SlideShare a Scribd company logo
1 of 48
物理マシンをケチる技術
            Satoshi Kobayashi

CloudStack Developer Day LT (2012/11/10)
誰?


所属: 株式会社ストラトスフィア

名前: 小林 智史 (Satoshi Kobayashi)

Mail: satoshi-k at stratosphere.co.jp

Facebook: satoshi.kobayashi.ginmokusei
誰?


所属: 株式会社ストラトスフィア

名前: 小林 智史 (Satoshi Kobayashi)

Mail: satoshi-k at stratosphere.co.jp

Facebook: satoshi.kobayashi.ginmokusei
現場あるある
現場あるある

(`・ω・´)

「CloudStack の検証がしたい!」
現場あるある

(`・ω・´)

「CloudStack の検証がしたい!」

(´・ω・`)

「でも検証用のマシンがない... 」
現場あるある

(`・ω・´)

「CloudStack の検証がしたい!」

(´・ω・`)

「でも検証用のマシンがない... 」

(上司)

「こっちみんな!」
どう解決する?
どう解決する?


1. 駄々をこねてみる
      _, ,_
     (`Д́  < 買ってくれなきゃヤダヤダ
         (
       ヽ  つ  ジタバタ
         〃〃
どう解決する?


1. 駄々をこねてみる
      _, ,_
     (`Д́  < 買ってくれなきゃヤダヤダ
         (
       ヽ  つ  ジタバタ
         〃〃


→ (会社の) 予算は急に変えられない
となると...
となると...


2. 動かしたつもりになってみる
 +   +
    _  +
  (0゜ー ー)。o0○(おぉぉ... CloudStack すげえ!)
  (0゜   +        
  と__)__) +




            ※ Imaginary Driven Development (IDD)
となると...


2. 動かしたつもりになってみる
 +   +
    _  +
  (0゜ー ー)。o0○(おぉぉ... CloudStack すげえ!)
  (0゜   +        
  と__)__) +

→ 卓越した妄想力が必要


            ※ Imaginary Driven Development (IDD)
じゃあどうしよう?




 本題
こうしよう




Nested Virtualization

      ※ a.k.a: Nested VM, VM on VM
今ある資源を有効利用



仮想マシンの中で仮想マシンを動かす
今ある資源を有効利用



仮想マシンの中で仮想マシンを動かす
つまりこういうこと
つまりこういうこと




   ホストOS
  ハードウェア
つまりこういうこと




   ゲストOS
  ハイパーバイザ
   ホストOS
  ハードウェア
つまりこういうこと


   ゲストOS
  ハイパーバイザ
   ゲストOS
  ハイパーバイザ
   ホストOS
  ハードウェア
どんな環境でもできるの?
どんな環境でもできるの?




    NO
残念ながら




できるか否かはハイパーバイザ依存
こいつらがくせ者


   ゲストOS
  ハイパーバイザ
   ゲストOS
  ハイパーバイザ
   ホストOS
  ハードウェア
こいつらがくせ者


   ゲストOS
  ハイパーバイザ
   ゲストOS
  ハイパーバイザ
   ホストOS
  ハードウェア
なぜ?



   ハイパーバイザ様の都合

「朕は CPU の仮想化支援機能が欲しいぞよ」




 ※ 要求しない/しないようにできるものもある
なにそれ


   CPU の仮想化支援機能
要約: ハードウェアで仮想マシンを速くしよう


       (Intel) Intel-VT

       (AMD) AMD-V
ここで有効なら勝ち


   ゲストOS
  ハイパーバイザ
   ゲストOS
  ハイパーバイザ
   ホストOS
  ハードウェア
ここで有効なら勝ち


                  ゲストOS
                 ハイパーバイザ
                  ゲストOS
                 ハイパーバイザ
Intel-VT/AMD-V    ホストOS
                 ハードウェア
ここで有効なら勝ち


                  ゲストOS
                 ハイパーバイザ
Intel-VT/AMD-V    ゲストOS
                 ハイパーバイザ
Intel-VT/AMD-V    ホストOS
                 ハードウェア
つまり?


  下にいるハイパーバイザが大事

ゲスト OS に仮想化支援機能を提供する機能の有無




         ※ 機能の名称は不明 (教えて!)
どれでできるの?

    VMware

     KVM

   VirtualBox

 ParallelsDesktop

   Xen(Server)

    Hyper-V
どれでできるの?

    VMware

     KVM

   VirtualBox

 ParallelsDesktop

     ?
   Xen(Server)

     ?
    Hyper-V
VMware

Fusion                    Workstation
     *     +    巛 ヽ
                〒 !   +    。     +    。     *   
                                                
    。
          +    。  ¦  ¦
       *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
           _ / /
          (́ ` / / +    。     +    。   *     。
          ,-     f
          / ュヘ    ¦ *     +    。     +   。 +
Player
         〈_} )   ¦
            /    ! +    。     +    +     *
           ./  ,ヘ  ¦
                       ESXi
     ガタン ¦¦¦ j  / ¦  ¦ ¦¦¦
    ――――――――――――
VMware

Fusion                    Workstation
     *     +    巛 ヽ
                〒 !   +    。     +    。     *   
                                                
    。
          +    。  ¦  ¦
       *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
           _ / /
          (́ ` / / +    。     +    。   *     。
          ,-     f
          / ュヘ    ¦ *     +    。     +   。 +
Player
         〈_} )   ¦
            /    ! +    。     +    +     *
           ./  ,ヘ  ¦
                       ESXi
     ガタン ¦¦¦ j  / ¦  ¦ ¦¦¦
    ――――――――――――
KVM



         KVM
ただし Kernel version で制約あり
Intel-VT: 3.2 以降
AMD-V: 3.0 以降


               ※ バージョンはちょっと怪しい
KVM



         KVM
ただし Kernel version で制約あり
Intel-VT: 3.2 以降
AMD-V: 3.0 以降


               ※ バージョンはちょっと怪しい
その他

今後に期待したい

VirtualBox

ParallelsDesktop

試していない

Xen(Server)

Hyper-V       ※ XenServer は 6.1 からできるとのこと
注意点


ハードウェア (CPU) の機能にも依存するらしい

    Intel-VT/EPT (Extended Page Tables)

    AMD-V/RVI (Rapid Virtualization Indexing)



             ※ Intel は名前が Core i なら OK
デモ


Linux (Ubuntu 12.10)
       KVM
 Linux (CentOS 6.3)
  VMware Fusion 5
  Mac OS X 10.8.2
Intel Core i7 3667U
おまけ


                                  Linux
   CS4 Management     CS4 Agent   KVM
Linux (CentOS 6.3) Linux (CentOS 6.3)
            VMware Fusion 5
            Mac OS X 10.8.2
           Intel Core i7 3667U
別の選択肢




  清貧なハイパーバイザを使う

「朕は CPU の仮想化支援機能などいらんぞよ」
こいつ


 ゲストOS
ハイパーバイザ
 ゲストOS
ハイパーバイザ
 ホストOS
ハードウェア
たとえば...


                                           ゲストOS
                 CS4 Management             Xen
                     Linux (Ubuntu 12.04 LTS)
DevCloud の場合
                              VirtualBox
                        Mac, Windows, Linux
                           ハードウェア
まとめ

検証に必要な物理マシンは減らせる

Nested Virtualization を駆使する

できるかはハイパーバイザ次第

Intel-VT/AMD-V がゲスト OS で使えるか否か

Intel-VT/AMD-V をハイパーバイザが要求するか
Thank you!

More Related Content

What's hot

#ljstudy KVM勉強会
#ljstudy KVM勉強会#ljstudy KVM勉強会
#ljstudy KVM勉強会
Etsuji Nakai
 
COMSTARでiSCSI - OpenSolaris勉強会 2011.08
COMSTARでiSCSI - OpenSolaris勉強会 2011.08COMSTARでiSCSI - OpenSolaris勉強会 2011.08
COMSTARでiSCSI - OpenSolaris勉強会 2011.08
tokuhy
 
OSC2011 Tokyo/Fall 濃いバナ(virtio)
OSC2011 Tokyo/Fall 濃いバナ(virtio)OSC2011 Tokyo/Fall 濃いバナ(virtio)
OSC2011 Tokyo/Fall 濃いバナ(virtio)
Takeshi HASEGAWA
 
仮想化環境におけるパケットフォワーディング
仮想化環境におけるパケットフォワーディング仮想化環境におけるパケットフォワーディング
仮想化環境におけるパケットフォワーディング
Takuya ASADA
 
「前回の COMSTAR ネタに刺激されてしまったので、オレも COMSTAR を使ってみた。」(仮)
「前回の COMSTAR ネタに刺激されてしまったので、オレも COMSTAR を使ってみた。」(仮)「前回の COMSTAR ネタに刺激されてしまったので、オレも COMSTAR を使ってみた。」(仮)
「前回の COMSTAR ネタに刺激されてしまったので、オレも COMSTAR を使ってみた。」(仮)
Kazuyuki Sato
 
Hyper-V 虎の巻
Hyper-V 虎の巻Hyper-V 虎の巻
Hyper-V 虎の巻
hirookun
 
OSC2012Kansai@Kyoto 自宅SAN友の会 - インフラエンジニアなら知っておきたい ストレージのはなし
OSC2012Kansai@Kyoto 自宅SAN友の会 - インフラエンジニアなら知っておきたい ストレージのはなしOSC2012Kansai@Kyoto 自宅SAN友の会 - インフラエンジニアなら知っておきたい ストレージのはなし
OSC2012Kansai@Kyoto 自宅SAN友の会 - インフラエンジニアなら知っておきたい ストレージのはなし
Satoshi Shimazaki
 

What's hot (18)

#ljstudy KVM勉強会
#ljstudy KVM勉強会#ljstudy KVM勉強会
#ljstudy KVM勉強会
 
今さら聞けない人のための仮想化技術超入門
今さら聞けない人のための仮想化技術超入門今さら聞けない人のための仮想化技術超入門
今さら聞けない人のための仮想化技術超入門
 
COMSTARでiSCSI - OpenSolaris勉強会 2011.08
COMSTARでiSCSI - OpenSolaris勉強会 2011.08COMSTARでiSCSI - OpenSolaris勉強会 2011.08
COMSTARでiSCSI - OpenSolaris勉強会 2011.08
 
OSC2011 Tokyo/Fall 濃いバナ(virtio)
OSC2011 Tokyo/Fall 濃いバナ(virtio)OSC2011 Tokyo/Fall 濃いバナ(virtio)
OSC2011 Tokyo/Fall 濃いバナ(virtio)
 
XenServerとZFSストレージでサーバ仮想化 - OSC2011 Tokyo/Spring 自宅SAN友の会(後半)
XenServerとZFSストレージでサーバ仮想化 - OSC2011 Tokyo/Spring 自宅SAN友の会(後半)XenServerとZFSストレージでサーバ仮想化 - OSC2011 Tokyo/Spring 自宅SAN友の会(後半)
XenServerとZFSストレージでサーバ仮想化 - OSC2011 Tokyo/Spring 自宅SAN友の会(後半)
 
Linux KVMではじめるカンタン仮想化入門
Linux KVMではじめるカンタン仮想化入門Linux KVMではじめるカンタン仮想化入門
Linux KVMではじめるカンタン仮想化入門
 
仮想化環境におけるパケットフォワーディング
仮想化環境におけるパケットフォワーディング仮想化環境におけるパケットフォワーディング
仮想化環境におけるパケットフォワーディング
 
Linux KVM環境におけるGPGPU活用最新動向
Linux KVM環境におけるGPGPU活用最新動向Linux KVM環境におけるGPGPU活用最新動向
Linux KVM環境におけるGPGPU活用最新動向
 
「前回の COMSTAR ネタに刺激されてしまったので、オレも COMSTAR を使ってみた。」(仮)
「前回の COMSTAR ネタに刺激されてしまったので、オレも COMSTAR を使ってみた。」(仮)「前回の COMSTAR ネタに刺激されてしまったので、オレも COMSTAR を使ってみた。」(仮)
「前回の COMSTAR ネタに刺激されてしまったので、オレも COMSTAR を使ってみた。」(仮)
 
VIOPS03: VMware参考資料
VIOPS03: VMware参考資料VIOPS03: VMware参考資料
VIOPS03: VMware参考資料
 
GPU仮想化最前線 - KVMGTとvirtio-gpu -
GPU仮想化最前線 - KVMGTとvirtio-gpu -GPU仮想化最前線 - KVMGTとvirtio-gpu -
GPU仮想化最前線 - KVMGTとvirtio-gpu -
 
openSUSEで最強仮想環境をつくろう - ゲーミングから仮想通貨まで - OSC名古屋2017セミナー資料
openSUSEで最強仮想環境をつくろう - ゲーミングから仮想通貨まで - OSC名古屋2017セミナー資料openSUSEで最強仮想環境をつくろう - ゲーミングから仮想通貨まで - OSC名古屋2017セミナー資料
openSUSEで最強仮想環境をつくろう - ゲーミングから仮想通貨まで - OSC名古屋2017セミナー資料
 
複数台を利用したVMware vSphere 5.1の導入
複数台を利用したVMware vSphere 5.1の導入複数台を利用したVMware vSphere 5.1の導入
複数台を利用したVMware vSphere 5.1の導入
 
KVM+cgroup
KVM+cgroupKVM+cgroup
KVM+cgroup
 
Hyper-V 虎の巻
Hyper-V 虎の巻Hyper-V 虎の巻
Hyper-V 虎の巻
 
第21回「Windows Server 2012 DeepDive!! Hyper-V と VDI を徹底解説」(2012/10/18 on しすなま!)...
第21回「Windows Server 2012 DeepDive!! Hyper-V と VDI を徹底解説」(2012/10/18 on しすなま!)...第21回「Windows Server 2012 DeepDive!! Hyper-V と VDI を徹底解説」(2012/10/18 on しすなま!)...
第21回「Windows Server 2012 DeepDive!! Hyper-V と VDI を徹底解説」(2012/10/18 on しすなま!)...
 
OSC2012Kansai@Kyoto 自宅SAN友の会 - インフラエンジニアなら知っておきたい ストレージのはなし
OSC2012Kansai@Kyoto 自宅SAN友の会 - インフラエンジニアなら知っておきたい ストレージのはなしOSC2012Kansai@Kyoto 自宅SAN友の会 - インフラエンジニアなら知っておきたい ストレージのはなし
OSC2012Kansai@Kyoto 自宅SAN友の会 - インフラエンジニアなら知っておきたい ストレージのはなし
 
DRBD/Heartbeat/Pacemakerで作るKVM仮想化クラスタ
DRBD/Heartbeat/Pacemakerで作るKVM仮想化クラスタDRBD/Heartbeat/Pacemakerで作るKVM仮想化クラスタ
DRBD/Heartbeat/Pacemakerで作るKVM仮想化クラスタ
 

Viewers also liked

マルチスレッド学習のミッシングリンク
マルチスレッド学習のミッシングリンクマルチスレッド学習のミッシングリンク
マルチスレッド学習のミッシングリンク
Satoshi KOBAYASHI
 
Apache CloudStack コントリビューション
Apache CloudStack コントリビューションApache CloudStack コントリビューション
Apache CloudStack コントリビューション
Satoshi KOBAYASHI
 
Azureまるっと解説
Azureまるっと解説Azureまるっと解説
Azureまるっと解説
Atsushi Kojima
 
収入と貯蓄の関係V1
収入と貯蓄の関係V1収入と貯蓄の関係V1
収入と貯蓄の関係V1
Shimizu Hitoshi
 
【Nwr】0417おしゃれな生き方
【Nwr】0417おしゃれな生き方【Nwr】0417おしゃれな生き方
【Nwr】0417おしゃれな生き方
nwrnet
 

Viewers also liked (20)

アルゴリズム取引のシステムを開発・運用してみて分かったこと
アルゴリズム取引のシステムを開発・運用してみて分かったことアルゴリズム取引のシステムを開発・運用してみて分かったこと
アルゴリズム取引のシステムを開発・運用してみて分かったこと
 
OpenFlow OAM ツール - OKINAWA Open Days 2014 Day1
OpenFlow OAM ツール - OKINAWA Open Days 2014 Day1OpenFlow OAM ツール - OKINAWA Open Days 2014 Day1
OpenFlow OAM ツール - OKINAWA Open Days 2014 Day1
 
事業成長にコミットするエンジニア組織への道のり
事業成長にコミットするエンジニア組織への道のり事業成長にコミットするエンジニア組織への道のり
事業成長にコミットするエンジニア組織への道のり
 
エンジニアが働きたい場所で働けるために、チームに必要なこと
エンジニアが働きたい場所で働けるために、チームに必要なことエンジニアが働きたい場所で働けるために、チームに必要なこと
エンジニアが働きたい場所で働けるために、チームに必要なこと
 
【17-E-1】自動化はどこに向かうのか~まだ開発・運用の自動化で消耗しているの?~
【17-E-1】自動化はどこに向かうのか~まだ開発・運用の自動化で消耗しているの?~【17-E-1】自動化はどこに向かうのか~まだ開発・運用の自動化で消耗しているの?~
【17-E-1】自動化はどこに向かうのか~まだ開発・運用の自動化で消耗しているの?~
 
マルチスレッド学習のミッシングリンク
マルチスレッド学習のミッシングリンクマルチスレッド学習のミッシングリンク
マルチスレッド学習のミッシングリンク
 
久しぶりのPythonでgoogleのアレを制御してみた
久しぶりのPythonでgoogleのアレを制御してみた久しぶりのPythonでgoogleのアレを制御してみた
久しぶりのPythonでgoogleのアレを制御してみた
 
Apache CloudStack コントリビューション
Apache CloudStack コントリビューションApache CloudStack コントリビューション
Apache CloudStack コントリビューション
 
爆速フレームワークでREST APIを作った話
爆速フレームワークでREST APIを作った話爆速フレームワークでREST APIを作った話
爆速フレームワークでREST APIを作った話
 
SDN Framework Ryu Internal
SDN Framework Ryu InternalSDN Framework Ryu Internal
SDN Framework Ryu Internal
 
PowerShell de Azure
PowerShell de AzurePowerShell de Azure
PowerShell de Azure
 
自動化のコストパフォーマンス
自動化のコストパフォーマンス自動化のコストパフォーマンス
自動化のコストパフォーマンス
 
Infrastructure as Code
Infrastructure as CodeInfrastructure as Code
Infrastructure as Code
 
Azureまるっと解説
Azureまるっと解説Azureまるっと解説
Azureまるっと解説
 
収入と貯蓄の関係V1
収入と貯蓄の関係V1収入と貯蓄の関係V1
収入と貯蓄の関係V1
 
モテない男のソリューション -万葉恋愛メソッド-
モテない男のソリューション -万葉恋愛メソッド-モテない男のソリューション -万葉恋愛メソッド-
モテない男のソリューション -万葉恋愛メソッド-
 
バーニングマンから考える組織論 20140223Co-Lab用
バーニングマンから考える組織論 20140223Co-Lab用バーニングマンから考える組織論 20140223Co-Lab用
バーニングマンから考える組織論 20140223Co-Lab用
 
【Nwr】0417おしゃれな生き方
【Nwr】0417おしゃれな生き方【Nwr】0417おしゃれな生き方
【Nwr】0417おしゃれな生き方
 
Leadership
LeadershipLeadership
Leadership
 
プロの無職についての考察:序
プロの無職についての考察:序プロの無職についての考察:序
プロの無職についての考察:序
 

Similar to 物理マシンをケチる技術

20120822_dstn技術交流会_仮想化について
20120822_dstn技術交流会_仮想化について20120822_dstn技術交流会_仮想化について
20120822_dstn技術交流会_仮想化について
dstn
 
BHyVeってなんや
BHyVeってなんやBHyVeってなんや
BHyVeってなんや
Takuya ASADA
 
クラウド環境向けZabbixカスタマイズ紹介(第5回Zabbix勉強会)
クラウド環境向けZabbixカスタマイズ紹介(第5回Zabbix勉強会)クラウド環境向けZabbixカスタマイズ紹介(第5回Zabbix勉強会)
クラウド環境向けZabbixカスタマイズ紹介(第5回Zabbix勉強会)
Daisuke Ikeda
 

Similar to 物理マシンをケチる技術 (20)

20120822_dstn技術交流会_仮想化について
20120822_dstn技術交流会_仮想化について20120822_dstn技術交流会_仮想化について
20120822_dstn技術交流会_仮想化について
 
BHyVeってなんや
BHyVeってなんやBHyVeってなんや
BHyVeってなんや
 
qpstudy05 lignhing talk - virtio
qpstudy05 lignhing talk - virtioqpstudy05 lignhing talk - virtio
qpstudy05 lignhing talk - virtio
 
vmware-meetup7
vmware-meetup7vmware-meetup7
vmware-meetup7
 
コンテナ今昔物語_2021_12_22
コンテナ今昔物語_2021_12_22コンテナ今昔物語_2021_12_22
コンテナ今昔物語_2021_12_22
 
仮想化技術の今後の動向
仮想化技術の今後の動向仮想化技術の今後の動向
仮想化技術の今後の動向
 
JTF2020 クロスコンパイルだけが能ではない組み込みLinuxシステムのCI/CDインフラ構築
JTF2020 クロスコンパイルだけが能ではない組み込みLinuxシステムのCI/CDインフラ構築JTF2020 クロスコンパイルだけが能ではない組み込みLinuxシステムのCI/CDインフラ構築
JTF2020 クロスコンパイルだけが能ではない組み込みLinuxシステムのCI/CDインフラ構築
 
/dev/kvmを直接叩いて自作VM
/dev/kvmを直接叩いて自作VM/dev/kvmを直接叩いて自作VM
/dev/kvmを直接叩いて自作VM
 
Azure DevOps で実現する Unity アプリのハイパフォーマンス CI/CD
Azure DevOps で実現する Unity アプリのハイパフォーマンス CI/CDAzure DevOps で実現する Unity アプリのハイパフォーマンス CI/CD
Azure DevOps で実現する Unity アプリのハイパフォーマンス CI/CD
 
余ったPCをルータに変える、ソフトウェアルータ「SEIL/x86」
余ったPCをルータに変える、ソフトウェアルータ「SEIL/x86」余ったPCをルータに変える、ソフトウェアルータ「SEIL/x86」
余ったPCをルータに変える、ソフトウェアルータ「SEIL/x86」
 
[Japan Tech summit 2017] CLD 009
[Japan Tech summit 2017]  CLD 009[Japan Tech summit 2017]  CLD 009
[Japan Tech summit 2017] CLD 009
 
クラウド入門
クラウド入門クラウド入門
クラウド入門
 
仮想化技術の基本の基本
仮想化技術の基本の基本仮想化技術の基本の基本
仮想化技術の基本の基本
 
Osc2009 Sendai Xen 0124
Osc2009 Sendai Xen 0124Osc2009 Sendai Xen 0124
Osc2009 Sendai Xen 0124
 
OSC 2011 Tokyo/Fall 自宅SAN友の会 (Infinibandお試し編)
OSC 2011 Tokyo/Fall 自宅SAN友の会 (Infinibandお試し編)OSC 2011 Tokyo/Fall 自宅SAN友の会 (Infinibandお試し編)
OSC 2011 Tokyo/Fall 自宅SAN友の会 (Infinibandお試し編)
 
Xen Nic
Xen NicXen Nic
Xen Nic
 
第6回「VMware vSphere 5」(2011/08/11 on しすなま!)
第6回「VMware vSphere 5」(2011/08/11 on しすなま!)第6回「VMware vSphere 5」(2011/08/11 on しすなま!)
第6回「VMware vSphere 5」(2011/08/11 on しすなま!)
 
クラウド環境向けZabbixカスタマイズ紹介(第5回Zabbix勉強会)
クラウド環境向けZabbixカスタマイズ紹介(第5回Zabbix勉強会)クラウド環境向けZabbixカスタマイズ紹介(第5回Zabbix勉強会)
クラウド環境向けZabbixカスタマイズ紹介(第5回Zabbix勉強会)
 
第3回「マイクロソフトの仮想化と、クラウドの今後」(2011/06/16 on しすなま!) ②IBM資料
第3回「マイクロソフトの仮想化と、クラウドの今後」(2011/06/16 on しすなま!) ②IBM資料第3回「マイクロソフトの仮想化と、クラウドの今後」(2011/06/16 on しすなま!) ②IBM資料
第3回「マイクロソフトの仮想化と、クラウドの今後」(2011/06/16 on しすなま!) ②IBM資料
 
AWSからオンプレ復旧! クラウドDRがより柔軟に!Zerto 6.0最新機能をご紹介
AWSからオンプレ復旧! クラウドDRがより柔軟に!Zerto 6.0最新機能をご紹介AWSからオンプレ復旧! クラウドDRがより柔軟に!Zerto 6.0最新機能をご紹介
AWSからオンプレ復旧! クラウドDRがより柔軟に!Zerto 6.0最新機能をご紹介
 

Recently uploaded

Recently uploaded (11)

Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
Observabilityは従来型の監視と何が違うのか(キンドリルジャパン社内勉強会:2022年10月27日発表)
 
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
論文紹介:Selective Structured State-Spaces for Long-Form Video Understanding
 
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
論文紹介:Video-GroundingDINO: Towards Open-Vocabulary Spatio-Temporal Video Groun...
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
論文紹介: The Surprising Effectiveness of PPO in Cooperative Multi-Agent Games
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 

物理マシンをケチる技術

Editor's Notes

  1. \n
  2. \n
  3. \n
  4. \n
  5. \n
  6. \n
  7. \n
  8. \n
  9. \n
  10. \n
  11. \n
  12. \n
  13. \n
  14. \n
  15. \n
  16. \n
  17. \n
  18. \n
  19. \n
  20. \n
  21. \n
  22. \n
  23. \n
  24. \n
  25. \n
  26. \n
  27. \n
  28. \n
  29. \n
  30. \n
  31. \n
  32. \n
  33. \n
  34. \n
  35. \n
  36. \n
  37. \n
  38. \n
  39. \n
  40. \n
  41. \n
  42. \n
  43. \n
  44. \n
  45. \n
  46. \n
  47. \n
  48. \n
  49. \n
  50. \n
  51. \n
  52. \n
  53. \n
  54. \n