SlideShare a Scribd company logo
1 of 26
中田裕貴 エンドユーザーを取り巻く環境の変化と            システム開発の近未来 ,[object Object],[object Object]
ITmedia 「 Facebook 、 Google 抜き米国でアクセス 1 位に」より引用 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/16/news027.html
[object Object]
[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],ソーシャルメディアの台頭
Owned Media (自社メディア) Paid Media (広告メディア) Earned Media (評判・信用に関するメディア) 自社 Web サイト Yahoo!Japan Google mixi Gree モバゲー Youtube 注目すべき領域 ソーシャルメディア
S/M の台頭が意味するもの ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
S/M の台頭が意味するもの ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
[object Object],[object Object]
[object Object]
企業とユーザーの1対1の対話から
ユーザー同士の多対多の対話へ
参考:「サッカーメディアは雑誌や新聞から人へ移行する!?」 http://ajickr.sakura.ne.jp/archives/547 一次情報 一次情報 一次情報 一次情報 一次情報 一次情報 業務知識に詳しい人 最新技術に詳しい人 レガシー技術に詳しい人 マネージメントに詳しい人 マーケティングに詳しい人 経営戦略に詳しい人 ユーザーと企業が直接対話する必要がなくなった!
S/M の情報シェア拡大プロセス ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],->  新たな価値の創造 ,[object Object],[object Object]
変わる企業と顧客の関係 ,[object Object],[object Object],[object Object]
変わるシステム開発 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
変わるシステム開発 ,[object Object],[object Object]
変わるシステム開発 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
[object Object],[object Object]
変わるシステム開発 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
対話するシステムの例 ,[object Object],[object Object],引用:  http://toyotaconversations.com/
システム開発の今後 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
Owned Media Paid Media Social Media 作業として切り分け(メディアの役割としての判断) 発注 バックエンド 技術 PR 顧客との 対話
注意すべきこと ,[object Object],[object Object],[object Object],    参考:「 B2B のソーシャルメディア活用に関しての意見集」 http://www.ikedahayato.com/?p=865
注意すべきこと ,[object Object],[object Object],参考:「短期勝負には向かないソーシャルメディアマーケティング」 http://business.nikkeibp.co.jp/article/nmg/20100309/213261/?ST=nmg_page
課題 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],参考:「『キュレーター』が生み出す付加価値」 http://www.ikedahayato.com/?p=935
まとめ ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]

More Related Content

Similar to エンドユーザーを取り巻く環境の変化とシステム開発の近未来

Social Media Week Tokyo 2012 "ソーシャルメディア・プラットフォームの背景と今後"
Social Media Week Tokyo 2012 "ソーシャルメディア・プラットフォームの背景と今後"Social Media Week Tokyo 2012 "ソーシャルメディア・プラットフォームの背景と今後"
Social Media Week Tokyo 2012 "ソーシャルメディア・プラットフォームの背景と今後"
Kenichi Nishimura
 
スマートフォン時代に向かうモバイルソーシャルゲームの最新動向
スマートフォン時代に向かうモバイルソーシャルゲームの最新動向スマートフォン時代に向かうモバイルソーシャルゲームの最新動向
スマートフォン時代に向かうモバイルソーシャルゲームの最新動向
hideki hasegawa
 
ソーシャルメディア時代のリスクコミュニケーション
ソーシャルメディア時代のリスクコミュニケーションソーシャルメディア時代のリスクコミュニケーション
ソーシャルメディア時代のリスクコミュニケーション
Hiroshi Yamaguchi
 
実践メディアビジネス講座i(2012年前期)第1回
実践メディアビジネス講座i(2012年前期)第1回実践メディアビジネス講座i(2012年前期)第1回
実践メディアビジネス講座i(2012年前期)第1回
Hiroshi Yamaguchi
 
130423 slide share用「メディアビジネス復興」
130423 slide share用「メディアビジネス復興」130423 slide share用「メディアビジネス復興」
130423 slide share用「メディアビジネス復興」
Atsuo Fujimura
 

Similar to エンドユーザーを取り巻く環境の変化とシステム開発の近未来 (11)

Social Media Week Tokyo 2012 "ソーシャルメディア・プラットフォームの背景と今後"
Social Media Week Tokyo 2012 "ソーシャルメディア・プラットフォームの背景と今後"Social Media Week Tokyo 2012 "ソーシャルメディア・プラットフォームの背景と今後"
Social Media Week Tokyo 2012 "ソーシャルメディア・プラットフォームの背景と今後"
 
スマートフォン時代に向かうモバイルソーシャルゲームの最新動向
スマートフォン時代に向かうモバイルソーシャルゲームの最新動向スマートフォン時代に向かうモバイルソーシャルゲームの最新動向
スマートフォン時代に向かうモバイルソーシャルゲームの最新動向
 
海外成功事例に学ぶソーシャルメディア活用最前線Ver1.1.0
海外成功事例に学ぶソーシャルメディア活用最前線Ver1.1.0海外成功事例に学ぶソーシャルメディア活用最前線Ver1.1.0
海外成功事例に学ぶソーシャルメディア活用最前線Ver1.1.0
 
ホワイトペーパーVol06 ソーシャルメディア・プロモーション
ホワイトペーパーVol06 ソーシャルメディア・プロモーションホワイトペーパーVol06 ソーシャルメディア・プロモーション
ホワイトペーパーVol06 ソーシャルメディア・プロモーション
 
HTM01 Facebookで追いつくSocial Plathome
HTM01 Facebookで追いつくSocial PlathomeHTM01 Facebookで追いつくSocial Plathome
HTM01 Facebookで追いつくSocial Plathome
 
【Schoo】ソーシャルメディア時代のリスクマネジメント (1)
【Schoo】ソーシャルメディア時代のリスクマネジメント (1)【Schoo】ソーシャルメディア時代のリスクマネジメント (1)
【Schoo】ソーシャルメディア時代のリスクマネジメント (1)
 
ソーシャルメディア時代のリスクマネジメント 先生:福田 浩至
ソーシャルメディア時代のリスクマネジメント 先生:福田 浩至ソーシャルメディア時代のリスクマネジメント 先生:福田 浩至
ソーシャルメディア時代のリスクマネジメント 先生:福田 浩至
 
What's Social Media?
What's Social Media?What's Social Media?
What's Social Media?
 
ソーシャルメディア時代のリスクコミュニケーション
ソーシャルメディア時代のリスクコミュニケーションソーシャルメディア時代のリスクコミュニケーション
ソーシャルメディア時代のリスクコミュニケーション
 
実践メディアビジネス講座i(2012年前期)第1回
実践メディアビジネス講座i(2012年前期)第1回実践メディアビジネス講座i(2012年前期)第1回
実践メディアビジネス講座i(2012年前期)第1回
 
130423 slide share用「メディアビジネス復興」
130423 slide share用「メディアビジネス復興」130423 slide share用「メディアビジネス復興」
130423 slide share用「メディアビジネス復興」
 

エンドユーザーを取り巻く環境の変化とシステム開発の近未来

Editor's Notes

  1. 20 分程度 最近の大きな環境変化とそれに伴うひとつのシステム開発の変化の仮説について
  2. 日本では SNS (ソーシャルネットワーキングサービス)として 2006 年 mixi 開始以降、全盛。 ブログも含めて日記が全盛。 Twitter の登場で何かが変わってきた ただのコミュニティではなく知のコミュニティが形成
  3. EarnedMedia がソーシャルメディアと言われ、 その境界をどううまく使いこなすか、というところが メディア戦略の課題。
  4. 情報は大量にあり、自由に検索ができる(プル型) マスは一方的に情報や分析を押し付ける
  5. 大量の情報を取捨選択する必要性 一人ではできない ↓ ソーシャルメディアにその可能性 ↓ 必要な情報はコミュニティの誰かがとりあげる (自分が取り逃がした情報も) ↓ プッシュ型で情報がくる。 しかもフィルタリングされた状態で。 個人の興味としてのソーシャルグラフ(好きなジャンルごとにつながる) 公式な暗黙のソーシャルグラフ
  6. フィルタリングをするその過程でできたコミュニティは 人同士のつながりの関係を変化させた
  7. 時に一方通行で、時に 1 対 1 の対話だった企業と顧客の関係
  8. ユーザー同士が双方に対話し、企業はそのつながりのひとつに過ぎない存在になった むしろ企業との 1 対 1 の対話はのぞまれてもいない。 (でも企業とつながった誰かとはつながる) 情報収集イメージ
  9. ユーザー同士のつながりを無視できない 企業と企業とのつながりもこうした 1 ユーザー同士のつながりのひとつ
  10. 企業は顧客と対話する必要性がでてきた ↓ 対話するインターフェースが求められる
  11. 流行という意味ではこういうことが遅かれ早かれ言われだす、はず。
  12. これがソーシャルメディアマーケティングかどうかという議論はさておき、 ソーシャルメディアたるものを理解しておく必要がある。
  13. 変わらないところと変わるところを抑えておく。
  14. たとえば
  15. ブログ->ソーシャルメディアという歴史的な変遷の中で、 まだ日本は米国には追いついていない。 しかも mixi と twitter は別物と考えるべき。 (日記的と情報のフィルタリングインターフェースという意味で) ブログや個人サイトはその F/I の先に存在するもの。
  16. B2B 商材は一般的に比較検討期間が長い 商材によってはソーシャルメディアが活用しにくい Facebook の普及度等も含め、米国ほど効果は期待できない スロースタート? ブログ等での専門性の可視化 ============================ 人々は専門性を買う。 B2C と B2B の大きな違いは、ここにあると言えよう。もしあなたが、ソーシャルメディア上で専門性を表現できれば、売上に影響をも たらすことができるだろう。 ソーシャルメディアのお陰で、専門性を可視化することが可能になった。紙の文書をブログで、製品デモを YouTube で提供することが可能である。 ============================