SlideShare a Scribd company logo
1 of 13
Download to read offline
スマートフォンを使った
GPS動態管理システム



         株式会社IT働楽研究所
                        営業本部


                   平成24年8⽉

Copyright © 2012 IT DORAKU RESEARCH LABORATORY LTD. All Rights Reserved.
⽬次
 1. GPSシステムの特徴
 2. GPSシステムの基本構成
  - a. お客様のご⽤意いただく物
  - b. 利⽤するソフトウェア
 3.GPSシステムの流れ
  - a. 全体の流れ
  - b. Androidアプリケーション
  - c. 受付管理サーバ
  - d. 監視アプリケーション-1
  - e. 監視アプリケーション-2
  - f. 監視アプリケーション-3
 4.システム導⼊の効果
  - As is to be分析-1
  - As is to be分析-2
     Copyright © 2012  IT DORAKU RESEARCH LABORATORY LTD. All Rights Reserved.
1. GPS動態管理システムの特徴

 ●⾞両や⼈の動態を監視・管理するためのシステムです。

 ●⾛⾏している⾞両や移動する⼈の位置をスマートフォン
  で測位、サーバ側で位置情報を取得し、⽬的地の出発
  到着時刻を地図画⾯で把握できます。

 ●⽬的地のエリア指定を予め⾏ない、実際の⾞両や⼈の
  動態情報を収集し、予実管理ができます。

   * 無料Webサービスやツールを駆使して、可能な限り安価で、短い期間で開発します。




         Copyright © 2012  IT DORAKU RESEARCH LABORATORY LTD. All Rights Reserved.
2. GPSシステムの基本構成
  a. お客様のご⽤意いただく物
    項    ⽬                             説                明                                備   考
                           IPv4 のグローバルIP
 グローバルIPアドレス
                           アドレス
                           ⾞両または⼈の位置情
     サーバ
                           報を受けるサーバ
                           位置情報と照らし合せ、
   クライアント                  到着時間などを監視、
                           管理するPCなど
                           Android 2.3 以上の
   Android 端末                                                              Sony Experia 推奨
                           端末
                           実験を⾏うための⾞両
     ⾞   両                                                                 測位を⾏う実験に使⽤
                           (配送⾞など)
                           弊社からお客様のサー
  お客様サーバ機への                バにアクセスできる⼿
                                                                           FWの設定などが必要
    アクセス⼿段                 段のご⽤意


             Copyright © 2012  IT DORAKU RESEARCH LABORATORY LTD. All Rights Reserved.
2. GPSシステムの基本構成
  b. 利⽤するソフトウェア
    項   ⽬                               実現⽅法                                            備   考
                                                                          無料の地図を使う。縮
    地   図                  GoogleMap
                                                                          尺は要相談
                           Java、JavaScript、
    開発環境                   GoogleMapAPI、
                           Struts
                           Tomcat、                                        ⼀台構成にし、フリー
 WebサーバとDBサーバ
                           PostgreSQL                                     ウェア(OSS)で実装

                                                                          証明書が有料のため、
    通信⽅法                   HTTPまたはHTTPS
                                                                          開発時はHTTP使⽤可
                           ⾏わない。
                                         位置補正が必要な場合
    位置補正                    ---GPSの測位をその
                                         は別途相談
                               まま使⽤する
    マニュアル                  簡易⼿順書

            Copyright © 2012  IT DORAKU RESEARCH LABORATORY LTD. All Rights Reserved.
3.GPSシステムの流れ
 a. 全体の流れ

                                                       4                                      届先1                 届先2
                                                                      コース          到着予定 出発予定 到着予定 出発予定
                                                                       車番          到着実績 出発実績 到着実績 出発実績
       1                                                         東京北部コース               6:00         6:15   7:00         7:30
                                                                       1111            6:15         6:35   7:30
                                                                 東京南部コース               6:00         6:15   7:00         7:30
                                     DB                                2222            5:45         6:00   7:00


                   2                3



  1.   GPS衛星からの電波をキャッチして位置を測位
  2.   端末情報、位置情報、時間を受付サーバに送信
  3.   受付サーバで受信したデータをDBに書き込む
  4.   監視アプリケーションが⼀定時間ごとにDBから情報を取得
  5.   予定時間と実際の到着時間によって⾊を変えて表⽰


           Copyright © 2012  IT DORAKU RESEARCH LABORATORY LTD. All Rights Reserved.
3.GPSシステムの流れ
 b. Android アプリケーション

      Android アプリケーションは、
      配送⾞の位置情報を⼀定時間
      ごとにサーバに送信する。




1.   起動(⼿動)
2.   設定読み込み(サーバ情報、位置情報送信間隔、固体識別番号)
3.   位置を測位(GPS)
4.   時間を取得
5.   位置情報、時間、固体識別番号をサーバに送信
6.   ステータスが終了になるまで⼀定時間ごとに 2. に戻る
7.   終了(⼿動)
            Copyright © 2012  IT DORAKU RESEARCH LABORATORY LTD. All Rights Reserved.
3.GPSシステムの流れ
     c. 受付管理サーバ
      受付管理サーバは、Android アプリケーションから
      送られてくる配送⾞の位置情報を受信して、DBに
      書き込む。


                                                                                        DB




1.   起動
2.   受信待ち受け(Tomcat+Struts)
3.   データ受信
4.   受信したデータを解析
5.   DBに情報を書き込む(位置情報、時間、固体識別番号)
6.   ステータスが終了になるまで 2. に戻る
7.   終了
            Copyright © 2012  IT DORAKU RESEARCH LABORATORY LTD. All Rights Reserved.
3.GPSシステムの流れ
d. 監視アプリケーション-1 (監視)
                                                                                            届先1           届先2
   監視アプリケーションは、配送                                                           コース
                                                                                         到着予 出発予 到着予 出発予

   予定と実績を⽐較して、到着時                                                           車番
                                                                                          定   定   定   定
                                                                                         到着実 出発実 到着実 出発実

   間をオーバーすると警告を出す。
                                                                                          績   績   績   績
                                                                          東京北部
                                                                                         6:00   6:15   7:00   7:30
                                                                           コース
                                                                           1111          6:15   6:35   7:30
                                                                          東京南部
                                                                                         6:00   6:15   7:00   7:30
                                                                           コース
                                         DB                                2222          5:45   6:00   7:00




1.   起動
2.   設定情報読み込み(配送先、到着時間予定、固体識別番号)
3.   DBから位置情報を取得
4.   位置情報が配送先に⼊っているかどうかを判定、最初に⼊った時刻を実績に表⽰
5.   予定時刻と実績時刻を⽐較し、早い、予定通り、遅いの判定、⾊を変えて表⽰
6.   ステータスが終了になるま で、⼀定時間ごとに 3. に戻る
7.   ⾞の現在地と配送先の直線距離を表⽰するインターフェースを持つ
8.   終了


             Copyright © 2012  IT DORAKU RESEARCH LABORATORY LTD. All Rights Reserved.
3.GPSシステムの流れ

 e. 監視アプリケーション-2(配送先設定&スケジュール登録)

      配送先と登録予定時間をスケ
      ジュールに登録して、DBに
      保存する。


                           DB




1.   起動
2.   住所を⼊⼒すると、該当範囲が表⽰される
3.   範囲情報の位置を修正し、半径何メートルの範囲を有効とするかを設定する
4.   配送先を登録して、次に到着予定時刻を登録して、スケジュールに反映させる
5.   終了
             Copyright © 2012  IT DORAKU RESEARCH LABORATORY LTD. All Rights Reserved.
3.GPSシステムの流れ

 f. 監視アプリケーション-3 (配送軌跡の表⽰)

     1⽇分の配送⾞の軌跡を地図
     上に表⽰する。



                          DB



1.   起動
2.   ⽇付と固定識別番号を⼊⼒して、DBから位置情報を取得
3.   位置情報が時間軸でつないで、⽮印で地図上に表⽰する
4.   終了


            Copyright © 2012  IT DORAKU RESEARCH LABORATORY LTD. All Rights Reserved.
As is To be分析-1
*現在の業務フロー                                             *GPSシステム導⼊後の業務フロー
 •    ドライバーは、センターに⼀⽇3回の                                 •     ドライバーは、Android携帯に専⽤ア
      電話報告をしなければならない。                                         プリを導⼊し、運転時に携帯を保持す
                                  センター                        るだけで業務報告の必要は無くなる。
               電話報告



                          1.初店到着時
     荷積   配送     荷降       2.中間店到着時
                          3.全店終了時


 •    お客様からセンターに荷物確認
      の電話があっても即答ができない。                                  •     マップ上に任意エリアを設定して、エ
                                                              リア内到着・離脱時間を画⾯上に表⽰
                                                              できる。お客様に即座に「あと何km
                                                              で到着します」と返答できる。
                      ドライバーは運転中
                      即座に電話応対でき                                 ドライバーの⾒
 お客様      センター        ない!                                       える化実現




                 Copyright © 2012  IT DORAKU RESEARCH LABORATORY LTD. All Rights Reserved.
As is To be分析-2
*現在の業務フロー                               *GPSシステム導⼊後の業務フロー
•   ドライバーや配送業者毎の過去の運⾏実                              •     ドライバーや配送業者ごとの運⾏実績
    績管理がシステム化できていない。                                      ガントチャートや配送の動態管理をパ
•   配送業務のプロセスが平準化されていな                                    ソコン上で確認できる。
    いため、到着時間のバラツキが是正され
    ない。



                                                                                         ガントチャート

                                                           ドライバーの動態管理
•   未配達⼜は誤配達のチェックは、お客様
    からのクレームによってしか判明してい
    ない。送り状と配送物のみの⼀致のみが
    判断材料となっている。                                     •     マップエリアのカスタマイズ化と配送
                                                          動態監視とのマップシステムの連携。




             Copyright © 2012  IT DORAKU RESEARCH LABORATORY LTD. All Rights Reserved.

More Related Content

Similar to Gps動態管理システムのご提案 2012 august

Si2017 チームイエスマン 発表スライド
Si2017 チームイエスマン 発表スライドSi2017 チームイエスマン 発表スライド
Si2017 チームイエスマン 発表スライドRobotics Engineer
 
Development of predictive system of short-term rain by geolocation
Development of predictive system of short-term rain by geolocationDevelopment of predictive system of short-term rain by geolocation
Development of predictive system of short-term rain by geolocationTomoyui Koyama
 
自動制御/遠隔制御を併用できる教育用実験システムの試作
自動制御/遠隔制御を併用できる教育用実験システムの試作自動制御/遠隔制御を併用できる教育用実験システムの試作
自動制御/遠隔制御を併用できる教育用実験システムの試作Dinesh Rajapaksha
 
Webアプリケーション開発での位置情報活用
Webアプリケーション開発での位置情報活用Webアプリケーション開発での位置情報活用
Webアプリケーション開発での位置情報活用Masakazu Muraoka
 
Drone (UAV) Surveying Seminar 20180705
Drone (UAV) Surveying Seminar 20180705Drone (UAV) Surveying Seminar 20180705
Drone (UAV) Surveying Seminar 20180705HamaZo Co Ltd.
 
Co-Simulation mechatronics and software
Co-Simulation mechatronics and softwareCo-Simulation mechatronics and software
Co-Simulation mechatronics and softwareKeiju Anada
 
Spring I/O 2016 報告 Test / Cloud / Other Popular Sessions
Spring I/O 2016 報告 Test / Cloud / Other Popular SessionsSpring I/O 2016 報告 Test / Cloud / Other Popular Sessions
Spring I/O 2016 報告 Test / Cloud / Other Popular SessionsTakuya Iwatsuka
 
2016 summercamp RTコンポーネント開発のためのシステムモデリング講習会
2016 summercamp RTコンポーネント開発のためのシステムモデリング講習会2016 summercamp RTコンポーネント開発のためのシステムモデリング講習会
2016 summercamp RTコンポーネント開発のためのシステムモデリング講習会openrtm
 
事例紹介「なうまぴおん」
事例紹介「なうまぴおん」事例紹介「なうまぴおん」
事例紹介「なうまぴおん」Eiji Iwazawa
 
有用なRtcの紹介
有用なRtcの紹介有用なRtcの紹介
有用なRtcの紹介openrtm
 
クラウド鎖国からクラウド維新へ
クラウド鎖国からクラウド維新へクラウド鎖国からクラウド維新へ
クラウド鎖国からクラウド維新へCybozucommunity
 
富士市役所のデスクトップ仮想化 2015年4月版 ~ゼロクライアントとICカード認証の導入~
富士市役所のデスクトップ仮想化 2015年4月版 ~ゼロクライアントとICカード認証の導入~富士市役所のデスクトップ仮想化 2015年4月版 ~ゼロクライアントとICカード認証の導入~
富士市役所のデスクトップ仮想化 2015年4月版 ~ゼロクライアントとICカード認証の導入~Yasunobu Fukasawa
 
災害監視無人機システムと 災害監視無人機システムとFOSS4Gとの関わり ((独)宇宙航空研究開発機構 都甲 様)
災害監視無人機システムと 災害監視無人機システムとFOSS4Gとの関わり ((独)宇宙航空研究開発機構 都甲 様)災害監視無人機システムと 災害監視無人機システムとFOSS4Gとの関わり ((独)宇宙航空研究開発機構 都甲 様)
災害監視無人機システムと 災害監視無人機システムとFOSS4Gとの関わり ((独)宇宙航空研究開発機構 都甲 様)OSgeo Japan
 
第5回iocj情報交換会 冒頭
第5回iocj情報交換会 冒頭第5回iocj情報交換会 冒頭
第5回iocj情報交換会 冒頭infoScoop
 
学生科学賞2020_自律走行システムの考案
学生科学賞2020_自律走行システムの考案学生科学賞2020_自律走行システムの考案
学生科学賞2020_自律走行システムの考案AkitoshiSaeki
 
つくばチャレンジ2023シンポジウム 発表資料
つくばチャレンジ2023シンポジウム 発表資料つくばチャレンジ2023シンポジウム 発表資料
つくばチャレンジ2023シンポジウム 発表資料Koichi Hikawa
 

Similar to Gps動態管理システムのご提案 2012 august (20)

Si2017 チームイエスマン 発表スライド
Si2017 チームイエスマン 発表スライドSi2017 チームイエスマン 発表スライド
Si2017 チームイエスマン 発表スライド
 
Development of predictive system of short-term rain by geolocation
Development of predictive system of short-term rain by geolocationDevelopment of predictive system of short-term rain by geolocation
Development of predictive system of short-term rain by geolocation
 
自動制御/遠隔制御を併用できる教育用実験システムの試作
自動制御/遠隔制御を併用できる教育用実験システムの試作自動制御/遠隔制御を併用できる教育用実験システムの試作
自動制御/遠隔制御を併用できる教育用実験システムの試作
 
Webアプリケーション開発での位置情報活用
Webアプリケーション開発での位置情報活用Webアプリケーション開発での位置情報活用
Webアプリケーション開発での位置情報活用
 
Drone (UAV) Surveying Seminar 20180705
Drone (UAV) Surveying Seminar 20180705Drone (UAV) Surveying Seminar 20180705
Drone (UAV) Surveying Seminar 20180705
 
Co-Simulation mechatronics and software
Co-Simulation mechatronics and softwareCo-Simulation mechatronics and software
Co-Simulation mechatronics and software
 
Spring I/O 2016 報告 Test / Cloud / Other Popular Sessions
Spring I/O 2016 報告 Test / Cloud / Other Popular SessionsSpring I/O 2016 報告 Test / Cloud / Other Popular Sessions
Spring I/O 2016 報告 Test / Cloud / Other Popular Sessions
 
2016 summercamp RTコンポーネント開発のためのシステムモデリング講習会
2016 summercamp RTコンポーネント開発のためのシステムモデリング講習会2016 summercamp RTコンポーネント開発のためのシステムモデリング講習会
2016 summercamp RTコンポーネント開発のためのシステムモデリング講習会
 
Apache geode at-s1p
Apache geode at-s1pApache geode at-s1p
Apache geode at-s1p
 
事例紹介「なうまぴおん」
事例紹介「なうまぴおん」事例紹介「なうまぴおん」
事例紹介「なうまぴおん」
 
有用なRtcの紹介
有用なRtcの紹介有用なRtcの紹介
有用なRtcの紹介
 
5000円で誰でも作れる新世代衛星地上局
5000円で誰でも作れる新世代衛星地上局5000円で誰でも作れる新世代衛星地上局
5000円で誰でも作れる新世代衛星地上局
 
クラウド鎖国からクラウド維新へ
クラウド鎖国からクラウド維新へクラウド鎖国からクラウド維新へ
クラウド鎖国からクラウド維新へ
 
富士市役所のデスクトップ仮想化 2015年4月版 ~ゼロクライアントとICカード認証の導入~
富士市役所のデスクトップ仮想化 2015年4月版 ~ゼロクライアントとICカード認証の導入~富士市役所のデスクトップ仮想化 2015年4月版 ~ゼロクライアントとICカード認証の導入~
富士市役所のデスクトップ仮想化 2015年4月版 ~ゼロクライアントとICカード認証の導入~
 
災害監視無人機システムと 災害監視無人機システムとFOSS4Gとの関わり ((独)宇宙航空研究開発機構 都甲 様)
災害監視無人機システムと 災害監視無人機システムとFOSS4Gとの関わり ((独)宇宙航空研究開発機構 都甲 様)災害監視無人機システムと 災害監視無人機システムとFOSS4Gとの関わり ((独)宇宙航空研究開発機構 都甲 様)
災害監視無人機システムと 災害監視無人機システムとFOSS4Gとの関わり ((独)宇宙航空研究開発機構 都甲 様)
 
PochiWalk_intro
PochiWalk_introPochiWalk_intro
PochiWalk_intro
 
第5回iocj情報交換会 冒頭
第5回iocj情報交換会 冒頭第5回iocj情報交換会 冒頭
第5回iocj情報交換会 冒頭
 
学生科学賞2020_自律走行システムの考案
学生科学賞2020_自律走行システムの考案学生科学賞2020_自律走行システムの考案
学生科学賞2020_自律走行システムの考案
 
つくばチャレンジ2023シンポジウム 発表資料
つくばチャレンジ2023シンポジウム 発表資料つくばチャレンジ2023シンポジウム 発表資料
つくばチャレンジ2023シンポジウム 発表資料
 
IIJmio meeting 10 端末の動作確認(後編)
IIJmio meeting 10 端末の動作確認(後編)IIJmio meeting 10 端末の動作確認(後編)
IIJmio meeting 10 端末の動作確認(後編)
 

More from ITDORAKU

MatrixEnigne販促チラシ
MatrixEnigne販促チラシMatrixEnigne販促チラシ
MatrixEnigne販促チラシITDORAKU
 
Empressレプリケーション説明資料 2
Empressレプリケーション説明資料 2Empressレプリケーション説明資料 2
Empressレプリケーション説明資料 2ITDORAKU
 
Empressレプリケーション説明資料
Empressレプリケーション説明資料 Empressレプリケーション説明資料
Empressレプリケーション説明資料 ITDORAKU
 
組み込みDB Empressパネル
組み込みDB Empressパネル組み込みDB Empressパネル
組み込みDB EmpressパネルITDORAKU
 
3Dリッチコンテンツパネル
3Dリッチコンテンツパネル3Dリッチコンテンツパネル
3DリッチコンテンツパネルITDORAKU
 
組み込みDB EMPRESSカタログ
組み込みDB EMPRESSカタログ組み込みDB EMPRESSカタログ
組み込みDB EMPRESSカタログITDORAKU
 
組み込みDB Emperssカタログ
組み込みDB Emperssカタログ組み込みDB Emperssカタログ
組み込みDB EmperssカタログITDORAKU
 
It働楽スマートフォンソリューションカタログ
It働楽スマートフォンソリューションカタログIt働楽スマートフォンソリューションカタログ
It働楽スマートフォンソリューションカタログITDORAKU
 
Matrix enginesdkチラシ
Matrix enginesdkチラシMatrix enginesdkチラシ
Matrix enginesdkチラシITDORAKU
 
3Dリッチコンテンツビジネス活用のご提案ver3.1
3Dリッチコンテンツビジネス活用のご提案ver3.13Dリッチコンテンツビジネス活用のご提案ver3.1
3Dリッチコンテンツビジネス活用のご提案ver3.1ITDORAKU
 
3Dリッチコンテンツ販促チラシ a3両面
3Dリッチコンテンツ販促チラシ a3両面3Dリッチコンテンツ販促チラシ a3両面
3Dリッチコンテンツ販促チラシ a3両面ITDORAKU
 
3Dリッチコンテンツ販促チラシ a3両面
3Dリッチコンテンツ販促チラシ a3両面3Dリッチコンテンツ販促チラシ a3両面
3Dリッチコンテンツ販促チラシ a3両面ITDORAKU
 
3Dリッチコンテンツビジネス活用のご提案ver3.1
3Dリッチコンテンツビジネス活用のご提案ver3.13Dリッチコンテンツビジネス活用のご提案ver3.1
3Dリッチコンテンツビジネス活用のご提案ver3.1ITDORAKU
 
Android開発者向けempress暗号化資料
Android開発者向けempress暗号化資料Android開発者向けempress暗号化資料
Android開発者向けempress暗号化資料ITDORAKU
 
Android開発者向けempress暗号化資料
Android開発者向けempress暗号化資料Android開発者向けempress暗号化資料
Android開発者向けempress暗号化資料ITDORAKU
 
組み込みDB Emperss catalog
組み込みDB Emperss catalog組み込みDB Emperss catalog
組み込みDB Emperss catalogITDORAKU
 
組み込みDB Empress presentation v2.0_hy
組み込みDB Empress presentation v2.0_hy組み込みDB Empress presentation v2.0_hy
組み込みDB Empress presentation v2.0_hyITDORAKU
 
MatrixEngine SKD説明チラシ
MatrixEngine SKD説明チラシMatrixEngine SKD説明チラシ
MatrixEngine SKD説明チラシITDORAKU
 
スマートフォンソリューションカタログ
スマートフォンソリューションカタログスマートフォンソリューションカタログ
スマートフォンソリューションカタログITDORAKU
 
It働楽Androidソリューションカタログ
It働楽AndroidソリューションカタログIt働楽Androidソリューションカタログ
It働楽AndroidソリューションカタログITDORAKU
 

More from ITDORAKU (20)

MatrixEnigne販促チラシ
MatrixEnigne販促チラシMatrixEnigne販促チラシ
MatrixEnigne販促チラシ
 
Empressレプリケーション説明資料 2
Empressレプリケーション説明資料 2Empressレプリケーション説明資料 2
Empressレプリケーション説明資料 2
 
Empressレプリケーション説明資料
Empressレプリケーション説明資料 Empressレプリケーション説明資料
Empressレプリケーション説明資料
 
組み込みDB Empressパネル
組み込みDB Empressパネル組み込みDB Empressパネル
組み込みDB Empressパネル
 
3Dリッチコンテンツパネル
3Dリッチコンテンツパネル3Dリッチコンテンツパネル
3Dリッチコンテンツパネル
 
組み込みDB EMPRESSカタログ
組み込みDB EMPRESSカタログ組み込みDB EMPRESSカタログ
組み込みDB EMPRESSカタログ
 
組み込みDB Emperssカタログ
組み込みDB Emperssカタログ組み込みDB Emperssカタログ
組み込みDB Emperssカタログ
 
It働楽スマートフォンソリューションカタログ
It働楽スマートフォンソリューションカタログIt働楽スマートフォンソリューションカタログ
It働楽スマートフォンソリューションカタログ
 
Matrix enginesdkチラシ
Matrix enginesdkチラシMatrix enginesdkチラシ
Matrix enginesdkチラシ
 
3Dリッチコンテンツビジネス活用のご提案ver3.1
3Dリッチコンテンツビジネス活用のご提案ver3.13Dリッチコンテンツビジネス活用のご提案ver3.1
3Dリッチコンテンツビジネス活用のご提案ver3.1
 
3Dリッチコンテンツ販促チラシ a3両面
3Dリッチコンテンツ販促チラシ a3両面3Dリッチコンテンツ販促チラシ a3両面
3Dリッチコンテンツ販促チラシ a3両面
 
3Dリッチコンテンツ販促チラシ a3両面
3Dリッチコンテンツ販促チラシ a3両面3Dリッチコンテンツ販促チラシ a3両面
3Dリッチコンテンツ販促チラシ a3両面
 
3Dリッチコンテンツビジネス活用のご提案ver3.1
3Dリッチコンテンツビジネス活用のご提案ver3.13Dリッチコンテンツビジネス活用のご提案ver3.1
3Dリッチコンテンツビジネス活用のご提案ver3.1
 
Android開発者向けempress暗号化資料
Android開発者向けempress暗号化資料Android開発者向けempress暗号化資料
Android開発者向けempress暗号化資料
 
Android開発者向けempress暗号化資料
Android開発者向けempress暗号化資料Android開発者向けempress暗号化資料
Android開発者向けempress暗号化資料
 
組み込みDB Emperss catalog
組み込みDB Emperss catalog組み込みDB Emperss catalog
組み込みDB Emperss catalog
 
組み込みDB Empress presentation v2.0_hy
組み込みDB Empress presentation v2.0_hy組み込みDB Empress presentation v2.0_hy
組み込みDB Empress presentation v2.0_hy
 
MatrixEngine SKD説明チラシ
MatrixEngine SKD説明チラシMatrixEngine SKD説明チラシ
MatrixEngine SKD説明チラシ
 
スマートフォンソリューションカタログ
スマートフォンソリューションカタログスマートフォンソリューションカタログ
スマートフォンソリューションカタログ
 
It働楽Androidソリューションカタログ
It働楽AndroidソリューションカタログIt働楽Androidソリューションカタログ
It働楽Androidソリューションカタログ
 

Recently uploaded

CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 

Recently uploaded (9)

CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 

Gps動態管理システムのご提案 2012 august

  • 1. スマートフォンを使った GPS動態管理システム 株式会社IT働楽研究所 営業本部 平成24年8⽉ Copyright © 2012 IT DORAKU RESEARCH LABORATORY LTD. All Rights Reserved.
  • 2. ⽬次 1. GPSシステムの特徴 2. GPSシステムの基本構成 - a. お客様のご⽤意いただく物 - b. 利⽤するソフトウェア 3.GPSシステムの流れ - a. 全体の流れ - b. Androidアプリケーション - c. 受付管理サーバ - d. 監視アプリケーション-1 - e. 監視アプリケーション-2 - f. 監視アプリケーション-3 4.システム導⼊の効果 - As is to be分析-1 - As is to be分析-2 Copyright © 2012  IT DORAKU RESEARCH LABORATORY LTD. All Rights Reserved.
  • 3. 1. GPS動態管理システムの特徴 ●⾞両や⼈の動態を監視・管理するためのシステムです。 ●⾛⾏している⾞両や移動する⼈の位置をスマートフォン で測位、サーバ側で位置情報を取得し、⽬的地の出発 到着時刻を地図画⾯で把握できます。 ●⽬的地のエリア指定を予め⾏ない、実際の⾞両や⼈の 動態情報を収集し、予実管理ができます。 * 無料Webサービスやツールを駆使して、可能な限り安価で、短い期間で開発します。 Copyright © 2012  IT DORAKU RESEARCH LABORATORY LTD. All Rights Reserved.
  • 4. 2. GPSシステムの基本構成 a. お客様のご⽤意いただく物 項 ⽬ 説 明 備 考 IPv4 のグローバルIP グローバルIPアドレス アドレス ⾞両または⼈の位置情 サーバ 報を受けるサーバ 位置情報と照らし合せ、 クライアント 到着時間などを監視、 管理するPCなど Android 2.3 以上の Android 端末 Sony Experia 推奨 端末 実験を⾏うための⾞両 ⾞ 両 測位を⾏う実験に使⽤ (配送⾞など) 弊社からお客様のサー お客様サーバ機への バにアクセスできる⼿ FWの設定などが必要 アクセス⼿段 段のご⽤意 Copyright © 2012  IT DORAKU RESEARCH LABORATORY LTD. All Rights Reserved.
  • 5. 2. GPSシステムの基本構成 b. 利⽤するソフトウェア 項 ⽬ 実現⽅法 備 考 無料の地図を使う。縮 地 図 GoogleMap 尺は要相談 Java、JavaScript、 開発環境 GoogleMapAPI、 Struts Tomcat、 ⼀台構成にし、フリー WebサーバとDBサーバ PostgreSQL ウェア(OSS)で実装 証明書が有料のため、 通信⽅法 HTTPまたはHTTPS 開発時はHTTP使⽤可 ⾏わない。 位置補正が必要な場合 位置補正 ---GPSの測位をその は別途相談 まま使⽤する マニュアル 簡易⼿順書 Copyright © 2012  IT DORAKU RESEARCH LABORATORY LTD. All Rights Reserved.
  • 6. 3.GPSシステムの流れ a. 全体の流れ 4 届先1 届先2 コース 到着予定 出発予定 到着予定 出発予定 車番 到着実績 出発実績 到着実績 出発実績 1 東京北部コース 6:00 6:15 7:00 7:30 1111 6:15 6:35 7:30 東京南部コース 6:00 6:15 7:00 7:30 DB 2222 5:45 6:00 7:00 2 3 1. GPS衛星からの電波をキャッチして位置を測位 2. 端末情報、位置情報、時間を受付サーバに送信 3. 受付サーバで受信したデータをDBに書き込む 4. 監視アプリケーションが⼀定時間ごとにDBから情報を取得 5. 予定時間と実際の到着時間によって⾊を変えて表⽰ Copyright © 2012  IT DORAKU RESEARCH LABORATORY LTD. All Rights Reserved.
  • 7. 3.GPSシステムの流れ b. Android アプリケーション Android アプリケーションは、 配送⾞の位置情報を⼀定時間 ごとにサーバに送信する。 1. 起動(⼿動) 2. 設定読み込み(サーバ情報、位置情報送信間隔、固体識別番号) 3. 位置を測位(GPS) 4. 時間を取得 5. 位置情報、時間、固体識別番号をサーバに送信 6. ステータスが終了になるまで⼀定時間ごとに 2. に戻る 7. 終了(⼿動) Copyright © 2012  IT DORAKU RESEARCH LABORATORY LTD. All Rights Reserved.
  • 8. 3.GPSシステムの流れ c. 受付管理サーバ 受付管理サーバは、Android アプリケーションから 送られてくる配送⾞の位置情報を受信して、DBに 書き込む。 DB 1. 起動 2. 受信待ち受け(Tomcat+Struts) 3. データ受信 4. 受信したデータを解析 5. DBに情報を書き込む(位置情報、時間、固体識別番号) 6. ステータスが終了になるまで 2. に戻る 7. 終了 Copyright © 2012  IT DORAKU RESEARCH LABORATORY LTD. All Rights Reserved.
  • 9. 3.GPSシステムの流れ d. 監視アプリケーション-1 (監視) 届先1 届先2 監視アプリケーションは、配送 コース 到着予 出発予 到着予 出発予 予定と実績を⽐較して、到着時 車番 定 定 定 定 到着実 出発実 到着実 出発実 間をオーバーすると警告を出す。 績 績 績 績 東京北部 6:00 6:15 7:00 7:30 コース 1111 6:15 6:35 7:30 東京南部 6:00 6:15 7:00 7:30 コース DB 2222 5:45 6:00 7:00 1. 起動 2. 設定情報読み込み(配送先、到着時間予定、固体識別番号) 3. DBから位置情報を取得 4. 位置情報が配送先に⼊っているかどうかを判定、最初に⼊った時刻を実績に表⽰ 5. 予定時刻と実績時刻を⽐較し、早い、予定通り、遅いの判定、⾊を変えて表⽰ 6. ステータスが終了になるま で、⼀定時間ごとに 3. に戻る 7. ⾞の現在地と配送先の直線距離を表⽰するインターフェースを持つ 8. 終了 Copyright © 2012  IT DORAKU RESEARCH LABORATORY LTD. All Rights Reserved.
  • 10. 3.GPSシステムの流れ e. 監視アプリケーション-2(配送先設定&スケジュール登録) 配送先と登録予定時間をスケ ジュールに登録して、DBに 保存する。 DB 1. 起動 2. 住所を⼊⼒すると、該当範囲が表⽰される 3. 範囲情報の位置を修正し、半径何メートルの範囲を有効とするかを設定する 4. 配送先を登録して、次に到着予定時刻を登録して、スケジュールに反映させる 5. 終了 Copyright © 2012  IT DORAKU RESEARCH LABORATORY LTD. All Rights Reserved.
  • 11. 3.GPSシステムの流れ f. 監視アプリケーション-3 (配送軌跡の表⽰) 1⽇分の配送⾞の軌跡を地図 上に表⽰する。 DB 1. 起動 2. ⽇付と固定識別番号を⼊⼒して、DBから位置情報を取得 3. 位置情報が時間軸でつないで、⽮印で地図上に表⽰する 4. 終了 Copyright © 2012  IT DORAKU RESEARCH LABORATORY LTD. All Rights Reserved.
  • 12. As is To be分析-1 *現在の業務フロー *GPSシステム導⼊後の業務フロー • ドライバーは、センターに⼀⽇3回の • ドライバーは、Android携帯に専⽤ア 電話報告をしなければならない。 プリを導⼊し、運転時に携帯を保持す センター るだけで業務報告の必要は無くなる。 電話報告 1.初店到着時 荷積 配送 荷降 2.中間店到着時 3.全店終了時 • お客様からセンターに荷物確認 の電話があっても即答ができない。 • マップ上に任意エリアを設定して、エ リア内到着・離脱時間を画⾯上に表⽰ できる。お客様に即座に「あと何km で到着します」と返答できる。 ドライバーは運転中 即座に電話応対でき ドライバーの⾒ お客様 センター ない! える化実現 Copyright © 2012  IT DORAKU RESEARCH LABORATORY LTD. All Rights Reserved.
  • 13. As is To be分析-2 *現在の業務フロー *GPSシステム導⼊後の業務フロー • ドライバーや配送業者毎の過去の運⾏実 • ドライバーや配送業者ごとの運⾏実績 績管理がシステム化できていない。 ガントチャートや配送の動態管理をパ • 配送業務のプロセスが平準化されていな ソコン上で確認できる。 いため、到着時間のバラツキが是正され ない。 ガントチャート ドライバーの動態管理 • 未配達⼜は誤配達のチェックは、お客様 からのクレームによってしか判明してい ない。送り状と配送物のみの⼀致のみが 判断材料となっている。 • マップエリアのカスタマイズ化と配送 動態監視とのマップシステムの連携。 Copyright © 2012  IT DORAKU RESEARCH LABORATORY LTD. All Rights Reserved.