SlideShare a Scribd company logo
ABOUT
Company Profile
渡辺 浩
1994年8月29日
3,470万円
Web・スマートデバイス向けアプリの
企画・UX/UIデザイン・システム開発・運用
代表者
設 立
資本金
事業内容
社員数
株式会社ジークス
東京本社:
東京都千代田区神田小川町 3-9-2 BIZCORE神保町4F
大阪支社:
大阪府大阪市西区江戸堀 1-9-1 肥後橋センタービル 15F
北陸支社:
福井県福井市毛矢 2-7-5 TAIKO毛矢ビル5F
ZYYX International Philippines, Inc.
事業所
海外拠点
■ エンジニア:約70%
■ クリエイティブ:約15%
人間中心設計専門家:1名
■ その他(営業、管理部):約15%
スタッフ構成
「デザイン × エンジニアリング」最高のパフォーマンスで、ITの価値を無限大に
創業当初より、ジークスはデザインと技術の両面からお客様の課題解決をサポートし、情報技術の価値を最大限に高めることで社会に貢献してきま
した。私たちのミッションは『デザイン力 × 技術力のパフォーマーとして ITを社会に実装する』こと。常に先を見る創造的な ITラボとして、お客様に必要
とされるパートナーであり続けます。
関連会社
123名(グループ全体)※ 2022年10月1日現在
認証資格
ZYYX International Vietnam co,ltd
HISホールディングス株式会社
Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 2
Clients
お取引先様
Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 3
Strong Point
企画・戦略
コンセプト設計・UX/CX
UI設計・デザイン
フロントエンド実装
Webシステム開発
アプリケーション開発
プラットフォーム開発
IoTソリューション
Design Engineering
企画・デザイン・開発・保守運用まで、ワンストップで対応できることがジークスの強み。プランナーやデザイナー、
エンジニアなど、様々なプロフェッショナルを抱える会社だからこそ、トータルで柔軟な提案が可能です。
まずはアイデアやコンセプトを明確化するデザインの領域、そして目に見えない価値を使えるカタチにしていくエンジニアリング。
2つの力を組み合わせ、お客様と共に歩むパートナーとしてサービスを支えます。
デザイン × エンジニアリングで最高のユーザー体験を創り出すパートナーです。
Strong Point
Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 4
System Solution
・ソーシャルゲームプラットフォーム
(OpenSocialベース)
・ECサイトのASPサービス基盤
・電子マネーサービス
・コーポレートサイトUX/CMS導入
・屋内位置情報管理
(iBeacon)
・IoTプラットフォーム
・バイタルデータ取得
(AppleWatch)
・業務支援アプリ(iOS/Android)
・スマートフォン向け
ECアプリ
・デジタル教科書
基盤システム開発から一般ユーザー向けアプリ作成、新しいデバイスへの対応と、
多方面からお客様のシステム・サービス構築を支援します。
総合的ソリューション
System Solution
Webサイト
Webサービス
アプリケーション IoT
Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 5
Service Flow
企画・戦略 実装 検証 リリース調整
プロジェクトマネージャー・ディレクター
システムエンジニア・プログラマー
UXデザイナー/IA
ヒアリング
リサーチ
コンセプト
プランニング
UXD
UI設計
設計 開発
デバイス
別検証
連携
テスト
ユーザ
テスト
改善
調整
リリース
UXD/UI設計/デザイン
デザイン
運用設計
システム
テスト
プランナー
システムアーキテクト
UIデザイナー
IT
プランニング
ユーザ体験に配慮したUX/UI設計に重点を置き、クリエイターとエンジニアが
お客様のビジネスイメージと擦り合せながら、常に提案型の開発を進めていきます。
Service Flow
Works
Works
Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 6
Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 7
CASE | 積水ハウス株式会社様
人生100年時代の幸せをアシストする家
「プラットフォームハウス」アプリ構築
人生100年時代の幸せをアシストする家づくりに向けた、積水ハウス様が唱える
スマートハウス構想「プラットフォームハウス」のアプリ設計・構築プロジェクト。
住まい手を一番近くでアシストするスマートフォンアプリの実現に向け、UX/UI
デザイン・ウェブ・アプリ・基幹バックエンドとの連携用クラウドシステム構築を担当。積水ハウス様の技
術的なサービス価値を踏まえつつ、企画フェーズでは住まい手となるユーザーのニーズや利用シー
ンを考慮したご提案とUX設計を行った。
アプリはハウスメーカーならではの「間取り連動」の仕組みによる、自宅図面を見ながら直感的な住ま
いの状態把握・住設機器操作を実現。また、窓や玄関ドアの状態確認、
不正開放の通知、温湿度センサーによる住環境可視化の他、熱中症アラートや帰宅・
外出通知、機器操作履歴表示などにも対応。
プロジェクトに関わるベンダーは基幹システム担当、認証システム担当、エッジシステム担当、ハード
ウェア担当など多岐に渡ったが、ベンダーの垣根を越えた一体感と共通認識のもと、構想実現に向
けプロジェクトが進められた。
サービスは実証実験を経て、2021年8月30日に第一弾「PLATFORM HOUSE touch」の販売を開始。
「プラットフォームハウス」構想の更なる拡充のため、
今後も健康・つながり・学びに関するサービス提供や在宅時急性疾患早期対応サービス
などへ貢献していくことが期待される。
Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 8
積水ハウス株式会社様
人生100年時代の幸せをアシストする家「プラットフォームハウス」
アプリ構築
対応フェーズ :
開発期間:
デバイス:
企画、UX/UI提案、要件定義、設計、制作/開発、検証、 導
入、 マニュアル制作、保守運用
23ヶ月
スマートフォン(iOS、Android)
積水ハウス様の技術と、住まい手の
ニーズをマッチさせるUX/UIのご提案
将来的な棟数増加を見越した基幹バッ
クエンドとの連携インターフェース
1
2
ワンソース開発環境「Kotlin/Native」を用
いたスマートフォンアプリ開発
の汎用化と、将来的な拡張のしやすさへ
の考慮
3
Point
Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 9
CASE | 株式会社竹中工務店様
建設現場DXで
働く人・モノの管理を効率化
「位置プラス®
」サービス開発
広大な建設現場で長年の課題となっている働く人・モノの管理を、デジタル技術の導入で改善する竹中工務店様の
サービス「位置プラス
®
」プロジェクト。建設現場のDX構想を実現すべく、ジークスはハードウェアの選定・開発からソフト
ウェア、バックエンド開発までを担当した。
建設現場に敷設したBLEビーコンと、ビーコンからの電波を受信するためのスマホアプリ、収集した電波から位置情報
をリアルタイムに表示するloTプラットフォームの全体を構築。これらを基盤として、建設現場の様々な作業の効率化を
目的とする複数のウェブアプリで、位置情報の表示や資機材の予約・管理、データ分析結果を提供する仕組みを段階
的に作り上げた。
ジークス開発メンバーはPoCから伴走し、建設現場内の人やモノの位置を把握する「位置プラス
®
探」、高所作業車の予
約・管理ができる「高車管理」、工事の進捗管理を効率化する「進捗管理」の商用リリースを終え、プロダクトの更なる改
善を進めている。
今後は業界全体を見据えた建設現場業務の効率化に向け、サービス拡充や他社デバイス・システムとのAPI連携な
ど、開発パートナーとして長期にわたる活躍が期待される。
6年
開発期間:
Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 10
要件定義、UIデザイン、グラフィックデザイン、基本詳細設計、
フロントエンド開発、バックエンド開発、システム連携、インフラ
設計/構築、検証/試験、運用/保守
PoCから商用リリースへ
リリース時の抜本的な品質・
セキュリティ向上と開発体制強化
定期開発の品質向上施策および
リリース管理施策
建設現場での使いやすさを考慮した
UI/UXアプローチ
PC、スマートフォン、タブレット
対応フェーズ :
デバイス:
株式会社竹中工務店様
建設現場DXで働く人・モノの管理を効率化
「位置プラス®
」サービス開発
1
2
3
Point
Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 11
CASE | 株式会社ワコール様
「3D smart&try(スマート アンド トライ)」接客AIアシスタント
タブレット用アプリケーション開発
ワコール様の新たなサービス「3D smart&try」において、AIによる接客アシスタント機能を持つタブ
レットアプリケーションの設計・開発を担当。
AIはIBM Watsonを搭載。顧客との対話を通して最適な商品を探すための支援タブレットにおける
タッチポイントを開発。
ジークスでは情報整理からUI設計、開発までを担当した。このプロダクトは、店舗でお客様自身が
AIと会話をしながら自分に合った商品を見つけるサービスのため、操作感や見やすさ、親しみや
すさを意識しながら開発を行った。
Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 12
Point
IBM Watson Assistantと連携して
チャットボットを実現
1
AirPrint対応プリンタへの印刷
2
株式会社ワコール様
「3D smart&try(スマート アンド トライ)」接客AIアシスタント
タブレット用アプリケーション開発
対応フェーズ :
開発期間:
デバイス:
要件定義、UI設計、基本/詳細設計、プログラミング(iPad, Web
API)、テスト
14ヶ月
タブレット(iOS)
Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 13
CASE | 株式会社ワコール様
iPad用店頭「接客アシスタント」
タブレットアプリケーション・API開発
店頭でビューティーアドバイザーが接客時に使用するタブレット(iPad)用接客支援アプリケーション
の開発を担当。 ワコール様の商品検索をスムーズに行えるように店頭での接客フローを元に接客
時の最適なUXに配慮し、タブレット(iPad)のUI面での操作感や視認性を考慮した設計を行った。
慌ただしい接客中の操作を想定し、検索条件の絞り込み操作を簡便にしたり、レスポンスに配慮し
た実装を行った。
また後継品を探す機能や、コーディネートのレコメンド等の関連商品表示機能により提案型接客ス
タイルの実現に貢献している。
Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 14
Point
店頭での接客視点での使いやすさを
考慮
スムーズな検索のための設計と実装
株式会社ワコール様
iPad用店頭「接客アシスタント」タブレット
アプリケーション・API開発
対応フェーズ :
開発期間:
デバイス:
要件定義、UI設計、画面デザイン、基本/詳細設計、プログラミ
ング(iPad, WebAPI)、基盤連携、テスト
6ヶ月
タブレット(iOS)
1
2
Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 15
CASE | 清水建設株式会社様
ビルメンテナンス業務の効率化に向けた
管理システム開発・Webアプリ導入
ビルメンテナンスに関わる管理会社、点検業者、テナント、ビルオーナー様に向けた、点検業務・申請業務・問い合わせ
業務・空調制御予約などのビル管理業務を一元管理するためのWebアプリおよびシステム開発プロジェクト。
それまでは紙媒体や複数の管理サービス利用による運用のため、ビル管理者や設備点検業者間の報告内容がアナログ
管理となり、利便性や効率面の課題があった。ビルメンテナンス業務をデジタル管理することで、点検業務に関わるスケ
ジュール調整をはじめ、煩雑になりがちなコミュニケーションをWebアプリに集約させることがゴールとなった。
システム開発にあたっては現状課題をヒアリングし、お客様の「こうしたい」という希望に対して、ユーザーの利便性や開発
スケジュールを考慮した設計をご提案。また導入予定のビルは確定していたが、それ以外のビルへの導入にも耐えられ
る設計を行った。
複数のビルへのサービス展開が進められる中、さらなる利便性向上に向けた機能改修を行っている。
10ヶ月
開発期間:
Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 16
UXデザイン、UIデザイン、フロントエンド開発、アプリ開発、バッ
クエンド
ビル管理者・点検業者・テナントの利用
フロー整理と各ユーザーに最適化した
UI
スムーズなシステム開発に向けた
開発チーム・制作チームによる密な方
針検討
導入前のデータ登録フォローなど、
コミュニケーション面からのバックアップ
PC、スマートフォン、タブレット
対応フェーズ :
デバイス:
清水建設株式会社様
ビルメンテナンス業務の効率化に向けた
管理システム開発・Webアプリ導入
1
2
3
Point
Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 17
CASE | 株式会社ワコール様
下着サイズオーダーのリピート注文ECサイト構築
「約3,000通りのサイズの中から、こころとからだにジャストフィットするあなただけの一枚のブラジャーをつくること」を掲げるワコール様の
サービス「ワコールサイズオーダー」。初回は店舗にて体型情報の採寸が必要だが、
2回目以降は体型情報を元に、店舗に行かずにWebサイトで好みの下着を簡単に購入できるECサイトを構築。
ECサイト構築の前に、ジークスは本サービスの店舗用接客支援タブレットアプリケーション開発も担当した。
実際の現場でどのような業務フローが存在し取得情報を連携するのか、店舗のビューティーアドバイザーやお客様の
想定利用イメージをヒアリング。
サイズオーダーという特性により複雑化するバックエンドシステムに、上手くデータを連携するためのUIを構築。
Webサイトではお客様の体型サイズ情報を元に、好みの形・デザインを選択しやすくスムーズな操作が行え、簡単にリピート購入ができる
ECサイトをUI・システムで実現。その結果リリース直後からより多くのお客様にご利用いただけた。
Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 18
Point
商品を見つけやすく購入しやすいUI
の設計
お客様とバックエンドをつなぐ
最適なシステム設計
株式会社ワコール様
下着サイズオーダーのリピート注文ECサイト構築
対応フェーズ :
開発期間:
デバイス:
要件定義、UI設計、画面デザイン、基本/詳細設計、プログラミ
ング、テスト
9ヶ月
PC、 タブレット、スマートフォン
1
2
ブランドサイトのイメージを引き
継いだ一体感のあるサイト表現
3
Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 19
CASE | 株式会社スタジオアリス様
会員向けECアプリ「ポケットアリス」
リニューアル開発
会員数数百万人を抱えるスタジオアリス様のWebベースのスマートフォンアプリ「ポケットアリス」のリ
ニューアル開発を担当。
スタジオアリスをご利用いただいたお客様が、撮影後もご家族のハレの日を手軽に楽しめ、欲しい時
にプリント、フレーム等の商品を購入できる。そんな「あの日の特別な時間をいつも身近に感じる事
ができる」アプリ。
小さなお子様がいらっしゃるご家族をターゲットとし、売上の中心である店舗に対してECアプリの売
上割合を増やすため、アプリのUI・デザイン改善によりブランドイメージ訴求・利便性向上、レスポン
ス改善を実施し、顧客体験を高めるリニューアルを実施。
ローンチ後もスタジオアリス様とともにPDCAによる改善を行いながら、サービスレベル・利便性向上
に努めている。
Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 20
Point
旧アプリの課題である
レスポンスの遅さを改善
ブランドカラーを全面に取り入れ、
主要機能にフォーカスした
シンプルなデザイン
株式会社スタジオアリス様
会員向けECアプリ「ポケットアリス」リニューアル開発
対応フェーズ :
開発期間:
デバイス:
企画提案、要件定義、UI設計、画面デザイン、基本/詳細設
計、開発(iPhone, Android)、テスト、運用保守
8ヶ月
iOS、 Android
Webベースで作られた
旧アプリのDB構造を維持したまま、
ネイティブアプリ化を実現
1
2
3
21
CASE | TOA株式会社様
業務用の音響機器とセキュリティ機器の専門メーカーTOA株式会社様の海外向けオウンドメディア共通基盤を構築。
プロジェクトの成果物として、同システム基盤をフルに活用し、インド販社のWebサイトをリニューアル。
メーカーが取り扱う情報の根幹である製品情報を一元管理し、その管理情報から効率的にWebサイトのコンテンツを生成したい、
またこの仕組みを海外の販売拠点との共通資産として運用していきたいという要望に対し、 基幹製品情報管理システム(PIM)の
導入を支援、情報発信プラットフォームとしてはAcquia社のAcquiaCloudを採用。CMS(Drupal)とPIMの連携により、
製品情報発信の一元管理を実現した。
UI設計やデザインについてもグローバル展開、および各国拠点でのマーケティングプラットフォームとなることを考慮し、
TOA様のブランドイメージを最大化しながら、横展開と利用しやすさを配慮した構成となっている。
CMS(Drupal)とPIM連携による
製品情報サイトリニューアル
および基盤構築
22
Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved.
Point
海外競合他社との比較を徹底して行
い、最適なUIデザインをご提案
製品情報管理システム(PIM)とCMS
(Drupal)の連携で製品情報
発信を一元化、今後の他国サイト
展開に活かすシステムを設計
TOA株式会社様
CMS(Drupal)とPIM連携による製品情報サイトリニューアル
および基盤構築
対応フェーズ :
開発期間:
デバイス:
要件定義、設計、デザイン、HTMLコーディング、開発、試験、
導入、保守
12ヶ月
PC、スマートフォン
Acquia Cloudを採用し堅牢かつ
高パフォーマンスなシステムを構築
1
2
3
Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 23
CASE | 株式会社三省堂様
デジタル教科書/教材ビューア開発 教育ICTサービス
「ことまな」プラットフォームの構築
三省堂様が提供する教育ICTサービスである「ことまな」プラットフォームの改修・追加開発案件。ジークスが2017年に開発を担当し、年単位で継続的に
バージョンアップを重ね、現在ではWindows・iPad・Webブラウザ・スマートフォンアプリ、それぞれに対応したコンテンツビューアアプリ(ことまなW/P、C、
S)、ライセンス管理、学校サポートサイトの構築まで担当している。
社会のデジタライゼーションに伴い、教育現場でもデジタル教材の導入が急速に進められている。「ことまな」の利用ユーザー数も増加していくなか、今回
は更なる安定したサービス提供のため、チューニング・ユーザビリティ向上を重点においた改修をおこなった。
CDN(コンテンツ・デリバリー・ネットワーク)導入により、繁忙期である4月のサーバパフォーマンスを改善(障害検知アラートなし)。新規導入したシングル
サインオン機能とともに、利用者が急拡大をつづける児童・生徒向けのデジタル教科書の円滑な利活用を実現した。さらに、コンテンツダウンロード中に
学校・導入業者をお待たせしたり、ダウンロード失敗の報告もなくなり、導入側の体験も大幅に向上させることに繋がった。
また、スマートフォンアプリである「ことまなS」における無料コンテンツの配布件数増加に伴い、アプリ画面のUIも改良。ユーザー自身が必要なコンテンツ
のみに絞って表示することを可能とし、書籍の付加価値を創出している。
Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 24
5年
スマートフォン(iOS、Android)、タブレット(iOS)、PC
対応フェーズ :
デバイス:
開発期間:
要件定義、情報設計、画面デザイン、基本/詳細設計、フロント
エンド開発、バックエンド開発、検証/試験
ユーザーファーストな
デザイン方針による一貫性のある
意志決定コミュニケーション
Point
仕様の全体把握・設計仕様検討に注力
各プロダクトごとに「プロダクト
リーダー」を配置したチーム構成
1
2
実装フェーズの品質向上を実現する
シナリオテストのプレ実施
株式会社三省堂様
3
デジタル教科書/教材ビューア開発
教育ICTサービス「ことまな」プラットフォーム構築
Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 25
CASE | エア・ウォーター株式会社様
CMS(Drupal・Acquia Cloud Platform)導入による
デジタルマーケティング基盤としての製品サイト開発
エア・ウォーター様の主要グループ会社53社が製造・販売する1,100超の多種多様な製品・サービス情報を網羅するWebサイトとなっており、製品・サービス情報を一つのサイト
にまとめることで、エア・ウォーターグループとしてのガバナンス向上、アクセス・製品への問い合わせ数増加を目的に掲げ、ジークスは企画段階からCMS開発をご支援した。
BtoC(消費者向け取引)以外のBtoB(企業間取引)においてもデジタル活用が進んでおり、新しいマーケティング・営業スタイルへのトランスフォーメーションが必要とされる中、
デジタルによる見込み顧客へのリーチや、営業方法の革新を実現するため、複数のサイトやカタログに散在する製品コンテンツを集約し、デジタルマーケティングの基盤として
Webサイトを強化することが求められた。
公開時は製品点数約1,000件を超える規模のサイトを構築。グループ製品に関心を持たれるお客様に素早くアプローチし、顧客ニーズに合ったご提案を実施。多種多様な目
的でサイトに訪問されるお客様に向けて、様々な製品・サービスから必要な情報に、少ない操作で迷わず到達できる設計とし、統一的でわかりやすいデザインとした。カテゴリ
階層の抑制やナビゲーションメニューの設置など、良質なユーザー体験を意識したサイトデザインを実現。今後も製品・サービス情報を追加しながらWebサイトの拡充を図る。開
発においてはDrupalの導入やバージョンアップ作業の効率化を見据え、Drupalを使用したデジタルソリューションのクラウドコンピューティング・サービスを提供する Acquia
Cloud Platform を利用し、開発チームがスピーディな対応を行った。
Webサイト公開後はシステム保守に加え、Webサイトへのユーザー流入数・問い合わせ数増加につなげる改善施策として、アクセス解析等のデジタルマーケティングや運用のご
支援を続けている。
10ヶ月
開発期間:
Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 26
企画、要件定義、情報設計、UIデザイン、基本/詳細設計、フロ
ントエンド開発、バックエンド開発、CMS導入、テスト、Webサイト
運用支援
ユーザー目線で製品区分を整理
公開後の拡充や分類移動も考慮した情
報設計
DrupalでのCMS開発
外部システムへの暗号化情報連携の
実装も対応
Drupalの導入やバージョンアップ作業は
Acquia Cloud Platformの利用により効率
化
PC、スマートフォン
対応フェーズ :
デバイス:
エア・ウォーター株式会社様
CMS(Drupal・Acquia Cloud Platform)導入による
デジタルマーケティング基盤としての製品サイト開発
1
2
3
Point
Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 27
CASE | 広島県中小企業共済協同組合様
中国地方のお得なサービスや観光情報を提供
スマートフォンアプリ「エルフル」
リニューアル開発
広島県中小企業共済協同組合(広島県共済)様の「エルフル」アプリリニューアルプロジェクト。
アプリ利用者様へ広島県を含む中国地方の特典情報・観光情報の提供を通した中国地方の活性化を促進するアプリを目指し、コンセ
プト/UX検討と最適な画面UI、機能検討をNTTレゾナント社と連携して実施した。
UX/デザインフェーズでは、利用者様の満足度向上を目的に、ペルソナ/ユーザーストーリーの作成によるユーザーニーズ検討などUX
フェーズの議論を重点的に行った。
UX/デザインフェーズで決定した画面UI・機能を実現するために、Flutterでの実装による開発効率化や既存バックエンドシステム
(CMS/API)を活用した機能実現によるフロントアプリ部分へ注力した開発進行を行い、限られた期間の中でアプリリリースを実現すること
ができた。
スマートフォンアプリ「エルフル」リニューアル開発
Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 28
10ヶ月
スマートフォンアプリ(iOS、Android)
対応フェーズ :
デバイス:
開発期間:
企画、UX/UI提案、要件定義、設計、制作、検証、 導入、保守
既存のバックエンドシステムとの
連携を前提とした設計・開発の実施
Point
開発期間を考慮したiOS/Android版
アプリ実装方法の選定
1
2
アプリ利用者の満足度向上を目指し、利
用者視点でUX検討を重点的に実施
広島県中小企業共済協同組合様
3
4
利便性向上のため特典利用時の
フロー改善を実施、店舗利用ログ
計測で継続的な改善へ
Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 29
CASE | 株式会社ヤマダ電機様
ネイルプリンター「CureNel」スマートフォンアプリ開発
船井電機様製造のネイルプリンター「CureNel」で、ネイルプリン
ターを操作するためのスマートフォンアプリ開発を担当。
スマートフォンで画像を選んでネイルにプリント。自宅で気軽にプ
リントできるため、仕事にプライベートに、その時々に応じたネイ
ルを手に入れられる。ネイル新時代にアプリの開発パートナーと
して参加。
F1層(20歳〜34歳)を主なターゲットとして、いつも触っていたく
なるアプリになるように、お客様と意見を出し合いながらUX/UIを
検討。キュートさに少しだけエレガントさとクールさを持たせたUI
デザインとした。
プロジェクト進行においても、限られたスケジュールでUI設計・機
能設計・実装をアジャイル的に繰り返し、お客様と各チームのコ
ミュニケーションを密に取ることで大きな混乱もなく推進することが
できた。
リリース後はSNSを中心に反響があり、プロジェクトとしては成功を
収めた。
Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 30
Point
先行競合製品との差別化と、
ターゲット層の分析による、UX/UIデ
ザインでの訴求力アップ
機能実装へのUX/UIイメージの
落とし込み
株式会社ヤマダ電機様
ネイルプリンター「CureNel」スマートフォンアプリ開発
対応フェーズ :
開発期間:
デバイス:
UI設計、画面デザイン、基本/詳細設計、
開発(iPhone, Android)、テスト、運用保守
4ヶ月
iOS、Android
UI部分はKotlinで実装、Android版のプリ
ンタ通信部分はJavaで実装し既存のライ
ブラリと連携
1
2
3
Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 31
CASE | 旭トステム外装株式会社様
BtoBコーポレートサイトリニューアルによるWebブランディング
旭トステム外装様のコーポレートサイトリニューアルにあたり、UI設計・デザイン・フロントエンド
開発を担当。ブランド戦略の変更に伴い、Webサイトの方向性や構成についてご提案。リ
ニューアル方針を決定、方針に沿ったUI設計とデザインを進めていった。ブランディングによ
り主要ターゲットを切り替えるため、初期フェーズではUX視点でお客様と意見を出し合い、
プロジェクトチーム全体で方針を策定した。要件定義以降のフェーズでは、限られたスケ
ジュールの中で検討すべき課題も多く、時間をかけて話をするべきところと、短期間で決定
できる内容のところのメリハリをつけてプロジェクトを進めた。
Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 32
UI設計、画面デザイン、HTMLコーディング
8ヶ月
新たな役割で立ち上がるサイト方針を
決めるために実施したUX活動
業界関係者だけではなく、
一般利用者にも伝わる構成や表現
将来的なデザイン展開を考慮した
要素の汎用化
PC、スマートフォン
対応フェーズ :
デバイス:
開発期間:
Point
旭トステム外装株式会社様
BtoBコーポレートサイトリニューアルによるWebブランディング
1
2
3
Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 33
CASE | 東亜薬品株式会社様
服薬管理「吸入サポート」スマートフォンアプリ(iOS/Android)開発
吸入粉末剤の服薬管理等をサポートするスマート
フォン向けアプリケーションを開発。
吸入粉末剤は喘息や慢性閉塞性肺疾患の諸症状
緩解のための処方薬で、ポイントは正しい服薬の
継続。服薬管理に加え、吸入練習器での定期的な
トレーニングで正しい服薬をサポートするアプリとし
た。
開発序盤でターゲット像を設定。コアユーザーの年
齢層が高いことから情報認知・操作性を考慮したUI
設計・デザインを行い、ユーザビリティテスト・インタ
ビューを実施。ユーザーに寄り添ったUIデザインを
追求した。
吸入練習器の正しい使用で発せられる音をアプリ
で検知し、テストの合否を判定する吸入トレーニン
グ機能を実装。トレーニング説明動画も作成し、吸
入粉末剤を初めて使う患者様が安心して利用でき
るよう努めた。
Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 34
ユーザーテスト、UI設計、画面デザイン、基本/詳細設計、開発
(iOS、Android)、テスト、運用保守
10ヶ月
服薬管理を必要とするコアターゲットの
ユーザー像を設定し、上流工程でのユー
ザーテストを実施
吸入練習器から発せられる、
音の周波数を検知しての
吸入トレーニング合否判定機能の開発
iOS、Android
対応フェーズ :
デバイス:
開発期間:
Point
東亜薬品株式会社様
服薬管理「吸入サポート」スマートフォンアプリ(iOS/Android)開発
1
2
Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved.
CASE | キヤノンマーケティングジャパン株式会社様
PIXUSはがきクリエイターアプリ構築
キヤノンマーケティングジャパン様が販売する家庭用インクジェットプリンター
PIXUS(ピクサス)のはがき作成アプリリニューアル開発を担当。
既存アプリの仕様をベースとして、幅広い年齢層のユーザーが「簡単・使いや
すい」と感じられるようなアプリを目指し、UIや画面デザイン改善を提案の上、
アプリ開発を行った。短期間のプロジェクトにも関わらず、お客様・検証チーム
・開発チームとの連携により品質に妥協することなくアプリをリリース。アプリリ
ニューアル後のユーザー評価では高評価を獲得した。
(C)白鳥堂 (C)アトリエ秋山 (C)いたばしともこ (C)いわたあかね
(C)大森 拓二 (CANVAS) (C)Kamihasami (C) さかがわ成美 35
Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 36
要件定義、UI設計、画面デザイン、基本/詳細設計、開発、テス
ト、導入
5ヶ月
iOS、Android
対応フェーズ :
デバイス:
開発期間:
使いたくなるようなデザインテンプレートの
制作
Point
印刷用途に応じて、パフォーマンスと品質
のチューニングを実施
1
既存スマホアプリをベースにしつつも、更
に簡単・使いやすさを意識したUIを提案
1
2
3
キヤノンマーケティングジャパン株式会社様
PIXUSはがきクリエイターアプリ構築
(C)大森 拓二 (CANVAS)
Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 37
CASE | 株式会社キンライサー様
ニッポンを「沸かす」
リーディングカンパニーへ、
ブランドメッセージ刷新
によるコーポレートサイト
リニューアル
ガス給湯器販売・設置事業のTVCMでおなじみの株式会社キンライサー様
コーポレートサイトリニューアルプロジェクト。
企業ブランドメッセージ刷新によるリブランディングが最重要課題となっており、企業理念のコ
ピーやメインビジュアルの表現まで一貫したコンセプトで対応した。
全体構成についても、リニューアル後のターゲット層や、コーポレートサイト・サービスサイトご
との役割分担を踏まえた上で、情報設計とUX/UIデザインを
実施。クライアントの要望実現に向け、定例会議で何度も議論を重ねた。
また、リニューアルプロジェクトで協議したコンセプトを、企業パンフレットの
企画・制作に踏襲し、一貫した企業ブランィングの支援を行った。
Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 38
U企画、UX/UI提案、要件定義、設計、制作、検証、
導入、企業パンフレット企画・制作
4.5ヶ月
ブランドメッセージを伝える
Vision/Mission/Value、Credoの
コピー開発
ブランドメッセージを補完する
ビジュアルイメージ
コーポレートサイト・サービスサイトの役割
分担を考慮したコンテンツ整理と情報設
計
PC、スマートフォン
対応フェーズ :
デバイス:
開発期間:
株式会社キンライサー様
ニッポンを「沸かす」リーディングカンパニーへ、
ブランドメッセージ刷新によるコーポレートサイトリニューアル
1
2
3
Webサイトと一貫した構成で構築
する企業パンフレットの提案・作成
4
Point
Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 39
Webサイト運用支援、サービスページ構築、ソリューション導入
支援(Demandmetrics, Hubspot)、Webサイト改善提案、競合分
析、広告運用、アクセス解析
3年〜
CASE | 国際自動車株式会社様
コーポレートサイト、採用サイト、サービスサイト(タクシー、ハイヤー、バス)、東京観
光サイトの運用に関する支援対応プロジェクト。B2CおよびB2Bの窓口となる各サイ
トの定期的な更新やアクセス解析レポート、広告運用支援等のWebマーケティング
施策も合わせて行うことで、Webサイト運用に関するトータルな支援を行っている。
既存サイトの運用支援をメインに、サイトリニューアルやコンテンツの強化、機能改
善の観点で新規ページ構築にも対応。記事コンテンツ制作チームのアテンドも実
施し、サービスの継続改善に関わる広範囲な業務支援を続けている。
Point
他社構築Webサイトの運用改善支援
複数Webサイトの運用更新体制の構築・強化
サービス課題を改善するSaaSサービスの
導入・運用支援
データ解析を元にした改善提案・実施
PC、スマートフォン
複数のWebサイトの運用支援および
Webマーケティング対応
対応フェーズ :
デバイス:
開発期間:
1
2
3
4
Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 40
企画/要件定義、画面設計、デザイン、コーディング、
WordPress構築、検証、保守
9ヶ月
CASE | 東亜薬品株式会社様
リニューアル前はPC版のみのWebサイトだったため、「様々なターゲットへの接触機
会損失をしているのではないか」「スマートフォン利用が多い新卒者にリーチにしづ
らい」ということに課題があった。そこでBtoB向け「コーポレートサイト」のサイトリ
ニューアル、およびBtoC向け「新卒向け採用サイト」の新規制作をご提案。それぞ
れのターゲットに合わせたコンテンツやデザインを用意し、必要な情報が適切な
ターゲットに 届くようなサイトとした。コーポレートサイトは東亜薬品様の特徴を訴求
するコンテンツとし、製薬会社らしい誠実感・清潔感を持ったデザインへリニューア
ル。新卒向け採用サイトでは新卒者向けのコンテンツの新規制作を実施し、 コー
ポレートサイトと異なるテイストを採用しフレンドリーでかつ明るくポップなイメージの
デザインを採用した。
Point
ターゲットに合わせて見せ方を変えた「コーポレー
トサイト」「新卒向け採用サイト」企画
Webサイト内の情報整理と、訴求力アップのため
の新コンテンツ拡充
PC、タブレット、スマートフォン
コーポレートサイトリニューアル、および新卒向
け採用サイト新規制作
対応フェーズ :
デバイス:
開発期間:
1
2
Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 41
設計(要件確認を含む)、実装、検証、運用、保守
10ヶ月
CASE | 和弘食品株式会社様
これまでExcelで管理していた処方作成業務をWebで管理できるシステムを構築。
Excelの操作感を意識しつつ、Webで実現可能な新しいUIや情報設計をご提案、
将来的に拡張性のあるシステムを実現した。
Point
Excelフォーマットの操作性を意識しつつ、Web
での最適なUIをご提案
登録方法のルール化、承認フローの体系化など、
業務の標準化を実施
将来展開・拡張を見据えた情報設計
PC
和弘食品株式会社様
業務用処方管理システム
Webアプリケーション開発
対応フェーズ :
デバイス:
開発期間:
1
2
3
Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 42
企画提案、VI(ロゴ・イメージイラスト)、情報設計、アプリデザイ
ン、開発(iPad)
3ヶ月
CASE | 合同会社ウーブ様
iPadとApple Pencilを活用した手書きアプリのベータ版プロダクト開発。
コアバリューである「コラボレーション」を軸に「手書き体験による創造力向上」というコ
ンセプトに沿った提案・デザイン・開発を実施した。想定利用ユーザーであるグロー
バル・多業種・老若男女にとってシンプルで使いやすいUIや情報設計を提案。また
クリエイティブ活動を促す遊び心あるデザインで、オリジナリティの高いアプリを開
発。技術面ではベースアーキテクチャにGoogleが提供するFirebaseを採用し、デー
タのリアルタイム同期およびバックエンド開発の大幅なコスト削減を実現した。
Point
利用ユーザーを考慮しつつ、プロダクトの
価値・世界観に沿ったUI
直感的な体験と、独自性を感じさせる
遊び心のあるデザイン
最新のmBaaS技術とアーキテクチャで
品質の高いアプリを実現
iPad
Apple PencilによるiPad手書きコラボアプリ
「Limeboard」プロダクト開発
デバイス:
開発期間:
対応フェーズ :
1
2
3
Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 43
Point
ゴルファー、およびゴルフ用品の
独特な属性/趣向を追及した
検索絞込みや、商品選択のUI設計
アプリ化することで
通知機能でのリーチを拡大
対応フェーズ :
開発期間:
デバイス:
企画/要件定義、画面デザイン、基本/詳細設計、プログラミン
グ、テスト
1年
iOS、Android
CASE | 株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン様
ゴルフ用品EC
スマートフォンアプリ開発
年間利用者55万人を数える日本最大級ゴルフ用品通販ショップのネイティブアプリ
プロジェクト。既存サイトでは得られない操作性、ユーザー体験をネイティブアプリ
のUIで実現し、ロイヤルカスタマーのさらなる囲い込みを図る。
リリース後は、新たな購入メディアの柱として、売上向上に貢献。
1
2
Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 44
Point
iPhoneを使った位置情報測位
AppleWatchを使ったバイタルデータ取得
対応フェーズ :
開発期間:
デバイス:
企画/要件定義、基本/詳細設計、プログラミング、テスト、
Zeacon提供
1ヶ月
iOS
CASE | 株式会社竹中工務店様
クリーンルーム向け作業員位置情報
&AppleWatchバイタルデータ取得
アプリケーション開発
クリーンルームは長時間かつ正確性が求められる作業のため、作業員が正しい工
程の作業(位置情報)を正常な状態(バイタルデータ)でできているか把握すること
が目的。
本プロジェクトは画像認識やビーコンなど位置情報測位に関する様々な技術を評
価するための実験的な試みで、iBeaconを用いたジークス従来の技術の応用と、
AppleWatchの利用により目的を達成した。
クリーンルームという特殊環境下での位置情報測
位
1
2
3
Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 45
Point
フロントエンドの作り込みで、
お気に入り登録などの実装を実現
他新聞社サイトと比較し、神戸新聞
らしさが伝わるデザイン・配色を考慮
対応フェーズ : 画面UI設計/デザイン、コーディング、企画
半年
スマートフォン
CASE | 神戸新聞社様
神戸新聞NEXT スマートフォンサイト
デザインUI改善
神戸新聞NEXT5周年に合わせたスマートフォンサイトのデザインUIリニューアル。
有料会員の増加、トレンドを取り入れたデザイン変更、コンテンツ整理、広告収入
増等の課題解決に向けてUI設計から実施。SNS連携やコンテンツ更新の効率向上
など機能性を強化。
担当者レベルでのコミュニケーションを重視した、
納得がいくまでの提案・
協議の進行
デバイス:
開発期間:
1
2
3
Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 46
Point
ドリルダウンによる
チャンネル選びのUIを採用し、
初心者でも探しやすいUIを追及
シンプルで直感的なデザイン
画面UI設計/デザイン
3ヶ月
iOS、Android
CASE | 株式会社USEN様
音楽配信アプリ「スマホでUSEN」
UI設計/デザイン対応
お店のBGMでおなじみのUSEN様が提供する、1,000を超えるチャンネルが聴き放
題の音楽配信アプリ「スマホでUSEN」。UI/デザイン刷新プロジェクトに参画し、UI
設計/デザインを担当。
対応フェーズ :
デバイス:
開発期間:
1
2
Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 47
要件定義、画面デザイン、基本/詳細設計、プログラミング、テ
スト
3ヶ月 ※現在も保守/運用を担当
iOS、Android、フィーチャーフォン
CASE | 株式会社ヤマダ電機様
「ヤマダゲーム」
ゲームプラットフォーム開発
サービスイン以降、約5年に渡り運用保守を継続中。APIを独自に開発する事で、
多数のゲーム、サービスとプラットフォームの連携を実現した。ゲームと連携しプ
ラットフォーム側でイベント開催を行える機能など、他のプラットフォームではあまり
行われないような内容も随時追加。
Point
端末に合わせたデザイン表示の切り替え(PC/SP/FP)
店舗システムやモバイルアプリとのサービス連動の実現
ゲーム公開、イベント開催などを運営側で制御できるCMS
の提供
KPI、日毎の売上、ユーザー動向の調査に必要な
レポート機能の提供
ゲームへのAPI提供のみに留めた柔軟な開発体制
対応フェーズ :
デバイス:
開発期間:
1
2
3
4
5
Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved.
要件定義、基本/詳細設計、プログラミング、インフラ構築、テス
ト
12ヶ月
CASE | カシオ計算機株式会社様
グローバルWebサイト/製品サイト開発
腕時計、電卓等デジタル製品を世界規模で製造・販売するカシオ計算機様の企業
サイト、及び、製品サイトを Oracle社のエンタープライズCMSである”WebCenter
Sites”をベースに構築。
また、外部に作成された時計のブランドスペシャルサイトへ、CMS内の製品情報を
連携。
Point
サイトを閲覧する国や地域により最適な言語で
ページを提供
サイトは多言語対応
コンテンツ翻訳サービスと連携
CMS内の製品情報をスペシャルサイトへ連携
レスポンシブデザイン
PC、スマートフォン
48
対応フェーズ :
デバイス:
開発期間:
1
2
3
4
5
Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 49
要件定義、基本/詳細設計、プログラミング、インフラ構築、テス
ト
12ヶ月
CASE | 浜松ホトニクス株式会社様
浜松市に創業し光関連の電子部品や電子機器を世界規模で製造・販売する浜松
ホトニクス様の企業サイト、及び、製品サイトをOracle社のエンタープライズCMSで
ある”WebCenter Sites”をベースに構築。
Point
サイトを閲覧する国や地域により最適な言語で
ページを提供
サイトは2言語(日・英)対応
(構造的には多言語対応)
お気に入りや閲覧履歴により個別のリコメンデー
ションを提供
別途構築した製品データベースシステムと連携
レスポンシブデザイン
PC、スマートフォン
グローバルWebサイト/製品サイト開発
対応フェーズ :
デバイス:
開発期間:
1
2
3
4
5
Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved.
要件定義、画面デザイン、基本/詳細設計、プログラミング、テ
スト
1年3ヶ月
PC
CASE | 電子マネー事業者様
社内向け管理システム開発
社内向け管理サイトの構築と、運用する電子マネーの利用加盟店、代理店のサ
ポートサイトを構築。 Webシステムを利用したワークフローの導入によって、利用者
の管理・加盟店や代理店の登録・電子マネーの発行処理などの申請等、承認業務
を効率化した。また、電子マネーでの売上の集計、分析処理も実装し、レポートとし
てサポートサイトへの表示、Excelでの出力を実現。
Point
ワークフローシステムによる
申請処理の効率化を実現
社員の管理、利用者の管理、
各ワークフローの権限の付与など、
管理機能を一元化
日々の売上を集計し、ユーザーが求める
期間、条件で集計結果を表示可能に
要件定義、設計、開発/テスト、リリース、保守/運用
約12ヶ月 ※現在も保守/運用を担当
CASE | 大手コンテンツ事業者様
オンラインゲームプラットフォーム
&管理者向けサイト開発
ソーシャルゲームのプラットフォームと管理者向けの管理サイト開発。サービスイン
後の運用保守も担当し、現在では会員数150万人を超える大規模サービスに。
ゲームコンテンツのプロバイダー向けに、ユーザーの課金額やアクセス数などの
様々な集計情報も提供。プラットフォーム外のゲームやアプリとの連携も実現する
など、柔軟なインターフェースを構築。
Point
会員数150万超の大規模サービスの
開発/運用
ユーザへの告知やコンテンツの
配信がすぐに行える管理サイト
多様な外部サービスと連携可能な
インターフェース
多様な決済手段
プラットフォームはPC、スマートフォン、フィーチャーフォン
管理者向けサイトはPCのみ
50
対応フェーズ :
デバイス:
開発期間:
対応フェーズ :
デバイス:
開発期間:
1
2
3
1
2
3
4
件定義、画面デザイン、基本/詳細設計、プログラミング、テスト
10ヶ月
CASE | イベント企画・運営会社様
イベント運営マニュアル管理
システム開発
イベントの運営に必要となる、現場のレイアウトと人員・備品の配置をWeb上で管理
するシステムを開発。イベント前の準備・イベント当日・イベント後までの運営業務を
カバーし、紙媒体からWebシステムへのリニューアルを実施した。
Point
現場のレイアウト作成機能
地図上へのアイコンやメモの配置、
テキストや図形描画機能
イベント参加者分布マップの生成
PC、スマートフォン
Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved.
要件定義、画面デザイン、基本/詳細設計、プログラミング、テ
スト、運用・保守
初期版ローンチまで約2年
iOS、Android(スマートフォン/タブレット)
CASE | 特定分野専門出版社様
専門分野向け電子書籍配信
システム開発
特定分野の電子書籍サービス開発における「データ配信」「ビューア」「PDFコンテ
ンツのデータ加工」を担当。ビューアはiOS/Android向けに、スマートフォン/タブ
レットへ最適化したデザイン〜実装まで対応。
データ加工はWindowsアプリケーションにて、PDF形式の書籍データの目次、索引
部分を自動的に抽出しリンクを付与することで、配信データ作成の期間短縮にも貢
献した。
Point
データの暗号化によるDRM機能を実装
ジークス製PDFライブラリによる
効率的な実装
コンテンツの形式としてPDF及びHTML形式に対
応
51
対応フェーズ :
デバイス:
開発期間:
対応フェーズ :
デバイス:
開発期間:
1
2
3
1
2
3
Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved.
要件定義、画面デザイン、基本/詳細設計、プログラミング、テ
スト
12ヶ月
iOS、Android(スマートフォン/タブレット)
CASE | 特定分野専門出版社様
特定分野における大量の情報を、解説と便覧
で構成したベストセラー書籍のアプリ化
特定分野の業界スタンダードとなっている書籍のアプリ化プロジェクト。書籍と同じ
ように見えれば良いということではなく「ツールとしてしっかり使えるアプリ」を念頭に
構築。上流から下流までトータルに関わり、上流の仕様検討ではターゲットユー
ザーのペルソナをお客様と定め、ペルソナに近しい人物にプロトタイプを使った
ユーザーテストに協力してもらうことで、ユーザー目線の「現場で使いやすいアプ
リ」を目指した。
Point
上流工程でユーザーテストを行うこで
より使えるアプリに
HTML5技術を駆使しネイティブアプリのような動作を
実装
毎年変わるキーカラーへの対応も視野に入れた
デザイン
52
対応フェーズ :
デバイス:
開発期間:
1
2
3

More Related Content

Similar to 【受託開発実績】ZYYX_2023.pdf

Cloud Days Tokyo 2014
Cloud Days Tokyo 2014Cloud Days Tokyo 2014
Cloud Days Tokyo 2014
Cybozucommunity
 
株式会社デパート会社概要
株式会社デパート会社概要株式会社デパート会社概要
株式会社デパート会社概要
ssuser55b87e
 
株式会社デパート会社概要2.0
株式会社デパート会社概要2.0株式会社デパート会社概要2.0
株式会社デパート会社概要2.0
ssuser55b87e
 
20220319_新卒から活躍し続けるエンジニアが大切にしている5つのこと
20220319_新卒から活躍し続けるエンジニアが大切にしている5つのこと20220319_新卒から活躍し続けるエンジニアが大切にしている5つのこと
20220319_新卒から活躍し続けるエンジニアが大切にしている5つのこと
LIFULL Co., Ltd.
 
SORACOM Conference "Discovery" 2018 | E1. Wioで始めるIoTプロトタイプ開発 〜実践事例のご紹介〜
SORACOM Conference "Discovery" 2018 | E1. Wioで始めるIoTプロトタイプ開発 〜実践事例のご紹介〜SORACOM Conference "Discovery" 2018 | E1. Wioで始めるIoTプロトタイプ開発 〜実践事例のご紹介〜
SORACOM Conference "Discovery" 2018 | E1. Wioで始めるIoTプロトタイプ開発 〜実践事例のご紹介〜
SORACOM,INC
 
エンジニアのキャリアを考える
エンジニアのキャリアを考えるエンジニアのキャリアを考える
エンジニアのキャリアを考える
MKT International Inc.
 
UIも大事だよ。という話。@Opt Group Tech Day
UIも大事だよ。という話。@Opt Group Tech DayUIも大事だよ。という話。@Opt Group Tech Day
UIも大事だよ。という話。@Opt Group Tech Day
Tetsuya Takeda
 
f4samurai会社説明資料.pdf
f4samurai会社説明資料.pdff4samurai会社説明資料.pdf
f4samurai会社説明資料.pdf
ssuser035e96
 
高田工業所はcybozuになれるのか?
高田工業所はcybozuになれるのか?高田工業所はcybozuになれるのか?
高田工業所はcybozuになれるのか?
Cybozucommunity
 
納涼祭20140731 slideshare用
納涼祭20140731 slideshare用納涼祭20140731 slideshare用
納涼祭20140731 slideshare用
mktgf
 
ハイブリッドが支えるエンタープライズデータ活用
ハイブリッドが支えるエンタープライズデータ活用ハイブリッドが支えるエンタープライズデータ活用
ハイブリッドが支えるエンタープライズデータ活用
Kazuya Mori
 
失敗しない仮想化環境の設計・構築法
失敗しない仮想化環境の設計・構築法失敗しない仮想化環境の設計・構築法
失敗しない仮想化環境の設計・構築法
VirtualTech Japan Inc.
 
全世界6,500万DL突破!ヒットゲームを作り上げたチームの道のり
全世界6,500万DL突破!ヒットゲームを作り上げたチームの道のり全世界6,500万DL突破!ヒットゲームを作り上げたチームの道のり
全世界6,500万DL突破!ヒットゲームを作り上げたチームの道のり
Masakazu Matsushita
 
UXを損ねる静的コンテンツ配信アンチパターン7選
UXを損ねる静的コンテンツ配信アンチパターン7選UXを損ねる静的コンテンツ配信アンチパターン7選
UXを損ねる静的コンテンツ配信アンチパターン7選
Yuki Okada
 
スタートアップのエンジニアに求められる
働き方・マインドとそれを支える会社の取り組み
スタートアップのエンジニアに求められる
働き方・マインドとそれを支える会社の取り組みスタートアップのエンジニアに求められる
働き方・マインドとそれを支える会社の取り組み
スタートアップのエンジニアに求められる
働き方・マインドとそれを支える会社の取り組み
Yasuhiro Horiuchi
 
OSC Chiba 2017
OSC Chiba 2017OSC Chiba 2017
OSC Chiba 2017
Naokazu Nohara
 
e-Patent | Company & Service profile
e-Patent | Company & Service profilee-Patent | Company & Service profile
e-Patent | Company & Service profile
Atsushi NOZAKI
 
株式会社イーパテント-会社・サービス概要 / e-Patent | Company & Service profile
株式会社イーパテント-会社・サービス概要 / e-Patent | Company & Service profile株式会社イーパテント-会社・サービス概要 / e-Patent | Company & Service profile
株式会社イーパテント-会社・サービス概要 / e-Patent | Company & Service profile
e-Patent Co., Ltd.
 
チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング
チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージングチャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング
チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング
Azumi Wada
 

Similar to 【受託開発実績】ZYYX_2023.pdf (20)

Cloud Days Tokyo 2014
Cloud Days Tokyo 2014Cloud Days Tokyo 2014
Cloud Days Tokyo 2014
 
株式会社デパート会社概要
株式会社デパート会社概要株式会社デパート会社概要
株式会社デパート会社概要
 
株式会社デパート会社概要2.0
株式会社デパート会社概要2.0株式会社デパート会社概要2.0
株式会社デパート会社概要2.0
 
20220319_新卒から活躍し続けるエンジニアが大切にしている5つのこと
20220319_新卒から活躍し続けるエンジニアが大切にしている5つのこと20220319_新卒から活躍し続けるエンジニアが大切にしている5つのこと
20220319_新卒から活躍し続けるエンジニアが大切にしている5つのこと
 
SORACOM Conference "Discovery" 2018 | E1. Wioで始めるIoTプロトタイプ開発 〜実践事例のご紹介〜
SORACOM Conference "Discovery" 2018 | E1. Wioで始めるIoTプロトタイプ開発 〜実践事例のご紹介〜SORACOM Conference "Discovery" 2018 | E1. Wioで始めるIoTプロトタイプ開発 〜実践事例のご紹介〜
SORACOM Conference "Discovery" 2018 | E1. Wioで始めるIoTプロトタイプ開発 〜実践事例のご紹介〜
 
エンジニアのキャリアを考える
エンジニアのキャリアを考えるエンジニアのキャリアを考える
エンジニアのキャリアを考える
 
UIも大事だよ。という話。@Opt Group Tech Day
UIも大事だよ。という話。@Opt Group Tech DayUIも大事だよ。という話。@Opt Group Tech Day
UIも大事だよ。という話。@Opt Group Tech Day
 
f4samurai会社説明資料.pdf
f4samurai会社説明資料.pdff4samurai会社説明資料.pdf
f4samurai会社説明資料.pdf
 
高田工業所はcybozuになれるのか?
高田工業所はcybozuになれるのか?高田工業所はcybozuになれるのか?
高田工業所はcybozuになれるのか?
 
納涼祭20140731 slideshare用
納涼祭20140731 slideshare用納涼祭20140731 slideshare用
納涼祭20140731 slideshare用
 
ハイブリッドが支えるエンタープライズデータ活用
ハイブリッドが支えるエンタープライズデータ活用ハイブリッドが支えるエンタープライズデータ活用
ハイブリッドが支えるエンタープライズデータ活用
 
失敗しない仮想化環境の設計・構築法
失敗しない仮想化環境の設計・構築法失敗しない仮想化環境の設計・構築法
失敗しない仮想化環境の設計・構築法
 
全世界6,500万DL突破!ヒットゲームを作り上げたチームの道のり
全世界6,500万DL突破!ヒットゲームを作り上げたチームの道のり全世界6,500万DL突破!ヒットゲームを作り上げたチームの道のり
全世界6,500万DL突破!ヒットゲームを作り上げたチームの道のり
 
UXを損ねる静的コンテンツ配信アンチパターン7選
UXを損ねる静的コンテンツ配信アンチパターン7選UXを損ねる静的コンテンツ配信アンチパターン7選
UXを損ねる静的コンテンツ配信アンチパターン7選
 
スタートアップのエンジニアに求められる
働き方・マインドとそれを支える会社の取り組み
スタートアップのエンジニアに求められる
働き方・マインドとそれを支える会社の取り組みスタートアップのエンジニアに求められる
働き方・マインドとそれを支える会社の取り組み
スタートアップのエンジニアに求められる
働き方・マインドとそれを支える会社の取り組み
 
OSC Chiba 2017
OSC Chiba 2017OSC Chiba 2017
OSC Chiba 2017
 
e-Patent | Company & Service profile
e-Patent | Company & Service profilee-Patent | Company & Service profile
e-Patent | Company & Service profile
 
株式会社イーパテント-会社・サービス概要 / e-Patent | Company & Service profile
株式会社イーパテント-会社・サービス概要 / e-Patent | Company & Service profile株式会社イーパテント-会社・サービス概要 / e-Patent | Company & Service profile
株式会社イーパテント-会社・サービス概要 / e-Patent | Company & Service profile
 
チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング
チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージングチャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング
チャレンジ!グラフィックレコーディング2016 ~描くことで見える世界を拡げよう!~ オープニング&クロージング
 
価値のデザイン
価値のデザイン価値のデザイン
価値のデザイン
 

【受託開発実績】ZYYX_2023.pdf

  • 2. Company Profile 渡辺 浩 1994年8月29日 3,470万円 Web・スマートデバイス向けアプリの 企画・UX/UIデザイン・システム開発・運用 代表者 設 立 資本金 事業内容 社員数 株式会社ジークス 東京本社: 東京都千代田区神田小川町 3-9-2 BIZCORE神保町4F 大阪支社: 大阪府大阪市西区江戸堀 1-9-1 肥後橋センタービル 15F 北陸支社: 福井県福井市毛矢 2-7-5 TAIKO毛矢ビル5F ZYYX International Philippines, Inc. 事業所 海外拠点 ■ エンジニア:約70% ■ クリエイティブ:約15% 人間中心設計専門家:1名 ■ その他(営業、管理部):約15% スタッフ構成 「デザイン × エンジニアリング」最高のパフォーマンスで、ITの価値を無限大に 創業当初より、ジークスはデザインと技術の両面からお客様の課題解決をサポートし、情報技術の価値を最大限に高めることで社会に貢献してきま した。私たちのミッションは『デザイン力 × 技術力のパフォーマーとして ITを社会に実装する』こと。常に先を見る創造的な ITラボとして、お客様に必要 とされるパートナーであり続けます。 関連会社 123名(グループ全体)※ 2022年10月1日現在 認証資格 ZYYX International Vietnam co,ltd HISホールディングス株式会社
  • 3. Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 2 Clients お取引先様
  • 4. Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 3 Strong Point 企画・戦略 コンセプト設計・UX/CX UI設計・デザイン フロントエンド実装 Webシステム開発 アプリケーション開発 プラットフォーム開発 IoTソリューション Design Engineering 企画・デザイン・開発・保守運用まで、ワンストップで対応できることがジークスの強み。プランナーやデザイナー、 エンジニアなど、様々なプロフェッショナルを抱える会社だからこそ、トータルで柔軟な提案が可能です。 まずはアイデアやコンセプトを明確化するデザインの領域、そして目に見えない価値を使えるカタチにしていくエンジニアリング。 2つの力を組み合わせ、お客様と共に歩むパートナーとしてサービスを支えます。 デザイン × エンジニアリングで最高のユーザー体験を創り出すパートナーです。 Strong Point
  • 5. Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 4 System Solution ・ソーシャルゲームプラットフォーム (OpenSocialベース) ・ECサイトのASPサービス基盤 ・電子マネーサービス ・コーポレートサイトUX/CMS導入 ・屋内位置情報管理 (iBeacon) ・IoTプラットフォーム ・バイタルデータ取得 (AppleWatch) ・業務支援アプリ(iOS/Android) ・スマートフォン向け ECアプリ ・デジタル教科書 基盤システム開発から一般ユーザー向けアプリ作成、新しいデバイスへの対応と、 多方面からお客様のシステム・サービス構築を支援します。 総合的ソリューション System Solution Webサイト Webサービス アプリケーション IoT
  • 6. Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 5 Service Flow 企画・戦略 実装 検証 リリース調整 プロジェクトマネージャー・ディレクター システムエンジニア・プログラマー UXデザイナー/IA ヒアリング リサーチ コンセプト プランニング UXD UI設計 設計 開発 デバイス 別検証 連携 テスト ユーザ テスト 改善 調整 リリース UXD/UI設計/デザイン デザイン 運用設計 システム テスト プランナー システムアーキテクト UIデザイナー IT プランニング ユーザ体験に配慮したUX/UI設計に重点を置き、クリエイターとエンジニアが お客様のビジネスイメージと擦り合せながら、常に提案型の開発を進めていきます。 Service Flow
  • 7. Works Works Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 6
  • 8. Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 7 CASE | 積水ハウス株式会社様 人生100年時代の幸せをアシストする家 「プラットフォームハウス」アプリ構築 人生100年時代の幸せをアシストする家づくりに向けた、積水ハウス様が唱える スマートハウス構想「プラットフォームハウス」のアプリ設計・構築プロジェクト。 住まい手を一番近くでアシストするスマートフォンアプリの実現に向け、UX/UI デザイン・ウェブ・アプリ・基幹バックエンドとの連携用クラウドシステム構築を担当。積水ハウス様の技 術的なサービス価値を踏まえつつ、企画フェーズでは住まい手となるユーザーのニーズや利用シー ンを考慮したご提案とUX設計を行った。 アプリはハウスメーカーならではの「間取り連動」の仕組みによる、自宅図面を見ながら直感的な住ま いの状態把握・住設機器操作を実現。また、窓や玄関ドアの状態確認、 不正開放の通知、温湿度センサーによる住環境可視化の他、熱中症アラートや帰宅・ 外出通知、機器操作履歴表示などにも対応。 プロジェクトに関わるベンダーは基幹システム担当、認証システム担当、エッジシステム担当、ハード ウェア担当など多岐に渡ったが、ベンダーの垣根を越えた一体感と共通認識のもと、構想実現に向 けプロジェクトが進められた。 サービスは実証実験を経て、2021年8月30日に第一弾「PLATFORM HOUSE touch」の販売を開始。 「プラットフォームハウス」構想の更なる拡充のため、 今後も健康・つながり・学びに関するサービス提供や在宅時急性疾患早期対応サービス などへ貢献していくことが期待される。
  • 9. Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 8 積水ハウス株式会社様 人生100年時代の幸せをアシストする家「プラットフォームハウス」 アプリ構築 対応フェーズ : 開発期間: デバイス: 企画、UX/UI提案、要件定義、設計、制作/開発、検証、 導 入、 マニュアル制作、保守運用 23ヶ月 スマートフォン(iOS、Android) 積水ハウス様の技術と、住まい手の ニーズをマッチさせるUX/UIのご提案 将来的な棟数増加を見越した基幹バッ クエンドとの連携インターフェース 1 2 ワンソース開発環境「Kotlin/Native」を用 いたスマートフォンアプリ開発 の汎用化と、将来的な拡張のしやすさへ の考慮 3 Point
  • 10. Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 9 CASE | 株式会社竹中工務店様 建設現場DXで 働く人・モノの管理を効率化 「位置プラス® 」サービス開発 広大な建設現場で長年の課題となっている働く人・モノの管理を、デジタル技術の導入で改善する竹中工務店様の サービス「位置プラス ® 」プロジェクト。建設現場のDX構想を実現すべく、ジークスはハードウェアの選定・開発からソフト ウェア、バックエンド開発までを担当した。 建設現場に敷設したBLEビーコンと、ビーコンからの電波を受信するためのスマホアプリ、収集した電波から位置情報 をリアルタイムに表示するloTプラットフォームの全体を構築。これらを基盤として、建設現場の様々な作業の効率化を 目的とする複数のウェブアプリで、位置情報の表示や資機材の予約・管理、データ分析結果を提供する仕組みを段階 的に作り上げた。 ジークス開発メンバーはPoCから伴走し、建設現場内の人やモノの位置を把握する「位置プラス ® 探」、高所作業車の予 約・管理ができる「高車管理」、工事の進捗管理を効率化する「進捗管理」の商用リリースを終え、プロダクトの更なる改 善を進めている。 今後は業界全体を見据えた建設現場業務の効率化に向け、サービス拡充や他社デバイス・システムとのAPI連携な ど、開発パートナーとして長期にわたる活躍が期待される。
  • 11. 6年 開発期間: Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 10 要件定義、UIデザイン、グラフィックデザイン、基本詳細設計、 フロントエンド開発、バックエンド開発、システム連携、インフラ 設計/構築、検証/試験、運用/保守 PoCから商用リリースへ リリース時の抜本的な品質・ セキュリティ向上と開発体制強化 定期開発の品質向上施策および リリース管理施策 建設現場での使いやすさを考慮した UI/UXアプローチ PC、スマートフォン、タブレット 対応フェーズ : デバイス: 株式会社竹中工務店様 建設現場DXで働く人・モノの管理を効率化 「位置プラス® 」サービス開発 1 2 3 Point
  • 12. Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 11 CASE | 株式会社ワコール様 「3D smart&try(スマート アンド トライ)」接客AIアシスタント タブレット用アプリケーション開発 ワコール様の新たなサービス「3D smart&try」において、AIによる接客アシスタント機能を持つタブ レットアプリケーションの設計・開発を担当。 AIはIBM Watsonを搭載。顧客との対話を通して最適な商品を探すための支援タブレットにおける タッチポイントを開発。 ジークスでは情報整理からUI設計、開発までを担当した。このプロダクトは、店舗でお客様自身が AIと会話をしながら自分に合った商品を見つけるサービスのため、操作感や見やすさ、親しみや すさを意識しながら開発を行った。
  • 13. Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 12 Point IBM Watson Assistantと連携して チャットボットを実現 1 AirPrint対応プリンタへの印刷 2 株式会社ワコール様 「3D smart&try(スマート アンド トライ)」接客AIアシスタント タブレット用アプリケーション開発 対応フェーズ : 開発期間: デバイス: 要件定義、UI設計、基本/詳細設計、プログラミング(iPad, Web API)、テスト 14ヶ月 タブレット(iOS)
  • 14. Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 13 CASE | 株式会社ワコール様 iPad用店頭「接客アシスタント」 タブレットアプリケーション・API開発 店頭でビューティーアドバイザーが接客時に使用するタブレット(iPad)用接客支援アプリケーション の開発を担当。 ワコール様の商品検索をスムーズに行えるように店頭での接客フローを元に接客 時の最適なUXに配慮し、タブレット(iPad)のUI面での操作感や視認性を考慮した設計を行った。 慌ただしい接客中の操作を想定し、検索条件の絞り込み操作を簡便にしたり、レスポンスに配慮し た実装を行った。 また後継品を探す機能や、コーディネートのレコメンド等の関連商品表示機能により提案型接客ス タイルの実現に貢献している。
  • 15. Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 14 Point 店頭での接客視点での使いやすさを 考慮 スムーズな検索のための設計と実装 株式会社ワコール様 iPad用店頭「接客アシスタント」タブレット アプリケーション・API開発 対応フェーズ : 開発期間: デバイス: 要件定義、UI設計、画面デザイン、基本/詳細設計、プログラミ ング(iPad, WebAPI)、基盤連携、テスト 6ヶ月 タブレット(iOS) 1 2
  • 16. Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 15 CASE | 清水建設株式会社様 ビルメンテナンス業務の効率化に向けた 管理システム開発・Webアプリ導入 ビルメンテナンスに関わる管理会社、点検業者、テナント、ビルオーナー様に向けた、点検業務・申請業務・問い合わせ 業務・空調制御予約などのビル管理業務を一元管理するためのWebアプリおよびシステム開発プロジェクト。 それまでは紙媒体や複数の管理サービス利用による運用のため、ビル管理者や設備点検業者間の報告内容がアナログ 管理となり、利便性や効率面の課題があった。ビルメンテナンス業務をデジタル管理することで、点検業務に関わるスケ ジュール調整をはじめ、煩雑になりがちなコミュニケーションをWebアプリに集約させることがゴールとなった。 システム開発にあたっては現状課題をヒアリングし、お客様の「こうしたい」という希望に対して、ユーザーの利便性や開発 スケジュールを考慮した設計をご提案。また導入予定のビルは確定していたが、それ以外のビルへの導入にも耐えられ る設計を行った。 複数のビルへのサービス展開が進められる中、さらなる利便性向上に向けた機能改修を行っている。
  • 17. 10ヶ月 開発期間: Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 16 UXデザイン、UIデザイン、フロントエンド開発、アプリ開発、バッ クエンド ビル管理者・点検業者・テナントの利用 フロー整理と各ユーザーに最適化した UI スムーズなシステム開発に向けた 開発チーム・制作チームによる密な方 針検討 導入前のデータ登録フォローなど、 コミュニケーション面からのバックアップ PC、スマートフォン、タブレット 対応フェーズ : デバイス: 清水建設株式会社様 ビルメンテナンス業務の効率化に向けた 管理システム開発・Webアプリ導入 1 2 3 Point
  • 18. Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 17 CASE | 株式会社ワコール様 下着サイズオーダーのリピート注文ECサイト構築 「約3,000通りのサイズの中から、こころとからだにジャストフィットするあなただけの一枚のブラジャーをつくること」を掲げるワコール様の サービス「ワコールサイズオーダー」。初回は店舗にて体型情報の採寸が必要だが、 2回目以降は体型情報を元に、店舗に行かずにWebサイトで好みの下着を簡単に購入できるECサイトを構築。 ECサイト構築の前に、ジークスは本サービスの店舗用接客支援タブレットアプリケーション開発も担当した。 実際の現場でどのような業務フローが存在し取得情報を連携するのか、店舗のビューティーアドバイザーやお客様の 想定利用イメージをヒアリング。 サイズオーダーという特性により複雑化するバックエンドシステムに、上手くデータを連携するためのUIを構築。 Webサイトではお客様の体型サイズ情報を元に、好みの形・デザインを選択しやすくスムーズな操作が行え、簡単にリピート購入ができる ECサイトをUI・システムで実現。その結果リリース直後からより多くのお客様にご利用いただけた。
  • 19. Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 18 Point 商品を見つけやすく購入しやすいUI の設計 お客様とバックエンドをつなぐ 最適なシステム設計 株式会社ワコール様 下着サイズオーダーのリピート注文ECサイト構築 対応フェーズ : 開発期間: デバイス: 要件定義、UI設計、画面デザイン、基本/詳細設計、プログラミ ング、テスト 9ヶ月 PC、 タブレット、スマートフォン 1 2 ブランドサイトのイメージを引き 継いだ一体感のあるサイト表現 3
  • 20. Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 19 CASE | 株式会社スタジオアリス様 会員向けECアプリ「ポケットアリス」 リニューアル開発 会員数数百万人を抱えるスタジオアリス様のWebベースのスマートフォンアプリ「ポケットアリス」のリ ニューアル開発を担当。 スタジオアリスをご利用いただいたお客様が、撮影後もご家族のハレの日を手軽に楽しめ、欲しい時 にプリント、フレーム等の商品を購入できる。そんな「あの日の特別な時間をいつも身近に感じる事 ができる」アプリ。 小さなお子様がいらっしゃるご家族をターゲットとし、売上の中心である店舗に対してECアプリの売 上割合を増やすため、アプリのUI・デザイン改善によりブランドイメージ訴求・利便性向上、レスポン ス改善を実施し、顧客体験を高めるリニューアルを実施。 ローンチ後もスタジオアリス様とともにPDCAによる改善を行いながら、サービスレベル・利便性向上 に努めている。
  • 21. Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 20 Point 旧アプリの課題である レスポンスの遅さを改善 ブランドカラーを全面に取り入れ、 主要機能にフォーカスした シンプルなデザイン 株式会社スタジオアリス様 会員向けECアプリ「ポケットアリス」リニューアル開発 対応フェーズ : 開発期間: デバイス: 企画提案、要件定義、UI設計、画面デザイン、基本/詳細設 計、開発(iPhone, Android)、テスト、運用保守 8ヶ月 iOS、 Android Webベースで作られた 旧アプリのDB構造を維持したまま、 ネイティブアプリ化を実現 1 2 3
  • 22. 21 CASE | TOA株式会社様 業務用の音響機器とセキュリティ機器の専門メーカーTOA株式会社様の海外向けオウンドメディア共通基盤を構築。 プロジェクトの成果物として、同システム基盤をフルに活用し、インド販社のWebサイトをリニューアル。 メーカーが取り扱う情報の根幹である製品情報を一元管理し、その管理情報から効率的にWebサイトのコンテンツを生成したい、 またこの仕組みを海外の販売拠点との共通資産として運用していきたいという要望に対し、 基幹製品情報管理システム(PIM)の 導入を支援、情報発信プラットフォームとしてはAcquia社のAcquiaCloudを採用。CMS(Drupal)とPIMの連携により、 製品情報発信の一元管理を実現した。 UI設計やデザインについてもグローバル展開、および各国拠点でのマーケティングプラットフォームとなることを考慮し、 TOA様のブランドイメージを最大化しながら、横展開と利用しやすさを配慮した構成となっている。 CMS(Drupal)とPIM連携による 製品情報サイトリニューアル および基盤構築
  • 23. 22 Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. Point 海外競合他社との比較を徹底して行 い、最適なUIデザインをご提案 製品情報管理システム(PIM)とCMS (Drupal)の連携で製品情報 発信を一元化、今後の他国サイト 展開に活かすシステムを設計 TOA株式会社様 CMS(Drupal)とPIM連携による製品情報サイトリニューアル および基盤構築 対応フェーズ : 開発期間: デバイス: 要件定義、設計、デザイン、HTMLコーディング、開発、試験、 導入、保守 12ヶ月 PC、スマートフォン Acquia Cloudを採用し堅牢かつ 高パフォーマンスなシステムを構築 1 2 3
  • 24. Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 23 CASE | 株式会社三省堂様 デジタル教科書/教材ビューア開発 教育ICTサービス 「ことまな」プラットフォームの構築 三省堂様が提供する教育ICTサービスである「ことまな」プラットフォームの改修・追加開発案件。ジークスが2017年に開発を担当し、年単位で継続的に バージョンアップを重ね、現在ではWindows・iPad・Webブラウザ・スマートフォンアプリ、それぞれに対応したコンテンツビューアアプリ(ことまなW/P、C、 S)、ライセンス管理、学校サポートサイトの構築まで担当している。 社会のデジタライゼーションに伴い、教育現場でもデジタル教材の導入が急速に進められている。「ことまな」の利用ユーザー数も増加していくなか、今回 は更なる安定したサービス提供のため、チューニング・ユーザビリティ向上を重点においた改修をおこなった。 CDN(コンテンツ・デリバリー・ネットワーク)導入により、繁忙期である4月のサーバパフォーマンスを改善(障害検知アラートなし)。新規導入したシングル サインオン機能とともに、利用者が急拡大をつづける児童・生徒向けのデジタル教科書の円滑な利活用を実現した。さらに、コンテンツダウンロード中に 学校・導入業者をお待たせしたり、ダウンロード失敗の報告もなくなり、導入側の体験も大幅に向上させることに繋がった。 また、スマートフォンアプリである「ことまなS」における無料コンテンツの配布件数増加に伴い、アプリ画面のUIも改良。ユーザー自身が必要なコンテンツ のみに絞って表示することを可能とし、書籍の付加価値を創出している。
  • 25. Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 24 5年 スマートフォン(iOS、Android)、タブレット(iOS)、PC 対応フェーズ : デバイス: 開発期間: 要件定義、情報設計、画面デザイン、基本/詳細設計、フロント エンド開発、バックエンド開発、検証/試験 ユーザーファーストな デザイン方針による一貫性のある 意志決定コミュニケーション Point 仕様の全体把握・設計仕様検討に注力 各プロダクトごとに「プロダクト リーダー」を配置したチーム構成 1 2 実装フェーズの品質向上を実現する シナリオテストのプレ実施 株式会社三省堂様 3 デジタル教科書/教材ビューア開発 教育ICTサービス「ことまな」プラットフォーム構築
  • 26. Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 25 CASE | エア・ウォーター株式会社様 CMS(Drupal・Acquia Cloud Platform)導入による デジタルマーケティング基盤としての製品サイト開発 エア・ウォーター様の主要グループ会社53社が製造・販売する1,100超の多種多様な製品・サービス情報を網羅するWebサイトとなっており、製品・サービス情報を一つのサイト にまとめることで、エア・ウォーターグループとしてのガバナンス向上、アクセス・製品への問い合わせ数増加を目的に掲げ、ジークスは企画段階からCMS開発をご支援した。 BtoC(消費者向け取引)以外のBtoB(企業間取引)においてもデジタル活用が進んでおり、新しいマーケティング・営業スタイルへのトランスフォーメーションが必要とされる中、 デジタルによる見込み顧客へのリーチや、営業方法の革新を実現するため、複数のサイトやカタログに散在する製品コンテンツを集約し、デジタルマーケティングの基盤として Webサイトを強化することが求められた。 公開時は製品点数約1,000件を超える規模のサイトを構築。グループ製品に関心を持たれるお客様に素早くアプローチし、顧客ニーズに合ったご提案を実施。多種多様な目 的でサイトに訪問されるお客様に向けて、様々な製品・サービスから必要な情報に、少ない操作で迷わず到達できる設計とし、統一的でわかりやすいデザインとした。カテゴリ 階層の抑制やナビゲーションメニューの設置など、良質なユーザー体験を意識したサイトデザインを実現。今後も製品・サービス情報を追加しながらWebサイトの拡充を図る。開 発においてはDrupalの導入やバージョンアップ作業の効率化を見据え、Drupalを使用したデジタルソリューションのクラウドコンピューティング・サービスを提供する Acquia Cloud Platform を利用し、開発チームがスピーディな対応を行った。 Webサイト公開後はシステム保守に加え、Webサイトへのユーザー流入数・問い合わせ数増加につなげる改善施策として、アクセス解析等のデジタルマーケティングや運用のご 支援を続けている。
  • 27. 10ヶ月 開発期間: Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 26 企画、要件定義、情報設計、UIデザイン、基本/詳細設計、フロ ントエンド開発、バックエンド開発、CMS導入、テスト、Webサイト 運用支援 ユーザー目線で製品区分を整理 公開後の拡充や分類移動も考慮した情 報設計 DrupalでのCMS開発 外部システムへの暗号化情報連携の 実装も対応 Drupalの導入やバージョンアップ作業は Acquia Cloud Platformの利用により効率 化 PC、スマートフォン 対応フェーズ : デバイス: エア・ウォーター株式会社様 CMS(Drupal・Acquia Cloud Platform)導入による デジタルマーケティング基盤としての製品サイト開発 1 2 3 Point
  • 28. Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 27 CASE | 広島県中小企業共済協同組合様 中国地方のお得なサービスや観光情報を提供 スマートフォンアプリ「エルフル」 リニューアル開発 広島県中小企業共済協同組合(広島県共済)様の「エルフル」アプリリニューアルプロジェクト。 アプリ利用者様へ広島県を含む中国地方の特典情報・観光情報の提供を通した中国地方の活性化を促進するアプリを目指し、コンセ プト/UX検討と最適な画面UI、機能検討をNTTレゾナント社と連携して実施した。 UX/デザインフェーズでは、利用者様の満足度向上を目的に、ペルソナ/ユーザーストーリーの作成によるユーザーニーズ検討などUX フェーズの議論を重点的に行った。 UX/デザインフェーズで決定した画面UI・機能を実現するために、Flutterでの実装による開発効率化や既存バックエンドシステム (CMS/API)を活用した機能実現によるフロントアプリ部分へ注力した開発進行を行い、限られた期間の中でアプリリリースを実現すること ができた。
  • 29. スマートフォンアプリ「エルフル」リニューアル開発 Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 28 10ヶ月 スマートフォンアプリ(iOS、Android) 対応フェーズ : デバイス: 開発期間: 企画、UX/UI提案、要件定義、設計、制作、検証、 導入、保守 既存のバックエンドシステムとの 連携を前提とした設計・開発の実施 Point 開発期間を考慮したiOS/Android版 アプリ実装方法の選定 1 2 アプリ利用者の満足度向上を目指し、利 用者視点でUX検討を重点的に実施 広島県中小企業共済協同組合様 3 4 利便性向上のため特典利用時の フロー改善を実施、店舗利用ログ 計測で継続的な改善へ
  • 30. Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 29 CASE | 株式会社ヤマダ電機様 ネイルプリンター「CureNel」スマートフォンアプリ開発 船井電機様製造のネイルプリンター「CureNel」で、ネイルプリン ターを操作するためのスマートフォンアプリ開発を担当。 スマートフォンで画像を選んでネイルにプリント。自宅で気軽にプ リントできるため、仕事にプライベートに、その時々に応じたネイ ルを手に入れられる。ネイル新時代にアプリの開発パートナーと して参加。 F1層(20歳〜34歳)を主なターゲットとして、いつも触っていたく なるアプリになるように、お客様と意見を出し合いながらUX/UIを 検討。キュートさに少しだけエレガントさとクールさを持たせたUI デザインとした。 プロジェクト進行においても、限られたスケジュールでUI設計・機 能設計・実装をアジャイル的に繰り返し、お客様と各チームのコ ミュニケーションを密に取ることで大きな混乱もなく推進することが できた。 リリース後はSNSを中心に反響があり、プロジェクトとしては成功を 収めた。
  • 31. Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 30 Point 先行競合製品との差別化と、 ターゲット層の分析による、UX/UIデ ザインでの訴求力アップ 機能実装へのUX/UIイメージの 落とし込み 株式会社ヤマダ電機様 ネイルプリンター「CureNel」スマートフォンアプリ開発 対応フェーズ : 開発期間: デバイス: UI設計、画面デザイン、基本/詳細設計、 開発(iPhone, Android)、テスト、運用保守 4ヶ月 iOS、Android UI部分はKotlinで実装、Android版のプリ ンタ通信部分はJavaで実装し既存のライ ブラリと連携 1 2 3
  • 32. Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 31 CASE | 旭トステム外装株式会社様 BtoBコーポレートサイトリニューアルによるWebブランディング 旭トステム外装様のコーポレートサイトリニューアルにあたり、UI設計・デザイン・フロントエンド 開発を担当。ブランド戦略の変更に伴い、Webサイトの方向性や構成についてご提案。リ ニューアル方針を決定、方針に沿ったUI設計とデザインを進めていった。ブランディングによ り主要ターゲットを切り替えるため、初期フェーズではUX視点でお客様と意見を出し合い、 プロジェクトチーム全体で方針を策定した。要件定義以降のフェーズでは、限られたスケ ジュールの中で検討すべき課題も多く、時間をかけて話をするべきところと、短期間で決定 できる内容のところのメリハリをつけてプロジェクトを進めた。
  • 33. Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 32 UI設計、画面デザイン、HTMLコーディング 8ヶ月 新たな役割で立ち上がるサイト方針を 決めるために実施したUX活動 業界関係者だけではなく、 一般利用者にも伝わる構成や表現 将来的なデザイン展開を考慮した 要素の汎用化 PC、スマートフォン 対応フェーズ : デバイス: 開発期間: Point 旭トステム外装株式会社様 BtoBコーポレートサイトリニューアルによるWebブランディング 1 2 3
  • 34. Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 33 CASE | 東亜薬品株式会社様 服薬管理「吸入サポート」スマートフォンアプリ(iOS/Android)開発 吸入粉末剤の服薬管理等をサポートするスマート フォン向けアプリケーションを開発。 吸入粉末剤は喘息や慢性閉塞性肺疾患の諸症状 緩解のための処方薬で、ポイントは正しい服薬の 継続。服薬管理に加え、吸入練習器での定期的な トレーニングで正しい服薬をサポートするアプリとし た。 開発序盤でターゲット像を設定。コアユーザーの年 齢層が高いことから情報認知・操作性を考慮したUI 設計・デザインを行い、ユーザビリティテスト・インタ ビューを実施。ユーザーに寄り添ったUIデザインを 追求した。 吸入練習器の正しい使用で発せられる音をアプリ で検知し、テストの合否を判定する吸入トレーニン グ機能を実装。トレーニング説明動画も作成し、吸 入粉末剤を初めて使う患者様が安心して利用でき るよう努めた。
  • 35. Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 34 ユーザーテスト、UI設計、画面デザイン、基本/詳細設計、開発 (iOS、Android)、テスト、運用保守 10ヶ月 服薬管理を必要とするコアターゲットの ユーザー像を設定し、上流工程でのユー ザーテストを実施 吸入練習器から発せられる、 音の周波数を検知しての 吸入トレーニング合否判定機能の開発 iOS、Android 対応フェーズ : デバイス: 開発期間: Point 東亜薬品株式会社様 服薬管理「吸入サポート」スマートフォンアプリ(iOS/Android)開発 1 2
  • 36. Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. CASE | キヤノンマーケティングジャパン株式会社様 PIXUSはがきクリエイターアプリ構築 キヤノンマーケティングジャパン様が販売する家庭用インクジェットプリンター PIXUS(ピクサス)のはがき作成アプリリニューアル開発を担当。 既存アプリの仕様をベースとして、幅広い年齢層のユーザーが「簡単・使いや すい」と感じられるようなアプリを目指し、UIや画面デザイン改善を提案の上、 アプリ開発を行った。短期間のプロジェクトにも関わらず、お客様・検証チーム ・開発チームとの連携により品質に妥協することなくアプリをリリース。アプリリ ニューアル後のユーザー評価では高評価を獲得した。 (C)白鳥堂 (C)アトリエ秋山 (C)いたばしともこ (C)いわたあかね (C)大森 拓二 (CANVAS) (C)Kamihasami (C) さかがわ成美 35
  • 37. Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 36 要件定義、UI設計、画面デザイン、基本/詳細設計、開発、テス ト、導入 5ヶ月 iOS、Android 対応フェーズ : デバイス: 開発期間: 使いたくなるようなデザインテンプレートの 制作 Point 印刷用途に応じて、パフォーマンスと品質 のチューニングを実施 1 既存スマホアプリをベースにしつつも、更 に簡単・使いやすさを意識したUIを提案 1 2 3 キヤノンマーケティングジャパン株式会社様 PIXUSはがきクリエイターアプリ構築 (C)大森 拓二 (CANVAS)
  • 38. Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 37 CASE | 株式会社キンライサー様 ニッポンを「沸かす」 リーディングカンパニーへ、 ブランドメッセージ刷新 によるコーポレートサイト リニューアル ガス給湯器販売・設置事業のTVCMでおなじみの株式会社キンライサー様 コーポレートサイトリニューアルプロジェクト。 企業ブランドメッセージ刷新によるリブランディングが最重要課題となっており、企業理念のコ ピーやメインビジュアルの表現まで一貫したコンセプトで対応した。 全体構成についても、リニューアル後のターゲット層や、コーポレートサイト・サービスサイトご との役割分担を踏まえた上で、情報設計とUX/UIデザインを 実施。クライアントの要望実現に向け、定例会議で何度も議論を重ねた。 また、リニューアルプロジェクトで協議したコンセプトを、企業パンフレットの 企画・制作に踏襲し、一貫した企業ブランィングの支援を行った。
  • 39. Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 38 U企画、UX/UI提案、要件定義、設計、制作、検証、 導入、企業パンフレット企画・制作 4.5ヶ月 ブランドメッセージを伝える Vision/Mission/Value、Credoの コピー開発 ブランドメッセージを補完する ビジュアルイメージ コーポレートサイト・サービスサイトの役割 分担を考慮したコンテンツ整理と情報設 計 PC、スマートフォン 対応フェーズ : デバイス: 開発期間: 株式会社キンライサー様 ニッポンを「沸かす」リーディングカンパニーへ、 ブランドメッセージ刷新によるコーポレートサイトリニューアル 1 2 3 Webサイトと一貫した構成で構築 する企業パンフレットの提案・作成 4 Point
  • 40. Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 39 Webサイト運用支援、サービスページ構築、ソリューション導入 支援(Demandmetrics, Hubspot)、Webサイト改善提案、競合分 析、広告運用、アクセス解析 3年〜 CASE | 国際自動車株式会社様 コーポレートサイト、採用サイト、サービスサイト(タクシー、ハイヤー、バス)、東京観 光サイトの運用に関する支援対応プロジェクト。B2CおよびB2Bの窓口となる各サイ トの定期的な更新やアクセス解析レポート、広告運用支援等のWebマーケティング 施策も合わせて行うことで、Webサイト運用に関するトータルな支援を行っている。 既存サイトの運用支援をメインに、サイトリニューアルやコンテンツの強化、機能改 善の観点で新規ページ構築にも対応。記事コンテンツ制作チームのアテンドも実 施し、サービスの継続改善に関わる広範囲な業務支援を続けている。 Point 他社構築Webサイトの運用改善支援 複数Webサイトの運用更新体制の構築・強化 サービス課題を改善するSaaSサービスの 導入・運用支援 データ解析を元にした改善提案・実施 PC、スマートフォン 複数のWebサイトの運用支援および Webマーケティング対応 対応フェーズ : デバイス: 開発期間: 1 2 3 4
  • 41. Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 40 企画/要件定義、画面設計、デザイン、コーディング、 WordPress構築、検証、保守 9ヶ月 CASE | 東亜薬品株式会社様 リニューアル前はPC版のみのWebサイトだったため、「様々なターゲットへの接触機 会損失をしているのではないか」「スマートフォン利用が多い新卒者にリーチにしづ らい」ということに課題があった。そこでBtoB向け「コーポレートサイト」のサイトリ ニューアル、およびBtoC向け「新卒向け採用サイト」の新規制作をご提案。それぞ れのターゲットに合わせたコンテンツやデザインを用意し、必要な情報が適切な ターゲットに 届くようなサイトとした。コーポレートサイトは東亜薬品様の特徴を訴求 するコンテンツとし、製薬会社らしい誠実感・清潔感を持ったデザインへリニューア ル。新卒向け採用サイトでは新卒者向けのコンテンツの新規制作を実施し、 コー ポレートサイトと異なるテイストを採用しフレンドリーでかつ明るくポップなイメージの デザインを採用した。 Point ターゲットに合わせて見せ方を変えた「コーポレー トサイト」「新卒向け採用サイト」企画 Webサイト内の情報整理と、訴求力アップのため の新コンテンツ拡充 PC、タブレット、スマートフォン コーポレートサイトリニューアル、および新卒向 け採用サイト新規制作 対応フェーズ : デバイス: 開発期間: 1 2
  • 42. Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 41 設計(要件確認を含む)、実装、検証、運用、保守 10ヶ月 CASE | 和弘食品株式会社様 これまでExcelで管理していた処方作成業務をWebで管理できるシステムを構築。 Excelの操作感を意識しつつ、Webで実現可能な新しいUIや情報設計をご提案、 将来的に拡張性のあるシステムを実現した。 Point Excelフォーマットの操作性を意識しつつ、Web での最適なUIをご提案 登録方法のルール化、承認フローの体系化など、 業務の標準化を実施 将来展開・拡張を見据えた情報設計 PC 和弘食品株式会社様 業務用処方管理システム Webアプリケーション開発 対応フェーズ : デバイス: 開発期間: 1 2 3
  • 43. Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 42 企画提案、VI(ロゴ・イメージイラスト)、情報設計、アプリデザイ ン、開発(iPad) 3ヶ月 CASE | 合同会社ウーブ様 iPadとApple Pencilを活用した手書きアプリのベータ版プロダクト開発。 コアバリューである「コラボレーション」を軸に「手書き体験による創造力向上」というコ ンセプトに沿った提案・デザイン・開発を実施した。想定利用ユーザーであるグロー バル・多業種・老若男女にとってシンプルで使いやすいUIや情報設計を提案。また クリエイティブ活動を促す遊び心あるデザインで、オリジナリティの高いアプリを開 発。技術面ではベースアーキテクチャにGoogleが提供するFirebaseを採用し、デー タのリアルタイム同期およびバックエンド開発の大幅なコスト削減を実現した。 Point 利用ユーザーを考慮しつつ、プロダクトの 価値・世界観に沿ったUI 直感的な体験と、独自性を感じさせる 遊び心のあるデザイン 最新のmBaaS技術とアーキテクチャで 品質の高いアプリを実現 iPad Apple PencilによるiPad手書きコラボアプリ 「Limeboard」プロダクト開発 デバイス: 開発期間: 対応フェーズ : 1 2 3
  • 44. Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 43 Point ゴルファー、およびゴルフ用品の 独特な属性/趣向を追及した 検索絞込みや、商品選択のUI設計 アプリ化することで 通知機能でのリーチを拡大 対応フェーズ : 開発期間: デバイス: 企画/要件定義、画面デザイン、基本/詳細設計、プログラミン グ、テスト 1年 iOS、Android CASE | 株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン様 ゴルフ用品EC スマートフォンアプリ開発 年間利用者55万人を数える日本最大級ゴルフ用品通販ショップのネイティブアプリ プロジェクト。既存サイトでは得られない操作性、ユーザー体験をネイティブアプリ のUIで実現し、ロイヤルカスタマーのさらなる囲い込みを図る。 リリース後は、新たな購入メディアの柱として、売上向上に貢献。 1 2
  • 45. Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 44 Point iPhoneを使った位置情報測位 AppleWatchを使ったバイタルデータ取得 対応フェーズ : 開発期間: デバイス: 企画/要件定義、基本/詳細設計、プログラミング、テスト、 Zeacon提供 1ヶ月 iOS CASE | 株式会社竹中工務店様 クリーンルーム向け作業員位置情報 &AppleWatchバイタルデータ取得 アプリケーション開発 クリーンルームは長時間かつ正確性が求められる作業のため、作業員が正しい工 程の作業(位置情報)を正常な状態(バイタルデータ)でできているか把握すること が目的。 本プロジェクトは画像認識やビーコンなど位置情報測位に関する様々な技術を評 価するための実験的な試みで、iBeaconを用いたジークス従来の技術の応用と、 AppleWatchの利用により目的を達成した。 クリーンルームという特殊環境下での位置情報測 位 1 2 3
  • 46. Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 45 Point フロントエンドの作り込みで、 お気に入り登録などの実装を実現 他新聞社サイトと比較し、神戸新聞 らしさが伝わるデザイン・配色を考慮 対応フェーズ : 画面UI設計/デザイン、コーディング、企画 半年 スマートフォン CASE | 神戸新聞社様 神戸新聞NEXT スマートフォンサイト デザインUI改善 神戸新聞NEXT5周年に合わせたスマートフォンサイトのデザインUIリニューアル。 有料会員の増加、トレンドを取り入れたデザイン変更、コンテンツ整理、広告収入 増等の課題解決に向けてUI設計から実施。SNS連携やコンテンツ更新の効率向上 など機能性を強化。 担当者レベルでのコミュニケーションを重視した、 納得がいくまでの提案・ 協議の進行 デバイス: 開発期間: 1 2 3
  • 47. Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 46 Point ドリルダウンによる チャンネル選びのUIを採用し、 初心者でも探しやすいUIを追及 シンプルで直感的なデザイン 画面UI設計/デザイン 3ヶ月 iOS、Android CASE | 株式会社USEN様 音楽配信アプリ「スマホでUSEN」 UI設計/デザイン対応 お店のBGMでおなじみのUSEN様が提供する、1,000を超えるチャンネルが聴き放 題の音楽配信アプリ「スマホでUSEN」。UI/デザイン刷新プロジェクトに参画し、UI 設計/デザインを担当。 対応フェーズ : デバイス: 開発期間: 1 2
  • 48. Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 47 要件定義、画面デザイン、基本/詳細設計、プログラミング、テ スト 3ヶ月 ※現在も保守/運用を担当 iOS、Android、フィーチャーフォン CASE | 株式会社ヤマダ電機様 「ヤマダゲーム」 ゲームプラットフォーム開発 サービスイン以降、約5年に渡り運用保守を継続中。APIを独自に開発する事で、 多数のゲーム、サービスとプラットフォームの連携を実現した。ゲームと連携しプ ラットフォーム側でイベント開催を行える機能など、他のプラットフォームではあまり 行われないような内容も随時追加。 Point 端末に合わせたデザイン表示の切り替え(PC/SP/FP) 店舗システムやモバイルアプリとのサービス連動の実現 ゲーム公開、イベント開催などを運営側で制御できるCMS の提供 KPI、日毎の売上、ユーザー動向の調査に必要な レポート機能の提供 ゲームへのAPI提供のみに留めた柔軟な開発体制 対応フェーズ : デバイス: 開発期間: 1 2 3 4 5
  • 49. Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 要件定義、基本/詳細設計、プログラミング、インフラ構築、テス ト 12ヶ月 CASE | カシオ計算機株式会社様 グローバルWebサイト/製品サイト開発 腕時計、電卓等デジタル製品を世界規模で製造・販売するカシオ計算機様の企業 サイト、及び、製品サイトを Oracle社のエンタープライズCMSである”WebCenter Sites”をベースに構築。 また、外部に作成された時計のブランドスペシャルサイトへ、CMS内の製品情報を 連携。 Point サイトを閲覧する国や地域により最適な言語で ページを提供 サイトは多言語対応 コンテンツ翻訳サービスと連携 CMS内の製品情報をスペシャルサイトへ連携 レスポンシブデザイン PC、スマートフォン 48 対応フェーズ : デバイス: 開発期間: 1 2 3 4 5
  • 50. Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 49 要件定義、基本/詳細設計、プログラミング、インフラ構築、テス ト 12ヶ月 CASE | 浜松ホトニクス株式会社様 浜松市に創業し光関連の電子部品や電子機器を世界規模で製造・販売する浜松 ホトニクス様の企業サイト、及び、製品サイトをOracle社のエンタープライズCMSで ある”WebCenter Sites”をベースに構築。 Point サイトを閲覧する国や地域により最適な言語で ページを提供 サイトは2言語(日・英)対応 (構造的には多言語対応) お気に入りや閲覧履歴により個別のリコメンデー ションを提供 別途構築した製品データベースシステムと連携 レスポンシブデザイン PC、スマートフォン グローバルWebサイト/製品サイト開発 対応フェーズ : デバイス: 開発期間: 1 2 3 4 5
  • 51. Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 要件定義、画面デザイン、基本/詳細設計、プログラミング、テ スト 1年3ヶ月 PC CASE | 電子マネー事業者様 社内向け管理システム開発 社内向け管理サイトの構築と、運用する電子マネーの利用加盟店、代理店のサ ポートサイトを構築。 Webシステムを利用したワークフローの導入によって、利用者 の管理・加盟店や代理店の登録・電子マネーの発行処理などの申請等、承認業務 を効率化した。また、電子マネーでの売上の集計、分析処理も実装し、レポートとし てサポートサイトへの表示、Excelでの出力を実現。 Point ワークフローシステムによる 申請処理の効率化を実現 社員の管理、利用者の管理、 各ワークフローの権限の付与など、 管理機能を一元化 日々の売上を集計し、ユーザーが求める 期間、条件で集計結果を表示可能に 要件定義、設計、開発/テスト、リリース、保守/運用 約12ヶ月 ※現在も保守/運用を担当 CASE | 大手コンテンツ事業者様 オンラインゲームプラットフォーム &管理者向けサイト開発 ソーシャルゲームのプラットフォームと管理者向けの管理サイト開発。サービスイン 後の運用保守も担当し、現在では会員数150万人を超える大規模サービスに。 ゲームコンテンツのプロバイダー向けに、ユーザーの課金額やアクセス数などの 様々な集計情報も提供。プラットフォーム外のゲームやアプリとの連携も実現する など、柔軟なインターフェースを構築。 Point 会員数150万超の大規模サービスの 開発/運用 ユーザへの告知やコンテンツの 配信がすぐに行える管理サイト 多様な外部サービスと連携可能な インターフェース 多様な決済手段 プラットフォームはPC、スマートフォン、フィーチャーフォン 管理者向けサイトはPCのみ 50 対応フェーズ : デバイス: 開発期間: 対応フェーズ : デバイス: 開発期間: 1 2 3 1 2 3 4
  • 52. 件定義、画面デザイン、基本/詳細設計、プログラミング、テスト 10ヶ月 CASE | イベント企画・運営会社様 イベント運営マニュアル管理 システム開発 イベントの運営に必要となる、現場のレイアウトと人員・備品の配置をWeb上で管理 するシステムを開発。イベント前の準備・イベント当日・イベント後までの運営業務を カバーし、紙媒体からWebシステムへのリニューアルを実施した。 Point 現場のレイアウト作成機能 地図上へのアイコンやメモの配置、 テキストや図形描画機能 イベント参加者分布マップの生成 PC、スマートフォン Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 要件定義、画面デザイン、基本/詳細設計、プログラミング、テ スト、運用・保守 初期版ローンチまで約2年 iOS、Android(スマートフォン/タブレット) CASE | 特定分野専門出版社様 専門分野向け電子書籍配信 システム開発 特定分野の電子書籍サービス開発における「データ配信」「ビューア」「PDFコンテ ンツのデータ加工」を担当。ビューアはiOS/Android向けに、スマートフォン/タブ レットへ最適化したデザイン〜実装まで対応。 データ加工はWindowsアプリケーションにて、PDF形式の書籍データの目次、索引 部分を自動的に抽出しリンクを付与することで、配信データ作成の期間短縮にも貢 献した。 Point データの暗号化によるDRM機能を実装 ジークス製PDFライブラリによる 効率的な実装 コンテンツの形式としてPDF及びHTML形式に対 応 51 対応フェーズ : デバイス: 開発期間: 対応フェーズ : デバイス: 開発期間: 1 2 3 1 2 3
  • 53. Copyright(C) ZYYX Inc. All Rights Reserved. 要件定義、画面デザイン、基本/詳細設計、プログラミング、テ スト 12ヶ月 iOS、Android(スマートフォン/タブレット) CASE | 特定分野専門出版社様 特定分野における大量の情報を、解説と便覧 で構成したベストセラー書籍のアプリ化 特定分野の業界スタンダードとなっている書籍のアプリ化プロジェクト。書籍と同じ ように見えれば良いということではなく「ツールとしてしっかり使えるアプリ」を念頭に 構築。上流から下流までトータルに関わり、上流の仕様検討ではターゲットユー ザーのペルソナをお客様と定め、ペルソナに近しい人物にプロトタイプを使った ユーザーテストに協力してもらうことで、ユーザー目線の「現場で使いやすいアプ リ」を目指した。 Point 上流工程でユーザーテストを行うこで より使えるアプリに HTML5技術を駆使しネイティブアプリのような動作を 実装 毎年変わるキーカラーへの対応も視野に入れた デザイン 52 対応フェーズ : デバイス: 開発期間: 1 2 3