SlideShare a Scribd company logo
初心者が Wio LTE で作った話
~ IN 名古屋ハッカソン 2017~
株式会社FLAMA 
2017年12月04日
@牧野
自己紹介
と会社宣伝
© FLAMA Inc. All Rights Reserved.1
ボログラマー
牧野 真悟
◆ 株式会社FLAMA
https://www.flama.co.jp/
❖ アプリケーション・システム開発
❖ クラウド・サーバー構築運用
❖ コンサルティング
© FLAMA Inc. All Rights Reserved.2
◆ スマホゲーム作ったり、サーバサイドのプログラムし
たり
❖ C#, PHP 書いてます
名古屋ハッカソン?
© FLAMA Inc. All Rights Reserved.3
◆ テーマ
女性や外国人に愛される街となるIoT製品やサービスを創り出
せ!
◆ 日時
2017/10/28(土)10:00 〜 10/29(日)19:00
開発時間は12時間くらい。。。。
© FLAMA Inc. All Rights Reserved.4
時間がない!
© FLAMA Inc. All Rights Reserved.5
時間がない!!
© FLAMA Inc. All Rights Reserved.6
実現したいこと
© FLAMA Inc. All Rights Reserved.7
ARによる観光客向けカメラ!
(1)テナントにリアルなボタン(or センサー)
(2)観光客がボタンに触れると!
(3)ARアプリに、お店の評価が表示される!
(4)記号やスタンプで言葉がなくても通じるよね!!!
© FLAMA Inc. All Rights Reserved.8
ARによる観光客向けカメラ!
(1)テナントにリアルなボタン(or センサー)
(2)観光客がボタンに触れると!
(3)ARアプリに、お店の評価が表示される!
(4)記号やスタンプで言葉がなくても通じるよね!!!
© FLAMA Inc. All Rights Reserved.9
どうしよう
帰りたい・・・・
© FLAMA Inc. All Rights Reserved.10
Seeedの松岡さんに、相
談だ!
© FLAMA Inc. All Rights Reserved.11
デバイスの座標が欲しい
API叩きたい
センサーで拡張したい
ピカピカ光って目立ちたい
© FLAMA Inc. All Rights Reserved.12
デバイスの座標が欲しい
API叩きたい
センサーで拡張したい
ピカピカ光って目立ちたい
© FLAMA Inc. All Rights Reserved.13
Wio LTE ?
© FLAMA Inc. All Rights Reserved.14
(1)Groveモジュールが使える
❖ センサーが豊富
(2)GPSモジュールがある
❖ 松岡さんから私物のGPSモジュールをお借りしました m(_ _)m
(3)SIMをさしてネットワークにつながる!
(4)ピカピカ光る!
(5)GitHubにソースが豊富!
❖ なにより、中の人がいる!最速で聞ける!
© FLAMA Inc. All Rights Reserved.15
(1)basic/LedSetRGB
(2)grove/grove-button
(3)grove/grove-gps
(4)http/ifttt-webhook
4つをコピペ参考に作成!
© FLAMA Inc. All Rights Reserved.16
時間内に作成することができた!
© FLAMA Inc. All Rights Reserved.17
早く!
とりあず作成!
プログラムも最小限!
プロトタイプ制作に最高!
© FLAMA Inc. All Rights Reserved.18
おわり
© FLAMA Inc. All Rights Reserved.19

More Related Content

What's hot

What's hot (20)

SORACOM UG 信州 #2 | IoT 時代を生き抜くエンジニアに必要な技術とは - 深センの今を教えよう
SORACOM UG 信州 #2 | IoT 時代を生き抜くエンジニアに必要な技術とは - 深センの今を教えようSORACOM UG 信州 #2 | IoT 時代を生き抜くエンジニアに必要な技術とは - 深センの今を教えよう
SORACOM UG 信州 #2 | IoT 時代を生き抜くエンジニアに必要な技術とは - 深センの今を教えよう
 
Developers.IO 2017 | SORACOMの「便利さが伝わりにくいサービス」ランキング!!
Developers.IO 2017 | SORACOMの「便利さが伝わりにくいサービス」ランキング!!Developers.IO 2017 | SORACOMの「便利さが伝わりにくいサービス」ランキング!!
Developers.IO 2017 | SORACOMの「便利さが伝わりにくいサービス」ランキング!!
 
クラウド連携版デバイスWebAPI
クラウド連携版デバイスWebAPIクラウド連携版デバイスWebAPI
クラウド連携版デバイスWebAPI
 
デバイスWebAPIを用いた各種ソリューション適用事例の紹介
デバイスWebAPIを用いた各種ソリューション適用事例の紹介デバイスWebAPIを用いた各種ソリューション適用事例の紹介
デバイスWebAPIを用いた各種ソリューション適用事例の紹介
 
SORACOM Conference Discovery 2017 | C2. 製造業が挑む 製品のIoTソリューション化
SORACOM Conference Discovery 2017 | C2. 製造業が挑む 製品のIoTソリューション化SORACOM Conference Discovery 2017 | C2. 製造業が挑む 製品のIoTソリューション化
SORACOM Conference Discovery 2017 | C2. 製造業が挑む 製品のIoTソリューション化
 
SORACOM Conference Discovery 2017 | B4. IoT、クラウド、CIOは技術にどう向き合うか
SORACOM Conference Discovery 2017 | B4. IoT、クラウド、CIOは技術にどう向き合うかSORACOM Conference Discovery 2017 | B4. IoT、クラウド、CIOは技術にどう向き合うか
SORACOM Conference Discovery 2017 | B4. IoT、クラウド、CIOは技術にどう向き合うか
 
オープンクラウドカンファレンス2017 | クラウドネイティブなIoT通信プラットフォームと その活用事例
オープンクラウドカンファレンス2017 | クラウドネイティブなIoT通信プラットフォームと その活用事例オープンクラウドカンファレンス2017 | クラウドネイティブなIoT通信プラットフォームと その活用事例
オープンクラウドカンファレンス2017 | クラウドネイティブなIoT通信プラットフォームと その活用事例
 
デブサミ関西 2017| IoTビジネスが もっと発展するために必要なものとは?
デブサミ関西 2017| IoTビジネスが もっと発展するために必要なものとは?デブサミ関西 2017| IoTビジネスが もっと発展するために必要なものとは?
デブサミ関西 2017| IoTビジネスが もっと発展するために必要なものとは?
 
IoT 先進企業から学ぶ IoTに必要な技術とアーキテクチャ〜Sigfoxハンズオン〜 | IoT 通信プラットフォームSORACOMと IoT 最新事例
IoT 先進企業から学ぶ IoTに必要な技術とアーキテクチャ〜Sigfoxハンズオン〜 | IoT 通信プラットフォームSORACOMと IoT 最新事例IoT 先進企業から学ぶ IoTに必要な技術とアーキテクチャ〜Sigfoxハンズオン〜 | IoT 通信プラットフォームSORACOMと IoT 最新事例
IoT 先進企業から学ぶ IoTに必要な技術とアーキテクチャ〜Sigfoxハンズオン〜 | IoT 通信プラットフォームSORACOMと IoT 最新事例
 
if-up 2017 | キーノートパネル
if-up 2017 | キーノートパネルif-up 2017 | キーノートパネル
if-up 2017 | キーノートパネル
 
201606 DeviceWebAPI 第4回技術WG会合
201606 DeviceWebAPI 第4回技術WG会合201606 DeviceWebAPI 第4回技術WG会合
201606 DeviceWebAPI 第4回技術WG会合
 
ウィングアーク1st 早朝社内勉強会 | SORACOM Funnel Partner Hosted Adapter 誕生の裏側 ~ Slack活用方法~
ウィングアーク1st 早朝社内勉強会 | SORACOM Funnel Partner Hosted Adapter 誕生の裏側 ~ Slack活用方法~ウィングアーク1st 早朝社内勉強会 | SORACOM Funnel Partner Hosted Adapter 誕生の裏側 ~ Slack活用方法~
ウィングアーク1st 早朝社内勉強会 | SORACOM Funnel Partner Hosted Adapter 誕生の裏側 ~ Slack活用方法~
 
Wio lte iot_hub
Wio lte iot_hubWio lte iot_hub
Wio lte iot_hub
 
SORACOM Canalを使った キャンペーン端末事
SORACOM Canalを使った キャンペーン端末事SORACOM Canalを使った キャンペーン端末事
SORACOM Canalを使った キャンペーン端末事
 
SoftLayer Bluemix Community Festa 2016 Program Guide
SoftLayer Bluemix Community Festa 2016 Program GuideSoftLayer Bluemix Community Festa 2016 Program Guide
SoftLayer Bluemix Community Festa 2016 Program Guide
 
Innovation egg6 mythings
Innovation egg6 mythingsInnovation egg6 mythings
Innovation egg6 mythings
 
SEIL/SAシリーズの紹介
SEIL/SAシリーズの紹介SEIL/SAシリーズの紹介
SEIL/SAシリーズの紹介
 
LoRa入門
LoRa入門LoRa入門
LoRa入門
 
大阪Innovation egg 第6回資料:SORACOM AirやBeamそして新サービスについて
大阪Innovation egg 第6回資料:SORACOM AirやBeamそして新サービスについて大阪Innovation egg 第6回資料:SORACOM AirやBeamそして新サービスについて
大阪Innovation egg 第6回資料:SORACOM AirやBeamそして新サービスについて
 
SORACOM Conference Discovery 2017 | E1. SORACOM APIによるデバイス設定・管理の自動化
SORACOM Conference Discovery 2017 | E1. SORACOM APIによるデバイス設定・管理の自動化SORACOM Conference Discovery 2017 | E1. SORACOM APIによるデバイス設定・管理の自動化
SORACOM Conference Discovery 2017 | E1. SORACOM APIによるデバイス設定・管理の自動化
 

Similar to 初心者がWio LTEで作った話~IN 名古屋ハッカソン 2017~

HTML5でOpen Dataをやってみた
HTML5でOpen DataをやってみたHTML5でOpen Dataをやってみた
HTML5でOpen Dataをやってみた
Masakazu Muraoka
 
Yeomanではじめる爆速webアプリ開発
Yeomanではじめる爆速webアプリ開発Yeomanではじめる爆速webアプリ開発
Yeomanではじめる爆速webアプリ開発
Masakazu Muraoka
 
20170622 Heroku Meetup #17 スタートアップのインフラ選び 高丸翔英 How to choose infrastracture...
20170622 Heroku Meetup #17 スタートアップのインフラ選び 高丸翔英 How to choose infrastracture...20170622 Heroku Meetup #17 スタートアップのインフラ選び 高丸翔英 How to choose infrastracture...
20170622 Heroku Meetup #17 スタートアップのインフラ選び 高丸翔英 How to choose infrastracture...
Shoei Takamaru
 
近年若者のサーバー離れが深刻化しています
近年若者のサーバー離れが深刻化しています近年若者のサーバー離れが深刻化しています
近年若者のサーバー離れが深刻化しています
f-shingo
 

Similar to 初心者がWio LTEで作った話~IN 名古屋ハッカソン 2017~ (20)

SORACOM User Group Tokyo #10 | SORACOM US奮闘記! / SORACOMとIPアドレスと私
SORACOM User Group Tokyo #10 | SORACOM US奮闘記! / SORACOMとIPアドレスと私SORACOM User Group Tokyo #10 | SORACOM US奮闘記! / SORACOMとIPアドレスと私
SORACOM User Group Tokyo #10 | SORACOM US奮闘記! / SORACOMとIPアドレスと私
 
Presto in Yahoo! JAPAN #yjdsnight
Presto in Yahoo! JAPAN #yjdsnightPresto in Yahoo! JAPAN #yjdsnight
Presto in Yahoo! JAPAN #yjdsnight
 
Platform.html5
Platform.html5Platform.html5
Platform.html5
 
マイクロサービスっぽい感じの話
マイクロサービスっぽい感じの話マイクロサービスっぽい感じの話
マイクロサービスっぽい感じの話
 
HTML5でOpen Dataをやってみた
HTML5でOpen DataをやってみたHTML5でOpen Dataをやってみた
HTML5でOpen Dataをやってみた
 
初めてのWebプログラミング講座
初めてのWebプログラミング講座初めてのWebプログラミング講座
初めてのWebプログラミング講座
 
PHPカンファレンス福岡に 行ってきた
PHPカンファレンス福岡に 行ってきたPHPカンファレンス福岡に 行ってきた
PHPカンファレンス福岡に 行ってきた
 
SkyWay HandsOn
SkyWay HandsOnSkyWay HandsOn
SkyWay HandsOn
 
クロスプラットフォーム開発雑感 #pronamaclrhsapporocpp
クロスプラットフォーム開発雑感 #pronamaclrhsapporocppクロスプラットフォーム開発雑感 #pronamaclrhsapporocpp
クロスプラットフォーム開発雑感 #pronamaclrhsapporocpp
 
Yeomanではじめる爆速webアプリ開発
Yeomanではじめる爆速webアプリ開発Yeomanではじめる爆速webアプリ開発
Yeomanではじめる爆速webアプリ開発
 
First server to_buid_trusted_sites
First server to_buid_trusted_sitesFirst server to_buid_trusted_sites
First server to_buid_trusted_sites
 
Hack言語に賭けたチームの話
Hack言語に賭けたチームの話Hack言語に賭けたチームの話
Hack言語に賭けたチームの話
 
企業におけるイノベーションの挑戦
企業におけるイノベーションの挑戦企業におけるイノベーションの挑戦
企業におけるイノベーションの挑戦
 
20170622 Heroku Meetup #17 スタートアップのインフラ選び 高丸翔英 How to choose infrastracture...
20170622 Heroku Meetup #17 スタートアップのインフラ選び 高丸翔英 How to choose infrastracture...20170622 Heroku Meetup #17 スタートアップのインフラ選び 高丸翔英 How to choose infrastracture...
20170622 Heroku Meetup #17 スタートアップのインフラ選び 高丸翔英 How to choose infrastracture...
 
近年若者のサーバー離れが深刻化しています
近年若者のサーバー離れが深刻化しています近年若者のサーバー離れが深刻化しています
近年若者のサーバー離れが深刻化しています
 
まだまだ戦えるweb!mithril.js最初の1歩
まだまだ戦えるweb!mithril.js最初の1歩 まだまだ戦えるweb!mithril.js最初の1歩
まだまだ戦えるweb!mithril.js最初の1歩
 
スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法
スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法
スタートアップ企業が実践するクラウドネイティブアプリケーションの開発手法
 
Gihyo Digital Publishing10年の歩み~専門書・専門雑誌の電子出版の過去・現在・未来
Gihyo Digital Publishing10年の歩み~専門書・専門雑誌の電子出版の過去・現在・未来Gihyo Digital Publishing10年の歩み~専門書・専門雑誌の電子出版の過去・現在・未来
Gihyo Digital Publishing10年の歩み~専門書・専門雑誌の電子出版の過去・現在・未来
 
【勉強会】 はじめてのRuby on Rails 4入門
【勉強会】 はじめてのRuby on Rails 4入門【勉強会】 はじめてのRuby on Rails 4入門
【勉強会】 はじめてのRuby on Rails 4入門
 
初めてのWebプログラミング講座
初めてのWebプログラミング講座初めてのWebプログラミング講座
初めてのWebプログラミング講座
 

Recently uploaded

FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
ssuserbefd24
 

Recently uploaded (14)

FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 

初心者がWio LTEで作った話~IN 名古屋ハッカソン 2017~