SlideShare a Scribd company logo
1 of 23
© 2019- OTONA BOX© 2019- OTONA BOX
OTONABOX
腸内連合群の野望
人体シリーズ_no.01
© 2019- OTONA BOX© 2019- OTONA BOX
1 なぜ我々の体は動くのか(機能するのか)?
2 脳は必要か?
3 腸は体の最大器官!
4 腸内フローラとは?
5 司令塔は誰か?
アジェンダ
© 2019- OTONA BOX© 2019- OTONA BOX
参考書籍
※画像にリンク貼ってます
© 2019- OTONA BOX© 2019- OTONA BOX
なぜ我々は動くのか(機能するのか)?
© 2019- OTONA BOX© 2019- OTONA BOX
体性感覚
特殊感覚
内蔵感覚
© 2019- OTONA BOX© 2019- OTONA BOX
脳は必要か?
© 2019- OTONA BOX© 2019- OTONA BOX
脳は神経細胞の集まり、
生物は神経系とエネルギー代謝ができれば動ける
© 2019- OTONA BOX© 2019- OTONA BOX
© 2019- OTONA BOX© 2019- OTONA BOX
腸管神経系は食道から肛門ま
で神経ネットワークを構築。
消化管の運動、水や電解質の
輸送などの制御を脳を介さず
に行っている。
完全独立ではなく、緊急時は
脳からの司令を優先する。
筋層間神経叢
粘膜下神経叢
© 2019- OTONA BOX© 2019- OTONA BOX
腸は自律的制御や中枢神経系に類似する機能に加え、
構成するニューロンの数が脊髄より多い。
だから「第二の脳」と言われる。
© 2019- OTONA BOX© 2019- OTONA BOX
© 2019- OTONA BOX© 2019- OTONA BOX
活動エネルギーを得るために
無意識化でわれわれは腸によって
行動をコントロールされている
© 2019- OTONA BOX© 2019- OTONA BOX
では腸はどのような働きをしているのか?
胃や小腸で消化を行う。
小腸で栄養+水分の吸収
大腸はおもに水分の吸収
しかし、胃腸から分泌される酵素では
食物繊維は分解されない。
その役割は腸内細菌が行っている。
© 2019- OTONA BOX© 2019- OTONA BOX
酸素がない
© 2019- OTONA BOX© 2019- OTONA BOX
ヒトでは約3万種類、
100〜1000兆個が腸内に生息、
1.5kg-2kgの重量になる。
(ヒトの細胞数は60〜70兆個程度)
© 2019- OTONA BOX© 2019- OTONA BOX
腸内細菌の働きとは?
食物繊維を分解し、
酢酸、酪酸、プロピオン酸など短鎖脂肪酸を生成する。
これらはエネルギー消費を調節する作用をもつ。
腸内細菌のバランスが崩れると
エネルギー消費の調節も異常となり、肥満や糖尿病につながる。
さらに、酢酸や酪酸、プロピオン酸からGABAやセロトニンなどの神経伝達
物質が合成される。これらは感情に影響する作用をもつ。
心の安らぎや、睡眠を調整するセロトニンの約90%は腸の粘膜に存在。
腸内細菌は病原菌などから身体を守る免疫システムとしても重要。
免疫細胞の60%は腸に存在。
抗体を作るB細胞の70%は腸管に存在し、抗体の70%も腸で作られる。
© 2019- OTONA BOX© 2019- OTONA BOX
腸内細菌のバランスが崩れる原因
①食事
②ストレス
③抗生物質
© 2019- OTONA BOX© 2019- OTONA BOX
48日間、マウスに高脂肪食を与える。
脂肪が60%増加して肥満に。
インスリン抵抗性を示した。
普通食に戻して4週たつと、比較していた普通食
のマウスと腸内細菌がかなり似た構成となり、
10週たつと見分けがつかないレベルに戻った。
例1 マウスの食事実験①
© 2019- OTONA BOX© 2019- OTONA BOX
例1 バブルマウスによる食事実験②
A・ムシニフィラという細菌の数が減り、リポ多
糖の濃度が上がっていた。
そこで、肥満マウスにA・ムシニフィラを大量に
与えるとリポ多糖濃度が下がり、肥満も減った。
肥満マウスの腸内細菌入りの餌と、痩せたマウス
の腸内細菌入りの餌とを用意。
腸内が無菌のマウス2群にそれぞれの餌を与えた
ところ、同一量・栄養の餌にも関わらず、肥満マ
ウスの腸内細菌入りの餌を食べたマウスの脂肪量
が増えた。
© 2019- OTONA BOX© 2019- OTONA BOX
迷走神経を遮断すると、早くあきらめる。迷走神
経が腸の情報を脳に伝える、かる、腸に存在する
細菌が脳にとって重要だと判明した。
過度のストレスを与えて鬱にしたマウスは、泳ぐ
ことをあきらめるのが早い。
A・ラムノサスという細菌を餌として与えたマウ
スは、与えていないマウスより泳ぎ続ける。つま
り、A・ラムノサスはストレスを和らげる働きに
関与していると考えられる。γ-アミノ酸の受容体
が多く発生していることが確認されている。
例2 ストレス耐性 強制水泳試験
© 2019- OTONA BOX© 2019- OTONA BOX
重症のアレルギー患者さんや多発性硬化症の患者さ
んは、腸内でクロストリジウム菌が少なくなってお
り、Tレグを産生する働きが弱くなっている可能性
がある。
免疫細胞は外敵を攻撃する役目以外に「ブレーキ役
」となるTレグが存在。過剰に活性化した自己免疫細
胞を抑え、アレルギーや自己免疫疾患を抑えている
ことがわかってきた。
腸内にいるクロストリジウム菌が食物繊維を分解す
ると酪酸を産生。酪酸が腸壁を通って免疫細胞に受
け取られるとTレグへと変身。
例3 自己免疫疾患
© 2019- OTONA BOX© 2019- OTONA BOX
© 2019- OTONA BOX© 2019- OTONA BOX
司令塔は誰か?
我々は、我々なのか?

More Related Content

Recently uploaded

The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
koheioishi1
 
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
YukiTerazawa
 

Recently uploaded (8)

ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
 
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
 
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
 
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
 
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
 
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
 
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
 
世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム
世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム
世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム
 

Featured

Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie InsightsSocial Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Kurio // The Social Media Age(ncy)
 
Good Stuff Happens in 1:1 Meetings: Why you need them and how to do them well
Good Stuff Happens in 1:1 Meetings: Why you need them and how to do them wellGood Stuff Happens in 1:1 Meetings: Why you need them and how to do them well
Good Stuff Happens in 1:1 Meetings: Why you need them and how to do them well
Saba Software
 
Introduction to C Programming Language
Introduction to C Programming LanguageIntroduction to C Programming Language
Introduction to C Programming Language
Simplilearn
 

Featured (20)

How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
 
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie InsightsSocial Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
 
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
 
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
 
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
 
Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next
 
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search IntentGoogle's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
 
How to have difficult conversations
How to have difficult conversations How to have difficult conversations
How to have difficult conversations
 
Introduction to Data Science
Introduction to Data ScienceIntroduction to Data Science
Introduction to Data Science
 
Time Management & Productivity - Best Practices
Time Management & Productivity -  Best PracticesTime Management & Productivity -  Best Practices
Time Management & Productivity - Best Practices
 
The six step guide to practical project management
The six step guide to practical project managementThe six step guide to practical project management
The six step guide to practical project management
 
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
 
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
 
12 Ways to Increase Your Influence at Work
12 Ways to Increase Your Influence at Work12 Ways to Increase Your Influence at Work
12 Ways to Increase Your Influence at Work
 
ChatGPT webinar slides
ChatGPT webinar slidesChatGPT webinar slides
ChatGPT webinar slides
 
More than Just Lines on a Map: Best Practices for U.S Bike Routes
More than Just Lines on a Map: Best Practices for U.S Bike RoutesMore than Just Lines on a Map: Best Practices for U.S Bike Routes
More than Just Lines on a Map: Best Practices for U.S Bike Routes
 
Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...
Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...
Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...
 
Barbie - Brand Strategy Presentation
Barbie - Brand Strategy PresentationBarbie - Brand Strategy Presentation
Barbie - Brand Strategy Presentation
 
Good Stuff Happens in 1:1 Meetings: Why you need them and how to do them well
Good Stuff Happens in 1:1 Meetings: Why you need them and how to do them wellGood Stuff Happens in 1:1 Meetings: Why you need them and how to do them well
Good Stuff Happens in 1:1 Meetings: Why you need them and how to do them well
 
Introduction to C Programming Language
Introduction to C Programming LanguageIntroduction to C Programming Language
Introduction to C Programming Language
 

腸内連合郡の野望

  • 1. © 2019- OTONA BOX© 2019- OTONA BOX OTONABOX 腸内連合群の野望 人体シリーズ_no.01
  • 2. © 2019- OTONA BOX© 2019- OTONA BOX 1 なぜ我々の体は動くのか(機能するのか)? 2 脳は必要か? 3 腸は体の最大器官! 4 腸内フローラとは? 5 司令塔は誰か? アジェンダ
  • 3. © 2019- OTONA BOX© 2019- OTONA BOX 参考書籍 ※画像にリンク貼ってます
  • 4. © 2019- OTONA BOX© 2019- OTONA BOX なぜ我々は動くのか(機能するのか)?
  • 5. © 2019- OTONA BOX© 2019- OTONA BOX 体性感覚 特殊感覚 内蔵感覚
  • 6. © 2019- OTONA BOX© 2019- OTONA BOX 脳は必要か?
  • 7. © 2019- OTONA BOX© 2019- OTONA BOX 脳は神経細胞の集まり、 生物は神経系とエネルギー代謝ができれば動ける
  • 8. © 2019- OTONA BOX© 2019- OTONA BOX
  • 9. © 2019- OTONA BOX© 2019- OTONA BOX 腸管神経系は食道から肛門ま で神経ネットワークを構築。 消化管の運動、水や電解質の 輸送などの制御を脳を介さず に行っている。 完全独立ではなく、緊急時は 脳からの司令を優先する。 筋層間神経叢 粘膜下神経叢
  • 10. © 2019- OTONA BOX© 2019- OTONA BOX 腸は自律的制御や中枢神経系に類似する機能に加え、 構成するニューロンの数が脊髄より多い。 だから「第二の脳」と言われる。
  • 11. © 2019- OTONA BOX© 2019- OTONA BOX
  • 12. © 2019- OTONA BOX© 2019- OTONA BOX 活動エネルギーを得るために 無意識化でわれわれは腸によって 行動をコントロールされている
  • 13. © 2019- OTONA BOX© 2019- OTONA BOX では腸はどのような働きをしているのか? 胃や小腸で消化を行う。 小腸で栄養+水分の吸収 大腸はおもに水分の吸収 しかし、胃腸から分泌される酵素では 食物繊維は分解されない。 その役割は腸内細菌が行っている。
  • 14. © 2019- OTONA BOX© 2019- OTONA BOX 酸素がない
  • 15. © 2019- OTONA BOX© 2019- OTONA BOX ヒトでは約3万種類、 100〜1000兆個が腸内に生息、 1.5kg-2kgの重量になる。 (ヒトの細胞数は60〜70兆個程度)
  • 16. © 2019- OTONA BOX© 2019- OTONA BOX 腸内細菌の働きとは? 食物繊維を分解し、 酢酸、酪酸、プロピオン酸など短鎖脂肪酸を生成する。 これらはエネルギー消費を調節する作用をもつ。 腸内細菌のバランスが崩れると エネルギー消費の調節も異常となり、肥満や糖尿病につながる。 さらに、酢酸や酪酸、プロピオン酸からGABAやセロトニンなどの神経伝達 物質が合成される。これらは感情に影響する作用をもつ。 心の安らぎや、睡眠を調整するセロトニンの約90%は腸の粘膜に存在。 腸内細菌は病原菌などから身体を守る免疫システムとしても重要。 免疫細胞の60%は腸に存在。 抗体を作るB細胞の70%は腸管に存在し、抗体の70%も腸で作られる。
  • 17. © 2019- OTONA BOX© 2019- OTONA BOX 腸内細菌のバランスが崩れる原因 ①食事 ②ストレス ③抗生物質
  • 18. © 2019- OTONA BOX© 2019- OTONA BOX 48日間、マウスに高脂肪食を与える。 脂肪が60%増加して肥満に。 インスリン抵抗性を示した。 普通食に戻して4週たつと、比較していた普通食 のマウスと腸内細菌がかなり似た構成となり、 10週たつと見分けがつかないレベルに戻った。 例1 マウスの食事実験①
  • 19. © 2019- OTONA BOX© 2019- OTONA BOX 例1 バブルマウスによる食事実験② A・ムシニフィラという細菌の数が減り、リポ多 糖の濃度が上がっていた。 そこで、肥満マウスにA・ムシニフィラを大量に 与えるとリポ多糖濃度が下がり、肥満も減った。 肥満マウスの腸内細菌入りの餌と、痩せたマウス の腸内細菌入りの餌とを用意。 腸内が無菌のマウス2群にそれぞれの餌を与えた ところ、同一量・栄養の餌にも関わらず、肥満マ ウスの腸内細菌入りの餌を食べたマウスの脂肪量 が増えた。
  • 20. © 2019- OTONA BOX© 2019- OTONA BOX 迷走神経を遮断すると、早くあきらめる。迷走神 経が腸の情報を脳に伝える、かる、腸に存在する 細菌が脳にとって重要だと判明した。 過度のストレスを与えて鬱にしたマウスは、泳ぐ ことをあきらめるのが早い。 A・ラムノサスという細菌を餌として与えたマウ スは、与えていないマウスより泳ぎ続ける。つま り、A・ラムノサスはストレスを和らげる働きに 関与していると考えられる。γ-アミノ酸の受容体 が多く発生していることが確認されている。 例2 ストレス耐性 強制水泳試験
  • 21. © 2019- OTONA BOX© 2019- OTONA BOX 重症のアレルギー患者さんや多発性硬化症の患者さ んは、腸内でクロストリジウム菌が少なくなってお り、Tレグを産生する働きが弱くなっている可能性 がある。 免疫細胞は外敵を攻撃する役目以外に「ブレーキ役 」となるTレグが存在。過剰に活性化した自己免疫細 胞を抑え、アレルギーや自己免疫疾患を抑えている ことがわかってきた。 腸内にいるクロストリジウム菌が食物繊維を分解す ると酪酸を産生。酪酸が腸壁を通って免疫細胞に受 け取られるとTレグへと変身。 例3 自己免疫疾患
  • 22. © 2019- OTONA BOX© 2019- OTONA BOX
  • 23. © 2019- OTONA BOX© 2019- OTONA BOX 司令塔は誰か? 我々は、我々なのか?

Editor's Notes

  1. 1 本の神経細胞では末端まで電気信号で情報や指令を伝えている(伝導)。 一方、神経細胞から別の神経細胞、もしくは、神経細胞から筋肉に情報を伝えるときには神経伝達物質である化学物質で情報を伝えている(伝達)。
  2. 神経叢とは、末梢神経が分岐し吻合してつくる網目状構造の神経細胞の小集団。脊椎動物の頸,腕,腰仙骨,陰部,心臓,腹腔の各神経叢や,腸管壁内にあって腸管平滑筋にいくものなどがある。
  3. ”腸は第二の脳”と呼ばれているけど、むしろ原初の脳と言ってもいいかも。