SlideShare a Scribd company logo
three.js の紹介
2014/06/16
@gam0022
自己紹介
@gam0022
coins11(情報科学類4年)
NPAL(非数値処理アルゴリズム研究室)
Ruby と C# が好き
自己紹介(TwinCal)
TwinCal
TwinCal"ググれば出てくる
Twinsの履修情報から、
Googleカレンダー・iCalの
時間割を作成するWebサー
ビス
自己紹介(大五郎Bot)
大五郎Bot
マルコフ連鎖でフォローユーザの
ツイートを学習して喋るBot
Rubyで実装
Favstar から BAN ←去年5月
自己紹介(大五郎Bot)
3回目の凍結から解除 ←New(今ここ)
永久凍結の危機は回避
自己紹介
BearTail でエンジニア
Dr.Wallet というアプリの開発
を手伝っている
BearTail は優秀なエンジニアを
募集中
さて
宣伝が多くなってしまったので、
そろそろ本題に入ります…
three.js とは
three.js
http://threejs.org/
JavaScript用の3DCGのライブラリ
WebGL をラッパーしているので、GPUを利用できる
WebGLRendererだけでなく、CanvasRenderer

もあるので、WebGL が動作しない環境でも使える!
three.js とは
MIT License (かなり寛容なライセンス)
できること
商用利用
修正
配布
派生作品に別のライセンスを課すことなど
何ができるか
実際に動くものを見たほうが早い
公式ページの example などから、面白そうなものをいくつか
選んできた
http://threejs.org/examples/
http://stemkoski.github.io/Three.js/
demo
http://threejs.org/examples/
#webgl_animation_cloth
布にボールを投げたり風をあてたり
できる
布のシュミレーションは ばねモデ
ルで自力でやってるよう
Geometry(形状) の動的な
update 処理
Fog(霧) 効果
demo
http://threejs.org/
examples/
#webgl_interactive_dragg
ablecubes
Cube をドラッグで移動する
サンプル
マウスとの当たり判定は
three.js の機能でそれなりに
簡単にできる
demo
http://threejs.org/
examples/
#webgl_animation_ski
nning_blending
歩き→走り を滑らかにつ
なげる
モーションブレンド
demo
http://stemkoski.github.io/
Three.js/Reflection.html
鏡のように反射する Material
とても綺麗!
demo
http://
stemkoski.github.io/
Three.js/Many-
Cameras.html
複数のカメラを設定
webカメラの映像を
Material に設定
良い所
実際に使ってみての感想
WebGL (というか3DCG) の難しい部分を完全にライブラリ
任せでできる
ソースコードもとても短く書ける
OpenGL と比較すると、Geometry や Material がオブジェ
クト化していて使いやすいインターフェースになっている
良い所
立方体を表示する最低限のコード。HTMLを含めて35行だけ!
良い所
ブラウザ上で動くのは嬉しい
タブレット端末でも動かせるかも!?
去年、Chrome for Android で
WebGL がサポートされた
canvas でも動作するので iOS でも使
える
悪いところ
OpenGL と比べるとドキュメントが全然少ない
公式ページの docs が唯一のドキュメント
http://threejs.org/docs/
悪いところ
http://threejs.org/
docs/#Reference/
Extras.Core/
CurvePath
全部 todo なclass がある
GitHubでソースコードが
見れるので、困ったら、実
装を見ながら、使い方を調
べるしか無い\(^o^)/
ところで
Q. three.js(3次元) があるなら、two.js(2次元)もあるのか?
➡ A. ある
2次元描画ライブラリ Two.js
svg, canvas, webgl でレンダリングできる
http://jonobr1.github.io/two.js/
まとめ
まとめ
three.js という 3DCG ライブラリがある
GPUが使えて、高速に描画できる
ブラウザ上でもかなり高度な3DCGが使える
ドキュメントはちょっと(かなり?)不足気味
今後の発展に期待!!

More Related Content

What's hot

機械学習応用システムセキュリティガイドライン―背景と公開について
機械学習応用システムセキュリティガイドライン―背景と公開について機械学習応用システムセキュリティガイドライン―背景と公開について
機械学習応用システムセキュリティガイドライン―背景と公開について
Nobukazu Yoshioka
 
はじめてのUnreal Engine 4
はじめてのUnreal Engine 4はじめてのUnreal Engine 4
はじめてのUnreal Engine 4
Shun Sasaki
 
Unreal Engineを使用した商用タイトルで のノンフォトリアルレンダリング(NPR)事例
Unreal Engineを使用した商用タイトルで のノンフォトリアルレンダリング(NPR)事例Unreal Engineを使用した商用タイトルで のノンフォトリアルレンダリング(NPR)事例
Unreal Engineを使用した商用タイトルで のノンフォトリアルレンダリング(NPR)事例
Tatsuhiro Tanaka
 
業務課題の解決に、データ分析・予測結果の活用を - Einstein Discovery / Einstein 予測ビルダーのご紹介 -
業務課題の解決に、データ分析・予測結果の活用を - Einstein Discovery / Einstein 予測ビルダーのご紹介 -業務課題の解決に、データ分析・予測結果の活用を - Einstein Discovery / Einstein 予測ビルダーのご紹介 -
業務課題の解決に、データ分析・予測結果の活用を - Einstein Discovery / Einstein 予測ビルダーのご紹介 -
Salesforce Developers Japan
 
【NGINXセミナー】 Ingressを使ってマイクロサービスの運用を楽にする方法
【NGINXセミナー】 Ingressを使ってマイクロサービスの運用を楽にする方法【NGINXセミナー】 Ingressを使ってマイクロサービスの運用を楽にする方法
【NGINXセミナー】 Ingressを使ってマイクロサービスの運用を楽にする方法
NGINX, Inc.
 
MVPパターンによる設計アプローチ「あなたのアプリ報連相できてますか」
MVPパターンによる設計アプローチ「あなたのアプリ報連相できてますか」MVPパターンによる設計アプローチ「あなたのアプリ報連相できてますか」
MVPパターンによる設計アプローチ「あなたのアプリ報連相できてますか」
U-dai Yokoyama
 
マイクロサービス時代の動画配信基Ruby×go=∞
マイクロサービス時代の動画配信基Ruby×go=∞マイクロサービス時代の動画配信基Ruby×go=∞
マイクロサービス時代の動画配信基Ruby×go=∞
DMM.com
 
UE4を用いた人間から狼男への変身表現法の解説
UE4を用いた人間から狼男への変身表現法の解説UE4を用いた人間から狼男への変身表現法の解説
UE4を用いた人間から狼男への変身表現法の解説
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
 
Cocos2d-xの深層 Cocos2d-x組み込みによるピュアAndroid/iOSアプリの外科手術的統合
Cocos2d-xの深層 Cocos2d-x組み込みによるピュアAndroid/iOSアプリの外科手術的統合Cocos2d-xの深層 Cocos2d-x組み込みによるピュアAndroid/iOSアプリの外科手術的統合
Cocos2d-xの深層 Cocos2d-x組み込みによるピュアAndroid/iOSアプリの外科手術的統合
gree_tech
 
【Unity】より良い表現のためのライティング戦略
【Unity】より良い表現のためのライティング戦略【Unity】より良い表現のためのライティング戦略
【Unity】より良い表現のためのライティング戦略
Takayasu Beharu
 
UE4 MultiPlayer Online Deep Dive 実践編2 (ソレイユ株式会社様ご講演) #UE4DD
UE4 MultiPlayer Online Deep Dive 実践編2 (ソレイユ株式会社様ご講演) #UE4DDUE4 MultiPlayer Online Deep Dive 実践編2 (ソレイユ株式会社様ご講演) #UE4DD
UE4 MultiPlayer Online Deep Dive 実践編2 (ソレイユ株式会社様ご講演) #UE4DD
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
 
MLOpsはバズワード
MLOpsはバズワードMLOpsはバズワード
MLOpsはバズワード
Tetsutaro Watanabe
 
MRU : Monobit Reliable UDP ~5G世代のモバイルゲームに最適な通信プロトコルを目指して~
MRU : Monobit Reliable UDP ~5G世代のモバイルゲームに最適な通信プロトコルを目指して~MRU : Monobit Reliable UDP ~5G世代のモバイルゲームに最適な通信プロトコルを目指して~
MRU : Monobit Reliable UDP ~5G世代のモバイルゲームに最適な通信プロトコルを目指して~
モノビット エンジン
 
ざっくり解説 LINE ログイン
ざっくり解説 LINE ログインざっくり解説 LINE ログイン
ざっくり解説 LINE ログイン
Naohiro Fujie
 
【Unite Tokyo 2018】その最適化、本当に最適ですか!? ~正しい最適化を行うためのテクニック~
【Unite Tokyo 2018】その最適化、本当に最適ですか!? ~正しい最適化を行うためのテクニック~【Unite Tokyo 2018】その最適化、本当に最適ですか!? ~正しい最適化を行うためのテクニック~
【Unite Tokyo 2018】その最適化、本当に最適ですか!? ~正しい最適化を行うためのテクニック~
Unity Technologies Japan K.K.
 
IncrediBuildでビルド時間を最大90%短縮! - インクレディビルドジャパン株式会社 - GTMF 2018 TOKYO
IncrediBuildでビルド時間を最大90%短縮! - インクレディビルドジャパン株式会社 - GTMF 2018 TOKYOIncrediBuildでビルド時間を最大90%短縮! - インクレディビルドジャパン株式会社 - GTMF 2018 TOKYO
IncrediBuildでビルド時間を最大90%短縮! - インクレディビルドジャパン株式会社 - GTMF 2018 TOKYO
Game Tools & Middleware Forum
 
KubeConRecap_nakamura.pdf
KubeConRecap_nakamura.pdfKubeConRecap_nakamura.pdf
KubeConRecap_nakamura.pdf
Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
 
kubernetes-meetup-tokyo-20210624-kubevirt
kubernetes-meetup-tokyo-20210624-kubevirtkubernetes-meetup-tokyo-20210624-kubevirt
kubernetes-meetup-tokyo-20210624-kubevirt
Yukinori Sagara
 
【続】OpenXRでHoloLensアプリを作る
【続】OpenXRでHoloLensアプリを作る【続】OpenXRでHoloLensアプリを作る
【続】OpenXRでHoloLensアプリを作る
Takahiro Miyaura
 
エンジニアのためのOSSライセンス管理~OSS管理ツールの池の水全部抜く~
エンジニアのためのOSSライセンス管理~OSS管理ツールの池の水全部抜く~エンジニアのためのOSSライセンス管理~OSS管理ツールの池の水全部抜く~
エンジニアのためのOSSライセンス管理~OSS管理ツールの池の水全部抜く~
Daisuke Morishita
 

What's hot (20)

機械学習応用システムセキュリティガイドライン―背景と公開について
機械学習応用システムセキュリティガイドライン―背景と公開について機械学習応用システムセキュリティガイドライン―背景と公開について
機械学習応用システムセキュリティガイドライン―背景と公開について
 
はじめてのUnreal Engine 4
はじめてのUnreal Engine 4はじめてのUnreal Engine 4
はじめてのUnreal Engine 4
 
Unreal Engineを使用した商用タイトルで のノンフォトリアルレンダリング(NPR)事例
Unreal Engineを使用した商用タイトルで のノンフォトリアルレンダリング(NPR)事例Unreal Engineを使用した商用タイトルで のノンフォトリアルレンダリング(NPR)事例
Unreal Engineを使用した商用タイトルで のノンフォトリアルレンダリング(NPR)事例
 
業務課題の解決に、データ分析・予測結果の活用を - Einstein Discovery / Einstein 予測ビルダーのご紹介 -
業務課題の解決に、データ分析・予測結果の活用を - Einstein Discovery / Einstein 予測ビルダーのご紹介 -業務課題の解決に、データ分析・予測結果の活用を - Einstein Discovery / Einstein 予測ビルダーのご紹介 -
業務課題の解決に、データ分析・予測結果の活用を - Einstein Discovery / Einstein 予測ビルダーのご紹介 -
 
【NGINXセミナー】 Ingressを使ってマイクロサービスの運用を楽にする方法
【NGINXセミナー】 Ingressを使ってマイクロサービスの運用を楽にする方法【NGINXセミナー】 Ingressを使ってマイクロサービスの運用を楽にする方法
【NGINXセミナー】 Ingressを使ってマイクロサービスの運用を楽にする方法
 
MVPパターンによる設計アプローチ「あなたのアプリ報連相できてますか」
MVPパターンによる設計アプローチ「あなたのアプリ報連相できてますか」MVPパターンによる設計アプローチ「あなたのアプリ報連相できてますか」
MVPパターンによる設計アプローチ「あなたのアプリ報連相できてますか」
 
マイクロサービス時代の動画配信基Ruby×go=∞
マイクロサービス時代の動画配信基Ruby×go=∞マイクロサービス時代の動画配信基Ruby×go=∞
マイクロサービス時代の動画配信基Ruby×go=∞
 
UE4を用いた人間から狼男への変身表現法の解説
UE4を用いた人間から狼男への変身表現法の解説UE4を用いた人間から狼男への変身表現法の解説
UE4を用いた人間から狼男への変身表現法の解説
 
Cocos2d-xの深層 Cocos2d-x組み込みによるピュアAndroid/iOSアプリの外科手術的統合
Cocos2d-xの深層 Cocos2d-x組み込みによるピュアAndroid/iOSアプリの外科手術的統合Cocos2d-xの深層 Cocos2d-x組み込みによるピュアAndroid/iOSアプリの外科手術的統合
Cocos2d-xの深層 Cocos2d-x組み込みによるピュアAndroid/iOSアプリの外科手術的統合
 
【Unity】より良い表現のためのライティング戦略
【Unity】より良い表現のためのライティング戦略【Unity】より良い表現のためのライティング戦略
【Unity】より良い表現のためのライティング戦略
 
UE4 MultiPlayer Online Deep Dive 実践編2 (ソレイユ株式会社様ご講演) #UE4DD
UE4 MultiPlayer Online Deep Dive 実践編2 (ソレイユ株式会社様ご講演) #UE4DDUE4 MultiPlayer Online Deep Dive 実践編2 (ソレイユ株式会社様ご講演) #UE4DD
UE4 MultiPlayer Online Deep Dive 実践編2 (ソレイユ株式会社様ご講演) #UE4DD
 
MLOpsはバズワード
MLOpsはバズワードMLOpsはバズワード
MLOpsはバズワード
 
MRU : Monobit Reliable UDP ~5G世代のモバイルゲームに最適な通信プロトコルを目指して~
MRU : Monobit Reliable UDP ~5G世代のモバイルゲームに最適な通信プロトコルを目指して~MRU : Monobit Reliable UDP ~5G世代のモバイルゲームに最適な通信プロトコルを目指して~
MRU : Monobit Reliable UDP ~5G世代のモバイルゲームに最適な通信プロトコルを目指して~
 
ざっくり解説 LINE ログイン
ざっくり解説 LINE ログインざっくり解説 LINE ログイン
ざっくり解説 LINE ログイン
 
【Unite Tokyo 2018】その最適化、本当に最適ですか!? ~正しい最適化を行うためのテクニック~
【Unite Tokyo 2018】その最適化、本当に最適ですか!? ~正しい最適化を行うためのテクニック~【Unite Tokyo 2018】その最適化、本当に最適ですか!? ~正しい最適化を行うためのテクニック~
【Unite Tokyo 2018】その最適化、本当に最適ですか!? ~正しい最適化を行うためのテクニック~
 
IncrediBuildでビルド時間を最大90%短縮! - インクレディビルドジャパン株式会社 - GTMF 2018 TOKYO
IncrediBuildでビルド時間を最大90%短縮! - インクレディビルドジャパン株式会社 - GTMF 2018 TOKYOIncrediBuildでビルド時間を最大90%短縮! - インクレディビルドジャパン株式会社 - GTMF 2018 TOKYO
IncrediBuildでビルド時間を最大90%短縮! - インクレディビルドジャパン株式会社 - GTMF 2018 TOKYO
 
KubeConRecap_nakamura.pdf
KubeConRecap_nakamura.pdfKubeConRecap_nakamura.pdf
KubeConRecap_nakamura.pdf
 
kubernetes-meetup-tokyo-20210624-kubevirt
kubernetes-meetup-tokyo-20210624-kubevirtkubernetes-meetup-tokyo-20210624-kubevirt
kubernetes-meetup-tokyo-20210624-kubevirt
 
【続】OpenXRでHoloLensアプリを作る
【続】OpenXRでHoloLensアプリを作る【続】OpenXRでHoloLensアプリを作る
【続】OpenXRでHoloLensアプリを作る
 
エンジニアのためのOSSライセンス管理~OSS管理ツールの池の水全部抜く~
エンジニアのためのOSSライセンス管理~OSS管理ツールの池の水全部抜く~エンジニアのためのOSSライセンス管理~OSS管理ツールの池の水全部抜く~
エンジニアのためのOSSライセンス管理~OSS管理ツールの池の水全部抜く~
 

Similar to three.js の紹介

Potato03 KotlinでAndroidアプリ開発(後編)
Potato03 KotlinでAndroidアプリ開発(後編)Potato03 KotlinでAndroidアプリ開発(後編)
Potato03 KotlinでAndroidアプリ開発(後編)Toshihiro Yagi
 
Rubyistのためのkotlin紹介
Rubyistのためのkotlin紹介Rubyistのためのkotlin紹介
Rubyistのためのkotlin紹介豊明 尾古
 
Apache CloudStack コントリビューション
Apache CloudStack コントリビューションApache CloudStack コントリビューション
Apache CloudStack コントリビューションSatoshi KOBAYASHI
 
点群処理
点群処理点群処理
点群処理
Tomohiro Takata
 
TwYM
TwYMTwYM

Similar to three.js の紹介 (6)

Twincal
TwincalTwincal
Twincal
 
Potato03 KotlinでAndroidアプリ開発(後編)
Potato03 KotlinでAndroidアプリ開発(後編)Potato03 KotlinでAndroidアプリ開発(後編)
Potato03 KotlinでAndroidアプリ開発(後編)
 
Rubyistのためのkotlin紹介
Rubyistのためのkotlin紹介Rubyistのためのkotlin紹介
Rubyistのためのkotlin紹介
 
Apache CloudStack コントリビューション
Apache CloudStack コントリビューションApache CloudStack コントリビューション
Apache CloudStack コントリビューション
 
点群処理
点群処理点群処理
点群処理
 
TwYM
TwYMTwYM
TwYM
 

More from Sho Hosoda

Hanamaru Renderer for レイトレ合宿5‽
Hanamaru Renderer for レイトレ合宿5‽Hanamaru Renderer for レイトレ合宿5‽
Hanamaru Renderer for レイトレ合宿5‽
Sho Hosoda
 
シェーダだけで世界を創る!three.jsによるレイマーチング
シェーダだけで世界を創る!three.jsによるレイマーチングシェーダだけで世界を創る!three.jsによるレイマーチング
シェーダだけで世界を創る!three.jsによるレイマーチング
Sho Hosoda
 
Immutable List Gem (KLab ALM版)
Immutable List Gem (KLab ALM版)Immutable List Gem (KLab ALM版)
Immutable List Gem (KLab ALM版)
Sho Hosoda
 
カメラで商品検索
カメラで商品検索カメラで商品検索
カメラで商品検索
Sho Hosoda
 
TwinCal(学生のためのアプリ開発コンテストVer.)
TwinCal(学生のためのアプリ開発コンテストVer.)TwinCal(学生のためのアプリ開発コンテストVer.)
TwinCal(学生のためのアプリ開発コンテストVer.)
Sho Hosoda
 
Rubyで連結リスト使うためのgemを作った(tsukuba.rb版)
Rubyで連結リスト使うためのgemを作った(tsukuba.rb版)Rubyで連結リスト使うためのgemを作った(tsukuba.rb版)
Rubyで連結リスト使うためのgemを作った(tsukuba.rb版)
Sho Hosoda
 
Twitter名刺ジェネレータ
Twitter名刺ジェネレータTwitter名刺ジェネレータ
Twitter名刺ジェネレータ
Sho Hosoda
 

More from Sho Hosoda (7)

Hanamaru Renderer for レイトレ合宿5‽
Hanamaru Renderer for レイトレ合宿5‽Hanamaru Renderer for レイトレ合宿5‽
Hanamaru Renderer for レイトレ合宿5‽
 
シェーダだけで世界を創る!three.jsによるレイマーチング
シェーダだけで世界を創る!three.jsによるレイマーチングシェーダだけで世界を創る!three.jsによるレイマーチング
シェーダだけで世界を創る!three.jsによるレイマーチング
 
Immutable List Gem (KLab ALM版)
Immutable List Gem (KLab ALM版)Immutable List Gem (KLab ALM版)
Immutable List Gem (KLab ALM版)
 
カメラで商品検索
カメラで商品検索カメラで商品検索
カメラで商品検索
 
TwinCal(学生のためのアプリ開発コンテストVer.)
TwinCal(学生のためのアプリ開発コンテストVer.)TwinCal(学生のためのアプリ開発コンテストVer.)
TwinCal(学生のためのアプリ開発コンテストVer.)
 
Rubyで連結リスト使うためのgemを作った(tsukuba.rb版)
Rubyで連結リスト使うためのgemを作った(tsukuba.rb版)Rubyで連結リスト使うためのgemを作った(tsukuba.rb版)
Rubyで連結リスト使うためのgemを作った(tsukuba.rb版)
 
Twitter名刺ジェネレータ
Twitter名刺ジェネレータTwitter名刺ジェネレータ
Twitter名刺ジェネレータ
 

Recently uploaded

生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
Osaka University
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
azuma satoshi
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
osamut
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
harmonylab
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
Toru Tamaki
 

Recently uploaded (7)

生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
 

three.js の紹介