SlideShare a Scribd company logo
Submit Search
Upload
Login
Signup
meet the author「ひと目でわかるAzure 基本から学ぶサーバー&ネットワーク構築 第3版」
Report
Tetsuya Yokoyama
Follow
Trainer for ITpro. at Trainocate, Japan Ltd
Nov. 19, 2019
•
0 likes
•
3,216 views
1
of
18
meet the author「ひと目でわかるAzure 基本から学ぶサーバー&ネットワーク構築 第3版」
Nov. 19, 2019
•
0 likes
•
3,216 views
Download Now
Download to read offline
Report
Technology
「ひと目でわかるAzure 基本から学ぶサーバー&ネットワーク構築 第3版」を出版して思ったこと
Tetsuya Yokoyama
Follow
Trainer for ITpro. at Trainocate, Japan Ltd
Recommended
マイクロソフト認定技術者試験(MCP) Microsoft Azure
Tetsuya Yokoyama
1.1K views
•
17 slides
Hyper-V、オンプレミスでもコンテナを
Tetsuya Yokoyama
2.1K views
•
22 slides
AWS認定クラウドプラクティショナー 書くときに意識してたこととか
Mitsuhiro Yamashita
654 views
•
29 slides
今こそ知りたい!Microsoft Azureの基礎
Trainocate Japan, Ltd.
894 views
•
39 slides
Azure Policyでハイブリッドな構成管理
Masahiko Ebisuda
82 views
•
33 slides
いまさら聞けないAWSの基本
Trainocate Japan, Ltd.
2.4K views
•
32 slides
More Related Content
What's hot
Azure Virtual WANで革新する企業ネットワークの新形態
Takashi Ushigami
1.6K views
•
23 slides
CDP 勉強会 - Multiple Datacenter Deployment ガイダンス
Kuniteru Asami
1.4K views
•
52 slides
Azure bastion ignite the tour @tokyo 2019
Yoshimasa Katakura
480 views
•
18 slides
Azure Stack Hybrid DevOpsデモンストレーション
Masahiko Ebisuda
2.3K views
•
25 slides
MS Interact 2019 - Azureサービスで実現するセキュリティ全体像
Ai Hayakawa
1.8K views
•
61 slides
Dep005 azure ネットワーク設計
Tech Summit 2016
1.4K views
•
75 slides
What's hot
(18)
Azure Virtual WANで革新する企業ネットワークの新形態
Takashi Ushigami
•
1.6K views
CDP 勉強会 - Multiple Datacenter Deployment ガイダンス
Kuniteru Asami
•
1.4K views
Azure bastion ignite the tour @tokyo 2019
Yoshimasa Katakura
•
480 views
Azure Stack Hybrid DevOpsデモンストレーション
Masahiko Ebisuda
•
2.3K views
MS Interact 2019 - Azureサービスで実現するセキュリティ全体像
Ai Hayakawa
•
1.8K views
Dep005 azure ネットワーク設計
Tech Summit 2016
•
1.4K views
Tips for passing AZ-103 once
Oshitari_kochi
•
878 views
zabbixを使ったクラウド環境の監視とツール連携
NHN テコラス株式会社
•
4K views
Azure FunctionsでPowerShellを使ってみた
kimura50
•
617 views
クラウドを活用したシステム開発は適材適所
Kimihiko Kitase
•
3.4K views
Azure Hybrid全体整理! ~ Azure Hybrid Dayに登場した要素 + αの関係性を整理! ~
Masahiko Ebisuda
•
102 views
それでもボクはMicrosoft Azure を使う
Masaki Takeda
•
2.7K views
AWS White Belt Guide 目指せ黒帯!今から始める方への学び方ガイド
Trainocate Japan, Ltd.
•
1.2K views
Kubernetes on Azure ~Azureで便利にKubernetesを利用する~
Yoshimasa Katakura
•
1.2K views
2021/09/25 JAZUG11周年記念LT大会 ~FSLogixのお話~
Dai Iwai
•
889 views
Azureで始めるDevOps
Atsushi Kojima
•
3.8K views
JAZUG沖縄第二回 Azure App Service Web Apps
Kazumi Hirose
•
2.5K views
とある AWS サービスの運用移管〜データストア編〜 #jawsmeguro
IKEDA Kiyoshi
•
9.3K views
Similar to meet the author「ひと目でわかるAzure 基本から学ぶサーバー&ネットワーク構築 第3版」
2016年4月【Druvaソリューションアップデートセミナー】クラウド専業インテグレーターが考える次世代のデータ保護
Serverworks Co.,Ltd.
1.4K views
•
62 slides
さくらのナレッジの運営から見えるもの
法林浩之
751 views
•
53 slides
アルゴリズムから学ぶAzure mlモジュールの使いこなし方 hd-insight編-
貴志 上坂
1.7K views
•
25 slides
俺とHashiCorp
Toru Makabe
1.8K views
•
31 slides
2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて
Masahito Zembutsu
48.1K views
•
60 slides
はじめてのAzure Azure的ピタゴラスイッチのススメ- PaaS・サーバーレス 初級編 -
典子 松本
1.3K views
•
28 slides
Similar to meet the author「ひと目でわかるAzure 基本から学ぶサーバー&ネットワーク構築 第3版」
(20)
2016年4月【Druvaソリューションアップデートセミナー】クラウド専業インテグレーターが考える次世代のデータ保護
Serverworks Co.,Ltd.
•
1.4K views
さくらのナレッジの運営から見えるもの
法林浩之
•
751 views
アルゴリズムから学ぶAzure mlモジュールの使いこなし方 hd-insight編-
貴志 上坂
•
1.7K views
俺とHashiCorp
Toru Makabe
•
1.8K views
2014年を振り返る 今年の技術トレンドとDockerについて
Masahito Zembutsu
•
48.1K views
はじめてのAzure Azure的ピタゴラスイッチのススメ- PaaS・サーバーレス 初級編 -
典子 松本
•
1.3K views
20140220 gumistudy cloudformation
Kazuki Ueki
•
3.8K views
とあるメーカーのRedmine活用事例
Shinji Tamura
•
5.7K views
Trac Lightningの社内標準化と継続的な運用のために
Kaoru NAKAMURA
•
3.9K views
Black jumbodogをcoreclrで動かしてみた
Yasuaki Matsuda
•
706 views
1分で分かる SoftLayer 監視入門
Masahito Zembutsu
•
6.8K views
さくらのクラウド・サービス概要と構成例(第29回 さくらの夕べin徳島)
さくらインターネット株式会社
•
3.8K views
網元で起きた不思議な話
Takuya Tachibana
•
1.2K views
Windows Azure 最新 Update 2014/04/04
Ryusaburo Tanaka
•
1.3K views
Global azure boot camp 2015 in japan 妖怪はみた!実録 Azure事件簿
Yui Ashikaga
•
1.6K views
Introduce TFSUG and Azure DevOps Server 2020
Kazushi Kamegawa
•
401 views
PFN 深層学習事例紹介、PFN/MSアライアンス テクノロジーアップデート
Hirono Jumpei
•
1.3K views
JNSA西日本支部 技術研究WG AWSを使ったセキュアなシステム構築
Tomo-o Kubo
•
1.4K views
Azure Hybrid/Infra Updates! Azureからオンプレ仮想基盤の管理もできるようになってます!
Masahiko Ebisuda
•
1.3K views
Interop Tokyo 2021 - ShowNet を陰で支えた Azure Virtual WAN
ShuheiUda
•
633 views
More from Tetsuya Yokoyama
今さら聞けない! Active Directoryドメインサービス入門
Tetsuya Yokoyama
12.6K views
•
39 slides
Azure AD DSドメインに仮想マシンを参加させる
Tetsuya Yokoyama
2.7K views
•
32 slides
今さら聞けない! Windows Server 2016 Active Directoryドメインサービス入門
Tetsuya Yokoyama
3.2K views
•
36 slides
Azure Active Directory Domain Services(Azure ADDS)キホンのキ
Tetsuya Yokoyama
8.6K views
•
36 slides
Microsoft Azureを使ったバックアップの基礎
Tetsuya Yokoyama
4.3K views
•
40 slides
パケット解析にまつわるお話~ネットワークモニターとHyper-V~
Tetsuya Yokoyama
4.1K views
•
20 slides
More from Tetsuya Yokoyama
(7)
今さら聞けない! Active Directoryドメインサービス入門
Tetsuya Yokoyama
•
12.6K views
Azure AD DSドメインに仮想マシンを参加させる
Tetsuya Yokoyama
•
2.7K views
今さら聞けない! Windows Server 2016 Active Directoryドメインサービス入門
Tetsuya Yokoyama
•
3.2K views
Azure Active Directory Domain Services(Azure ADDS)キホンのキ
Tetsuya Yokoyama
•
8.6K views
Microsoft Azureを使ったバックアップの基礎
Tetsuya Yokoyama
•
4.3K views
パケット解析にまつわるお話~ネットワークモニターとHyper-V~
Tetsuya Yokoyama
•
4.1K views
Windows Server 2012 R2によるガバナンス強化
Tetsuya Yokoyama
•
12 views
Recently uploaded
インフラチームとCCoEの関係.pptx
ssuser5c7ee4
28 views
•
18 slides
遠征ドルヲタのための便利サイトを作ってみた
Kenta Fujimoto
11 views
•
24 slides
2023情報処理学会関西支部大会-G12.pdf
KoseiShimoda1
7 views
•
11 slides
ヒアラブルデバイスにおける音漏れ信号を用いた空中ジェスチャ認識
sugiuralab
6 views
•
1 slide
磁石内臓イヤリングによる磁力変化を利用したジェスチャ識別
sugiuralab
7 views
•
1 slide
CCoE実践者コミュニティ#1_CCoEが進めるセキュリティカイゼンの旅.pptx
Tomoaki Tada
69 views
•
20 slides
Recently uploaded
(13)
インフラチームとCCoEの関係.pptx
ssuser5c7ee4
•
28 views
遠征ドルヲタのための便利サイトを作ってみた
Kenta Fujimoto
•
11 views
2023情報処理学会関西支部大会-G12.pdf
KoseiShimoda1
•
7 views
ヒアラブルデバイスにおける音漏れ信号を用いた空中ジェスチャ認識
sugiuralab
•
6 views
磁石内臓イヤリングによる磁力変化を利用したジェスチャ識別
sugiuralab
•
7 views
CCoE実践者コミュニティ#1_CCoEが進めるセキュリティカイゼンの旅.pptx
Tomoaki Tada
•
69 views
MLOps Course Slides_JP(配布用).pdf
Yuya Yamamoto
•
125 views
画像生成AIの問題点
iPride Co., Ltd.
•
13 views
GraphQLはどんな時に使うか
Yutaka Tachibana
•
17 views
20230921_IoTLT_vol103_kitazaki_v1.pdf
Ayachika Kitazaki
•
170 views
CatBoost on GPU のひみつ
Takuji Tahara
•
780 views
遠隔お酌IoTLT2309.pptx
Yoshiaki Ito
•
149 views
拡散する画像生成.pdf
NTTDOCOMO-ServiceInnovation
•
45 views
meet the author「ひと目でわかるAzure 基本から学ぶサーバー&ネットワーク構築 第3版」
1.
ひと目でわかるAzure 基本から学ぶサーバー&ネットワーク構築 第3版 横山 哲也 Twitter: @yokoyamat トレノケート株式会社 (旧グローバルナレッジネットワーク) https://www.trainocate.co.jp
2.
自社紹介: トレノケート(Trainocate) 2 かばん語(portmanteau)の一種 Training +
Advocate(先導者) Trainocate (トレノケート) トレノケート株式会社 (旧グローバルナレッジネットワーク)
3.
横山 哲也 (トレノケート株式会社)
1994年~ マイクロソフト認定トレーナー 2003年~2018年 マイクロソフトMVP Directory Services/Cloud and Datacenterなど 2014年~ Azure研修 主な認定資格 ブログ: ヨコヤマ企画 http://yp.g20k.jp/ 好きなクラウドサービス: 仮想マシンテンプレート 好きなアイドル: まなみのりさ 好きなシンガーソングライター: 宮崎奈穂子
4.
著書(単行本のみ) 計12冊(2年に1冊弱のペース) 1997: Windows
NT 4.0完全技術解説 1999: Windows 2000 Active Directoryドメイン構築ガイド 2000: Windows 2000 Server完全技術解説 2003: Windows Server 2003完全技術解説 2005: ひと目でわかるWindows Server 2003ネットワーク設定・管理術 2006: 実践Active Directory逆引きリファレンス 2013: グループポリシー逆引きリファレンス厳選92 2013: プロが教えるWindows Server 2012システム管理 2015: ひと目でわかるAzure基本から学ぶサーバー&ネットワーク構築 2017: ひと目でわかるAzure基本から学ぶサーバー&ネットワーク構築 改訂新版 2017: グループポリシー逆引きリファレンス厳選98 2019: ひと目でわかるAzure基本から学ぶサーバー&ネットワーク構築 第3版 著作リスト(amazon.co.jp) https://t.co/pf84MfHAAO 4
5.
Agenda 雲の下から 新刊出版について
過去のエピソード 本を読む意味 本を書く意味 最後に 物販 5
6.
雲の下から 本を書く人は「雲の上の人」ではありません。 ちょっと大変ですが誰にでもできます。 6
7.
新刊出版について ひと目でわかるAzure 基本から学ぶサーバー&ネットワーク構築 第3版 (日経BP)
執筆期間…2019年5月~8月 良かったこと 困ったこと トリビア 7
8.
新刊出版について: 良かったこと 誤り・思い違いの訂正
ドキュメントされていなかったことの確認 変更されたのか最初からなのか分からない 編集者の突っ込み 分かりにくい部分の指摘 矛盾の指摘 追加説明の要求 「二次元のヨメ」 言いたいことが言える 「クラウド」の意義 副収入があった ただし、印税率は昔よりは低下 8
9.
新刊出版について: 困ったこと 執筆中に機能が増える…例:
Dedicated Host 執筆中に画面が変わる 2章と7章では画面が違う 9 カットしてある
10.
新刊出版について: トリビア(1/3) まえがきの日付 10 第1版 2015年4月10日 第2版 2017年8月8日 第3版 2019年8月29日 宮崎奈穂子 まなみのりさ
11.
新刊出版について: トリビア(2/3) 帯の絵とコピー
第1版… 「クラウディア窓辺」マイクロソフト公式画像 第2版… 「クラウディア窓辺」なこ豆太(同人作家)さん 第3版…帯なし 11 元ネタ 編集部… 「パンがなければお菓子を食べればいいのに」 涼宮ハルヒの憂鬱「ないんだったら自分で作ればいいの よ」 元ネタは何?
12.
新刊出版について: トリビア(3/3) ページ数
第1版…212ページ 第2版…268ページ 第3版…368ページ 12 212 268 368 0 50 100 150 200 250 300 350 400 第1版 第2版 第3版
13.
過去のエピソード Windows 2000
Active Directoryドメイン構築ガイド 忙しいのは分かりましたが、原稿が遅れるのと 何の関係があるんですか? Windows 2000 Server完全技術解説 監修者(及川卓也さん)がマイクロソフト転職に伴い、 監修を引き継ぎ 過去の執筆原稿の権利処理に難航 グループポリシー逆引きリファレンス厳選92 原稿が遅れたこと、編集者との意見の不一致により いったんボツ 日経BP社に持ち込んで出版 プロが教えるWindows Server 2012システム管理 途中で著者を追加して助けてもらう 2013年出版記念パーティ開催(ゲスト:宮崎奈穂子) 13
14.
本を読む意味 14 媒体の特徴 信頼性 不確実性 網羅性個別性 書籍 個人ブログ 公式ブログ
公式Web 雑誌 ストーリー性を持たせやすい 「人は物語をよく記憶する」
15.
本を書く意味 人は教えることによって、最もよく学ぶ。 ルキウス・アンナエウス・セネカ(ローマ帝国時代の哲学者
編集者の視点 独り善がりにならない 自己紹介に箔がつく ハロー効果(Halo Effect) 15
16.
今後の予定 コミックマーケット97出展 まぐにゃむフォト(猫写真)
https://www.facebook.com/magnyam/ 12月30日(月)東京ビッグサイト 西地区 “F” 45b 技術書典8(サークル参加申し込み) 2020年2月29日(土)・3月1日(日) https://techbookfest.org 『不思議の国のアリス』を読んだビクトリア女王が 「他の本も読みたい」とルイス・キャロルに言ったら 『行列式初歩』が贈呈された。 16
17.
最後に 書籍執筆で、一番得するのは自分 「今、読みたい本とか、ありますか?」
読みたい本がなければ書いてみる 以前は雑誌記事からデビュー 最近はブログから 編集者紹介します 17
18.
物販 ひと目でわかるAzure 基本から学ぶサーバー&ネットワーク構築 第3版
おまけ写真集 クラウディア窓辺と猫とタブレット(写真集) 「ひと目で分かるAzure」おまけ 単体頒布価格500円 COPYCAT original(写真集) 頒布価格500円 COPYCAT digital(CD-R写真集) 頒布価格500円 18