SlideShare a Scribd company logo
フルダ・ミニストリー 令和1年 5月 月報
huldahministry.blogspot.jp huldahministry.com yosheru.blogspot.jp 1
第283号 平成31年4月26日
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
イエスは皆に言われた。「だれでもわたしについて来たいと思うなら、自分を捨て、日々自分の十字架
を負って、わたしに従って来なさい。自分のいのちを救おうと思う者はそれを失い、わたしのためにいの
ちを失う者は、それを救うのです。人は、たとえ全世界を手に入れても、自分自身を失い、損じたら、何
の益があるでしょうか。だれでも、わたしとわたしのことばを恥じるなら、人の子もまた、自分と父と聖
なる御使いの栄光を帯びてやって来るとき、その人を恥じます。まことに、あなたがたに言います。ここ
に立っている人たちの中には、神の国を見るまで、決して死を味わわない人たちがいます。」
これらのことを教えてから八日ほどして、イエスはペテロとヨハネとヤコブを連れて、祈るために山
に登られた。祈っておられると、その御顔の様子が変わり、その衣は白く光り輝いた。そして、見よ、二
人の人がイエスと語り合っていた。それはモーセとエリヤで、栄光のうちに現れ、イエスがエルサレムで
遂げようとしておられる最期について、話していたのであった。ペテロと仲間たちは眠くてたまらなかっ
たが、はっきり目が覚めると、イエスの栄光と、イエスと一緒に立っている二人の人が見えた。この二人
がイエスと別れようとしたとき、ペテロがイエスに言った…ペテロがこう言っているうちに、雲がわき起
こって彼らをおおった。彼らが雲の中に入ると、弟子たちは恐ろしくなった。すると雲の中から言う声が
した。「これはわたしの選んだ子。彼の言うことを聞け。」 ルカの福音書 9:23-35(新改訳2017)
イエス・キリストを信じる信仰とは、どのような信仰でしょうか。この世の唯一の救い主、キリストを
証しし、キリストの教えを収録した聖書は、信奉、働きによって得るこの世のご利益を一切約束していませ
んから、キリスト信仰とは、いわゆる人が考案、作り上げた宗教のことではありません。ヘブル語(旧約)
聖書に預言され、新約聖書でキリストが教えられた福音は、簡潔に言えば、「すべての人は生まれながらの
罪人で、自分たちの手でこの世に真の平和をもたらすことはできないので、必然的に神と神の救いの手段を
受け入れ、神の国に入れられる必要がある。神の約束を信じ、神の命じられたことを行う者たちには死後、
永遠の生命が与えられるだけでなく、この世でもすべて必要なものが添えて与えられる」ということでした。
神の救いの手段として神ご自身が与えてくださった、イエス・キリストを受け入れた者には、個々の信
徒のうちに宿られる聖霊の働きと導きによって祝福の信仰生活が始まりますが、逆説的に、それは決して楽
な道ではなく、悪しき霊や迫害との戦いの人生になります。それは、キリストを受け入れることで、サタン
の支配下にある「真理を憎むこの世」を敵にすることになるからです。冒頭に引用した箇所には、三人の弟
子たちがこの世に生きたままで、未来の神の国を垣間見る超自然的な体験、すなわち、キリストの変貌の出
来事を体験したことが記されています。神々しい神の御姿をキリストご自身に見たペテロは、この出来事に
遭遇し、神の御声をも聞いた衝撃を後に、自らの手紙の中で「私たちの主イエス・キリストの力と来臨を
…目撃者として伝えた」(ペテロ第二 1:16)と、確信をもって語っています。
この超自然的な出来事を体験する前、弟子たちがキリストとともに山に登って祈ったことに留意するこ
とは大切です。その祈りを通して、また、はるか昔にこの世を去った神の人、モーセとエリヤが御国で生き
ている事実を目撃することによって顕された神の未来のご計画を通して、さらに、雲間からの神の御声を通
して、三人は「キリストが、罪人に生命を与えてくださる真の救い主として神が選ばれた御子である」こと
を確信することができたのでした。キリストの死後、弟子たちが死に至るまで揺るぎない信仰を持ち続けて
殉教に至った原動力は、内住の御霊と祈り、また、キリストとの関係に生きることを通しての数々の超自然
的な体験によるものでした。今日も、同じことが各々のキリスト者に適用できます。
英国では、EU 離脱が十月まで延期され、国家指導者や国会の方向性が混迷し、かつてない国家危機に
陥っているとの不安の声が聞かれますが、久しぶりに英国のキリスト者との交わりを通して感じたことは、
キリスト信仰に生きる兄弟姉妹たちには、この世の動乱、諸問題は彼らにとって神への依存、祈りへの専心
にこそなれ、不安、失意に埋没させるものでは決してないという確信でした。1918 年にマザー・バーバラ
は、ロシア正教会のアリストコリ司教から受けた預言を伝えましたが、その中に、すでに成就した出来事を
も含めて「英国は築き上げた帝国と植民地を失い、ほとんどが荒廃するが、しかし、祈る女性たちによって
救われる」との言葉がありました。英国のキリスト者たちの間では、祈るためにクァハール(エクレシア)
を随時招集して、異なった教会に属する近隣の兄弟姉妹をも含めて、緊迫した課題に焦点を当てて真剣に祈
フルダ・ミニストリー 令和1年 5月 月報
huldahministry.blogspot.jp huldahministry.com yosheru.blogspot.jp 2
るグループが広く行き渡っています。その結果は、まさに奇蹟の信仰生活の実証です。
E 姉は最初の子に恵まれたとき、妊娠初期の時点で胎児に欠損内臓があると診断され、この世の常識に
従って堕胎が勧められましたが、キリスト者夫婦にとっては、子は神からの賜物、神のご介入を願う祈りと
執り成しが始まりました。胎児は成長するにつれ、臓器が形づくられ、障害は残ったものの無事出産という
奇蹟が起こりました。その後、健康な第二子に恵まれ、現在、第三子の出産が待たれています。G 姉は二
十年以上離婚した夫を待ち続け、絶えない祈りと執り成しの結果、数年前夫と再婚、現在は夫もキリストを
受け入れ、祝福の信仰生活を送っています。J 姉は、十数年間の幸せな結婚生活がキリスト者の夫の不倫、
離婚請求で突然の困難に直面していますが、G 姉の例証に励まされ、また、自身の信仰生活の中で、主が
何度も奇蹟的なご介入や預言的に語られた事々の成就など多くの体験を通して築き上げられた主との親密
な関係に裏づけられた「信仰の賜物」に支えられ、目下、揺るがない確信、祈り、執り成しで主が突破口を
開かれることを待ち望んでいます。そのほか、この祈りの輪に参加している兄弟姉妹たちの間では、この世
の人生のあらゆる面での奇蹟が御言葉遵守、揺るぎない信仰、祈り、執り成しによって起こっています。
冒頭の聖書箇所から洞察が得られるように、この世の困難、迫害にも屈しない信仰は、内住の聖霊、確
信をもって祈る祈り、神との深い関係、によって生み出されます。このような信仰はまさに山をも動かす信
仰ですが、この受難週に封切りされたハリウッド製作者デボン・フランクリンによる映画‘Breakthrough’
は、揺るがない信仰による奇蹟が今日もキリス者の間で起こり得ることを、実例を通して例証しています。
この映画は、14 歳の少年が氷の割れ目から落ち、15 分後に救い出されたが心肺停止で、病院で四十五分間
蘇生術が施され、心拍は再開したものの、脳症で回復不能と宣告された後、神のご介入により突破口が開か
れ、生き返る奇蹟が起こったことを描いています。別れを告げるため、少年の母親が救急処置室に入ったと
き、彼女は、十七年間祈り続けて与えられたその子を神が取り去られるはずがない、その子の上に三人の子
がいたが二人は亡くなり、今は兄一人しかいない、その少年は神が授けてくださった賜物ではないか!と神
に悲しみを訴え、主と問答を繰り返しながら病院へ急ぎ、主の答え「心配しなくてもよい。このことはわた
しが引き受けた」の意味が完全には分からないまま、揺るぎない確信で少年の蘇生のため祈ったのでした。
反迫害慈善団体のオープン・ドアーズは毎年、キリスト者が最も迫害を受けている五十の国々のリスト
を発表していますが、2019 年度の上位十一箇国は、順に北朝鮮、アフガニスタン、ソマリア、リビア、パ
キスタン、スーダン、エリトリア、イエメン、イラン、インド、シリアです。北朝鮮は過去十八年間、最悪
の迫害国としての地位を保っていますが、五年前までは、北朝鮮だけが過酷な迫害国だったのが、今年は十
一箇国が最悪のリストに挙げられています。国際的監視報告によると、キリスト者に対する迫害は 2018 年
に世界中で飛躍的に増加し、今日、二億四千五百万人以上のキリスト者が迫害を受け、13.9%、すなわち、
三千万人以上のキリスト者が一年前より、さらに厳しい迫害に遭っているとのことです。2018 年には、四
千三百五人以上のキリスト者がただ信仰がゆえに殺害されたのでした。迫害されているキリスト者をよく支
援している国の一つは英国とのことですが、英国をはじめ、いわゆるキリスト教国でも、キリスト者迫害は
飛躍的な増加の傾向にあるのです。キリストの預言的警告は終末末期に生きる私たちに語られているのです。
2019 年度の国際的監視報告は、アジアが迫害の新たな温床になっていることを示しています。過去五
年間で急速に増加し、現在、アジアのキリスト者の三人に一人が過酷な迫害に苦しんでいます。中国での迫
害は 1976 年の文化大革命以来の最悪状態にあり、世界最大の民主主義国で、過去十数年のうちに福音宣教
が急速に広まったインドも、今年初めて迫害国の上位十箇国に挙げられました。ヒンドゥー教過激派による
キリスト者や教会に対する暴力的攻撃が、日増しにエスカレートしているのです。
今日、インドで主要宗教であるヒンドゥー教徒の宗教的少数派に対する暴力行為が推進されている背
景には世界的な国粋主義の台頭があり、同様な迫害傾向が、国家のアイデンティティが宗教に拘束されて
いるブータン、ミャンマー、ネパール等の国々でも見られます。少数派のキリスト者は都市から追放され、
そのため、遠隔の農村地帯のキリスト者にもかなり顕著な影響が及んでいるのです。「非暴力、不服従」を
訴えたマハトラ・ガンジーによって建国されたインドが、国際的監視報告で、今日イランに続くキリスト者
迫害国に挙げられたことを嘆く英国在住のインド人キリスト者は少なくありません。四、五年前の彼らの証
しとは打って変わって、今日、インドでは多くのキリスト者の日常生活が恐怖にさらされているのです。
他方で、東南アジアではイスラム教過激派の台頭が憂慮されています。インドネシアの自爆テロリスト
たちはキリスト教会を標的にしており、フィリピンのミンダナオ島やインドネシアのアチェ州は、イスラム
国との関連グループの占領地帯で、そこから地盤、領域を広げているのです。しかし、ヨーロッパ、米国、
オセアニア諸国等キリスト教国における迫害の増加は、昨今の自由主義的な愛の道徳的混乱に起因するとみ
なされるかもしれません。次号で、詳細を取り扱いたいと思いますが、信仰は犯罪ではなく、信徒は犯罪者
同様に扱われるべきではないにもかかわらず、自由主義的な愛の主張が政治的正当性という名の下で、聖書
を説くキリスト者への迫害に拍車をかけているようだからです。

More Related Content

Featured

How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
Albert Qian
 
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie InsightsSocial Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Kurio // The Social Media Age(ncy)
 
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Search Engine Journal
 
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
SpeakerHub
 
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
Clark Boyd
 
Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next
Tessa Mero
 
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search IntentGoogle's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Lily Ray
 
How to have difficult conversations
How to have difficult conversations How to have difficult conversations
How to have difficult conversations
Rajiv Jayarajah, MAppComm, ACC
 
Introduction to Data Science
Introduction to Data ScienceIntroduction to Data Science
Introduction to Data Science
Christy Abraham Joy
 
Time Management & Productivity - Best Practices
Time Management & Productivity -  Best PracticesTime Management & Productivity -  Best Practices
Time Management & Productivity - Best Practices
Vit Horky
 
The six step guide to practical project management
The six step guide to practical project managementThe six step guide to practical project management
The six step guide to practical project management
MindGenius
 
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
RachelPearson36
 
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Applitools
 
12 Ways to Increase Your Influence at Work
12 Ways to Increase Your Influence at Work12 Ways to Increase Your Influence at Work
12 Ways to Increase Your Influence at Work
GetSmarter
 
ChatGPT webinar slides
ChatGPT webinar slidesChatGPT webinar slides
ChatGPT webinar slides
Alireza Esmikhani
 
More than Just Lines on a Map: Best Practices for U.S Bike Routes
More than Just Lines on a Map: Best Practices for U.S Bike RoutesMore than Just Lines on a Map: Best Practices for U.S Bike Routes
More than Just Lines on a Map: Best Practices for U.S Bike Routes
Project for Public Spaces & National Center for Biking and Walking
 
Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...
Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...
Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...
DevGAMM Conference
 
Barbie - Brand Strategy Presentation
Barbie - Brand Strategy PresentationBarbie - Brand Strategy Presentation
Barbie - Brand Strategy Presentation
Erica Santiago
 
Good Stuff Happens in 1:1 Meetings: Why you need them and how to do them well
Good Stuff Happens in 1:1 Meetings: Why you need them and how to do them wellGood Stuff Happens in 1:1 Meetings: Why you need them and how to do them well
Good Stuff Happens in 1:1 Meetings: Why you need them and how to do them well
Saba Software
 
Introduction to C Programming Language
Introduction to C Programming LanguageIntroduction to C Programming Language
Introduction to C Programming Language
Simplilearn
 

Featured (20)

How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
 
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie InsightsSocial Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
 
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
 
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
 
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
 
Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next
 
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search IntentGoogle's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
 
How to have difficult conversations
How to have difficult conversations How to have difficult conversations
How to have difficult conversations
 
Introduction to Data Science
Introduction to Data ScienceIntroduction to Data Science
Introduction to Data Science
 
Time Management & Productivity - Best Practices
Time Management & Productivity -  Best PracticesTime Management & Productivity -  Best Practices
Time Management & Productivity - Best Practices
 
The six step guide to practical project management
The six step guide to practical project managementThe six step guide to practical project management
The six step guide to practical project management
 
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
 
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
 
12 Ways to Increase Your Influence at Work
12 Ways to Increase Your Influence at Work12 Ways to Increase Your Influence at Work
12 Ways to Increase Your Influence at Work
 
ChatGPT webinar slides
ChatGPT webinar slidesChatGPT webinar slides
ChatGPT webinar slides
 
More than Just Lines on a Map: Best Practices for U.S Bike Routes
More than Just Lines on a Map: Best Practices for U.S Bike RoutesMore than Just Lines on a Map: Best Practices for U.S Bike Routes
More than Just Lines on a Map: Best Practices for U.S Bike Routes
 
Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...
Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...
Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...
 
Barbie - Brand Strategy Presentation
Barbie - Brand Strategy PresentationBarbie - Brand Strategy Presentation
Barbie - Brand Strategy Presentation
 
Good Stuff Happens in 1:1 Meetings: Why you need them and how to do them well
Good Stuff Happens in 1:1 Meetings: Why you need them and how to do them wellGood Stuff Happens in 1:1 Meetings: Why you need them and how to do them well
Good Stuff Happens in 1:1 Meetings: Why you need them and how to do them well
 
Introduction to C Programming Language
Introduction to C Programming LanguageIntroduction to C Programming Language
Introduction to C Programming Language
 

Strong faith built up through an intimate relationship with the Lord, which would never be shaken by anything

  • 1. フルダ・ミニストリー 令和1年 5月 月報 huldahministry.blogspot.jp huldahministry.com yosheru.blogspot.jp 1 第283号 平成31年4月26日 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ イエスは皆に言われた。「だれでもわたしについて来たいと思うなら、自分を捨て、日々自分の十字架 を負って、わたしに従って来なさい。自分のいのちを救おうと思う者はそれを失い、わたしのためにいの ちを失う者は、それを救うのです。人は、たとえ全世界を手に入れても、自分自身を失い、損じたら、何 の益があるでしょうか。だれでも、わたしとわたしのことばを恥じるなら、人の子もまた、自分と父と聖 なる御使いの栄光を帯びてやって来るとき、その人を恥じます。まことに、あなたがたに言います。ここ に立っている人たちの中には、神の国を見るまで、決して死を味わわない人たちがいます。」 これらのことを教えてから八日ほどして、イエスはペテロとヨハネとヤコブを連れて、祈るために山 に登られた。祈っておられると、その御顔の様子が変わり、その衣は白く光り輝いた。そして、見よ、二 人の人がイエスと語り合っていた。それはモーセとエリヤで、栄光のうちに現れ、イエスがエルサレムで 遂げようとしておられる最期について、話していたのであった。ペテロと仲間たちは眠くてたまらなかっ たが、はっきり目が覚めると、イエスの栄光と、イエスと一緒に立っている二人の人が見えた。この二人 がイエスと別れようとしたとき、ペテロがイエスに言った…ペテロがこう言っているうちに、雲がわき起 こって彼らをおおった。彼らが雲の中に入ると、弟子たちは恐ろしくなった。すると雲の中から言う声が した。「これはわたしの選んだ子。彼の言うことを聞け。」 ルカの福音書 9:23-35(新改訳2017) イエス・キリストを信じる信仰とは、どのような信仰でしょうか。この世の唯一の救い主、キリストを 証しし、キリストの教えを収録した聖書は、信奉、働きによって得るこの世のご利益を一切約束していませ んから、キリスト信仰とは、いわゆる人が考案、作り上げた宗教のことではありません。ヘブル語(旧約) 聖書に預言され、新約聖書でキリストが教えられた福音は、簡潔に言えば、「すべての人は生まれながらの 罪人で、自分たちの手でこの世に真の平和をもたらすことはできないので、必然的に神と神の救いの手段を 受け入れ、神の国に入れられる必要がある。神の約束を信じ、神の命じられたことを行う者たちには死後、 永遠の生命が与えられるだけでなく、この世でもすべて必要なものが添えて与えられる」ということでした。 神の救いの手段として神ご自身が与えてくださった、イエス・キリストを受け入れた者には、個々の信 徒のうちに宿られる聖霊の働きと導きによって祝福の信仰生活が始まりますが、逆説的に、それは決して楽 な道ではなく、悪しき霊や迫害との戦いの人生になります。それは、キリストを受け入れることで、サタン の支配下にある「真理を憎むこの世」を敵にすることになるからです。冒頭に引用した箇所には、三人の弟 子たちがこの世に生きたままで、未来の神の国を垣間見る超自然的な体験、すなわち、キリストの変貌の出 来事を体験したことが記されています。神々しい神の御姿をキリストご自身に見たペテロは、この出来事に 遭遇し、神の御声をも聞いた衝撃を後に、自らの手紙の中で「私たちの主イエス・キリストの力と来臨を …目撃者として伝えた」(ペテロ第二 1:16)と、確信をもって語っています。 この超自然的な出来事を体験する前、弟子たちがキリストとともに山に登って祈ったことに留意するこ とは大切です。その祈りを通して、また、はるか昔にこの世を去った神の人、モーセとエリヤが御国で生き ている事実を目撃することによって顕された神の未来のご計画を通して、さらに、雲間からの神の御声を通 して、三人は「キリストが、罪人に生命を与えてくださる真の救い主として神が選ばれた御子である」こと を確信することができたのでした。キリストの死後、弟子たちが死に至るまで揺るぎない信仰を持ち続けて 殉教に至った原動力は、内住の御霊と祈り、また、キリストとの関係に生きることを通しての数々の超自然 的な体験によるものでした。今日も、同じことが各々のキリスト者に適用できます。 英国では、EU 離脱が十月まで延期され、国家指導者や国会の方向性が混迷し、かつてない国家危機に 陥っているとの不安の声が聞かれますが、久しぶりに英国のキリスト者との交わりを通して感じたことは、 キリスト信仰に生きる兄弟姉妹たちには、この世の動乱、諸問題は彼らにとって神への依存、祈りへの専心 にこそなれ、不安、失意に埋没させるものでは決してないという確信でした。1918 年にマザー・バーバラ は、ロシア正教会のアリストコリ司教から受けた預言を伝えましたが、その中に、すでに成就した出来事を も含めて「英国は築き上げた帝国と植民地を失い、ほとんどが荒廃するが、しかし、祈る女性たちによって 救われる」との言葉がありました。英国のキリスト者たちの間では、祈るためにクァハール(エクレシア) を随時招集して、異なった教会に属する近隣の兄弟姉妹をも含めて、緊迫した課題に焦点を当てて真剣に祈
  • 2. フルダ・ミニストリー 令和1年 5月 月報 huldahministry.blogspot.jp huldahministry.com yosheru.blogspot.jp 2 るグループが広く行き渡っています。その結果は、まさに奇蹟の信仰生活の実証です。 E 姉は最初の子に恵まれたとき、妊娠初期の時点で胎児に欠損内臓があると診断され、この世の常識に 従って堕胎が勧められましたが、キリスト者夫婦にとっては、子は神からの賜物、神のご介入を願う祈りと 執り成しが始まりました。胎児は成長するにつれ、臓器が形づくられ、障害は残ったものの無事出産という 奇蹟が起こりました。その後、健康な第二子に恵まれ、現在、第三子の出産が待たれています。G 姉は二 十年以上離婚した夫を待ち続け、絶えない祈りと執り成しの結果、数年前夫と再婚、現在は夫もキリストを 受け入れ、祝福の信仰生活を送っています。J 姉は、十数年間の幸せな結婚生活がキリスト者の夫の不倫、 離婚請求で突然の困難に直面していますが、G 姉の例証に励まされ、また、自身の信仰生活の中で、主が 何度も奇蹟的なご介入や預言的に語られた事々の成就など多くの体験を通して築き上げられた主との親密 な関係に裏づけられた「信仰の賜物」に支えられ、目下、揺るがない確信、祈り、執り成しで主が突破口を 開かれることを待ち望んでいます。そのほか、この祈りの輪に参加している兄弟姉妹たちの間では、この世 の人生のあらゆる面での奇蹟が御言葉遵守、揺るぎない信仰、祈り、執り成しによって起こっています。 冒頭の聖書箇所から洞察が得られるように、この世の困難、迫害にも屈しない信仰は、内住の聖霊、確 信をもって祈る祈り、神との深い関係、によって生み出されます。このような信仰はまさに山をも動かす信 仰ですが、この受難週に封切りされたハリウッド製作者デボン・フランクリンによる映画‘Breakthrough’ は、揺るがない信仰による奇蹟が今日もキリス者の間で起こり得ることを、実例を通して例証しています。 この映画は、14 歳の少年が氷の割れ目から落ち、15 分後に救い出されたが心肺停止で、病院で四十五分間 蘇生術が施され、心拍は再開したものの、脳症で回復不能と宣告された後、神のご介入により突破口が開か れ、生き返る奇蹟が起こったことを描いています。別れを告げるため、少年の母親が救急処置室に入ったと き、彼女は、十七年間祈り続けて与えられたその子を神が取り去られるはずがない、その子の上に三人の子 がいたが二人は亡くなり、今は兄一人しかいない、その少年は神が授けてくださった賜物ではないか!と神 に悲しみを訴え、主と問答を繰り返しながら病院へ急ぎ、主の答え「心配しなくてもよい。このことはわた しが引き受けた」の意味が完全には分からないまま、揺るぎない確信で少年の蘇生のため祈ったのでした。 反迫害慈善団体のオープン・ドアーズは毎年、キリスト者が最も迫害を受けている五十の国々のリスト を発表していますが、2019 年度の上位十一箇国は、順に北朝鮮、アフガニスタン、ソマリア、リビア、パ キスタン、スーダン、エリトリア、イエメン、イラン、インド、シリアです。北朝鮮は過去十八年間、最悪 の迫害国としての地位を保っていますが、五年前までは、北朝鮮だけが過酷な迫害国だったのが、今年は十 一箇国が最悪のリストに挙げられています。国際的監視報告によると、キリスト者に対する迫害は 2018 年 に世界中で飛躍的に増加し、今日、二億四千五百万人以上のキリスト者が迫害を受け、13.9%、すなわち、 三千万人以上のキリスト者が一年前より、さらに厳しい迫害に遭っているとのことです。2018 年には、四 千三百五人以上のキリスト者がただ信仰がゆえに殺害されたのでした。迫害されているキリスト者をよく支 援している国の一つは英国とのことですが、英国をはじめ、いわゆるキリスト教国でも、キリスト者迫害は 飛躍的な増加の傾向にあるのです。キリストの預言的警告は終末末期に生きる私たちに語られているのです。 2019 年度の国際的監視報告は、アジアが迫害の新たな温床になっていることを示しています。過去五 年間で急速に増加し、現在、アジアのキリスト者の三人に一人が過酷な迫害に苦しんでいます。中国での迫 害は 1976 年の文化大革命以来の最悪状態にあり、世界最大の民主主義国で、過去十数年のうちに福音宣教 が急速に広まったインドも、今年初めて迫害国の上位十箇国に挙げられました。ヒンドゥー教過激派による キリスト者や教会に対する暴力的攻撃が、日増しにエスカレートしているのです。 今日、インドで主要宗教であるヒンドゥー教徒の宗教的少数派に対する暴力行為が推進されている背 景には世界的な国粋主義の台頭があり、同様な迫害傾向が、国家のアイデンティティが宗教に拘束されて いるブータン、ミャンマー、ネパール等の国々でも見られます。少数派のキリスト者は都市から追放され、 そのため、遠隔の農村地帯のキリスト者にもかなり顕著な影響が及んでいるのです。「非暴力、不服従」を 訴えたマハトラ・ガンジーによって建国されたインドが、国際的監視報告で、今日イランに続くキリスト者 迫害国に挙げられたことを嘆く英国在住のインド人キリスト者は少なくありません。四、五年前の彼らの証 しとは打って変わって、今日、インドでは多くのキリスト者の日常生活が恐怖にさらされているのです。 他方で、東南アジアではイスラム教過激派の台頭が憂慮されています。インドネシアの自爆テロリスト たちはキリスト教会を標的にしており、フィリピンのミンダナオ島やインドネシアのアチェ州は、イスラム 国との関連グループの占領地帯で、そこから地盤、領域を広げているのです。しかし、ヨーロッパ、米国、 オセアニア諸国等キリスト教国における迫害の増加は、昨今の自由主義的な愛の道徳的混乱に起因するとみ なされるかもしれません。次号で、詳細を取り扱いたいと思いますが、信仰は犯罪ではなく、信徒は犯罪者 同様に扱われるべきではないにもかかわらず、自由主義的な愛の主張が政治的正当性という名の下で、聖書 を説くキリスト者への迫害に拍車をかけているようだからです。