SlideShare a Scribd company logo
1 of 42
大阪ええまちプロジェクト
支援先のご案内
大阪ええまちプロジェクト
支援先のご案内
団体名 支援内容
SASAE 愛 太子 Facebook活用
介護支援の会
松原ファミリー
Facebook活用
関西生活文化研究会
おでかけ
予約システム導入サ
ポート
五月が丘北
むつみ自治会
チラシ(発信素材作
成)
共に自立あくしょん チラシ(発信素材作
成)
NPO 社会福祉センター
まごころ
広告記事の作成支援
団体名 支援内容
NPO法人すまいるセン
ター
印刷物
フェリスモンテ 印刷物
茨木アクティブネット
ワーク
ウェブサイト
西山田ふらっとサロン 業務フロー設計
不動ヶ丘高齢者等生活支
援プロジェクト ほっと
らいふ
プログラム運営マニュア
ル
パソコンボランティア
Wing
課題整理
ハッピークラブ マーケティング基礎調査
きんきうぇぶ 営業資料作成
茨木シニアカレッジ 事業計画立案
南いきいきファーム
推進会
事業計画立案
佐竹台
スマイルプロジェクト
事業計画立案
【プロボノ 1DAY チャレンジ】 【中長期プロジェクト】
大阪ええまちプロジェクト支援先一覧表
注意:諸事情により、支援先、支援内容の変更が
発生する可能性もございます。予め、ご理解のほ
どよろしくお願いいたします。
ご案内:責任を持ってご参加可能な限り、中長期
と1DAY チャレンジの組み合わせのみ、並行して
最大2プロジェクトまでご参加が可能とします。
1.SASAE 愛 太子(太子町)
3
太子町では平成27年から、地域包括ケアに関する勉強会に37回約700名の住民が参加し、
地域の理解を深めてきました。こうした住民参加型の議論を通じて「集いの場」「移動手
段」「買い物支援」「町会・自治会の活性化」という4つの重点テーマを設定し、これらの
テーマに応える具体的な事例を創出することを目的として、協議体「SASAE 愛 太子」を
設立しました。
意欲ある住民が参加できる出入り自由な場、という運営方針のもと、高齢者自身がお店当
番を担当する集いの場を開いたり、空き家を活用した居場所づくりなど、そこに集まる住
民が自発的に活動を推進し、その動きをみんなで応援する仕組みが生まれつつあります。
1DAYチャレンジ
チャレンジ応援の概要
4
高齢化の話題こそ、若い人たちにも関わってほしい。
だからこそ始める、SNS活用
Facebookページの新規立ち上げ
 「SASAE 愛 太子」の活動を中高生・子育て世代など若い世代に向けて効果
的に情報発信を行うための調査、企画を行います。
 Facebookページ上で想定される発信内容の検討、モデル投稿の作成します。
 投稿時の基本的なルール、運用上の諸注意なども整理し提案します。
目安期間:1ヶ月
支援メニュー
想定される取組みの内容
1DAYチャレンジ
チームメンバー 3〜4名
2.介護支援の会 松原ファミリー (松原市)
5
認知症の親御さんをもつ家族会が母体となって、認知症専門のデイサービスを運営しているかたわら、
認知症に関する啓発活動を積極的に行っています。
認知症の人をサポートできる人を増やすために「ボランティア養成講座」を実施。認知症の人が徘徊し
行方不明になった想定で、適切な声がけの仕方、介助の仕方を学ぶ「模擬徘徊訓練」などにも取り組ん
でいます。また、小学生を対象とした認知症に関する出前授業などを行ったり、ホームページを通じて
認知症の人との接し方に関するコラムを継続的に発信しています。
1DAYチャレンジ
チャレンジ応援の概要
6
認知症の人への声のかけ方、接し方を伝える
Facebookページを立ち上げよう。
目安期間:1ヶ月 チームメンバー 3〜4名
1DAYチャレンジ
支援メニュー
 松原ファミリーが行っているボランティア養成講座(模擬徘徊訓練などを含
む)をはじめとする、認知症に関する普及啓発活動について発信するための、
Facebookページを立ち上げます。
 また、Facebookページを効果的に活用するために、写真の使い方、テキスト
の書き方、タイトルやハッシュタグのルールなどを整理します。
想定される取組みの内容
3.関西生活文化研究会 おでかけ(枚方市)
7
移動サービスを専門とするNPO法人です。高齢者の移動ニーズに応えるため、訪問介護サービスを提供
していた事業所から別組織として分離しました。2km300円からの安価な金額で、病院への送り迎えを
はじめ、美容院や買い物などへの足として、移動が困難な人の生活を支えています。移動費用は利用者
の自己負担ですが、介護ヘルパーの有資格者が運転を担当し、乗降時に介護保険が適用となる介助サー
ビスを行うことで、事業としての採算性を確保しています。15台の車両を保有し、スタッフ19名で、
500〜600人の高齢者の会員のニーズに対応し、1日50〜100件の移動サービスを提供しています。
1DAYチャレンジ
チャレンジ応援の概要
8
日々の移動を支えるサービス。ITの活用で、予約をもっとスムーズに。
予約システム導入サポート
 予約受付時のフローを可視化するとともに、クラウドツール活用による業務効率化の具
体策について提案します。
 オンラインでの予約受付フォームの作成に加え、関連するメールのひな型、フォームへ
のアクセス方法を簡略化するための短縮URLやQRコード、利用手順書の作成など、業務
に活用できるためのツールの中から、可能な範囲で具体的なツールを提供します。
目安期間:1ヶ月 チームメンバー 3〜4名
想定される取組みの内容
1DAYチャレンジ
支援メニュー
4.五月が丘北むつみ自治会(吹田市)
9
吹田市の五月が丘北地区は、昭和40年代後半に造成された住宅地です。戸建ての住宅を中心に150戸ほ
どの家が並んでおり、うち115世帯が自治会に参加しています。
近頃、新しく入居する住民など自治会に加入しない人も徐々に増えつつある中で、顔の見えるまちづく
りを進めるため、H29年4月から始めたのが「庭先カフェ」です。庭先カフェとは、公園や個人の庭など
を使って、近所の人がお茶を飲みながら話ができる気楽な場。一人暮らしの高齢者の様子を気遣ったり、
高齢者が、手芸や書道など自分の特技を披露したりする場にもなろうとしています。
開催は月1回。11班ある班ごとに1回ずつ分担して運営しており、会場も、班ごとに場所選びに取り組む
ため、町内のいろいろな場所を巡るように開催されていきます。予算はお茶代などとして1回3,000円。
1DAYチャレンジ
チャレンジ応援の概要
10
ちょっとのお金でできる、大きなアイデア。ご近所の関係づくりに役立つ「庭
先カフェ」に、もっと人を呼び込むチラシをつくろう。
 庭先カフェの来場者増、ひいては、自治会の加入者増を目的として、地域に住む人が、
庭先カフェに興味を持ち、まずは足を運んでみたいと思えるようなチラシを作成します。
 チラシには、自治会が主催であることを明記し、安心感を伝えるとともに、自治会への
関心を高めたり、自治会への加入へとつなげる効果も同時に期待されています。
目安期間:1ヶ月 チームメンバー 3〜4名
想定される取組みの内容
1DAYチャレンジ
支援メニュー
5.共に自立あくしょん(東大阪市)
11
障害者など誰もが自立し、自己決定できる生活、多様な人どうしが共生する社会づくりを理念として、
平成22年から障害者や高齢者の移動支援を中心に活動しています。平成28年度から、事務所に隣接する
一軒家を借りて、高齢者や子どもなども集まれる居場所「ふれあいサロン たんぽぽ」を開設し、地域の
多様な人たちが共生できる場づくりを始めています。また、近隣の高齢者などの困り事に応える助け合
いサービスの開始も予定しています。団体では、活動の担い手を広げる方策を模索しており、サロンの
運営をお手伝いしたり、特技などを活かしてサロンで講師・先生役を務める人、助け合いサービスで近
隣の高齢者宅に行って身の回りの生活支援をお手伝いするなど、さまざまなボランティアを求めていま
す。
1DAYチャレンジ
チャレンジ応援の概要
12
地域と共に歩む一軒家。いっしょに場づくりを担うボランティアを募るための
チラシをつくろう。
 「サロンの店番や来訪者への対応をするお手伝い型ボランティア」、「サロンにおいて、
特技を生かして先生役をする講師型ボランティア」、また、「近隣の高齢者などの身の
回りのニーズに応える助け合いのサービスに出張・訪問するボランティア」など、「ふ
れあいサロンたんぽぽ」の担い手となるボランティアを呼びかけるチラシを制作します。
 サイズ:A4サイズ1枚(表面のみ、または、両面)
 納品するデータ形式:Word
目安期間:1ヶ月 チームメンバー 3〜4名
想定される取組みの内容
1DAYチャレンジ
支援メニュー
6.NPO 社会福祉センター まごころ (大阪市)
13
淀川区内で、高齢者を中心に、地域住民のお困り事に応える相談窓口を運営しています。具体的には、パソコンの設定や
庭の草取り、部屋の片付けなどの依頼に対応します。
地域で有償ボランティアに取り組んできた団体と密に連携し、軽作業は有償ボランティアに依頼、ボランティアでは難し
い作業については信頼できる近隣の専門業者を紹介することで、高齢者が安心して問題解決できるようなお手伝いを心が
けています。
大阪ええまちプロジェクトでは、「まごころ」が淀川区の助成金を活用して出稿を予定している、地元タウン誌への広告
記事について、どんな内容・メッセージを盛り込むとよいかのアイデアを検討し、困り事があるときに「まごころ」を利
用するためのPR活動を応援します。
1DAYチャレンジ
チャレンジ応援の概要
14
「どんなお困り事にもご相談に乗ります」のメッセージを、
しっかり届ける方法を考えよう。
広告記事の作成支援
 「まごころ」が、12月に発行される地元タウン誌2誌に掲載予定の広告について、問い
合わせや相談の増加につながるような効果的な打ち出し方、キャッチコピー、要素など
についてアイデアを出し合います。
目安期間:1ヶ月 チームメンバー 3〜4名
想定される取組みの内容
1DAYチャレンジ
支援メニュー
7.NPO法人すまいるセンター(堺市)
15
泉北ニュータウンは、堺市の南部丘陵地帯に1965年から開発が行われ、計画人口18万人の大規模な郊外
型ニュータウンです。なかでも、駅から離れたエリアでは、入居者の高齢化が進み、独居高齢者、虚弱
高齢者・障がい者などの在宅要援助者へのサポートが求められています。
こうした中、NPO法人すまいるセンターは、空き住戸・空き店舗というストック活用と地域住民が憩い
と生きがいを感じられる地域共用施設の設置を目的に、サポート付き共同住宅やコミュニティカフェを
地域の自治会などと連携しながら立ち上げ、継続的に運営しています。
中長期南
チャレンジ応援の概要
16
空き店舗でコミュニティカフェ、はじめませんか?
地域の協力を呼びかけるパンフレットを制作
印刷物
 すまいるセンターがすでに設立・運営している「槇塚台レストラン」を事例と
しながら、その提供価値を可視化します。
 多店舗展開を目的として、各地の自治会から理解を得たり、近隣住民から協力
者などを得るために活用する資料(パンフレット)を制作します。
目安期間:5ヶ月
支援メニュー
想定される取組みの内容
中長期南
チーム構成:
マネジャー 1名、マーケッター 2名
コピーライター 1名、デザイナー 1名
8.フェリスモンテ(大阪市)
17
大阪市旭区および生野区を拠点に、高齢者をはじめ、子ども、障害者など地域をまるごと支える取り組
みを行っています。日曜日を除いて毎日営業しているコミュニティカフェ、土曜夜は居酒屋、昼・夜に
食事を届ける配食サービス、高齢者のグループホーム、デイサービス、見守り活動、移動支援、子育て
ひろば、子ども食堂など、その活動は実に多岐にわたり、数えれば15種類ほどに上ります。
その背後にあるのが、いつまでも安心して暮らし続けられる地域をつくりたい、という思い。そのため、
あるときは介護保険の制度を活用し、あるときは行政の補助金を獲得し、またあるときは自主事業とし
て尽力します。こうした複雑な団体の全体像は、往々にして、利用者やスタッフ・ボランティアなどに
は見えづらいものとなっています。
中長期中央
チャレンジ応援の概要
18
介護保険制度や自主事業を自在に織り交ぜた、
NPOの理念や持ち味をしっかり伝えられるようなパンフレットを制作
印刷物
フェリスモンテの理念や事業の全体像を伝えるようなパンフレットを制作しま
す。
パンフレットの目的は、近隣地域に住む高齢者や子ども・障害者などが配食
サービスやコミュニティカフェなどを利用したり、ボランティアとしてより多
く活躍することを第一とし、この場で働くスタッフやボランティアの団体の活
動への理解を深め、さらに意欲を高めることを副次的効果として目指します。
目安期間:5ヶ月
チーム構成:
マネジャー 1名、マーケッター 2名
コピーライター 1名、デザイナー 1名
支援メニュー
想定される取組みの内容
中長期中央
9.茨木アクティブネットワーク(茨木市)
19
高齢者の自立した生活の支援を目的として、平成11年に設立。訪問介護や、リハビリテー
ションを取り入れた訪問看護などに取り組むかたわらで、有償ボランティアによる移動
サービスの運営にも取り組んできました。また、東日本大震災後は、石巻市の団体に車両2
台を寄贈し、スタッフが長期間滞在して、現地の移動サービス立ち上げを支援した実績な
どもあります。
平成25年にリハビリテーションに特化したデイサービス拠点を立ち上げるなど、介護保険
事業の強化を図る一方で、移動サービスも粘り強く継続しています。
中長期北
チャレンジ応援の概要
20
ちょっとそこまで、の移動をお手伝い。
運転ボランティアの輪を広げるサイトを立ち上げよう。
ウェブサイト
移動サービスの担い手となる、運転ボランティアを募集するためのキャンペーンサイトを
構築します。
現在活躍している運転ボランティアの方をはじめ、利用者さんなどの声を拾い上げるイン
タビュー調査などを行いながら、情報の受け手のニーズを把握したうえで、新規のボラン
ティア参加者に訴求する情報・メッセージを検討・提案します。
ウェブサイトの規模感は、「ペライチ」「strikingly」などのキャンペーン型のサイトを
想定。コーディング作業は、アクティブネットワーク内のスタッフが担当。プロボノチー
ムは、サイト構築に当たっての調査・企画、情報設計、デザインまでを担当します。
目安期間:3ヶ月
チーム構成:
マネジャー 1名、マーケッター 2名
コピーライター 1名、デザイナー 1名
支援メニュー
想定される取組みの内容
中長期北
10.西山田ふらっとサロン(吹田市)
21
もと吹田市立の幼稚園だった場所を活用した地区集会所の一室を使って、平成17年から、地域の人が交流できるカフェを
運営しています。ドリンクは1杯100円。主に、火曜日から金曜日、10時から16時までオープンしています。
利用者は1日平均30〜40名の高齢者。男性一人でも、文字通り“ふらっと”立ち寄れるスペースとして、地域に定着してき
ています。また3年前からは介護予防体操の会を定期的に開催し、17〜18人が毎週足を運んでいます。
この場を支えるのが、ホスピタリティーに満ちた、明るい運営ボランティアのみなさんたち。中心メンバーである運営委
員を中心に、総勢70名のボランティアが、シフトを組んでこの場を切り盛りしています。
近い時期に老朽化した集会所の建て替えが予定されている中、ここまで育んできたコミュニティの場を近隣の代替地で維
持・継続していきたいと考えています。そのためには、これまで以上にしっかりした運営体制づくりが求められています。
中長期北
チャレンジ応援の概要
22
まちをつなぐ、明るくあたたかい交流の場。
ITを有効活用して、運営をスマートに。
業務フロー設計
西山田ふらっとサロンを支える運営業務の中で、課題と感じられている業務を抽出し、その改善につながるITツールや手
順書を作成します。
現段階で想定される対象業務は以下の通りです。
(1) 経理業務(売上の計上、コーヒー等の仕入れなど)
(2) ボランティアの管理(名簿の更新、日常的な連絡など)
(3) シフトの調整
(4) 名刺の作成
なお、対象業務については、キックオフミーティングにおいて団体とプロジェクトチームとの間で改めて確認・合意した
うえでプロジェクトに着手するものとします。
目安期間:5ヶ月
チーム構成 プロジェクトマネジャー 1名
マーケッター 2名
ビジネスアナリスト 2名
想定される取組みの内容
支援メニュー
中長期北
11.不動ヶ丘高齢者等生活支援プロジェクト
ほっとらいふ(富田林市)
23
富田林市不動ヶ丘住宅は昭和40年代後半から50年代前半にかけて造成・分譲された250世帯ほど
の住宅地です。高齢者の割合が40%を超えてきた中で、高台にある住宅地から市街地への移動に
困難を感じる住民が次第に増えています。
こうした中、自治会が中心となって、平成25年から高齢者の日常生活の困りごと支援、憩いの場
支援、IT支援、移動支援を柱に住民同士による生活支援の活動「ほっとらいふ」を進めています。
中長期南
チャレンジ応援の概要
24
お互い様のチカラで外出サポート。
移動サービスを始めたい地域に役立つ「虎の巻」をつくろう!
プログラム運営マニュアル
 今後、ますますのニーズの高まりが予測される移動支援の取組みについて、これまで重ねられてきた
サービス設立、運営上の工夫、継続の方法について、同じ課題を抱えている他地域の参考になるよう、
マニュアルにまとめていきます。
 移動支援サービスの立ち上げ時に必要な行政との交渉・協議における注意点やコツ、車両の手配、ボ
ランティアの研修から、日常的な移動支援における運営上のポイントなどの中から、地域内外に共有
することが有益と思われるポイントを抽出・選定したうえで、マニュアルとして可視化します。
目安期間:5ヶ月
チーム構成 プロジェクトマネジャー 1名
マーケッター 2名
ビジネスアナリスト 1名
ライター 1名
支援メニュー
想定される取組みの内容
中長期南
12.パソコンボランティアWing(堺市)
25
パソコンボランティアWingは、堺市内でIT初心者の70代、80代を主な対象として、パソコ
ン教室を運営しています。パソコン、スマートフォン、タブレットなどの基本的な使い方に
加え、インターネットの安全な使い方やSNSの活用法、タブレットを使った合奏など、高齢
者のニーズとレベルに合わせてさまざまなプログラムを提供しています。また、タブレット
を活用して、往時の写真や流行歌を検索し、それらを話題の糸口としながら認知症予防につ
なげる「脳トレ」教室にも取り組んでいます。
中長期南
チャレンジ応援の概要
26
タブレットをつかった認知症予防など、
シニアのIT講座をもっと広げる。
課題整理
 パソコンボランティアWingの利用者拡大を目的として、現状の課題を
棚卸とともに、今後の展開に向けて考えられる施策を洗い出し、次の
アクションを見出すことを目指します。
目安期間:3ヶ月
想定される取組みの内容
支援メニュー
南 中長期
チーム構成 プロジェクトマネジャー 1名
マーケッター 2名
ビジネスアナリスト 2名
13.ハッピークラブNPO法人(池田市)
27
池田市の高台に開発された住宅団地・伏尾台。近年高齢化が進み、65歳の高齢者の割合は
41%を超えています。ハッピークラブは、伏尾台地域で、平成8年から地域の高齢者の安否確
認、閉じこもり予防を目的としたサロン活動を開始。地域に密着した健康維持のプログラム、
介護予防運動、食事サービスなど、ニーズに丁寧に応える活動を行っています。また、一人暮
らしの方や高齢者世帯のための相談支援や、他専門機関へとつなぐ役割を担っています。
北 中長期
チャレンジ応援の概要
28
男性に、若い世代に、ボランティアの輪を広げるためにできることを考える、
マーケティング基礎調査
ハッピークラブの活動の担い手を増やすため、ボランティアの輪を広げるため
に求められる施策を検討します。
例えば、すでにハッピークラブにボランティアとして関わっている人にヒアリ
ングし、その魅力や活動のやりがいなどについてお聞きしたり、地域に住む若
い世代や退職前後の男性などの地域活動への参加意向を把握することで、ハッ
ピークラブの担い手を広げるための戦略を検討し提案します。
目安期間:3ヶ月
支援メニュー
想定される取組みの内容
中長期
チーム構成 プロジェクトマネジャー 1名
マーケッター 2名
ビジネスアナリスト 2名
北
14.NPO法人きんきうぇぶ(富田林市)
29
きんきうぇぶは、富田林市でパソコン教室の運営から活動を開始した団体です。現在でも市内10ヵ所で定期的にパソコン
やスマホ、タブレットなどの教室を開催するかたわら、活動を続ける中で、数多くの地域と連携した事業を手掛けるよう
になってきました。
介護予防につながる街かどデイハウス、市内のNPO・ボランティアの中間支援機能を担う「市民公益活動支援センター」
の運営なども引き受けています。
H28年度には、助成金を活用して「スマホでつくる小地域ネットワーク」という事業を実施。高齢者を中心にスマート
フォンの使い方を教える講師ボランティアを養成するとともに、市内15ヵ所で4回シリーズの講座を開催しました。注目
すべきは、講座受講者の大半が70〜80代の高齢者であることと、さらに、約40名に上る講師ボランティアには、50〜80
代の男性が多く参加していることです。スマホを効果的に活用することで、高齢者が社会との接点を持ちやすくなると同
時に、講師ボランティアには、一般にあまり地域活動に出てこないと言われる男性高齢者が反応し、社会参加のきっかけ
をつかんでいる点は見逃せません。
中長期南
チャレンジ応援の概要
30
高齢者が高齢者にスマホを教えて社会とつながる。
そんなWin-Winのしくみづくりを呼びかけよう。
営業資料作成
 高齢者の社会参加やつながりを創出する「スマホでつくる小地域ネットワーク事業」の
継続・発展につながる営業資料を作成します。
 大阪府内、近畿一円の行政機関、企業のCSR活動、IT事業者の営業活動などを想定して
います。
 同事業の実績や効果を伝えるとともに、他地域に対してきんきうぇぶが提供できる支援
内容や費用を整理します。
目安期間:4ヶ月
チーム構成:マネジャー 1名
マーケッター 2〜3名
支援メニュー
想定される取組みの内容
中長期南
15.茨木シニアカレッジ(茨木市)
31
茨木シニアカレッジは、平成20年に茨木市が立ち上げた高齢者向けの生涯学習事業が発展
し、平成23年からは、講座を受講した修了生らを中心にNPO法人化して運営を行い、さら
に、平成27年からは、市の高齢者活動支援センター「茨木シニアプラザ」の事業の一環と
して活動しています。
シニアカレッジの総勢860人を超える修了生の多くは、受講後に、ボランティアとして地域
活動に参加したり、コミュニティビジネスを新たに立ち上げるなど、数々の成果を挙げて
います。また、シニアカレッジの緻密なカリキュラムは、中心的な運営を担うボランティ
アメンバーによって企画されています。
中長期北
チャレンジ応援の概要
32
斬新なアイディア歓迎。
数々の成果を収めるシニアカレッジにさらなるイノベーションを呼び込む
事業計画立案
茨木シニアカレッジの運営方針・カリキュラムに検討対象を絞り、今
後の展開に向けた成果目標の設定や実施内容の提案などを行います。
検討にあたっては、さまざまな分野や地域で活躍するシニアカレッジ
修了生や現在の受講生に対するインタビュー調査などを通じて、ニーズ
の棚卸を行い、提案を行うにあたっての基礎データとします。
目安期間:5ヶ月
支援メニュー
想定される取組みの内容
中長期
チーム構成 プロジェクトマネジャー 1名
マーケッター 2名
ビジネスアナリスト 2名
北
16.南いきいきファーム推進会(堺市)
33
みないき農業塾は、堺市南部にある1,200坪の農地を活用し、本格的な農業技術が学べる農業塾として、平成24年から活
動を続けています。農業の経験がない人でも、1年間のカリキュラムを通じて、無農薬・有機肥料で美味しい野菜をつくる
技術を習得していきます。その中心となっているのが、退職したシニア世代のみなさんたちです。さらに、塾の修了後も、
畑の管理・運営を分担するなど、継続的に関わりつづけています。
みないき農業塾では、農業技術を身に付けたシニア世代が、やりがいと金銭的収入が得られるような就労の場づくりを目
指しています。現在取り組んでいる、収穫した農産物の販売に加え、今後、一般の利用者を対象に、より手軽に参加でき
る会費制の市民農園として運営することで、新たなコミュニティビジネスの創出を模索しています。
中長期南
チャレンジ応援の概要
34
スキルを発揮しながら収入も得られる、シニア世代の活躍の場を生み出そう。
事業計画立案
 みないき農業塾が、新たな市民農園事業(仮称)を創出するにあたっての事業計画立案を支援します。
 現在の、みないき農業塾は、「本格的な農業技術が学べる」ことを訴求して参加者を集めていますが、
新たな市民農園事業は、より一般的な利用者を想定しています。そこで、市内外にある他の市民農園
事業の事業モデルの分析や近隣住民等のニーズ調査を行ったり、また、市民農園事業において管理・
運営を塾生が行う場合の報酬等に関するルールの検討などを行うことで、市民農園事業の全体像と、
その立ち上げに向けた実施項目などを提案します。
目安期間:5ヶ月
支援メニュー
想定される取組みの内容
中長期
チーム構成 プロジェクトマネジャー 1名
マーケッター 2名
ビジネスアナリスト 2名
南
17.佐竹台スマイルプロジェクト(吹田市)
35
千里ニュータウン・佐竹台の空き店舗を活用したコミュニティカフェ「さたけん
家」。日中にランチや喫茶を運営するかたわら、高齢者に人気のある写経やはが
き絵の講座、小・中学生を対象とした学習支援などが行われています。また、第
4月曜日は“老人会の日”として、キッチンに老人会のメンバーが入り、高齢者が仲
間を集めてにぎわいます。
中長期北
チャレンジ応援の概要
36
手づくりで育ててきたこの居場所。
次のステージを見通す事業計画を一緒に考えよう。
事業計画立案
下記2点に焦点を当てた事業計画を提案します。
(1) 吹田市と協働し、総合事業B型の制度を活用した継続的な補助金が得られる
ような仕組みづくりに向けた調査・検討
(2) 地域の高齢者の生活ニーズに応える有償ボランティアの実現に向けた調査・
検討
目安期間:5ヶ月
想定される取組みの内容
中長期
支援メニュー
チーム構成 プロジェクトマネジャー 1名
マーケッター 2名
ビジネスアナリスト 2名
北
プロジェクト参加の流れ
「個人参加」または「チーム参加」から選べます
支援メニューの内容について、提供できる経験やスキルをお持ちの方はぜひ参加登録をお待
ちしています。
参加方法には、一般的な「個人参加」と、職場の同僚や仲間の皆さんとチームとして参加す
る「チーム参加」の2種類がありますので、ご自身に合ったスタイルでご参加ください。
38
「チーム参加」
チーム参加とは、職場単位あるいは仲間同士で参加で
きる参加の枠組みです。職場の同僚や社会貢献活動に
関心のある仲間同士など、4〜6人以上のメンバーを募
ります。
「個人参加」
プロボノ経験の有無を問わず、初参加の方でも、1人
からでも、気軽に参加登録できます。個人参加の方は
事務局にて4〜6人のチームを編成します。(1チーム
に同じ企業所属の方が2人以上とならないよう調整)
「チーム参加」を希望される方は、osaka@servicegrant.or.jp までご一報下さい。
team
team
team
仲間を集めて
4〜6人以上で1チームを結成
team
個人で登録
事務局にて
4〜6人のチームを編成
プロジェクト開始までの流れ
39
1
~9月8日(金)
応募締切
スキル登録、プロジェクトへの参加希望(共にオンライン)を締め切ります。
2
9月上旬
登録確認・チーム編成
いただいたスキル登録情報を確認し、事務局より、メールまたはお電話等に
より、事前に簡単なヒアリングを実施させていただき、チーム編成をします。
4
9月16日(土)
大阪ええまち勉強会
& 交流会 10:30~12:30
大阪ええまちプロジェクトの登場人物などプロジェクトを始まる前に踏まえ
ておくと進行がスムーズになる、地域福祉にまつわる勉強会とプロジェクト
参加メンバーの交流会を開催します。
6
9月30日(土)
1DAYチャレンジ
事前オリエンテーション
短期のプロボノ(1DAYチャレンジ)のチームメンバーの顔合わせを行い、
本番までの進め方などについて協議します。
7
9月30日、10月1日
大阪ええまちプロボノ
キックオフミーティング
中長期のプロジェクトのチームメンバーと支援先のキックオフミーティング
を行い、プロジェクトを開始します。
北ブロック 9月30日(土)15:00〜17:00
中央ブロック 10月 1日(日) 9:30〜11:30
南ブロック 10月 1日(日)14:00〜16:00
3 チーム決定のご連絡 チーム編成の結果を事務局よりご連絡します。
8
10月28日(土)
1DAYチャレンジ本番
短期のプロボノ(1DAYチャレンジ)の本番日、成果発表会も実施します。
5
9月20日(水)
プロボノWednesday
19:30~21:00
プロボノワーカー×生活支援コーディネーター
地域の最前線を、ビジネスの最前線を、異業種クロスヒアリングの巻。
プロジェクト参加希望(オンライン)を受け付けます
40
スキル登録をされている方へ、
プロジェクトご案内、
及び、参加希望フォームを
お送りいたします。
9月8日(金)締切
※中長期プロジェクト、プロボノ 1DAY チャレンジの組み合わせのみ、2プロジェクト同時参加も受付可
大阪ええまちプロジェクトのサイトがOPEN!
41
▼公式ホームページ
http://eemachi.pref.osaka.lg.jp
▼Facebookページ
https://www.facebook.com/osakaeemachi/
(いいね!お願いします)

More Related Content

Similar to 大阪ええまちプロジェクト支援先 0901発信分

2012 mar event-design-workshop-instructors
2012 mar event-design-workshop-instructors2012 mar event-design-workshop-instructors
2012 mar event-design-workshop-instructorsOrinoco K.K.
 
これからの働き方について大切なこと
これからの働き方について大切なことこれからの働き方について大切なこと
これからの働き方について大切なことTakashi Sabetto
 
美崎栄一郎さん11/27講演in新潟:SNSを活かした人脈形成術
美崎栄一郎さん11/27講演in新潟:SNSを活かした人脈形成術美崎栄一郎さん11/27講演in新潟:SNSを活かした人脈形成術
美崎栄一郎さん11/27講演in新潟:SNSを活かした人脈形成術新潟コンサルタント横田秀珠
 
FB同窓会<活動報告>
FB同窓会<活動報告>FB同窓会<活動報告>
FB同窓会<活動報告>Kengo Muraguchi
 
『AI入門』初めての人工知能 〜人とAIの適材適所〜 #お多福勉強会01 「AIってナニ?」
『AI入門』初めての人工知能 〜人とAIの適材適所〜 #お多福勉強会01 「AIってナニ?」『AI入門』初めての人工知能 〜人とAIの適材適所〜 #お多福勉強会01 「AIってナニ?」
『AI入門』初めての人工知能 〜人とAIの適材適所〜 #お多福勉強会01 「AIってナニ?」株式会社お多福ラボ
 
NPO法人学生ネットワークWAN(九州大学他)
NPO法人学生ネットワークWAN(九州大学他)NPO法人学生ネットワークWAN(九州大学他)
NPO法人学生ネットワークWAN(九州大学他)cybozu live
 
美崎栄一郎さんをソーシャルメディア人脈育成術で新潟へ呼ぼう
美崎栄一郎さんをソーシャルメディア人脈育成術で新潟へ呼ぼう美崎栄一郎さんをソーシャルメディア人脈育成術で新潟へ呼ぼう
美崎栄一郎さんをソーシャルメディア人脈育成術で新潟へ呼ぼう新潟コンサルタント横田秀珠
 
分科会G:北海道で強くあたたかい組織を増やす実行委員会 杉山絢子氏
分科会G:北海道で強くあたたかい組織を増やす実行委員会 杉山絢子氏分科会G:北海道で強くあたたかい組織を増やす実行委員会 杉山絢子氏
分科会G:北海道で強くあたたかい組織を増やす実行委員会 杉山絢子氏crfactory
 
June2012 event-design-workshop-instructors
June2012 event-design-workshop-instructorsJune2012 event-design-workshop-instructors
June2012 event-design-workshop-instructorsOrinoco K.K.
 
June2012 event-design-workshop-instructors
June2012 event-design-workshop-instructorsJune2012 event-design-workshop-instructors
June2012 event-design-workshop-instructorsOrinoco K.K.
 
NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 案内(2012/2/7)
NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 案内(2012/2/7)NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 案内(2012/2/7)
NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 案内(2012/2/7)裕樹 杉浦
 
トピックス解説:おかやまスポーツプロモーション研究会 配布資料
トピックス解説:おかやまスポーツプロモーション研究会   配布資料トピックス解説:おかやまスポーツプロモーション研究会   配布資料
トピックス解説:おかやまスポーツプロモーション研究会 配布資料Atsushi TAKAOKA
 
CodeforKohoku 成果発表会 よそものエンジニアが見たOKPと港北区の父さん母さん達の奮闘記
CodeforKohoku 成果発表会 よそものエンジニアが見たOKPと港北区の父さん母さん達の奮闘記CodeforKohoku 成果発表会 よそものエンジニアが見たOKPと港北区の父さん母さん達の奮闘記
CodeforKohoku 成果発表会 よそものエンジニアが見たOKPと港北区の父さん母さん達の奮闘記Yurie Saitoh
 
神奈川大学deYES講義20141023
神奈川大学deYES講義20141023神奈川大学deYES講義20141023
神奈川大学deYES講義20141023裕樹 杉浦
 
ソー活(Facebook)勉強会0803
ソー活(Facebook)勉強会0803ソー活(Facebook)勉強会0803
ソー活(Facebook)勉強会0803dispa
 
『Life with Reading』- 読書のコツや楽しみ方を伝える27個のことば
『Life with Reading』- 読書のコツや楽しみ方を伝える27個のことば『Life with Reading』- 読書のコツや楽しみ方を伝える27個のことば
『Life with Reading』- 読書のコツや楽しみ方を伝える27個のことばTakashi Iba
 

Similar to 大阪ええまちプロジェクト支援先 0901発信分 (20)

2012 mar event-design-workshop-instructors
2012 mar event-design-workshop-instructors2012 mar event-design-workshop-instructors
2012 mar event-design-workshop-instructors
 
これからの働き方について大切なこと
これからの働き方について大切なことこれからの働き方について大切なこと
これからの働き方について大切なこと
 
美崎栄一郎さん11/27講演in新潟:SNSを活かした人脈形成術
美崎栄一郎さん11/27講演in新潟:SNSを活かした人脈形成術美崎栄一郎さん11/27講演in新潟:SNSを活かした人脈形成術
美崎栄一郎さん11/27講演in新潟:SNSを活かした人脈形成術
 
Facebookバカ美崎栄一郎さんの本に私が登場しています
Facebookバカ美崎栄一郎さんの本に私が登場していますFacebookバカ美崎栄一郎さんの本に私が登場しています
Facebookバカ美崎栄一郎さんの本に私が登場しています
 
NPOサポートの鉄人
NPOサポートの鉄人NPOサポートの鉄人
NPOサポートの鉄人
 
FB同窓会<活動報告>
FB同窓会<活動報告>FB同窓会<活動報告>
FB同窓会<活動報告>
 
120820 nposc recruit_info
120820 nposc recruit_info120820 nposc recruit_info
120820 nposc recruit_info
 
『AI入門』初めての人工知能 〜人とAIの適材適所〜 #お多福勉強会01 「AIってナニ?」
『AI入門』初めての人工知能 〜人とAIの適材適所〜 #お多福勉強会01 「AIってナニ?」『AI入門』初めての人工知能 〜人とAIの適材適所〜 #お多福勉強会01 「AIってナニ?」
『AI入門』初めての人工知能 〜人とAIの適材適所〜 #お多福勉強会01 「AIってナニ?」
 
NPO法人学生ネットワークWAN(九州大学他)
NPO法人学生ネットワークWAN(九州大学他)NPO法人学生ネットワークWAN(九州大学他)
NPO法人学生ネットワークWAN(九州大学他)
 
美崎栄一郎さんをソーシャルメディア人脈育成術で新潟へ呼ぼう
美崎栄一郎さんをソーシャルメディア人脈育成術で新潟へ呼ぼう美崎栄一郎さんをソーシャルメディア人脈育成術で新潟へ呼ぼう
美崎栄一郎さんをソーシャルメディア人脈育成術で新潟へ呼ぼう
 
分科会G:北海道で強くあたたかい組織を増やす実行委員会 杉山絢子氏
分科会G:北海道で強くあたたかい組織を増やす実行委員会 杉山絢子氏分科会G:北海道で強くあたたかい組織を増やす実行委員会 杉山絢子氏
分科会G:北海道で強くあたたかい組織を増やす実行委員会 杉山絢子氏
 
June2012 event-design-workshop-instructors
June2012 event-design-workshop-instructorsJune2012 event-design-workshop-instructors
June2012 event-design-workshop-instructors
 
130222対話フォーラム onc
130222対話フォーラム onc130222対話フォーラム onc
130222対話フォーラム onc
 
June2012 event-design-workshop-instructors
June2012 event-design-workshop-instructorsJune2012 event-design-workshop-instructors
June2012 event-design-workshop-instructors
 
NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 案内(2012/2/7)
NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 案内(2012/2/7)NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 案内(2012/2/7)
NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 案内(2012/2/7)
 
トピックス解説:おかやまスポーツプロモーション研究会 配布資料
トピックス解説:おかやまスポーツプロモーション研究会   配布資料トピックス解説:おかやまスポーツプロモーション研究会   配布資料
トピックス解説:おかやまスポーツプロモーション研究会 配布資料
 
CodeforKohoku 成果発表会 よそものエンジニアが見たOKPと港北区の父さん母さん達の奮闘記
CodeforKohoku 成果発表会 よそものエンジニアが見たOKPと港北区の父さん母さん達の奮闘記CodeforKohoku 成果発表会 よそものエンジニアが見たOKPと港北区の父さん母さん達の奮闘記
CodeforKohoku 成果発表会 よそものエンジニアが見たOKPと港北区の父さん母さん達の奮闘記
 
神奈川大学deYES講義20141023
神奈川大学deYES講義20141023神奈川大学deYES講義20141023
神奈川大学deYES講義20141023
 
ソー活(Facebook)勉強会0803
ソー活(Facebook)勉強会0803ソー活(Facebook)勉強会0803
ソー活(Facebook)勉強会0803
 
『Life with Reading』- 読書のコツや楽しみ方を伝える27個のことば
『Life with Reading』- 読書のコツや楽しみ方を伝える27個のことば『Life with Reading』- 読書のコツや楽しみ方を伝える27個のことば
『Life with Reading』- 読書のコツや楽しみ方を伝える27個のことば
 

大阪ええまちプロジェクト支援先 0901発信分

Editor's Notes

  1. ええまちプロジェクトに参加するには、この説明会参加だけでなく、「スキル登録」が必要になります。この締め切りが8月31日までです。