SlideShare a Scribd company logo
1 of 19
Download to read offline
サラリーマンの節税塾
2017/4/3
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
松田 康宏
自己紹介
⚫ 石川県在住 35歳 2児の父親
⚫ 印刷会社で設計業務を担当しているサラリーマ
ン
⚫ 現職は4社目で東京からのUターン
出版社(東京)→ITベンチャー企業(東京・マザーズ上場)
→SIer(石川だが東京勤務)→現在
⚫ プログラマ(Perl、PHP)→システムエンジニアの
道で現職にいたる
<主なIT系所有資格>
ネットワークスペシャリスト、データベーススペシャリスト
プロジェクトマネージャ、ITサービスママネージャ
LPIC-3 Specialty LPI-303 Security
なぜファイナンシャルプランナー?
⚫ もとともカネゴン
高校生で友達とお年玉で外貨定期預金を始めた。忍たま乱太郎のきり丸大好き!
⚫ 前職で会計システムと統合する経費精算システムに携わった
関係で、簿記に興味を持ち、日商簿記2級を保有
⚫ 現職でも金融系システムからのデータを使用して印刷物を発
行していることから金融に関する知識を活用する機会が増え
たことと、取引先の名刺にファイナンシャルプランニング技能
士が書かれていたことが資格を知るきっかけに
⚫ 昨年働きすぎで体調を崩し、休職中に暇だったことと、傷病手
当金を受給することをきっかけにファイナンシャルプランナーを
目指すことにして、なんとか3ヵ月で合格
今後は、日照簿記1級、1級ファイナンシャル・プランニング技能士、社会保険社労
士と中小企業診断士を目指したい!
ファイナンシャルプランニング技能士
とは?
⚫ お金(≒人生設計)に関する相談役
⚫ 名称独占資格ではある(試験を合格していない
と名乗れない)が、資格がないとできない業務は
ない(業務独占資格ではない)
⚫ 逆に関連する業務が資格がないとできないこと
が多く、正直相談役になることしかできない
⚫ つまり儲からないが、知ってて損がない知識は
身につく
具体的には・・・
下記6分野についての知識が要求される
⚫ ライフプランニングと資金計画
⚫ リスク管理 →社会保険労務士
⚫ 金融資産運用
⚫ タックスプランニング →税理士
⚫ 不動産 →土地家屋調査士/司法書士
⚫ 相続・事業承継 →弁護士
さて本題
なぜ節税が重要なのか?
・収入が増えないから
・支出を減らそうにも減らせるものは限られている
から
・税金は納めなければならないが、収める税額を
合法的に減らすことはできるから
節税 not 脱税!
サラリーマンが納めている税金は?
実は結構ある・・・・
・所得税、住民税
※利子所得、配当所得税
・消費税
・自動車税、軽自動車税、重量税
・社会保険料(厳密には税金ではないが)
・固定資産税
・贈与税
・相続税
具体例で説明
平成27年を例にすると 石川県の事業所規模5人以上、調査産業計では、平均年収
3,624,132円(月収250,928円/ボーナス計612,996円)とのこと。
3 624 13 2
28
石川県金沢市
ディープラーニング
http://toukei.pref.ishikawa.jp/search/detail.asp?d_i
d=3244
平成27年を例にすると 石川県の事業所規模5人以上、調査産業計では、平均年収
3,624,132円(月収250,928円/ボーナス計612,996円)とのこと。
給与所得控除後の金額とは?
給与所得金額に応じて計算される控除額(サラリーマンの経費とみなされる金額)
3,624,132-(3,624,132×0.2+540,000)=2,359,305円
3 624 13 2
28
石川県金沢市
ディープラーニング
2 359 30 5
社会保険料等の金額とは?
月収に応じて決まる標準報酬月額とボーナスの額に応じて決まる
標準賞与額によって確定する
健康保険料+介護保険料+厚生年金保険料
に加え、雇用保険料を足した合計額のこと。
平成28年度の場合
石川県の場合
月収250,928円 → 標準報酬月額260,000円
健康保険料(4.995%):12,987円 介護保険料(0.79%):2,054円 厚生年金保険料
(9.091%):23,636円 → 合計38,677円
ボーナス612,996円 → 標準賞与額612,000円
健康保険料(4.995%):30,569円 介護保険料(0.79%):4,834円 厚生年金保険料
(9.091%):55,636円 → 合計91,039円
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Files/shared/hokenryouritu/h28/ippan1
0gatu/28091617ishikawa.pdf
雇用保険料
賃金の総額に業種ごとの雇用保険率を乗じたもの
3,624,132円×0.011(一般の事業)=39,865円
合計では、38,677円×12+91,039円+39,865円=595,028円 にもなる。
所得控除の額の合計額
主に、基礎控除(38万円)、扶養者控除、生命保険控除、地震保険料控除があり、先の社会保険料控除と合
わせた控除を給与所得控除を合計することで、所得控除の額の合計を計算することができる。
3 624 13 2
28
石川県金沢市
ディープラーニング
2 359 30 5
595028
9 750 28
A
B CD
源泉徴収税額
給与所得控除後の合計から所得控除の額の合計額を引いたものに対して、税額を計算し、その金額から、住
宅借入金等控除額を引いた金額が源泉徴収税額となる。
2,359,305円-975,028円=1,384,277円→(税率5%)69,213円→(復興特別税2.1%)70,600円
(1,384,277円×0.05×1.021/端数切捨)
3 624 13 2
28
石川県金沢市
ディープラーニング
2 359 30 5
5 950 28
9 750 28
F
7 060 0
所得控除と税額控除
所得税が減れば、支出を増やしたり今後の不安に
対する投資を増やせる
所得税は大雑把に下記計算式で計算される。
給与所得 – 社会保険料控除 – 生命保険料、地震
保険料控除 – 基礎控除、扶養者控除 - 医療費
控除、寄付金控除
ここから税額控除される
住宅借入金等控除、寄付金控除(特定のもの)
https://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph
/koho/kurashi/html/04_3.htm
つまり・・・
控除額を増やすことが所得税節税につながる
具体的には
社会保険料控除額を増やす・・・扶養者所得が130万
円を超えていて、国民年金に加入している場合、本
人に代わって納付する(所得が少ない場合)、個人
型確定拠出年金を利用する
生命保険料控除を増やす・・・生命保険、介護保険、
個人年金をうまく組み合わせて12万円となるように
する
寄付金控除を増やす・・・ふるさと納税を利用する
そのほか
生命保険料・・・月払の場合には、年払や一括前払
にすることで生命保険料を減らせる
地震保険料・・・年払の場合には、5年払いにする
ことで地震保険料を減らせる
国民年金の場合にも、前払することによって支払
金額を下げられる
http://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/hokenry
o/20150313-02.html
社会保険料(健康保険、厚生年金、介護保険)の節約
給与所得によって決定される
ただ、4~6月分の給与による定時改定が原則のため、残業代が出
る会社は、この月の残業は控えめにしたほうがよい
かといって、他の月との波が大きすぎると随時改定になってしまう
社会保険料納付額が大きいと、受取できる金額も大きくなるが、年
金に関して言えば微妙だし、健康保険も傷病手当以外では、納付
額によらない給付が多いので、ここは控えめにしたほうが良い。
(皆保険制度なので大きな声では言えないが)
今後の不安に対して払っているお金
といえば?
・貯金(投資)
タンス預金、普通預金、定期預金、投資信託、株
式、外国為替証拠金取引、商品先物取引、不動
産
・保険
生命保険、自動車保険、火災保険、地震保険、
学資保険
・個人年金
個人年金、確定拠出年金
課税されないようにする方法
利子・・・利子所得になる(20.315%)
株式・・・配当所得になる(20.315%)
↓
NISA・・・一定金額までかからない
ジュニアNISA・・・NISAと同じだが払い出し制限があ
る
iDeco・・・非課税だが、払い出し制限がある
※住宅を購入する予定がある場合には、財形住宅
貯蓄という方法もある
NISA,iDecoについては手数料も少し気にしておく必
要がある
まとめ
⚫ どんどん貯蓄から投資に向かっている
⚫ 投資教育されていないけど、自己責任で
⚫ 社会保障は当てにならなくなりつつあるが、必要以上に保
険をかけすぎるのも無駄
⚫ 税金がかからないように支出を調整すべし
⚫ 死ぬまであとどれくらいお金が必要なのか、不足する金額
に対して、保険なり貯蓄をする(お金があるだけでは幸せ
にならない)
⚫ よく分からないときは、まずはファイナンシャルプランニン
グ技能士に相談!

More Related Content

Similar to サラリーマンの節税塾

20190411 kasimadadays
20190411 kasimadadays20190411 kasimadadays
20190411 kasimadadaysm_miyamoto
 
プログラミングを学ぶと何が良いのか
プログラミングを学ぶと何が良いのかプログラミングを学ぶと何が良いのか
プログラミングを学ぶと何が良いのかHaruo Sato
 
56才でも現役でいられる創造的学習術 みたいなおはなし

56才でも現役でいられる創造的学習術 みたいなおはなし
56才でも現役でいられる創造的学習術 みたいなおはなし

56才でも現役でいられる創造的学習術 みたいなおはなし
Masao Niizuma
 
正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論
正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論
正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論さくらインターネット株式会社
 
イベントのミライ 熱を集める場所はどう変わるのか
イベントのミライ 熱を集める場所はどう変わるのかイベントのミライ 熱を集める場所はどう変わるのか
イベントのミライ 熱を集める場所はどう変わるのかVirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
 
第7回SIA研究会(例会)プレゼン資料 油野様
第7回SIA研究会(例会)プレゼン資料 油野様第7回SIA研究会(例会)プレゼン資料 油野様
第7回SIA研究会(例会)プレゼン資料 油野様Tae Yoshida
 
オープンプロセスで変える調達改革
オープンプロセスで変える調達改革オープンプロセスで変える調達改革
オープンプロセスで変える調達改革Hal Seki
 
オープンプロセスで変える調達改革
オープンプロセスで変える調達改革オープンプロセスで変える調達改革
オープンプロセスで変える調達改革Code for Japan
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
開発者からサポートエンジニアにジョブチェンジした話
開発者からサポートエンジニアにジョブチェンジした話開発者からサポートエンジニアにジョブチェンジした話
開発者からサポートエンジニアにジョブチェンジした話Ito Takayuki
 
kintoneと○○をつないでみた
kintoneと○○をつないでみたkintoneと○○をつないでみた
kintoneと○○をつないでみたSakae Saito
 
エンジニアのキャリアを考える
エンジニアのキャリアを考えるエンジニアのキャリアを考える
エンジニアのキャリアを考えるMKT International Inc.
 
ITエンジニアとして生きるということ - モチベーションの維持と学習方法
ITエンジニアとして生きるということ - モチベーションの維持と学習方法ITエンジニアとして生きるということ - モチベーションの維持と学習方法
ITエンジニアとして生きるということ - モチベーションの維持と学習方法Yutaka Hanyu
 
スクールと現場のハザマ 2018 登壇資料 塩井 美咲さん
スクールと現場のハザマ 2018 登壇資料 塩井 美咲さんスクールと現場のハザマ 2018 登壇資料 塩井 美咲さん
スクールと現場のハザマ 2018 登壇資料 塩井 美咲さんDIVE INTO CODE Corp.
 
CTOやフリーランスのキャリアについて
CTOやフリーランスのキャリアについてCTOやフリーランスのキャリアについて
CTOやフリーランスのキャリアについてYusuke Kon
 
西海デジタルアカデミア「イベントのミライ」トライザデジタル
西海デジタルアカデミア「イベントのミライ」トライザデジタル西海デジタルアカデミア「イベントのミライ」トライザデジタル
西海デジタルアカデミア「イベントのミライ」トライザデジタルVirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
 

Similar to サラリーマンの節税塾 (20)

20190411 kasimadadays
20190411 kasimadadays20190411 kasimadadays
20190411 kasimadadays
 
プログラミングを学ぶと何が良いのか
プログラミングを学ぶと何が良いのかプログラミングを学ぶと何が良いのか
プログラミングを学ぶと何が良いのか
 
ほめなれワーク
ほめなれワークほめなれワーク
ほめなれワーク
 
56才でも現役でいられる創造的学習術 みたいなおはなし

56才でも現役でいられる創造的学習術 みたいなおはなし
56才でも現役でいられる創造的学習術 みたいなおはなし

56才でも現役でいられる創造的学習術 みたいなおはなし

 
正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論
正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論
正解はどれ?『プログラミング教育』を取り巻くステークホルダーと議論
 
イベントのミライ 熱を集める場所はどう変わるのか
イベントのミライ 熱を集める場所はどう変わるのかイベントのミライ 熱を集める場所はどう変わるのか
イベントのミライ 熱を集める場所はどう変わるのか
 
オンラインイベントを開こう 1
オンラインイベントを開こう 1オンラインイベントを開こう 1
オンラインイベントを開こう 1
 
第7回SIA研究会(例会)プレゼン資料 油野様
第7回SIA研究会(例会)プレゼン資料 油野様第7回SIA研究会(例会)プレゼン資料 油野様
第7回SIA研究会(例会)プレゼン資料 油野様
 
オープンプロセスで変える調達改革
オープンプロセスで変える調達改革オープンプロセスで変える調達改革
オープンプロセスで変える調達改革
 
オープンプロセスで変える調達改革
オープンプロセスで変える調達改革オープンプロセスで変える調達改革
オープンプロセスで変える調達改革
 
小学校プログラミング教育 ~石狩の場合~
小学校プログラミング教育 ~石狩の場合~小学校プログラミング教育 ~石狩の場合~
小学校プログラミング教育 ~石狩の場合~
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
開発者からサポートエンジニアにジョブチェンジした話
開発者からサポートエンジニアにジョブチェンジした話開発者からサポートエンジニアにジョブチェンジした話
開発者からサポートエンジニアにジョブチェンジした話
 
kintoneと○○をつないでみた
kintoneと○○をつないでみたkintoneと○○をつないでみた
kintoneと○○をつないでみた
 
エンジニアのキャリアを考える
エンジニアのキャリアを考えるエンジニアのキャリアを考える
エンジニアのキャリアを考える
 
ITエンジニアとして生きるということ - モチベーションの維持と学習方法
ITエンジニアとして生きるということ - モチベーションの維持と学習方法ITエンジニアとして生きるということ - モチベーションの維持と学習方法
ITエンジニアとして生きるということ - モチベーションの維持と学習方法
 
スクールと現場のハザマ 2018 登壇資料 塩井 美咲さん
スクールと現場のハザマ 2018 登壇資料 塩井 美咲さんスクールと現場のハザマ 2018 登壇資料 塩井 美咲さん
スクールと現場のハザマ 2018 登壇資料 塩井 美咲さん
 
CTOやフリーランスのキャリアについて
CTOやフリーランスのキャリアについてCTOやフリーランスのキャリアについて
CTOやフリーランスのキャリアについて
 
西海デジタルアカデミア「イベントのミライ」トライザデジタル
西海デジタルアカデミア「イベントのミライ」トライザデジタル西海デジタルアカデミア「イベントのミライ」トライザデジタル
西海デジタルアカデミア「イベントのミライ」トライザデジタル
 
オンラインイベントを開こう 2
オンラインイベントを開こう 2オンラインイベントを開こう 2
オンラインイベントを開こう 2
 

サラリーマンの節税塾