SlideShare a Scribd company logo
1 of 13
Download to read offline
Copyright ©2014 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 
2014年度10月期 クラウド・テクノロジー活用部会 ~これまでの振り返りとこれから~ 
2014年10月21日 
先端IT活用推進コンソーシアム 
クラウド・テクノロジー活用部会 
株式会社イーグル菅井康之
Copyright ©2014 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 
これまでの振り返りと これから・・・ 
2
Copyright ©2014 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 3 
クラウド関連技術調査・研究&勉強会 
クラウド技術活用 
ビッグ 
データ 
データ 
サイエンス 
IoT 
クラウド・テクノロジー研究部会 
クラウド・テクノロジー活用部会 
2010年度5月 
部会発足 
2011年度 
2012年度 
2013年度 
部会名称変更 
2014年度 
部会のあゆみ
Copyright ©2014 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 
活動範囲 
•測定 
–センシングetc… 
•収集 
–センシングデータ, オープンデータ, SNS etc… 
•蓄積 
–KVS, RDF, クラウドサービスetc… 
•分析 
–統計処理, 機械学習, アルゴリズムetc… 
•表現 
–ビジュアライゼーション, プッシュ通知etc… 
4
Copyright ©2014 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 
参考:情報可視化のステップ 
5 
全てが活動範囲
Copyright ©2014 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 
表現 
6 
~2011年度
Copyright ©2014 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 7 
~2012年度 
表現
Copyright ©2014 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 
表現 
8 
~2013年度
Copyright ©2014 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 
表現 
9 
~2014年度
Copyright ©2014 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 
表現 
10 
~2015年度 
さて、今年度は何しましょ・・・
Copyright ©2014 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 
前期挙げたとりあえずのテーマ候補・・・ 
•オープンデータをいろいろ使ってみる 
•センサーをいろいろ使ってみる 
–Arduino, RaspberryPi 
•アルゴリズムの学習 
–遺伝的アルゴリズム 
–確立微分,積分 
–ニューラルネットワーク,ディープラーニング 
11
Copyright ©2014 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 
(妄想)IoTプロトタイプ? 
•IoTプロトタイプ的なものを作ってみる? 
–測定 
•Arduino, RaspberryPi, スマホ 
–収集 
•無線モジュール, BLE, Beacon 
–蓄積 
•クラウド(AWS etc…) 
–分析 
•機械学習(統計処理, GA) 
–表現 
•モノ(Arduino, RaspberryPi), Web, プッシュ通知 
12
Copyright ©2014 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 
http://aitc.jp 
https://www.facebook.com/aitc.jp 
最新情報は 
こちらをご参照ください 
ハルミン 
AITC非公式イメージキャラクター 
13

More Related Content

What's hot

SoftLayer バックアップ Idera編 + Endurance Storage編
SoftLayer バックアップ  Idera編 + Endurance Storage編SoftLayer バックアップ  Idera編 + Endurance Storage編
SoftLayer バックアップ Idera編 + Endurance Storage編Hideaki Tokida
 
エヌビディアが加速するディープラーニング~進化するニューラルネットワークとその開発方法について~
エヌビディアが加速するディープラーニング~進化するニューラルネットワークとその開発方法について~エヌビディアが加速するディープラーニング~進化するニューラルネットワークとその開発方法について~
エヌビディアが加速するディープラーニング~進化するニューラルネットワークとその開発方法について~NVIDIA Japan
 
2016年2月4日 空間OSが『空気を読む』ためのコンテキストコンピューティング
2016年2月4日 空間OSが『空気を読む』ためのコンテキストコンピューティング2016年2月4日 空間OSが『空気を読む』ためのコンテキストコンピューティング
2016年2月4日 空間OSが『空気を読む』ためのコンテキストコンピューティングaitc_jp
 
システム高速化フォーラム向け プッシュ通知基盤のアーキテクチャ
システム高速化フォーラム向け プッシュ通知基盤のアーキテクチャシステム高速化フォーラム向け プッシュ通知基盤のアーキテクチャ
システム高速化フォーラム向け プッシュ通知基盤のアーキテクチャRecruit Technologies
 
NHNグループ合同勉強会 ライブドア片野
NHNグループ合同勉強会 ライブドア片野NHNグループ合同勉強会 ライブドア片野
NHNグループ合同勉強会 ライブドア片野livedoor
 
Sparkコミュニティに飛び込もう!(Spark Meetup Tokyo 2015 講演資料、NTTデータ 猿田 浩輔)
Sparkコミュニティに飛び込もう!(Spark Meetup Tokyo 2015 講演資料、NTTデータ 猿田 浩輔)Sparkコミュニティに飛び込もう!(Spark Meetup Tokyo 2015 講演資料、NTTデータ 猿田 浩輔)
Sparkコミュニティに飛び込もう!(Spark Meetup Tokyo 2015 講演資料、NTTデータ 猿田 浩輔)NTT DATA OSS Professional Services
 
深層学習インフラ、借りるべきか?買うべきか?
深層学習インフラ、借りるべきか?買うべきか?深層学習インフラ、借りるべきか?買うべきか?
深層学習インフラ、借りるべきか?買うべきか?Keisuke Fukuda
 
2016年2月4日 空間OSのためのビッグデータ技術基盤
2016年2月4日 空間OSのためのビッグデータ技術基盤2016年2月4日 空間OSのためのビッグデータ技術基盤
2016年2月4日 空間OSのためのビッグデータ技術基盤aitc_jp
 
<インフラ管理者向け>チームでのAI開発を支援するAI開発プラットフォームKAMONOHASHI
<インフラ管理者向け>チームでのAI開発を支援するAI開発プラットフォームKAMONOHASHI<インフラ管理者向け>チームでのAI開発を支援するAI開発プラットフォームKAMONOHASHI
<インフラ管理者向け>チームでのAI開発を支援するAI開発プラットフォームKAMONOHASHIKamonohashi
 
リクルートのWebサービスを支える共通インフラ「RAFTEL」
リクルートのWebサービスを支える共通インフラ「RAFTEL」リクルートのWebサービスを支える共通インフラ「RAFTEL」
リクルートのWebサービスを支える共通インフラ「RAFTEL」Recruit Technologies
 
(Fix)Azure Network Security Group(NSG)のおさらい
(Fix)Azure Network Security Group(NSG)のおさらい(Fix)Azure Network Security Group(NSG)のおさらい
(Fix)Azure Network Security Group(NSG)のおさらいYoshimasa Katakura
 
これから始める人の為のディープラーニング基礎講座
これから始める人の為のディープラーニング基礎講座これから始める人の為のディープラーニング基礎講座
これから始める人の為のディープラーニング基礎講座NVIDIA Japan
 
2016年12月21日 AITCシニア技術者勉強会 第2回「センサに反応する総天然色イルミネーションを作ってみよう!」
2016年12月21日 AITCシニア技術者勉強会 第2回「センサに反応する総天然色イルミネーションを作ってみよう!」 2016年12月21日 AITCシニア技術者勉強会 第2回「センサに反応する総天然色イルミネーションを作ってみよう!」
2016年12月21日 AITCシニア技術者勉強会 第2回「センサに反応する総天然色イルミネーションを作ってみよう!」 aitc_jp
 
AWSでのセキュリティ運用 ~ IAM,VPCその他
AWSでのセキュリティ運用 ~IAM,VPCその他AWSでのセキュリティ運用 ~IAM,VPCその他
AWSでのセキュリティ運用 ~ IAM,VPCその他Recruit Technologies
 
ハードウェア進化についていけ 〜 実用化が進む GPU、そして注目が集まる Edge TPU の威力に迫る 〜
ハードウェア進化についていけ 〜 実用化が進む GPU、そして注目が集まる Edge TPU の威力に迫る 〜ハードウェア進化についていけ 〜 実用化が進む GPU、そして注目が集まる Edge TPU の威力に迫る 〜
ハードウェア進化についていけ 〜 実用化が進む GPU、そして注目が集まる Edge TPU の威力に迫る 〜Deep Learning Lab(ディープラーニング・ラボ)
 
コロナ禍の働き方のニューノーマル~NRIの数千人のテレワークを支えたサービスとは~
コロナ禍の働き方のニューノーマル~NRIの数千人のテレワークを支えたサービスとは~コロナ禍の働き方のニューノーマル~NRIの数千人のテレワークを支えたサービスとは~
コロナ禍の働き方のニューノーマル~NRIの数千人のテレワークを支えたサービスとは~aslead
 
Deep Learning Lab: DIMo & Chainer
Deep Learning Lab: DIMo & ChainerDeep Learning Lab: DIMo & Chainer
Deep Learning Lab: DIMo & ChainerPreferred Networks
 

What's hot (20)

SoftLayer バックアップ Idera編 + Endurance Storage編
SoftLayer バックアップ  Idera編 + Endurance Storage編SoftLayer バックアップ  Idera編 + Endurance Storage編
SoftLayer バックアップ Idera編 + Endurance Storage編
 
エヌビディアが加速するディープラーニング~進化するニューラルネットワークとその開発方法について~
エヌビディアが加速するディープラーニング~進化するニューラルネットワークとその開発方法について~エヌビディアが加速するディープラーニング~進化するニューラルネットワークとその開発方法について~
エヌビディアが加速するディープラーニング~進化するニューラルネットワークとその開発方法について~
 
2016年2月4日 空間OSが『空気を読む』ためのコンテキストコンピューティング
2016年2月4日 空間OSが『空気を読む』ためのコンテキストコンピューティング2016年2月4日 空間OSが『空気を読む』ためのコンテキストコンピューティング
2016年2月4日 空間OSが『空気を読む』ためのコンテキストコンピューティング
 
マイクロソフトが考えるAI活用のロードマップ
マイクロソフトが考えるAI活用のロードマップマイクロソフトが考えるAI活用のロードマップ
マイクロソフトが考えるAI活用のロードマップ
 
システム高速化フォーラム向け プッシュ通知基盤のアーキテクチャ
システム高速化フォーラム向け プッシュ通知基盤のアーキテクチャシステム高速化フォーラム向け プッシュ通知基盤のアーキテクチャ
システム高速化フォーラム向け プッシュ通知基盤のアーキテクチャ
 
NHNグループ合同勉強会 ライブドア片野
NHNグループ合同勉強会 ライブドア片野NHNグループ合同勉強会 ライブドア片野
NHNグループ合同勉強会 ライブドア片野
 
Sparkコミュニティに飛び込もう!(Spark Meetup Tokyo 2015 講演資料、NTTデータ 猿田 浩輔)
Sparkコミュニティに飛び込もう!(Spark Meetup Tokyo 2015 講演資料、NTTデータ 猿田 浩輔)Sparkコミュニティに飛び込もう!(Spark Meetup Tokyo 2015 講演資料、NTTデータ 猿田 浩輔)
Sparkコミュニティに飛び込もう!(Spark Meetup Tokyo 2015 講演資料、NTTデータ 猿田 浩輔)
 
深層学習インフラ、借りるべきか?買うべきか?
深層学習インフラ、借りるべきか?買うべきか?深層学習インフラ、借りるべきか?買うべきか?
深層学習インフラ、借りるべきか?買うべきか?
 
2016年2月4日 空間OSのためのビッグデータ技術基盤
2016年2月4日 空間OSのためのビッグデータ技術基盤2016年2月4日 空間OSのためのビッグデータ技術基盤
2016年2月4日 空間OSのためのビッグデータ技術基盤
 
<インフラ管理者向け>チームでのAI開発を支援するAI開発プラットフォームKAMONOHASHI
<インフラ管理者向け>チームでのAI開発を支援するAI開発プラットフォームKAMONOHASHI<インフラ管理者向け>チームでのAI開発を支援するAI開発プラットフォームKAMONOHASHI
<インフラ管理者向け>チームでのAI開発を支援するAI開発プラットフォームKAMONOHASHI
 
リクルートのWebサービスを支える共通インフラ「RAFTEL」
リクルートのWebサービスを支える共通インフラ「RAFTEL」リクルートのWebサービスを支える共通インフラ「RAFTEL」
リクルートのWebサービスを支える共通インフラ「RAFTEL」
 
(Fix)Azure Network Security Group(NSG)のおさらい
(Fix)Azure Network Security Group(NSG)のおさらい(Fix)Azure Network Security Group(NSG)のおさらい
(Fix)Azure Network Security Group(NSG)のおさらい
 
これから始める人の為のディープラーニング基礎講座
これから始める人の為のディープラーニング基礎講座これから始める人の為のディープラーニング基礎講座
これから始める人の為のディープラーニング基礎講座
 
2016年12月21日 AITCシニア技術者勉強会 第2回「センサに反応する総天然色イルミネーションを作ってみよう!」
2016年12月21日 AITCシニア技術者勉強会 第2回「センサに反応する総天然色イルミネーションを作ってみよう!」 2016年12月21日 AITCシニア技術者勉強会 第2回「センサに反応する総天然色イルミネーションを作ってみよう!」
2016年12月21日 AITCシニア技術者勉強会 第2回「センサに反応する総天然色イルミネーションを作ってみよう!」
 
AWSでのセキュリティ運用 ~ IAM,VPCその他
AWSでのセキュリティ運用 ~IAM,VPCその他AWSでのセキュリティ運用 ~IAM,VPCその他
AWSでのセキュリティ運用 ~ IAM,VPCその他
 
ハードウェア進化についていけ 〜 実用化が進む GPU、そして注目が集まる Edge TPU の威力に迫る 〜
ハードウェア進化についていけ 〜 実用化が進む GPU、そして注目が集まる Edge TPU の威力に迫る 〜ハードウェア進化についていけ 〜 実用化が進む GPU、そして注目が集まる Edge TPU の威力に迫る 〜
ハードウェア進化についていけ 〜 実用化が進む GPU、そして注目が集まる Edge TPU の威力に迫る 〜
 
コロナ禍の働き方のニューノーマル~NRIの数千人のテレワークを支えたサービスとは~
コロナ禍の働き方のニューノーマル~NRIの数千人のテレワークを支えたサービスとは~コロナ禍の働き方のニューノーマル~NRIの数千人のテレワークを支えたサービスとは~
コロナ禍の働き方のニューノーマル~NRIの数千人のテレワークを支えたサービスとは~
 
Deep Learning Lab: DIMo & Chainer
Deep Learning Lab: DIMo & ChainerDeep Learning Lab: DIMo & Chainer
Deep Learning Lab: DIMo & Chainer
 
JAWSUG 20180413
JAWSUG 20180413JAWSUG 20180413
JAWSUG 20180413
 
Node.jsStreamについて
Node.jsStreamについてNode.jsStreamについて
Node.jsStreamについて
 

Viewers also liked

Presentación1
Presentación1Presentación1
Presentación1johari35
 
Sistemas operativos de linux
Sistemas operativos de linuxSistemas operativos de linux
Sistemas operativos de linuxDanny Martinez
 
An App for that!
An App for that!An App for that!
An App for that!lenora23
 
Manual_Daniel Martinez Perez_Soporte Y Mantenimiento.
Manual_Daniel Martinez Perez_Soporte Y Mantenimiento.Manual_Daniel Martinez Perez_Soporte Y Mantenimiento.
Manual_Daniel Martinez Perez_Soporte Y Mantenimiento.Danny Martinez
 

Viewers also liked (8)

Presentación1
Presentación1Presentación1
Presentación1
 
Pdhpe 2
Pdhpe 2Pdhpe 2
Pdhpe 2
 
Sistemas operativos de linux
Sistemas operativos de linuxSistemas operativos de linux
Sistemas operativos de linux
 
Sistemas operativos
Sistemas operativosSistemas operativos
Sistemas operativos
 
Practica #10
Practica #10Practica #10
Practica #10
 
An App for that!
An App for that!An App for that!
An App for that!
 
Practica 11
Practica 11Practica 11
Practica 11
 
Manual_Daniel Martinez Perez_Soporte Y Mantenimiento.
Manual_Daniel Martinez Perez_Soporte Y Mantenimiento.Manual_Daniel Martinez Perez_Soporte Y Mantenimiento.
Manual_Daniel Martinez Perez_Soporte Y Mantenimiento.
 

Similar to AITCクラウド部会 2014年度 これまでの振り返りとこれから

AITCオープンラボ IoTx総まとめ これまでのふりかえり
AITCオープンラボ IoTx総まとめ これまでのふりかえりAITCオープンラボ IoTx総まとめ これまでのふりかえり
AITCオープンラボ IoTx総まとめ これまでのふりかえりdsuke Takaoka
 
AITCオープンラボ: Pepper x IoT x Web
AITCオープンラボ: Pepper x IoT x WebAITCオープンラボ: Pepper x IoT x Web
AITCオープンラボ: Pepper x IoT x Webdsuke Takaoka
 
データビジュアライゼーションもくもく会
データビジュアライゼーションもくもく会データビジュアライゼーションもくもく会
データビジュアライゼーションもくもく会dsuke Takaoka
 
レガシーコードを改善した先にあるもの、それは継続的インテグレーション
レガシーコードを改善した先にあるもの、それは継続的インテグレーションレガシーコードを改善した先にあるもの、それは継続的インテグレーション
レガシーコードを改善した先にあるもの、それは継続的インテグレーションMasanori Satoh
 
IoT概論: AITCオープンラボ IoT勉強会
IoT概論: AITCオープンラボ IoT勉強会IoT概論: AITCオープンラボ IoT勉強会
IoT概論: AITCオープンラボ IoT勉強会dsuke Takaoka
 
【FKEYセミナー 20150205 基調講演】「今こそクラウド活用」 講師:大和 敏彦 氏 (株式会社アイティアイ 代表取締役)
【FKEYセミナー 20150205 基調講演】「今こそクラウド活用」 講師:大和 敏彦 氏 (株式会社アイティアイ 代表取締役)【FKEYセミナー 20150205 基調講演】「今こそクラウド活用」 講師:大和 敏彦 氏 (株式会社アイティアイ 代表取締役)
【FKEYセミナー 20150205 基調講演】「今こそクラウド活用」 講師:大和 敏彦 氏 (株式会社アイティアイ 代表取締役)appliedelectronics
 
ITフォーラム2024 AITCセッション
ITフォーラム2024  AITCセッションITフォーラム2024  AITCセッション
ITフォーラム2024 AITCセッションaitc_jp
 
Automation with SoftLayer and Zabbix
Automation with SoftLayer and ZabbixAutomation with SoftLayer and Zabbix
Automation with SoftLayer and Zabbixsoftlayerjp
 
Hadoopエコシステムを駆使したこれからのWebアクセス解析サービス
Hadoopエコシステムを駆使したこれからのWebアクセス解析サービスHadoopエコシステムを駆使したこれからのWebアクセス解析サービス
Hadoopエコシステムを駆使したこれからのWebアクセス解析サービスYukinori Suda
 
SDI時代のシステムインテグレーション~CloudConductorの紹介~
SDI時代のシステムインテグレーション~CloudConductorの紹介~SDI時代のシステムインテグレーション~CloudConductorの紹介~
SDI時代のシステムインテグレーション~CloudConductorの紹介~cloudconductor
 
1)空気を読む家』のこれまでの取り組み
1)空気を読む家』のこれまでの取り組み1)空気を読む家』のこれまでの取り組み
1)空気を読む家』のこれまでの取り組みaitc_jp
 
AITCオープンラボ第4回IoT勉強会 センサーデータの取得・送信編
AITCオープンラボ第4回IoT勉強会 センサーデータの取得・送信編AITCオープンラボ第4回IoT勉強会 センサーデータの取得・送信編
AITCオープンラボ第4回IoT勉強会 センサーデータの取得・送信編Yasuyuki Jinnouchi
 
モバイル・IoT・VR、今後のデバイスに向けた開発手法について ~スマホの次を見据えて~
モバイル・IoT・VR、今後のデバイスに向けた開発手法について ~スマホの次を見据えて~モバイル・IoT・VR、今後のデバイスに向けた開発手法について ~スマホの次を見据えて~
モバイル・IoT・VR、今後のデバイスに向けた開発手法について ~スマホの次を見据えて~Koichi Sasaki
 
ウェアラブルデバイスとモーションセンサーの融合
ウェアラブルデバイスとモーションセンサーの融合ウェアラブルデバイスとモーションセンサーの融合
ウェアラブルデバイスとモーションセンサーの融合Kaoru NAKAMURA
 

Similar to AITCクラウド部会 2014年度 これまでの振り返りとこれから (20)

AITCオープンラボ IoTx総まとめ これまでのふりかえり
AITCオープンラボ IoTx総まとめ これまでのふりかえりAITCオープンラボ IoTx総まとめ これまでのふりかえり
AITCオープンラボ IoTx総まとめ これまでのふりかえり
 
AITCオープンラボ: Pepper x IoT x Web
AITCオープンラボ: Pepper x IoT x WebAITCオープンラボ: Pepper x IoT x Web
AITCオープンラボ: Pepper x IoT x Web
 
データビジュアライゼーションもくもく会
データビジュアライゼーションもくもく会データビジュアライゼーションもくもく会
データビジュアライゼーションもくもく会
 
03 pepper io_t_web
03 pepper io_t_web03 pepper io_t_web
03 pepper io_t_web
 
レガシーコードを改善した先にあるもの、それは継続的インテグレーション
レガシーコードを改善した先にあるもの、それは継続的インテグレーションレガシーコードを改善した先にあるもの、それは継続的インテグレーション
レガシーコードを改善した先にあるもの、それは継続的インテグレーション
 
IoT概論: AITCオープンラボ IoT勉強会
IoT概論: AITCオープンラボ IoT勉強会IoT概論: AITCオープンラボ IoT勉強会
IoT概論: AITCオープンラボ IoT勉強会
 
【FKEYセミナー 20150205 基調講演】「今こそクラウド活用」 講師:大和 敏彦 氏 (株式会社アイティアイ 代表取締役)
【FKEYセミナー 20150205 基調講演】「今こそクラウド活用」 講師:大和 敏彦 氏 (株式会社アイティアイ 代表取締役)【FKEYセミナー 20150205 基調講演】「今こそクラウド活用」 講師:大和 敏彦 氏 (株式会社アイティアイ 代表取締役)
【FKEYセミナー 20150205 基調講演】「今こそクラウド活用」 講師:大和 敏彦 氏 (株式会社アイティアイ 代表取締役)
 
ITフォーラム2024 AITCセッション
ITフォーラム2024  AITCセッションITフォーラム2024  AITCセッション
ITフォーラム2024 AITCセッション
 
Automation with SoftLayer and Zabbix
Automation with SoftLayer and ZabbixAutomation with SoftLayer and Zabbix
Automation with SoftLayer and Zabbix
 
Hadoopエコシステムを駆使したこれからのWebアクセス解析サービス
Hadoopエコシステムを駆使したこれからのWebアクセス解析サービスHadoopエコシステムを駆使したこれからのWebアクセス解析サービス
Hadoopエコシステムを駆使したこれからのWebアクセス解析サービス
 
20140307 tech nightvol11_lt_v1.0_public
20140307 tech nightvol11_lt_v1.0_public20140307 tech nightvol11_lt_v1.0_public
20140307 tech nightvol11_lt_v1.0_public
 
SDI時代のシステムインテグレーション~CloudConductorの紹介~
SDI時代のシステムインテグレーション~CloudConductorの紹介~SDI時代のシステムインテグレーション~CloudConductorの紹介~
SDI時代のシステムインテグレーション~CloudConductorの紹介~
 
DevSumi 2014[14-C-5]
DevSumi 2014[14-C-5]DevSumi 2014[14-C-5]
DevSumi 2014[14-C-5]
 
1)空気を読む家』のこれまでの取り組み
1)空気を読む家』のこれまでの取り組み1)空気を読む家』のこれまでの取り組み
1)空気を読む家』のこれまでの取り組み
 
AITCオープンラボ第4回IoT勉強会 センサーデータの取得・送信編
AITCオープンラボ第4回IoT勉強会 センサーデータの取得・送信編AITCオープンラボ第4回IoT勉強会 センサーデータの取得・送信編
AITCオープンラボ第4回IoT勉強会 センサーデータの取得・送信編
 
エフサミ2014
エフサミ2014エフサミ2014
エフサミ2014
 
モバイル・IoT・VR、今後のデバイスに向けた開発手法について ~スマホの次を見据えて~
モバイル・IoT・VR、今後のデバイスに向けた開発手法について ~スマホの次を見据えて~モバイル・IoT・VR、今後のデバイスに向けた開発手法について ~スマホの次を見据えて~
モバイル・IoT・VR、今後のデバイスに向けた開発手法について ~スマホの次を見据えて~
 
Ossaj seminar usi 20120118 print
Ossaj seminar usi 20120118 printOssaj seminar usi 20120118 print
Ossaj seminar usi 20120118 print
 
ゼロから学ぶIoT
ゼロから学ぶIoTゼロから学ぶIoT
ゼロから学ぶIoT
 
ウェアラブルデバイスとモーションセンサーの融合
ウェアラブルデバイスとモーションセンサーの融合ウェアラブルデバイスとモーションセンサーの融合
ウェアラブルデバイスとモーションセンサーの融合
 

More from Yasuyuki Sugai

業務システムで使える可視化テクニック - Apache HTTP編 -
業務システムで使える可視化テクニック - Apache HTTP編 -業務システムで使える可視化テクニック - Apache HTTP編 -
業務システムで使える可視化テクニック - Apache HTTP編 -Yasuyuki Sugai
 
AnsibleではじめるNW設定の自動化について - Cisco(VIRL)編 -
AnsibleではじめるNW設定の自動化について - Cisco(VIRL)編 -AnsibleではじめるNW設定の自動化について - Cisco(VIRL)編 -
AnsibleではじめるNW設定の自動化について - Cisco(VIRL)編 -Yasuyuki Sugai
 
Caffeの特徴と最近の動向 -CNN、そしてRNNへ-
Caffeの特徴と最近の動向 -CNN、そしてRNNへ-Caffeの特徴と最近の動向 -CNN、そしてRNNへ-
Caffeの特徴と最近の動向 -CNN、そしてRNNへ-Yasuyuki Sugai
 
第3回機械学習勉強会「色々なNNフレームワークを動かしてみよう」-Keras編-
第3回機械学習勉強会「色々なNNフレームワークを動かしてみよう」-Keras編-第3回機械学習勉強会「色々なNNフレームワークを動かしてみよう」-Keras編-
第3回機械学習勉強会「色々なNNフレームワークを動かしてみよう」-Keras編-Yasuyuki Sugai
 
第三回デジタルガジェット祭り! LT「ペットとセンサー編」
第三回デジタルガジェット祭り! LT「ペットとセンサー編」第三回デジタルガジェット祭り! LT「ペットとセンサー編」
第三回デジタルガジェット祭り! LT「ペットとセンサー編」Yasuyuki Sugai
 
AITCオープンラボ IoTx総まとめ「IoTxロボット・AI開発をはじめよう!」
AITCオープンラボ IoTx総まとめ「IoTxロボット・AI開発をはじめよう!」AITCオープンラボ IoTx総まとめ「IoTxロボット・AI開発をはじめよう!」
AITCオープンラボ IoTx総まとめ「IoTxロボット・AI開発をはじめよう!」Yasuyuki Sugai
 
Deep Learningハンズオン勉強会「Caffeで画像分類を試してみようの会」
Deep Learningハンズオン勉強会「Caffeで画像分類を試してみようの会」Deep Learningハンズオン勉強会「Caffeで画像分類を試してみようの会」
Deep Learningハンズオン勉強会「Caffeで画像分類を試してみようの会」Yasuyuki Sugai
 
IoTとDeep Learningで自宅警備員を育ててみる
IoTとDeep Learningで自宅警備員を育ててみるIoTとDeep Learningで自宅警備員を育ててみる
IoTとDeep Learningで自宅警備員を育ててみるYasuyuki Sugai
 
IoTハンズオン勉強会 「センサーデータをクラウドに蓄積してみよう」
IoTハンズオン勉強会 「センサーデータをクラウドに蓄積してみよう」IoTハンズオン勉強会 「センサーデータをクラウドに蓄積してみよう」
IoTハンズオン勉強会 「センサーデータをクラウドに蓄積してみよう」Yasuyuki Sugai
 
IoT勉強会「IoTデバイス Intel Edison編」
IoT勉強会「IoTデバイス Intel Edison編」IoT勉強会「IoTデバイス Intel Edison編」
IoT勉強会「IoTデバイス Intel Edison編」Yasuyuki Sugai
 
IoT勉強会「littleBitsとIFTTTで超お手軽IoTクッキング」
IoT勉強会「littleBitsとIFTTTで超お手軽IoTクッキング」IoT勉強会「littleBitsとIFTTTで超お手軽IoTクッキング」
IoT勉強会「littleBitsとIFTTTで超お手軽IoTクッキング」Yasuyuki Sugai
 
第2回 R言語で始めよう、データサイエンス(ハンズオン勉強会) 〜相関分析による需要予測編〜
第2回 R言語で始めよう、データサイエンス(ハンズオン勉強会) 〜相関分析による需要予測編〜第2回 R言語で始めよう、データサイエンス(ハンズオン勉強会) 〜相関分析による需要予測編〜
第2回 R言語で始めよう、データサイエンス(ハンズオン勉強会) 〜相関分析による需要予測編〜Yasuyuki Sugai
 
気象庁XMLのSPARQL APIを利用してデータを俯瞰しよう -SPARQLとRによる可視化-
気象庁XMLのSPARQL APIを利用してデータを俯瞰しよう -SPARQLとRによる可視化-気象庁XMLのSPARQL APIを利用してデータを俯瞰しよう -SPARQLとRによる可視化-
気象庁XMLのSPARQL APIを利用してデータを俯瞰しよう -SPARQLとRによる可視化-Yasuyuki Sugai
 
Hack For Japan 気象データ勉強会
Hack For Japan 気象データ勉強会Hack For Japan 気象データ勉強会
Hack For Japan 気象データ勉強会Yasuyuki Sugai
 
rChartsによるインタラクティブな可視化表現
rChartsによるインタラクティブな可視化表現rChartsによるインタラクティブな可視化表現
rChartsによるインタラクティブな可視化表現Yasuyuki Sugai
 
Yahoo Open Hack Day Japan 2
Yahoo Open Hack Day Japan 2Yahoo Open Hack Day Japan 2
Yahoo Open Hack Day Japan 2Yasuyuki Sugai
 
Vagrant勉強会 チュートリアル編
Vagrant勉強会 チュートリアル編Vagrant勉強会 チュートリアル編
Vagrant勉強会 チュートリアル編Yasuyuki Sugai
 
R言語で始めよう、データサイエンス(ハンズオン勉強会) 〜機会学習・データビジュアライゼーション事始め〜
R言語で始めよう、データサイエンス(ハンズオン勉強会) 〜機会学習・データビジュアライゼーション事始め〜R言語で始めよう、データサイエンス(ハンズオン勉強会) 〜機会学習・データビジュアライゼーション事始め〜
R言語で始めよう、データサイエンス(ハンズオン勉強会) 〜機会学習・データビジュアライゼーション事始め〜Yasuyuki Sugai
 
RとJavaScript Visualizationを俯瞰しよう
RとJavaScript Visualizationを俯瞰しようRとJavaScript Visualizationを俯瞰しよう
RとJavaScript Visualizationを俯瞰しようYasuyuki Sugai
 

More from Yasuyuki Sugai (19)

業務システムで使える可視化テクニック - Apache HTTP編 -
業務システムで使える可視化テクニック - Apache HTTP編 -業務システムで使える可視化テクニック - Apache HTTP編 -
業務システムで使える可視化テクニック - Apache HTTP編 -
 
AnsibleではじめるNW設定の自動化について - Cisco(VIRL)編 -
AnsibleではじめるNW設定の自動化について - Cisco(VIRL)編 -AnsibleではじめるNW設定の自動化について - Cisco(VIRL)編 -
AnsibleではじめるNW設定の自動化について - Cisco(VIRL)編 -
 
Caffeの特徴と最近の動向 -CNN、そしてRNNへ-
Caffeの特徴と最近の動向 -CNN、そしてRNNへ-Caffeの特徴と最近の動向 -CNN、そしてRNNへ-
Caffeの特徴と最近の動向 -CNN、そしてRNNへ-
 
第3回機械学習勉強会「色々なNNフレームワークを動かしてみよう」-Keras編-
第3回機械学習勉強会「色々なNNフレームワークを動かしてみよう」-Keras編-第3回機械学習勉強会「色々なNNフレームワークを動かしてみよう」-Keras編-
第3回機械学習勉強会「色々なNNフレームワークを動かしてみよう」-Keras編-
 
第三回デジタルガジェット祭り! LT「ペットとセンサー編」
第三回デジタルガジェット祭り! LT「ペットとセンサー編」第三回デジタルガジェット祭り! LT「ペットとセンサー編」
第三回デジタルガジェット祭り! LT「ペットとセンサー編」
 
AITCオープンラボ IoTx総まとめ「IoTxロボット・AI開発をはじめよう!」
AITCオープンラボ IoTx総まとめ「IoTxロボット・AI開発をはじめよう!」AITCオープンラボ IoTx総まとめ「IoTxロボット・AI開発をはじめよう!」
AITCオープンラボ IoTx総まとめ「IoTxロボット・AI開発をはじめよう!」
 
Deep Learningハンズオン勉強会「Caffeで画像分類を試してみようの会」
Deep Learningハンズオン勉強会「Caffeで画像分類を試してみようの会」Deep Learningハンズオン勉強会「Caffeで画像分類を試してみようの会」
Deep Learningハンズオン勉強会「Caffeで画像分類を試してみようの会」
 
IoTとDeep Learningで自宅警備員を育ててみる
IoTとDeep Learningで自宅警備員を育ててみるIoTとDeep Learningで自宅警備員を育ててみる
IoTとDeep Learningで自宅警備員を育ててみる
 
IoTハンズオン勉強会 「センサーデータをクラウドに蓄積してみよう」
IoTハンズオン勉強会 「センサーデータをクラウドに蓄積してみよう」IoTハンズオン勉強会 「センサーデータをクラウドに蓄積してみよう」
IoTハンズオン勉強会 「センサーデータをクラウドに蓄積してみよう」
 
IoT勉強会「IoTデバイス Intel Edison編」
IoT勉強会「IoTデバイス Intel Edison編」IoT勉強会「IoTデバイス Intel Edison編」
IoT勉強会「IoTデバイス Intel Edison編」
 
IoT勉強会「littleBitsとIFTTTで超お手軽IoTクッキング」
IoT勉強会「littleBitsとIFTTTで超お手軽IoTクッキング」IoT勉強会「littleBitsとIFTTTで超お手軽IoTクッキング」
IoT勉強会「littleBitsとIFTTTで超お手軽IoTクッキング」
 
第2回 R言語で始めよう、データサイエンス(ハンズオン勉強会) 〜相関分析による需要予測編〜
第2回 R言語で始めよう、データサイエンス(ハンズオン勉強会) 〜相関分析による需要予測編〜第2回 R言語で始めよう、データサイエンス(ハンズオン勉強会) 〜相関分析による需要予測編〜
第2回 R言語で始めよう、データサイエンス(ハンズオン勉強会) 〜相関分析による需要予測編〜
 
気象庁XMLのSPARQL APIを利用してデータを俯瞰しよう -SPARQLとRによる可視化-
気象庁XMLのSPARQL APIを利用してデータを俯瞰しよう -SPARQLとRによる可視化-気象庁XMLのSPARQL APIを利用してデータを俯瞰しよう -SPARQLとRによる可視化-
気象庁XMLのSPARQL APIを利用してデータを俯瞰しよう -SPARQLとRによる可視化-
 
Hack For Japan 気象データ勉強会
Hack For Japan 気象データ勉強会Hack For Japan 気象データ勉強会
Hack For Japan 気象データ勉強会
 
rChartsによるインタラクティブな可視化表現
rChartsによるインタラクティブな可視化表現rChartsによるインタラクティブな可視化表現
rChartsによるインタラクティブな可視化表現
 
Yahoo Open Hack Day Japan 2
Yahoo Open Hack Day Japan 2Yahoo Open Hack Day Japan 2
Yahoo Open Hack Day Japan 2
 
Vagrant勉強会 チュートリアル編
Vagrant勉強会 チュートリアル編Vagrant勉強会 チュートリアル編
Vagrant勉強会 チュートリアル編
 
R言語で始めよう、データサイエンス(ハンズオン勉強会) 〜機会学習・データビジュアライゼーション事始め〜
R言語で始めよう、データサイエンス(ハンズオン勉強会) 〜機会学習・データビジュアライゼーション事始め〜R言語で始めよう、データサイエンス(ハンズオン勉強会) 〜機会学習・データビジュアライゼーション事始め〜
R言語で始めよう、データサイエンス(ハンズオン勉強会) 〜機会学習・データビジュアライゼーション事始め〜
 
RとJavaScript Visualizationを俯瞰しよう
RとJavaScript Visualizationを俯瞰しようRとJavaScript Visualizationを俯瞰しよう
RとJavaScript Visualizationを俯瞰しよう
 

AITCクラウド部会 2014年度 これまでの振り返りとこれから

  • 1. Copyright ©2014 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 2014年度10月期 クラウド・テクノロジー活用部会 ~これまでの振り返りとこれから~ 2014年10月21日 先端IT活用推進コンソーシアム クラウド・テクノロジー活用部会 株式会社イーグル菅井康之
  • 2. Copyright ©2014 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. これまでの振り返りと これから・・・ 2
  • 3. Copyright ©2014 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 3 クラウド関連技術調査・研究&勉強会 クラウド技術活用 ビッグ データ データ サイエンス IoT クラウド・テクノロジー研究部会 クラウド・テクノロジー活用部会 2010年度5月 部会発足 2011年度 2012年度 2013年度 部会名称変更 2014年度 部会のあゆみ
  • 4. Copyright ©2014 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 活動範囲 •測定 –センシングetc… •収集 –センシングデータ, オープンデータ, SNS etc… •蓄積 –KVS, RDF, クラウドサービスetc… •分析 –統計処理, 機械学習, アルゴリズムetc… •表現 –ビジュアライゼーション, プッシュ通知etc… 4
  • 5. Copyright ©2014 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 参考:情報可視化のステップ 5 全てが活動範囲
  • 6. Copyright ©2014 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 表現 6 ~2011年度
  • 7. Copyright ©2014 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 7 ~2012年度 表現
  • 8. Copyright ©2014 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 表現 8 ~2013年度
  • 9. Copyright ©2014 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 表現 9 ~2014年度
  • 10. Copyright ©2014 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 表現 10 ~2015年度 さて、今年度は何しましょ・・・
  • 11. Copyright ©2014 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. 前期挙げたとりあえずのテーマ候補・・・ •オープンデータをいろいろ使ってみる •センサーをいろいろ使ってみる –Arduino, RaspberryPi •アルゴリズムの学習 –遺伝的アルゴリズム –確立微分,積分 –ニューラルネットワーク,ディープラーニング 11
  • 12. Copyright ©2014 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. (妄想)IoTプロトタイプ? •IoTプロトタイプ的なものを作ってみる? –測定 •Arduino, RaspberryPi, スマホ –収集 •無線モジュール, BLE, Beacon –蓄積 •クラウド(AWS etc…) –分析 •機械学習(統計処理, GA) –表現 •モノ(Arduino, RaspberryPi), Web, プッシュ通知 12
  • 13. Copyright ©2014 Advanced IT Consortium to Evaluate, Apply and Drive All Rights Reserved. http://aitc.jp https://www.facebook.com/aitc.jp 最新情報は こちらをご参照ください ハルミン AITC非公式イメージキャラクター 13