SlideShare a Scribd company logo
1 of 13
Download to read offline
原子力規制委員会の被ばく予測は過小評価
◆7日間の被ばく線量の予測は、本当はもっと深刻です
大飯原発で事故が起これば・・・・                        (100%値の場合)
          20㌔圏の若狭地方           →    500ミリシーベルト以上
          30㌔の京都北部            →    250ミリシーベルト以上
          50㌔の京都・滋賀           →    100ミリシーベルト以上
        100㌔の大阪・奈良            →      50ミリシーベルト以上
        200㌔の和歌山              →      20ミリシーベルト以上




※原子力規制委員会が2012年10月24日に公表した拡散シミュレーション(12月13日総点検版)に基づいて計算した(放射能の放出量
は各方位ごとに全量放出となっている)。事故発生時の風向きは主として南方向に吹いていた場合を想定し、事故後7日間に受ける
累積の実効線量を示している。外部被ばくおよび吸入による被ばくのみが想定されており、汚染された水や食物等からの内部被ばく
は考慮されていない。
 規制委は、1時間ごとの気象データ1年分について、24時間×365日=8760個の計算を行い、そのうち、最も被ばく線量が高くなる
ものから、上位3%、263個分の計算結果を切り捨て、264番目の値を採用するという操作を行っている。このため、規制委は自分達の
推定値を「97%値」と呼んでいる。しかし、被ばく防護の観点に立てば、安全側(保守側)に立ち、最大値を採用すべきである。本図
は、計算上最大となる値、つまり「100%値」を計算しなおして示したものである。また、規制委は、16分の1円の区域の幅で平均した値
を示しており、その点は本図も同じである。扇形区域の中心付近では、その平均値の5倍以上の線量となる (2012.12.23改訂版) 。


原発事故を繰り返さないためには、運転停止しかありません
保養の有効性
保養の有効性
保養の有効性
保養の有効性
保養の有効性
保養の有効性
保養の有効性
保養の有効性
保養の有効性
保養の有効性
保養の有効性
保養の有効性

More Related Content

Viewers also liked

伊達市調査報告書
伊達市調査報告書伊達市調査報告書
伊達市調査報告書Kazuhide Fukada
 
【手引 8 1】混合可燃物(焼却)
【手引 8 1】混合可燃物(焼却)【手引 8 1】混合可燃物(焼却)
【手引 8 1】混合可燃物(焼却)Kazuhide Fukada
 
Topics vol.14 使用済燃料の貯蔵技術 電力中央研究所
Topics vol.14 使用済燃料の貯蔵技術   電力中央研究所Topics vol.14 使用済燃料の貯蔵技術   電力中央研究所
Topics vol.14 使用済燃料の貯蔵技術 電力中央研究所Kazuhide Fukada
 
シンポ第2部報告
シンポ第2部報告シンポ第2部報告
シンポ第2部報告Kazuhide Fukada
 
10ミリシーベルトでも危険
10ミリシーベルトでも危険10ミリシーベルトでも危険
10ミリシーベルトでも危険Kazuhide Fukada
 
110901 月刊廃棄物 8月号 村田徳治氏 循環型社会の虚構と現実026
110901 月刊廃棄物 8月号 村田徳治氏 循環型社会の虚構と現実026110901 月刊廃棄物 8月号 村田徳治氏 循環型社会の虚構と現実026
110901 月刊廃棄物 8月号 村田徳治氏 循環型社会の虚構と現実026Kazuhide Fukada
 
南相馬市大木戸地区モニタリングへのお願い
南相馬市大木戸地区モニタリングへのお願い南相馬市大木戸地区モニタリングへのお願い
南相馬市大木戸地区モニタリングへのお願いKazuhide Fukada
 
詳細モーニタリング飯館ぬまんだいら
詳細モーニタリング飯館ぬまんだいら詳細モーニタリング飯館ぬまんだいら
詳細モーニタリング飯館ぬまんだいらKazuhide Fukada
 
福島第一関連(2013.11.25
福島第一関連(2013.11.25福島第一関連(2013.11.25
福島第一関連(2013.11.25Kazuhide Fukada
 
資料】<福島第一原子力発電所事故により放出されたヨウ素131の地表面沈着量を導出>
資料】<福島第一原子力発電所事故により放出されたヨウ素131の地表面沈着量を導出>資料】<福島第一原子力発電所事故により放出されたヨウ素131の地表面沈着量を導出>
資料】<福島第一原子力発電所事故により放出されたヨウ素131の地表面沈着量を導出>Kazuhide Fukada
 
ゴミ焼却時における放射性セシウムの排ガスへの漏れ: 精密測定法およびベイズ統計による回収率の評価
ゴミ焼却時における放射性セシウムの排ガスへの漏れ: 精密測定法およびベイズ統計による回収率の評価ゴミ焼却時における放射性セシウムの排ガスへの漏れ: 精密測定法およびベイズ統計による回収率の評価
ゴミ焼却時における放射性セシウムの排ガスへの漏れ: 精密測定法およびベイズ統計による回収率の評価Kazuhide Fukada
 
外部被ばく線量評価システムの概要と避難行動のモデルパターン別の外部被ばく線量の試算結果
外部被ばく線量評価システムの概要と避難行動のモデルパターン別の外部被ばく線量の試算結果外部被ばく線量評価システムの概要と避難行動のモデルパターン別の外部被ばく線量の試算結果
外部被ばく線量評価システムの概要と避難行動のモデルパターン別の外部被ばく線量の試算結果Kazuhide Fukada
 
自然環境中における放射性物質の移行メカニズム調査の結果
自然環境中における放射性物質の移行メカニズム調査の結果自然環境中における放射性物質の移行メカニズム調査の結果
自然環境中における放射性物質の移行メカニズム調査の結果Kazuhide Fukada
 
第22回目調査 福島県福島市の空間放射線量
第22回目調査 福島県福島市の空間放射線量第22回目調査 福島県福島市の空間放射線量
第22回目調査 福島県福島市の空間放射線量Kazuhide Fukada
 
福島第1土木工事の概要
福島第1土木工事の概要福島第1土木工事の概要
福島第1土木工事の概要Kazuhide Fukada
 
東京大学生産技術研究所記者会見 資料②
東京大学生産技術研究所記者会見 資料②東京大学生産技術研究所記者会見 資料②
東京大学生産技術研究所記者会見 資料②Kazuhide Fukada
 

Viewers also liked (17)

伊達市調査報告書
伊達市調査報告書伊達市調査報告書
伊達市調査報告書
 
【手引 8 1】混合可燃物(焼却)
【手引 8 1】混合可燃物(焼却)【手引 8 1】混合可燃物(焼却)
【手引 8 1】混合可燃物(焼却)
 
Topics vol.14 使用済燃料の貯蔵技術 電力中央研究所
Topics vol.14 使用済燃料の貯蔵技術   電力中央研究所Topics vol.14 使用済燃料の貯蔵技術   電力中央研究所
Topics vol.14 使用済燃料の貯蔵技術 電力中央研究所
 
シンポ第2部報告
シンポ第2部報告シンポ第2部報告
シンポ第2部報告
 
10ミリシーベルトでも危険
10ミリシーベルトでも危険10ミリシーベルトでも危険
10ミリシーベルトでも危険
 
110901 月刊廃棄物 8月号 村田徳治氏 循環型社会の虚構と現実026
110901 月刊廃棄物 8月号 村田徳治氏 循環型社会の虚構と現実026110901 月刊廃棄物 8月号 村田徳治氏 循環型社会の虚構と現実026
110901 月刊廃棄物 8月号 村田徳治氏 循環型社会の虚構と現実026
 
Sinsai heli-130503
Sinsai heli-130503Sinsai heli-130503
Sinsai heli-130503
 
南相馬市大木戸地区モニタリングへのお願い
南相馬市大木戸地区モニタリングへのお願い南相馬市大木戸地区モニタリングへのお願い
南相馬市大木戸地区モニタリングへのお願い
 
詳細モーニタリング飯館ぬまんだいら
詳細モーニタリング飯館ぬまんだいら詳細モーニタリング飯館ぬまんだいら
詳細モーニタリング飯館ぬまんだいら
 
福島第一関連(2013.11.25
福島第一関連(2013.11.25福島第一関連(2013.11.25
福島第一関連(2013.11.25
 
資料】<福島第一原子力発電所事故により放出されたヨウ素131の地表面沈着量を導出>
資料】<福島第一原子力発電所事故により放出されたヨウ素131の地表面沈着量を導出>資料】<福島第一原子力発電所事故により放出されたヨウ素131の地表面沈着量を導出>
資料】<福島第一原子力発電所事故により放出されたヨウ素131の地表面沈着量を導出>
 
ゴミ焼却時における放射性セシウムの排ガスへの漏れ: 精密測定法およびベイズ統計による回収率の評価
ゴミ焼却時における放射性セシウムの排ガスへの漏れ: 精密測定法およびベイズ統計による回収率の評価ゴミ焼却時における放射性セシウムの排ガスへの漏れ: 精密測定法およびベイズ統計による回収率の評価
ゴミ焼却時における放射性セシウムの排ガスへの漏れ: 精密測定法およびベイズ統計による回収率の評価
 
外部被ばく線量評価システムの概要と避難行動のモデルパターン別の外部被ばく線量の試算結果
外部被ばく線量評価システムの概要と避難行動のモデルパターン別の外部被ばく線量の試算結果外部被ばく線量評価システムの概要と避難行動のモデルパターン別の外部被ばく線量の試算結果
外部被ばく線量評価システムの概要と避難行動のモデルパターン別の外部被ばく線量の試算結果
 
自然環境中における放射性物質の移行メカニズム調査の結果
自然環境中における放射性物質の移行メカニズム調査の結果自然環境中における放射性物質の移行メカニズム調査の結果
自然環境中における放射性物質の移行メカニズム調査の結果
 
第22回目調査 福島県福島市の空間放射線量
第22回目調査 福島県福島市の空間放射線量第22回目調査 福島県福島市の空間放射線量
第22回目調査 福島県福島市の空間放射線量
 
福島第1土木工事の概要
福島第1土木工事の概要福島第1土木工事の概要
福島第1土木工事の概要
 
東京大学生産技術研究所記者会見 資料②
東京大学生産技術研究所記者会見 資料②東京大学生産技術研究所記者会見 資料②
東京大学生産技術研究所記者会見 資料②
 

More from Kazuhide Fukada

土壌汚染の講習テキスト
土壌汚染の講習テキスト土壌汚染の講習テキスト
土壌汚染の講習テキストKazuhide Fukada
 
平成27年度相馬市・新地町災害廃棄物代行処理施設解体撤去工事
平成27年度相馬市・新地町災害廃棄物代行処理施設解体撤去工事平成27年度相馬市・新地町災害廃棄物代行処理施設解体撤去工事
平成27年度相馬市・新地町災害廃棄物代行処理施設解体撤去工事Kazuhide Fukada
 
福島民友・6国清掃に誹謗中傷
福島民友・6国清掃に誹謗中傷福島民友・6国清掃に誹謗中傷
福島民友・6国清掃に誹謗中傷Kazuhide Fukada
 
女性自身10月20日号
女性自身10月20日号女性自身10月20日号
女性自身10月20日号Kazuhide Fukada
 
2015.9告訴団強制起訴議決
2015.9告訴団強制起訴議決2015.9告訴団強制起訴議決
2015.9告訴団強制起訴議決Kazuhide Fukada
 
手術の適応症例について
手術の適応症例について手術の適応症例について
手術の適応症例についてKazuhide Fukada
 
原子力災害対策計画に
原子力災害対策計画に原子力災害対策計画に
原子力災害対策計画にKazuhide Fukada
 
重金属による土壌汚染
重金属による土壌汚染重金属による土壌汚染
重金属による土壌汚染Kazuhide Fukada
 
819福島原発告訴団院内集会資料
819福島原発告訴団院内集会資料819福島原発告訴団院内集会資料
819福島原発告訴団院内集会資料Kazuhide Fukada
 
南相馬ー避難勧奨地域の核汚染
南相馬ー避難勧奨地域の核汚染南相馬ー避難勧奨地域の核汚染
南相馬ー避難勧奨地域の核汚染Kazuhide Fukada
 
最後の被爆医師、肥田舜太郎医師98 広島ー福島
最後の被爆医師、肥田舜太郎医師98  広島ー福島最後の被爆医師、肥田舜太郎医師98  広島ー福島
最後の被爆医師、肥田舜太郎医師98 広島ー福島Kazuhide Fukada
 
あの夏のことを話しましょう 週刊女性9月8日号
あの夏のことを話しましょう 週刊女性9月8日号あの夏のことを話しましょう 週刊女性9月8日号
あの夏のことを話しましょう 週刊女性9月8日号Kazuhide Fukada
 
生活クラブ生協講演150719改1
生活クラブ生協講演150719改1生活クラブ生協講演150719改1
生活クラブ生協講演150719改1Kazuhide Fukada
 
郡山市の除染土壌等に係る輸送車両の運行について
郡山市の除染土壌等に係る輸送車両の運行について郡山市の除染土壌等に係る輸送車両の運行について
郡山市の除染土壌等に係る輸送車両の運行についてKazuhide Fukada
 
第24回目調査 福島県飯舘村の空間放射線量 
第24回目調査 福島県飯舘村の空間放射線量 第24回目調査 福島県飯舘村の空間放射線量 
第24回目調査 福島県飯舘村の空間放射線量 Kazuhide Fukada
 
第3回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録
第3回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録第3回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録
第3回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録Kazuhide Fukada
 
資料5 前回の産業廃棄物技術検討会における指摘事項と対応状況
資料5 前回の産業廃棄物技術検討会における指摘事項と対応状況資料5 前回の産業廃棄物技術検討会における指摘事項と対応状況
資料5 前回の産業廃棄物技術検討会における指摘事項と対応状況Kazuhide Fukada
 
第2回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録
第2回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録第2回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録
第2回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録Kazuhide Fukada
 

More from Kazuhide Fukada (20)

Btamura
BtamuraBtamura
Btamura
 
土壌汚染の講習テキスト
土壌汚染の講習テキスト土壌汚染の講習テキスト
土壌汚染の講習テキスト
 
平成27年度相馬市・新地町災害廃棄物代行処理施設解体撤去工事
平成27年度相馬市・新地町災害廃棄物代行処理施設解体撤去工事平成27年度相馬市・新地町災害廃棄物代行処理施設解体撤去工事
平成27年度相馬市・新地町災害廃棄物代行処理施設解体撤去工事
 
福島民友・6国清掃に誹謗中傷
福島民友・6国清掃に誹謗中傷福島民友・6国清掃に誹謗中傷
福島民友・6国清掃に誹謗中傷
 
女性自身10月20日号
女性自身10月20日号女性自身10月20日号
女性自身10月20日号
 
Fri925
Fri925Fri925
Fri925
 
2015.9告訴団強制起訴議決
2015.9告訴団強制起訴議決2015.9告訴団強制起訴議決
2015.9告訴団強制起訴議決
 
手術の適応症例について
手術の適応症例について手術の適応症例について
手術の適応症例について
 
原子力災害対策計画に
原子力災害対策計画に原子力災害対策計画に
原子力災害対策計画に
 
重金属による土壌汚染
重金属による土壌汚染重金属による土壌汚染
重金属による土壌汚染
 
819福島原発告訴団院内集会資料
819福島原発告訴団院内集会資料819福島原発告訴団院内集会資料
819福島原発告訴団院内集会資料
 
南相馬ー避難勧奨地域の核汚染
南相馬ー避難勧奨地域の核汚染南相馬ー避難勧奨地域の核汚染
南相馬ー避難勧奨地域の核汚染
 
最後の被爆医師、肥田舜太郎医師98 広島ー福島
最後の被爆医師、肥田舜太郎医師98  広島ー福島最後の被爆医師、肥田舜太郎医師98  広島ー福島
最後の被爆医師、肥田舜太郎医師98 広島ー福島
 
あの夏のことを話しましょう 週刊女性9月8日号
あの夏のことを話しましょう 週刊女性9月8日号あの夏のことを話しましょう 週刊女性9月8日号
あの夏のことを話しましょう 週刊女性9月8日号
 
生活クラブ生協講演150719改1
生活クラブ生協講演150719改1生活クラブ生協講演150719改1
生活クラブ生協講演150719改1
 
郡山市の除染土壌等に係る輸送車両の運行について
郡山市の除染土壌等に係る輸送車両の運行について郡山市の除染土壌等に係る輸送車両の運行について
郡山市の除染土壌等に係る輸送車両の運行について
 
第24回目調査 福島県飯舘村の空間放射線量 
第24回目調査 福島県飯舘村の空間放射線量 第24回目調査 福島県飯舘村の空間放射線量 
第24回目調査 福島県飯舘村の空間放射線量 
 
第3回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録
第3回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録第3回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録
第3回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録
 
資料5 前回の産業廃棄物技術検討会における指摘事項と対応状況
資料5 前回の産業廃棄物技術検討会における指摘事項と対応状況資料5 前回の産業廃棄物技術検討会における指摘事項と対応状況
資料5 前回の産業廃棄物技術検討会における指摘事項と対応状況
 
第2回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録
第2回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録第2回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録
第2回フクシマエコテッククリーンセンターに係る福島県産業廃棄物技術検討会 議事録
 

保養の有効性

  • 1. 原子力規制委員会の被ばく予測は過小評価 ◆7日間の被ばく線量の予測は、本当はもっと深刻です 大飯原発で事故が起これば・・・・ (100%値の場合) 20㌔圏の若狭地方 → 500ミリシーベルト以上 30㌔の京都北部 → 250ミリシーベルト以上 50㌔の京都・滋賀 → 100ミリシーベルト以上 100㌔の大阪・奈良 → 50ミリシーベルト以上 200㌔の和歌山 → 20ミリシーベルト以上 ※原子力規制委員会が2012年10月24日に公表した拡散シミュレーション(12月13日総点検版)に基づいて計算した(放射能の放出量 は各方位ごとに全量放出となっている)。事故発生時の風向きは主として南方向に吹いていた場合を想定し、事故後7日間に受ける 累積の実効線量を示している。外部被ばくおよび吸入による被ばくのみが想定されており、汚染された水や食物等からの内部被ばく は考慮されていない。 規制委は、1時間ごとの気象データ1年分について、24時間×365日=8760個の計算を行い、そのうち、最も被ばく線量が高くなる ものから、上位3%、263個分の計算結果を切り捨て、264番目の値を採用するという操作を行っている。このため、規制委は自分達の 推定値を「97%値」と呼んでいる。しかし、被ばく防護の観点に立てば、安全側(保守側)に立ち、最大値を採用すべきである。本図 は、計算上最大となる値、つまり「100%値」を計算しなおして示したものである。また、規制委は、16分の1円の区域の幅で平均した値 を示しており、その点は本図も同じである。扇形区域の中心付近では、その平均値の5倍以上の線量となる (2012.12.23改訂版) 。 原発事故を繰り返さないためには、運転停止しかありません