SlideShare a Scribd company logo
1 of 14
Download to read offline
名古屋アジャイル勉強会 分科会
 開発ツール勉強会 #1 Mercurial入門

BITBUCKET入門

                       2011年12月10日(土) You&I
BITBUCKETとは

   Mercurialのホスティングサービス
     https://bitbucket.org/

   5ユーザーまでは無料で利用可能
     ユーザー数で課金するビジネスモデル

     https://bitbucket.org/plans

 Public/Privateリポジトリの作成数は無制限
 MercurialからはHTTPS/SSHでアクセスする
ホスティングサービスについて(1/3)

   Bitbucket
     URL   :https://bitbucket.org/
     対応VCS :Mercurial, git
     無料の範囲 :5ユーザーまで。リポジトリの作

             成数、データ容量に制限なし。
     その他機能 :BTS, Wiki, CodeReview, fork
ホスティングサービスについて(2/3)

   GitHub
     URL   :https://github.com/
     対応VCS :git
     無料の範囲 :Publicリポジトリは作成数及び

             ユーザー数は制限無し。データ
             容量は300MBまで。
     その他機能 :ITS, Wiki, CodeReview, fork
ホスティングサービスについて

   Launchpad
     URL   :https://launchpad.net/
     対応VCS :Bazaar
     無料の範囲 :不明

     その他機能 :BTS, CodeReview, MailingList
BITBUCKETを利用する(1/8)

   Bitbucketは英語のユーザーインターフェー
    スしか有りませんが、日本語のヘルプがアト
    ラシアン社から提供されています。
    http://confluence.atlassian.co.jp/display/BITBUCKET
BITBUCKETを利用する(2/8)

   アカウントの作成
     https://bitbucket.org/
                   にアクセスしましょう。
     FREEプランを選択しましょう。
BITBUCKETを利用する(3/8)

   アカウントの作成
     必要情報を入力しましょう。




     Sign   upを押下すると認証メールが送信されます
BITBUCKETを利用する(4/8)

   リポジトリの作成
     メニューから選択しましょう。




     必要情報を入力すると、リポジトリが作成され
    ます。
BITBUCKETを利用する(5/8)

   リポジトリのclone
     リポジトリをcloneする為のコマンドはリポジト
     リ画面に表示されています。そのまま実行しま
     しょう。(必ずHTTPSを選択して下さい)




     ※IDとPasswordの入力を求められます。
     BitbucketのユーザーIDとパスワードを入力して
     下さい。
BITBUCKETを利用する(6/8)

   ローカルリポジトリの変更
     cloneしたリポジトリで何か変更を加えましょう。
      echo  hogehoge > test.txt
      hg add test.txt
      hg ci

     Bitbucketのリポジトリにローカルの変更分を
     pushしましょう
      hgpush
      ※IDとPasswordの入力を求められます。Bitbucketの
       ユーザーIDとパスワードを入力して下さい。
BITBUCKETを利用する(7/8)

 Bitbucketにはfollow/fork機能があります。
 followする
     Bitbucket上で公開されているプロダクトの更新
     状況の通知を受け取る事が可能になる。
   forkする
     Bitbucket上で公開されているプロダクトに自分
      独自の変更を入れる場合に利用する。
     fork元に自分の変更を伝えやすくなる。
BITBUCKETを利用する(8/8)

   利用事例 – PCUnit by @katono123さん
     https://bitbucket.org/katono/pcunit
まとめ

 非常に簡単な説明のみで申し訳ありません。
 でも、HTTPS接続だと簡単に利用出来てしま
  いますね。
 是非Mercurial入門の手順をBitbucket上で試
  してみて下さい。
 今回SSH接続の説明を省きましたが、こちら
  の設定は色々と面倒です。
 本番環境では通常SSHで接続すると思います
  ので機会があればまとめます。

More Related Content

Similar to Bitbucket入門

BuildKitの概要と最近の機能
BuildKitの概要と最近の機能BuildKitの概要と最近の機能
BuildKitの概要と最近の機能Kohei Tokunaga
 
Nutanix エンジニアのための Git 入門 :序
Nutanix エンジニアのための Git 入門 :序Nutanix エンジニアのための Git 入門 :序
Nutanix エンジニアのための Git 入門 :序Wataru Unno
 
Kubernetes Meetup Tokyo #35_GitOps Toolkit による Kubernetes マニフェスト CD
Kubernetes Meetup Tokyo #35_GitOps Toolkit による Kubernetes マニフェスト CDKubernetes Meetup Tokyo #35_GitOps Toolkit による Kubernetes マニフェスト CD
Kubernetes Meetup Tokyo #35_GitOps Toolkit による Kubernetes マニフェスト CDPreferred Networks
 
Microsoft Copilot Studio.pdf
Microsoft Copilot Studio.pdfMicrosoft Copilot Studio.pdf
Microsoft Copilot Studio.pdfTomokazu Kizawa
 
GitHub勉強会~事前準備~
GitHub勉強会~事前準備~GitHub勉強会~事前準備~
GitHub勉強会~事前準備~Shintaro Mizuno
 
Bot Framework Emulator はこんなにすごい
Bot Framework Emulator はこんなにすごいBot Framework Emulator はこんなにすごい
Bot Framework Emulator はこんなにすごいYoshitaka Seo
 
GitHub最新情報キャッチアップ 2023年6月
GitHub最新情報キャッチアップ 2023年6月GitHub最新情報キャッチアップ 2023年6月
GitHub最新情報キャッチアップ 2023年6月Kazumi IWANAGA
 
GitHub勉強会
GitHub勉強会GitHub勉強会
GitHub勉強会ArusuDev
 
2015-11-26 BitVisor Summit 4(公開版)
2015-11-26 BitVisor Summit 4(公開版)2015-11-26 BitVisor Summit 4(公開版)
2015-11-26 BitVisor Summit 4(公開版)Takahiro Shinagawa
 
医療データ解析者へ向けた Git・GitHub 入門
医療データ解析者へ向けた Git・GitHub 入門医療データ解析者へ向けた Git・GitHub 入門
医療データ解析者へ向けた Git・GitHub 入門Yui Tomo
 
KituraとサーバーサイドSwift
KituraとサーバーサイドSwiftKituraとサーバーサイドSwift
KituraとサーバーサイドSwiftYUSUKE MORIZUMI
 
2015 0807 ConoHa I am the bone of the OpenStack API CLI tool
2015 0807 ConoHa I am the bone of the OpenStack API CLI tool2015 0807 ConoHa I am the bone of the OpenStack API CLI tool
2015 0807 ConoHa I am the bone of the OpenStack API CLI toolNaoto Gohko
 
[DockerConハイライト] OpenPubKeyによるイメージの署名と検証.pdf
[DockerConハイライト] OpenPubKeyによるイメージの署名と検証.pdf[DockerConハイライト] OpenPubKeyによるイメージの署名と検証.pdf
[DockerConハイライト] OpenPubKeyによるイメージの署名と検証.pdfAkihiro Suda
 

Similar to Bitbucket入門 (20)

Mercurial入門
Mercurial入門Mercurial入門
Mercurial入門
 
Bot Framework v4 開発 Tips 2018-11
Bot Framework v4  開発 Tips 2018-11Bot Framework v4  開発 Tips 2018-11
Bot Framework v4 開発 Tips 2018-11
 
BuildKitの概要と最近の機能
BuildKitの概要と最近の機能BuildKitの概要と最近の機能
BuildKitの概要と最近の機能
 
Nutanix エンジニアのための Git 入門 :序
Nutanix エンジニアのための Git 入門 :序Nutanix エンジニアのための Git 入門 :序
Nutanix エンジニアのための Git 入門 :序
 
Kubernetes Meetup Tokyo #35_GitOps Toolkit による Kubernetes マニフェスト CD
Kubernetes Meetup Tokyo #35_GitOps Toolkit による Kubernetes マニフェスト CDKubernetes Meetup Tokyo #35_GitOps Toolkit による Kubernetes マニフェスト CD
Kubernetes Meetup Tokyo #35_GitOps Toolkit による Kubernetes マニフェスト CD
 
Microsoft Copilot Studio.pdf
Microsoft Copilot Studio.pdfMicrosoft Copilot Studio.pdf
Microsoft Copilot Studio.pdf
 
GitHub勉強会~事前準備~
GitHub勉強会~事前準備~GitHub勉強会~事前準備~
GitHub勉強会~事前準備~
 
Bot Framework Emulator はこんなにすごい
Bot Framework Emulator はこんなにすごいBot Framework Emulator はこんなにすごい
Bot Framework Emulator はこんなにすごい
 
GitHub最新情報キャッチアップ 2023年6月
GitHub最新情報キャッチアップ 2023年6月GitHub最新情報キャッチアップ 2023年6月
GitHub最新情報キャッチアップ 2023年6月
 
GitHub勉強会
GitHub勉強会GitHub勉強会
GitHub勉強会
 
2015-11-26 BitVisor Summit 4(公開版)
2015-11-26 BitVisor Summit 4(公開版)2015-11-26 BitVisor Summit 4(公開版)
2015-11-26 BitVisor Summit 4(公開版)
 
Keycloakの最近のトピック
Keycloakの最近のトピックKeycloakの最近のトピック
Keycloakの最近のトピック
 
Botkit4.x Has Come!
Botkit4.x Has Come!Botkit4.x Has Come!
Botkit4.x Has Come!
 
Code ignitertalk 01
Code ignitertalk 01Code ignitertalk 01
Code ignitertalk 01
 
医療データ解析者へ向けた Git・GitHub 入門
医療データ解析者へ向けた Git・GitHub 入門医療データ解析者へ向けた Git・GitHub 入門
医療データ解析者へ向けた Git・GitHub 入門
 
MS系Chatbot触ってみた
MS系Chatbot触ってみたMS系Chatbot触ってみた
MS系Chatbot触ってみた
 
Gitの紹介
Gitの紹介Gitの紹介
Gitの紹介
 
KituraとサーバーサイドSwift
KituraとサーバーサイドSwiftKituraとサーバーサイドSwift
KituraとサーバーサイドSwift
 
2015 0807 ConoHa I am the bone of the OpenStack API CLI tool
2015 0807 ConoHa I am the bone of the OpenStack API CLI tool2015 0807 ConoHa I am the bone of the OpenStack API CLI tool
2015 0807 ConoHa I am the bone of the OpenStack API CLI tool
 
[DockerConハイライト] OpenPubKeyによるイメージの署名と検証.pdf
[DockerConハイライト] OpenPubKeyによるイメージの署名と検証.pdf[DockerConハイライト] OpenPubKeyによるイメージの署名と検証.pdf
[DockerConハイライト] OpenPubKeyによるイメージの署名と検証.pdf
 

Recently uploaded

モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 

Recently uploaded (14)

モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 

Bitbucket入門

  • 1. 名古屋アジャイル勉強会 分科会 開発ツール勉強会 #1 Mercurial入門 BITBUCKET入門 2011年12月10日(土) You&I
  • 2. BITBUCKETとは  Mercurialのホスティングサービス  https://bitbucket.org/  5ユーザーまでは無料で利用可能  ユーザー数で課金するビジネスモデル  https://bitbucket.org/plans  Public/Privateリポジトリの作成数は無制限  MercurialからはHTTPS/SSHでアクセスする
  • 3. ホスティングサービスについて(1/3)  Bitbucket  URL :https://bitbucket.org/  対応VCS :Mercurial, git  無料の範囲 :5ユーザーまで。リポジトリの作 成数、データ容量に制限なし。  その他機能 :BTS, Wiki, CodeReview, fork
  • 4. ホスティングサービスについて(2/3)  GitHub  URL :https://github.com/  対応VCS :git  無料の範囲 :Publicリポジトリは作成数及び ユーザー数は制限無し。データ 容量は300MBまで。  その他機能 :ITS, Wiki, CodeReview, fork
  • 5. ホスティングサービスについて  Launchpad  URL :https://launchpad.net/  対応VCS :Bazaar  無料の範囲 :不明  その他機能 :BTS, CodeReview, MailingList
  • 6. BITBUCKETを利用する(1/8)  Bitbucketは英語のユーザーインターフェー スしか有りませんが、日本語のヘルプがアト ラシアン社から提供されています。 http://confluence.atlassian.co.jp/display/BITBUCKET
  • 7. BITBUCKETを利用する(2/8)  アカウントの作成  https://bitbucket.org/ にアクセスしましょう。  FREEプランを選択しましょう。
  • 8. BITBUCKETを利用する(3/8)  アカウントの作成  必要情報を入力しましょう。  Sign upを押下すると認証メールが送信されます
  • 9. BITBUCKETを利用する(4/8)  リポジトリの作成  メニューから選択しましょう。  必要情報を入力すると、リポジトリが作成され ます。
  • 10. BITBUCKETを利用する(5/8)  リポジトリのclone  リポジトリをcloneする為のコマンドはリポジト リ画面に表示されています。そのまま実行しま しょう。(必ずHTTPSを選択して下さい)  ※IDとPasswordの入力を求められます。 BitbucketのユーザーIDとパスワードを入力して 下さい。
  • 11. BITBUCKETを利用する(6/8)  ローカルリポジトリの変更  cloneしたリポジトリで何か変更を加えましょう。  echo hogehoge > test.txt  hg add test.txt  hg ci  Bitbucketのリポジトリにローカルの変更分を pushしましょう  hgpush  ※IDとPasswordの入力を求められます。Bitbucketの ユーザーIDとパスワードを入力して下さい。
  • 12. BITBUCKETを利用する(7/8)  Bitbucketにはfollow/fork機能があります。  followする  Bitbucket上で公開されているプロダクトの更新 状況の通知を受け取る事が可能になる。  forkする  Bitbucket上で公開されているプロダクトに自分 独自の変更を入れる場合に利用する。  fork元に自分の変更を伝えやすくなる。
  • 13. BITBUCKETを利用する(8/8)  利用事例 – PCUnit by @katono123さん  https://bitbucket.org/katono/pcunit
  • 14. まとめ  非常に簡単な説明のみで申し訳ありません。  でも、HTTPS接続だと簡単に利用出来てしま いますね。  是非Mercurial入門の手順をBitbucket上で試 してみて下さい。  今回SSH接続の説明を省きましたが、こちら の設定は色々と面倒です。  本番環境では通常SSHで接続すると思います ので機会があればまとめます。