
1 of 32

Recommended

WiiRemote Programming Workshop - 革新的インタラクションを構成する“部品としての”ゲームコントローラー by
WiiRemote Programming Workshop - 革新的インタラクションを構成する“部品としての”ゲームコントローラーWiiRemote Programming Workshop - 革新的インタラクションを構成する“部品としての”ゲームコントローラー
WiiRemote Programming Workshop - 革新的インタラクションを構成する“部品としての”ゲームコントローラーAkihiko Shirai
419 views115 slides
Virtual Realty for Entertainment - 文化・言語背景を 文化・言語背景を超えた環境における国際的エンタテイメントシステムデザイン by
Virtual Realty for Entertainment - 文化・言語背景を 文化・言語背景を超えた環境における国際的エンタテイメントシステムデザインVirtual Realty for Entertainment - 文化・言語背景を 文化・言語背景を超えた環境における国際的エンタテイメントシステムデザイン
Virtual Realty for Entertainment - 文化・言語背景を 文化・言語背景を超えた環境における国際的エンタテイメントシステムデザインAkihiko Shirai
490 views111 slides
3DExpo2006:Laval市の取り組み by
3DExpo2006:Laval市の取り組み3DExpo2006:Laval市の取り組み
3DExpo2006:Laval市の取り組みAkihiko Shirai
387 views56 slides
IVRC2018 事前説明会 ver.0606 by
IVRC2018 事前説明会 ver.0606IVRC2018 事前説明会 ver.0606
IVRC2018 事前説明会 ver.0606Akihiko Shirai
966 views40 slides
CEDEC2017 Real Baby - Real Family by
CEDEC2017 Real Baby - Real FamilyCEDEC2017 Real Baby - Real Family
CEDEC2017 Real Baby - Real FamilyAkihiko Shirai
1.2K views40 slides
CEDEC2017 次世代VR/ARエンタテイメントのための多重化映像生成ミドルウェア by
CEDEC2017 次世代VR/ARエンタテイメントのための多重化映像生成ミドルウェアCEDEC2017 次世代VR/ARエンタテイメントのための多重化映像生成ミドルウェア
CEDEC2017 次世代VR/ARエンタテイメントのための多重化映像生成ミドルウェアAkihiko Shirai
2.1K views61 slides

More Related Content

More from Akihiko Shirai

はじめての学会発表まにゅある by
はじめての学会発表まにゅあるはじめての学会発表まにゅある
はじめての学会発表まにゅあるAkihiko Shirai
4K views14 slides
Web-based multiplex image synthesis for digital signage by
Web-based multiplex image synthesis for digital signageWeb-based multiplex image synthesis for digital signage
Web-based multiplex image synthesis for digital signageAkihiko Shirai
1.4K views23 slides
講義「メディアアート」第12回 メディアアートを作る by
講義「メディアアート」第12回 メディアアートを作る講義「メディアアート」第12回 メディアアートを作る
講義「メディアアート」第12回 メディアアートを作るAkihiko Shirai
751 views26 slides
Panel talk in ICAT-EGVE2016: Research and Commercialization of  Virtual Reali... by
Panel talk in ICAT-EGVE2016: Research and Commercialization of  Virtual Reali...Panel talk in ICAT-EGVE2016: Research and Commercialization of  Virtual Reali...
Panel talk in ICAT-EGVE2016: Research and Commercialization of  Virtual Reali...Akihiko Shirai
645 views39 slides
MANPU2016 Invited Talk: Manga Generator, a future of interactive manga media by
MANPU2016 Invited Talk: Manga Generator, a future of interactive manga mediaMANPU2016 Invited Talk: Manga Generator, a future of interactive manga media
MANPU2016 Invited Talk: Manga Generator, a future of interactive manga mediaAkihiko Shirai
2.1K views94 slides
『遊びの研究とクリエイティビティ』リアルワールドゲームを楽しもう! ~安心・安全に「Ingress」や「PokemonGO」で遊ぶために~ by
『遊びの研究とクリエイティビティ』リアルワールドゲームを楽しもう! ~安心・安全に「Ingress」や「PokemonGO」で遊ぶために~『遊びの研究とクリエイティビティ』リアルワールドゲームを楽しもう! ~安心・安全に「Ingress」や「PokemonGO」で遊ぶために~
『遊びの研究とクリエイティビティ』リアルワールドゲームを楽しもう! ~安心・安全に「Ingress」や「PokemonGO」で遊ぶために~Akihiko Shirai
11.8K views83 slides

More from Akihiko Shirai(20)

はじめての学会発表まにゅある by Akihiko Shirai
はじめての学会発表まにゅあるはじめての学会発表まにゅある
はじめての学会発表まにゅある
Akihiko Shirai4K views
Web-based multiplex image synthesis for digital signage by Akihiko Shirai
Web-based multiplex image synthesis for digital signageWeb-based multiplex image synthesis for digital signage
Web-based multiplex image synthesis for digital signage
Akihiko Shirai1.4K views
講義「メディアアート」第12回 メディアアートを作る by Akihiko Shirai
講義「メディアアート」第12回 メディアアートを作る講義「メディアアート」第12回 メディアアートを作る
講義「メディアアート」第12回 メディアアートを作る
Akihiko Shirai751 views
Panel talk in ICAT-EGVE2016: Research and Commercialization of  Virtual Reali... by Akihiko Shirai
Panel talk in ICAT-EGVE2016: Research and Commercialization of  Virtual Reali...Panel talk in ICAT-EGVE2016: Research and Commercialization of  Virtual Reali...
Panel talk in ICAT-EGVE2016: Research and Commercialization of  Virtual Reali...
Akihiko Shirai645 views
MANPU2016 Invited Talk: Manga Generator, a future of interactive manga media by Akihiko Shirai
MANPU2016 Invited Talk: Manga Generator, a future of interactive manga mediaMANPU2016 Invited Talk: Manga Generator, a future of interactive manga media
MANPU2016 Invited Talk: Manga Generator, a future of interactive manga media
Akihiko Shirai2.1K views
『遊びの研究とクリエイティビティ』リアルワールドゲームを楽しもう! ~安心・安全に「Ingress」や「PokemonGO」で遊ぶために~ by Akihiko Shirai
『遊びの研究とクリエイティビティ』リアルワールドゲームを楽しもう! ~安心・安全に「Ingress」や「PokemonGO」で遊ぶために~『遊びの研究とクリエイティビティ』リアルワールドゲームを楽しもう! ~安心・安全に「Ingress」や「PokemonGO」で遊ぶために~
『遊びの研究とクリエイティビティ』リアルワールドゲームを楽しもう! ~安心・安全に「Ingress」や「PokemonGO」で遊ぶために~
Akihiko Shirai11.8K views
IVRC BoF in SIGGRAPH 2016 by Hikaru Takanori. Behind the scene of "CHILDHOOD"... by Akihiko Shirai
IVRC BoF in SIGGRAPH 2016 by Hikaru Takanori. Behind the scene of "CHILDHOOD"...IVRC BoF in SIGGRAPH 2016 by Hikaru Takanori. Behind the scene of "CHILDHOOD"...
IVRC BoF in SIGGRAPH 2016 by Hikaru Takanori. Behind the scene of "CHILDHOOD"...
Akihiko Shirai1.6K views
How to enjoy SIGGRAPH 2016 for beginners 初心者のためのシーグラフ2016を楽しむ方法 by Akihiko Shirai
How to enjoy SIGGRAPH 2016 for beginners 初心者のためのシーグラフ2016を楽しむ方法How to enjoy SIGGRAPH 2016 for beginners 初心者のためのシーグラフ2016を楽しむ方法
How to enjoy SIGGRAPH 2016 for beginners 初心者のためのシーグラフ2016を楽しむ方法
Akihiko Shirai2.1K views
Why you must join to IVRC and Laval Virtual ReVolution? by Akihiko Shirai
Why you must join to IVRC and Laval Virtual ReVolution?Why you must join to IVRC and Laval Virtual ReVolution?
Why you must join to IVRC and Laval Virtual ReVolution?
Akihiko Shirai498 views
“Laval Virtual” World biggest VR festival by Akihiko Shirai
“Laval Virtual” World biggest VR festival“Laval Virtual” World biggest VR festival
“Laval Virtual” World biggest VR festival
Akihiko Shirai1.3K views
“Coming Future of Robotics” Student Innovation through VR+Robotics by Akihiko Shirai
“Coming Future of Robotics”  Student Innovation through VR+Robotics “Coming Future of Robotics”  Student Innovation through VR+Robotics
“Coming Future of Robotics” Student Innovation through VR+Robotics
Akihiko Shirai780 views
IVRC2016 事前説明会資料 by Akihiko Shirai
IVRC2016 事前説明会資料IVRC2016 事前説明会資料
IVRC2016 事前説明会資料
Akihiko Shirai332 views
"おもしろい研究"への挑戦 - Challenges for "Omoshiroi" research by Akihiko Shirai
"おもしろい研究"への挑戦 - Challenges for "Omoshiroi" research"おもしろい研究"への挑戦 - Challenges for "Omoshiroi" research
"おもしろい研究"への挑戦 - Challenges for "Omoshiroi" research
Akihiko Shirai4.3K views
Speciall sesson of Laval Virtual ReVolution 2016 «  Real Virtuality » by Akihiko Shirai
Speciall sesson of Laval Virtual ReVolution 2016 «  Real Virtuality »Speciall sesson of Laval Virtual ReVolution 2016 «  Real Virtuality »
Speciall sesson of Laval Virtual ReVolution 2016 «  Real Virtuality »
Akihiko Shirai748 views
全身による体験を中心としたエンタテイメントシステムの長期展示を通したコンテンツの客観評価手法 by Akihiko Shirai
全身による体験を中心としたエンタテイメントシステムの長期展示を通したコンテンツの客観評価手法全身による体験を中心としたエンタテイメントシステムの長期展示を通したコンテンツの客観評価手法
全身による体験を中心としたエンタテイメントシステムの長期展示を通したコンテンツの客観評価手法
Akihiko Shirai1.2K views
卒研配属2015冬 ~あなたの夢を実現するために~ by Akihiko Shirai
卒研配属2015冬 ~あなたの夢を実現するために~卒研配属2015冬 ~あなたの夢を実現するために~
卒研配属2015冬 ~あなたの夢を実現するために~
Akihiko Shirai2.4K views
KinectとC#を用いた 実践的VRアプリ開発 第2回 2015/10/13 Github CLI編 by Akihiko Shirai
KinectとC#を用いた実践的VRアプリ開発 第2回 2015/10/13 Github CLI編KinectとC#を用いた実践的VRアプリ開発 第2回 2015/10/13 Github CLI編
KinectとC#を用いた 実践的VRアプリ開発 第2回 2015/10/13 Github CLI編
Akihiko Shirai1.1K views
みんなでつくる相模原「知的探求散策アルバム」 (通称:スマ歩さがみはら)事業終了報告 by Akihiko Shirai
みんなでつくる相模原「知的探求散策アルバム」(通称:スマ歩さがみはら)事業終了報告みんなでつくる相模原「知的探求散策アルバム」(通称:スマ歩さがみはら)事業終了報告
みんなでつくる相模原「知的探求散策アルバム」 (通称:スマ歩さがみはら)事業終了報告
Akihiko Shirai1.6K views
ゲームプログラミング - 応用編 1 - 20150629 by Akihiko Shirai
ゲームプログラミング - 応用編 1 - 20150629ゲームプログラミング - 応用編 1 - 20150629
ゲームプログラミング - 応用編 1 - 20150629
Akihiko Shirai3.1K views

「SIGGRAPH Asia 日本語完全ガイド~初めての参加者ために」 SIGGRAPH ASIA 2018 Tokyo #SA18 #SIGGRAPH 2018年12月4日11:00@G409