SlideShare a Scribd company logo
"   "




WACATE2011           1
ET
                 Agile
               Twitter              @NoriyukiMizuno
             WACATE      2011   2            BPP




WACATE2011                                            2
Twitter

    WACATE


    WACATE    Workshop for Accelerating CApable Testing Engineers




WACATE2011                                                          3
問い




WACATE2011        4
問い




             Big Word




WACATE2011                   5
問い




 ※



WACATE2011        6
問い




WACATE2011        7
問い




WACATE2011        8
WACATE2011   9
1-1
             1-2
             1-3

WACATE2011         10
1-1




WACATE2011         11
1-1

             スキル標準関係
               一般スキル標準 : ETSS、ITSS、UISS、Test.SSF
               一般スキル標準 : 電気通信主任技術者スキル標準、その他…
               特殊スキル標準 : 各社独自スキル標準
             資格関連
               情報処理試験、JSTQB、各種資格
             世の中一般の分類
               職種分類(統計調査に分類されています)
               各社における採用基準(Webで確認できるものも)
               各大型書店における書籍の分類⇒スキル分類にも繋がると考えます
               心技体の分類、潜在能力/発揮能力/実績といった分類
             提唱されている分類
               ハーバードビジネススクールのカッツ先生のモデル
               「テクニカルスキル(職務遂行能力)」
               「ヒューマンスキル(対人関係能力)」
               「コンセプチュアルスキル(概念化能力)」
               基礎力(対人、対自己能力、処理力、思考力)と
               専門力(専門知識、専門技術)  ※キャリアデザイン入門(日経文庫)より
             その他分類
               趣味もスキルや興味の一部。料理やスポーツなど。
               Blog、記事を書いている、コミュニティに参加、継続しているといったこともスキ
               ル、能力として考えられるのでは?

WACATE2011                                               12
1-2




                    検討目的

                <検討対象>自分自身
                                自分のス
                                キル分類         MySS

                <参考>スキル標準系

                <参考>世の中の分類


             MySS   My Skill Sheet

WACATE2011                                          13
MySS My Skill Sheet
                目的:自分の現状と
                目的:自分の現状と、伸ばしたいスキル、
                           ばしたいスキル、
                               スキル
                興味、やりたいことを明確
                          明確にしたい
                興味、やりたいことを明確にしたい      1-2



MySS




※
MySS     Will
WACATE2011                                  14
MySS My Skill Sheet
                 目的:自分の現状と
                 目的:自分の現状と、伸ばしたいスキル、
                            ばしたいスキル、
                                スキル
                 興味、やりたいことを明確
                           明確にしたい
                 興味、やりたいことを明確にしたい      1-2



MySS
                         /       /



     ※




※
MySS     Will
     ※          Excel/
WACATE2011                                   15
MySS

                        1-2




       ※
                 Will
             ※




WACATE2011                    16
1-2
   1


   2
              ※


   3




WACATE2011         17
1-3



             MySS




WACATE2011                18
1-3




WACATE2011         19
1-3




             …
                     …   …




                 Σ

WACATE2011                     20
1-3




             MySS




              (competency)



WACATE2011                   21
2-1
             2-2
             2-3

WACATE2011         22
2-1




             2




WACATE2011             23
2-1




             ⇒
                 ⇒


WACATE2011                 24
2-1


                           目
                           に
                           見
                           え
                           る




                       目
                       に
                       見
                   え
                   な
                   い




    ⇒

WACATE2011                     25
2-1


                           目
                           に




                       目
                       に
                       見
                   え
                   な
                   い



   ※




WACATE2011         26
2-2

             性格検査
               エニアグラム(性格分析)、パーソナリティテスト系
               MBTI(マイヤーズ・ブリック・タイプ・インディケーター)
             価値を考える
               自分を形容する言葉を考えてみる
               価値を考える問い:
                 今までのビジネス人生の中で出会った魅力的な人は?
                 これ以上ない人生とはどのような人生か?
                 自分はどういう人間でありたいか?
                 自分に正直であるとはどういうことか?
             自分を分析する
               ライフストーリー分析
                人生を振り返り、自分が非常に充実感を感じた瞬間を挙げる
               自分の強みと弱みを考える
               セルフチェック:資産の棚卸
             将来を考える
               未来の自分を考える、価値観を考えるラベルワーク
               将来の夢:10年後はどうなっているか?を考える
               ビジョンとバリューを掲げる
                 ビジョン:自分のキャリアにおいて目指す姿
                 バリュー:実現のために重視する基本的行動規範、価値観

WACATE2011                                       27
2-2




※


                   MySS

WACATE2011                28
Love Your Personality

                                          2-2




  Love Your Personality, Love Yourself.

WACATE2011                                      29
2-3




                 (Planned Happenstance Theory)
                        D

             8




WACATE2011                                       30
2-3




             Curiosity

               Persistence

             Flexibility

             Oprimism

                   Risk Taking

WACATE2011                             31
2-3




    1          Self-aware
    2                     Values-driven
    3                Dedicated to continuous learning
    4            Future-focused
    5                   Connected
    6          Flexible

         CAC

WACATE2011                                              32
WACATE2011   33
PHP



             1
             2

WACATE2011             34
WACATE




WACATE2011   35
WACATE2011   36

More Related Content

More from Noriyuki Mizuno

現状分析→価値開発→仕様化&テスト設計の展開事例解説:仕様&テスト編
現状分析→価値開発→仕様化&テスト設計の展開事例解説:仕様&テスト編現状分析→価値開発→仕様化&テスト設計の展開事例解説:仕様&テスト編
現状分析→価値開発→仕様化&テスト設計の展開事例解説:仕様&テスト編
Noriyuki Mizuno
 
実践ソフトウェアエンジニアリング(第9版)~長年積み上げられた体系と各種技術との関連性
実践ソフトウェアエンジニアリング(第9版)~長年積み上げられた体系と各種技術との関連性実践ソフトウェアエンジニアリング(第9版)~長年積み上げられた体系と各種技術との関連性
実践ソフトウェアエンジニアリング(第9版)~長年積み上げられた体系と各種技術との関連性
Noriyuki Mizuno
 
Jasst東京21 チュートリアル 仕様サンプル(一部)
Jasst東京21 チュートリアル 仕様サンプル(一部)Jasst東京21 チュートリアル 仕様サンプル(一部)
Jasst東京21 チュートリアル 仕様サンプル(一部)
Noriyuki Mizuno
 
伝統的食品工場エンジニアリング会社が挑むDXへのビジネスアイデアをRDRAによる要件定義でプロダクト開発へつなぐ~Side:要件定義
伝統的食品工場エンジニアリング会社が挑むDXへのビジネスアイデアをRDRAによる要件定義でプロダクト開発へつなぐ~Side:要件定義伝統的食品工場エンジニアリング会社が挑むDXへのビジネスアイデアをRDRAによる要件定義でプロダクト開発へつなぐ~Side:要件定義
伝統的食品工場エンジニアリング会社が挑むDXへのビジネスアイデアをRDRAによる要件定義でプロダクト開発へつなぐ~Side:要件定義
Noriyuki Mizuno
 
RDRA+プロトタイピングおよび仕様化時に役立つ技術、事例紹介
RDRA+プロトタイピングおよび仕様化時に役立つ技術、事例紹介RDRA+プロトタイピングおよび仕様化時に役立つ技術、事例紹介
RDRA+プロトタイピングおよび仕様化時に役立つ技術、事例紹介
Noriyuki Mizuno
 
PFD(Process Flow Diagram)の書き方紹介
PFD(Process Flow Diagram)の書き方紹介PFD(Process Flow Diagram)の書き方紹介
PFD(Process Flow Diagram)の書き方紹介
Noriyuki Mizuno
 
「提案」が断られないか検証する技術
「提案」が断られないか検証する技術「提案」が断られないか検証する技術
「提案」が断られないか検証する技術
Noriyuki Mizuno
 
Stac2017-2_LTテストカタマリー公開用
Stac2017-2_LTテストカタマリー公開用Stac2017-2_LTテストカタマリー公開用
Stac2017-2_LTテストカタマリー公開用
Noriyuki Mizuno
 
納得できるテストをつくるアプローチ(JaSST'17 Kansai向け)
納得できるテストをつくるアプローチ(JaSST'17 Kansai向け)納得できるテストをつくるアプローチ(JaSST'17 Kansai向け)
納得できるテストをつくるアプローチ(JaSST'17 Kansai向け)
Noriyuki Mizuno
 
UTP(UML Testing Profile)概要紹介
UTP(UML Testing Profile)概要紹介UTP(UML Testing Profile)概要紹介
UTP(UML Testing Profile)概要紹介
Noriyuki Mizuno
 
【公開版Vol1】論理的に考えよう!ロジックツリー&ブランチ
【公開版Vol1】論理的に考えよう!ロジックツリー&ブランチ【公開版Vol1】論理的に考えよう!ロジックツリー&ブランチ
【公開版Vol1】論理的に考えよう!ロジックツリー&ブランチ
Noriyuki Mizuno
 
CCPMカレーワークショップ(共有版)
CCPMカレーワークショップ(共有版)CCPMカレーワークショップ(共有版)
CCPMカレーワークショップ(共有版)
Noriyuki Mizuno
 
STAC 2015 自動家は見た ~自動化の現場の真実~ SIDE:マネージャ
STAC 2015 自動家は見た~自動化の現場の真実~ SIDE:マネージャSTAC 2015 自動家は見た~自動化の現場の真実~ SIDE:マネージャ
STAC 2015 自動家は見た ~自動化の現場の真実~ SIDE:マネージャ
Noriyuki Mizuno
 
Et west テスト自動化_公開版
Et west テスト自動化_公開版Et west テスト自動化_公開版
Et west テスト自動化_公開版
Noriyuki Mizuno
 
Asian Automation Alliance システムテスト自動化構築時の考え方と進め方の一例
Asian Automation Alliance システムテスト自動化構築時の考え方と進め方の一例Asian Automation Alliance システムテスト自動化構築時の考え方と進め方の一例
Asian Automation Alliance システムテスト自動化構築時の考え方と進め方の一例Noriyuki Mizuno
 
みんなに役立つ「テスト」を学んでみよう!(20140105版)
みんなに役立つ「テスト」を学んでみよう!(20140105版)みんなに役立つ「テスト」を学んでみよう!(20140105版)
みんなに役立つ「テスト」を学んでみよう!(20140105版)Noriyuki Mizuno
 

More from Noriyuki Mizuno (16)

現状分析→価値開発→仕様化&テスト設計の展開事例解説:仕様&テスト編
現状分析→価値開発→仕様化&テスト設計の展開事例解説:仕様&テスト編現状分析→価値開発→仕様化&テスト設計の展開事例解説:仕様&テスト編
現状分析→価値開発→仕様化&テスト設計の展開事例解説:仕様&テスト編
 
実践ソフトウェアエンジニアリング(第9版)~長年積み上げられた体系と各種技術との関連性
実践ソフトウェアエンジニアリング(第9版)~長年積み上げられた体系と各種技術との関連性実践ソフトウェアエンジニアリング(第9版)~長年積み上げられた体系と各種技術との関連性
実践ソフトウェアエンジニアリング(第9版)~長年積み上げられた体系と各種技術との関連性
 
Jasst東京21 チュートリアル 仕様サンプル(一部)
Jasst東京21 チュートリアル 仕様サンプル(一部)Jasst東京21 チュートリアル 仕様サンプル(一部)
Jasst東京21 チュートリアル 仕様サンプル(一部)
 
伝統的食品工場エンジニアリング会社が挑むDXへのビジネスアイデアをRDRAによる要件定義でプロダクト開発へつなぐ~Side:要件定義
伝統的食品工場エンジニアリング会社が挑むDXへのビジネスアイデアをRDRAによる要件定義でプロダクト開発へつなぐ~Side:要件定義伝統的食品工場エンジニアリング会社が挑むDXへのビジネスアイデアをRDRAによる要件定義でプロダクト開発へつなぐ~Side:要件定義
伝統的食品工場エンジニアリング会社が挑むDXへのビジネスアイデアをRDRAによる要件定義でプロダクト開発へつなぐ~Side:要件定義
 
RDRA+プロトタイピングおよび仕様化時に役立つ技術、事例紹介
RDRA+プロトタイピングおよび仕様化時に役立つ技術、事例紹介RDRA+プロトタイピングおよび仕様化時に役立つ技術、事例紹介
RDRA+プロトタイピングおよび仕様化時に役立つ技術、事例紹介
 
PFD(Process Flow Diagram)の書き方紹介
PFD(Process Flow Diagram)の書き方紹介PFD(Process Flow Diagram)の書き方紹介
PFD(Process Flow Diagram)の書き方紹介
 
「提案」が断られないか検証する技術
「提案」が断られないか検証する技術「提案」が断られないか検証する技術
「提案」が断られないか検証する技術
 
Stac2017-2_LTテストカタマリー公開用
Stac2017-2_LTテストカタマリー公開用Stac2017-2_LTテストカタマリー公開用
Stac2017-2_LTテストカタマリー公開用
 
納得できるテストをつくるアプローチ(JaSST'17 Kansai向け)
納得できるテストをつくるアプローチ(JaSST'17 Kansai向け)納得できるテストをつくるアプローチ(JaSST'17 Kansai向け)
納得できるテストをつくるアプローチ(JaSST'17 Kansai向け)
 
UTP(UML Testing Profile)概要紹介
UTP(UML Testing Profile)概要紹介UTP(UML Testing Profile)概要紹介
UTP(UML Testing Profile)概要紹介
 
【公開版Vol1】論理的に考えよう!ロジックツリー&ブランチ
【公開版Vol1】論理的に考えよう!ロジックツリー&ブランチ【公開版Vol1】論理的に考えよう!ロジックツリー&ブランチ
【公開版Vol1】論理的に考えよう!ロジックツリー&ブランチ
 
CCPMカレーワークショップ(共有版)
CCPMカレーワークショップ(共有版)CCPMカレーワークショップ(共有版)
CCPMカレーワークショップ(共有版)
 
STAC 2015 自動家は見た ~自動化の現場の真実~ SIDE:マネージャ
STAC 2015 自動家は見た~自動化の現場の真実~ SIDE:マネージャSTAC 2015 自動家は見た~自動化の現場の真実~ SIDE:マネージャ
STAC 2015 自動家は見た ~自動化の現場の真実~ SIDE:マネージャ
 
Et west テスト自動化_公開版
Et west テスト自動化_公開版Et west テスト自動化_公開版
Et west テスト自動化_公開版
 
Asian Automation Alliance システムテスト自動化構築時の考え方と進め方の一例
Asian Automation Alliance システムテスト自動化構築時の考え方と進め方の一例Asian Automation Alliance システムテスト自動化構築時の考え方と進め方の一例
Asian Automation Alliance システムテスト自動化構築時の考え方と進め方の一例
 
みんなに役立つ「テスト」を学んでみよう!(20140105版)
みんなに役立つ「テスト」を学んでみよう!(20140105版)みんなに役立つ「テスト」を学んでみよう!(20140105版)
みんなに役立つ「テスト」を学んでみよう!(20140105版)
 

Recently uploaded

CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 

Recently uploaded (16)

CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 

Wacate 2011 summer_bpp

  • 1. " " WACATE2011 1
  • 2. ET Agile Twitter @NoriyukiMizuno WACATE 2011 2 BPP WACATE2011 2
  • 3. Twitter WACATE WACATE Workshop for Accelerating CApable Testing Engineers WACATE2011 3
  • 5. 問い Big Word WACATE2011 5
  • 10. 1-1 1-2 1-3 WACATE2011 10
  • 12. 1-1 スキル標準関係 一般スキル標準 : ETSS、ITSS、UISS、Test.SSF 一般スキル標準 : 電気通信主任技術者スキル標準、その他… 特殊スキル標準 : 各社独自スキル標準 資格関連 情報処理試験、JSTQB、各種資格 世の中一般の分類 職種分類(統計調査に分類されています) 各社における採用基準(Webで確認できるものも) 各大型書店における書籍の分類⇒スキル分類にも繋がると考えます 心技体の分類、潜在能力/発揮能力/実績といった分類 提唱されている分類 ハーバードビジネススクールのカッツ先生のモデル 「テクニカルスキル(職務遂行能力)」 「ヒューマンスキル(対人関係能力)」 「コンセプチュアルスキル(概念化能力)」 基礎力(対人、対自己能力、処理力、思考力)と 専門力(専門知識、専門技術)  ※キャリアデザイン入門(日経文庫)より その他分類 趣味もスキルや興味の一部。料理やスポーツなど。 Blog、記事を書いている、コミュニティに参加、継続しているといったこともスキ ル、能力として考えられるのでは? WACATE2011 12
  • 13. 1-2 検討目的 <検討対象>自分自身 自分のス キル分類 MySS <参考>スキル標準系 <参考>世の中の分類 MySS My Skill Sheet WACATE2011 13
  • 14. MySS My Skill Sheet 目的:自分の現状と 目的:自分の現状と、伸ばしたいスキル、 ばしたいスキル、 スキル 興味、やりたいことを明確 明確にしたい 興味、やりたいことを明確にしたい 1-2 MySS ※ MySS Will WACATE2011 14
  • 15. MySS My Skill Sheet 目的:自分の現状と 目的:自分の現状と、伸ばしたいスキル、 ばしたいスキル、 スキル 興味、やりたいことを明確 明確にしたい 興味、やりたいことを明確にしたい 1-2 MySS / / ※ ※ MySS Will ※ Excel/ WACATE2011 15
  • 16. MySS 1-2 ※ Will ※ WACATE2011 16
  • 17. 1-2 1 2 ※ 3 WACATE2011 17
  • 18. 1-3 MySS WACATE2011 18
  • 20. 1-3 … … … Σ WACATE2011 20
  • 21. 1-3 MySS (competency) WACATE2011 21
  • 22. 2-1 2-2 2-3 WACATE2011 22
  • 23. 2-1 2 WACATE2011 23
  • 24. 2-1 ⇒ ⇒ WACATE2011 24
  • 25. 2-1 目 に 見 え る 目 に 見 え な い ⇒ WACATE2011 25
  • 26. 2-1 目 に 目 に 見 え な い ※ WACATE2011 26
  • 27. 2-2 性格検査 エニアグラム(性格分析)、パーソナリティテスト系 MBTI(マイヤーズ・ブリック・タイプ・インディケーター) 価値を考える 自分を形容する言葉を考えてみる 価値を考える問い:   今までのビジネス人生の中で出会った魅力的な人は?   これ以上ない人生とはどのような人生か?   自分はどういう人間でありたいか?   自分に正直であるとはどういうことか? 自分を分析する ライフストーリー分析  人生を振り返り、自分が非常に充実感を感じた瞬間を挙げる 自分の強みと弱みを考える セルフチェック:資産の棚卸 将来を考える 未来の自分を考える、価値観を考えるラベルワーク 将来の夢:10年後はどうなっているか?を考える ビジョンとバリューを掲げる   ビジョン:自分のキャリアにおいて目指す姿   バリュー:実現のために重視する基本的行動規範、価値観 WACATE2011 27
  • 28. 2-2 ※ MySS WACATE2011 28
  • 29. Love Your Personality 2-2 Love Your Personality, Love Yourself. WACATE2011 29
  • 30. 2-3 (Planned Happenstance Theory) D 8 WACATE2011 30
  • 31. 2-3 Curiosity Persistence Flexibility Oprimism Risk Taking WACATE2011 31
  • 32. 2-3 1 Self-aware 2 Values-driven 3 Dedicated to continuous learning 4 Future-focused 5 Connected 6 Flexible CAC WACATE2011 32
  • 34. PHP 1 2 WACATE2011 34