SlideShare a Scribd company logo
わたしたちがアクセシビリティに
取り組む理由
アクセシビリティの祭典2018 株式会社コンセント
2018 © Concent, Inc. All Rights Reserved.
堀口 真人 MASATO HORIGUCHI
プロデューサー/ディレクター
• 蕎麦屋にて6年間うどんをつくる
• 美術大学で情報デザインを学ぶ
• コンセントにて商業誌、紙媒体の編集デザインのアカウントディレクションを
経て、Webサイトの戦略策定、設計構築、運用プロジェクトに従事
• HCD-Net認定 人間中心設計専門家
プロフィール
3
2018 © Concent, Inc. All Rights Reserved.
コンセントは、企業と伴走し活動を支えるデザイン会社です。
事業開発やコーポレートコミュニケーション支援、クリエイティブ開発を、
戦略から実行まで一貫してお手伝いします。
コンセントについて
4
2018 © Concent, Inc. All Rights Reserved.
コンセントのデザイン領域
Webガバナンス
構築支援
デジタル
マーケティング支援
事業開発支援
クリエイティブ開発 コンテンツ戦略支援ブランディング支援
組織開発支援
5
2018 © Concent, Inc. All Rights Reserved.
事例
家電関連サービス開発支援 介護関連新サービス開発 大規模CMS導入支援 グローバルガイドライン策定
ブランディング策定 ワークショップ活用キット Webアクセシビリティ対応 雑誌「Tarzan」
6
2018 © Concent, Inc. All Rights Reserved.
日本財団 サイト全体をレベルAA準拠でアクセシビリティ対応
7
2018 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 8
リコー グローバルガイドライン Webガバナンスを踏まえたアクセシビリティ方針検討
2018 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 9
デザインにふくまれるもの
わたしたちがアクセシビリティに取り組む理由
9
2018 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 10
秋山隊 (コンセントアクセシビリティチーム)
• コンセントのアクセシビリティエンジニアである 秋山豊志 を中心
に活動する社内のアクセシビリティ専門チーム
• メンバーはデザイナー、エンジニア、プロデューサー、ディレクター、
IA(インフォメーションアーキテクト)など様々な専門家で構成
• アクセシビリティについて日々深掘りし、直接プロジェクトに活用し
たり、ナレッジを共有し会社組織全体のボトムアップを図るなどの
活動をしている
• また、国内外のカンファレンスで情報収集も行っており、不定期に
情報発信もしてる
社内組織
「わたしたちがアクセシビリティに 取り組む理由」

More Related Content

Similar to 「わたしたちがアクセシビリティに 取り組む理由」

HCD活用をさらに深める「ユーザー」の考え方| MTDDC Meetup TOKYO 2018
HCD活用をさらに深める「ユーザー」の考え方|	MTDDC Meetup TOKYO 2018HCD活用をさらに深める「ユーザー」の考え方|	MTDDC Meetup TOKYO 2018
HCD活用をさらに深める「ユーザー」の考え方| MTDDC Meetup TOKYO 2018
Concent, Inc.
 
デザイン組織のつくり方
デザイン組織のつくり方デザイン組織のつくり方
デザイン組織のつくり方
Nayuta Oyamada
 
SEVEN DEXから未来の仲間かもしれないあなたへ
SEVEN DEXから未来の仲間かもしれないあなたへSEVEN DEXから未来の仲間かもしれないあなたへ
SEVEN DEXから未来の仲間かもしれないあなたへ
ssuserbcb68a
 
WCAN 2018 Winter -2018年12月15日 -
WCAN 2018 Winter  -2018年12月15日 -WCAN 2018 Winter  -2018年12月15日 -
WCAN 2018 Winter -2018年12月15日 -
ateam-lifestyle-creative
 
Zarcコンサルメンバー
ZarcコンサルメンバーZarcコンサルメンバー
Zarcコンサルメンバー
Taiga Ishii
 
コンテンツ戦略の第一歩 -理解・納得・共感を生む体験のデザイン-
コンテンツ戦略の第一歩 -理解・納得・共感を生む体験のデザイン-コンテンツ戦略の第一歩 -理解・納得・共感を生む体験のデザイン-
コンテンツ戦略の第一歩 -理解・納得・共感を生む体験のデザイン-
Concent, Inc.
 
Co-Creative時代の企画・ディレクション 先生:阿部淳也
Co-Creative時代の企画・ディレクション 先生:阿部淳也Co-Creative時代の企画・ディレクション 先生:阿部淳也
Co-Creative時代の企画・ディレクション 先生:阿部淳也schoowebcampus
 
Cmc lt 20180307_matsuura
Cmc lt 20180307_matsuuraCmc lt 20180307_matsuura
Cmc lt 20180307_matsuura
Mayumi Matsuura
 
171116 海外企業、国内スタートアップで注目を集める「カスタマーサクセス」
171116 海外企業、国内スタートアップで注目を集める「カスタマーサクセス」171116 海外企業、国内スタートアップで注目を集める「カスタマーサクセス」
171116 海外企業、国内スタートアップで注目を集める「カスタマーサクセス」
カラクリ株式会社
 
03 デジタルビジネス創出支援サービス
03 デジタルビジネス創出支援サービス03 デジタルビジネス創出支援サービス
03 デジタルビジネス創出支援サービス
munjapan
 
加藤征男自己紹介
加藤征男自己紹介加藤征男自己紹介
加藤征男自己紹介masaokato
 
エデュテックパートナーズのデジタル支援サービスのご案内
エデュテックパートナーズのデジタル支援サービスのご案内 エデュテックパートナーズのデジタル支援サービスのご案内
エデュテックパートナーズのデジタル支援サービスのご案内
munjapan
 
11年モノのテックブログを引き継いでから始めたこと、続けたこと、やめたこと
11年モノのテックブログを引き継いでから始めたこと、続けたこと、やめたこと11年モノのテックブログを引き継いでから始めたこと、続けたこと、やめたこと
11年モノのテックブログを引き継いでから始めたこと、続けたこと、やめたこと
Manabu Yamamoto
 
レトリック|RHETORIC(デザイン・コピーのアイデア発想ツール)
レトリック|RHETORIC(デザイン・コピーのアイデア発想ツール)レトリック|RHETORIC(デザイン・コピーのアイデア発想ツール)
レトリック|RHETORIC(デザイン・コピーのアイデア発想ツール)
Koki Kaku
 
【Tech Trend Talk vol.6】社外向け勉強会「人の心に届くコンテンツの作り方 -(GIG)」
【Tech Trend Talk vol.6】社外向け勉強会「人の心に届くコンテンツの作り方 -(GIG)」【Tech Trend Talk vol.6】社外向け勉強会「人の心に届くコンテンツの作り方 -(GIG)」
【Tech Trend Talk vol.6】社外向け勉強会「人の心に届くコンテンツの作り方 -(GIG)」
GIG inc.
 
rayout Inc. company profile
rayout Inc. company profilerayout Inc. company profile
rayout Inc. company profile
SOTAYOSHIDA1
 
法と制約のデザイン
法と制約のデザイン法と制約のデザイン
法と制約のデザイン
takashiinaba5
 
PayPayのスピード×ビジネス×デザイン
PayPayのスピード×ビジネス×デザインPayPayのスピード×ビジネス×デザイン
PayPayのスピード×ビジネス×デザイン
Eri Fujiki
 
Stripeによるビジネスアイデア JP_Stripe #2 by MaP design 渡部 知記
Stripeによるビジネスアイデア JP_Stripe #2 by MaP design 渡部 知記Stripeによるビジネスアイデア JP_Stripe #2 by MaP design 渡部 知記
Stripeによるビジネスアイデア JP_Stripe #2 by MaP design 渡部 知記
知記 渡部
 

Similar to 「わたしたちがアクセシビリティに 取り組む理由」 (20)

HCD活用をさらに深める「ユーザー」の考え方| MTDDC Meetup TOKYO 2018
HCD活用をさらに深める「ユーザー」の考え方|	MTDDC Meetup TOKYO 2018HCD活用をさらに深める「ユーザー」の考え方|	MTDDC Meetup TOKYO 2018
HCD活用をさらに深める「ユーザー」の考え方| MTDDC Meetup TOKYO 2018
 
デザイン組織のつくり方
デザイン組織のつくり方デザイン組織のつくり方
デザイン組織のつくり方
 
SEVEN DEXから未来の仲間かもしれないあなたへ
SEVEN DEXから未来の仲間かもしれないあなたへSEVEN DEXから未来の仲間かもしれないあなたへ
SEVEN DEXから未来の仲間かもしれないあなたへ
 
WCAN 2018 Winter -2018年12月15日 -
WCAN 2018 Winter  -2018年12月15日 -WCAN 2018 Winter  -2018年12月15日 -
WCAN 2018 Winter -2018年12月15日 -
 
Zarcコンサルメンバー
ZarcコンサルメンバーZarcコンサルメンバー
Zarcコンサルメンバー
 
コンテンツ戦略の第一歩 -理解・納得・共感を生む体験のデザイン-
コンテンツ戦略の第一歩 -理解・納得・共感を生む体験のデザイン-コンテンツ戦略の第一歩 -理解・納得・共感を生む体験のデザイン-
コンテンツ戦略の第一歩 -理解・納得・共感を生む体験のデザイン-
 
Co-Creative時代の企画・ディレクション 先生:阿部淳也
Co-Creative時代の企画・ディレクション 先生:阿部淳也Co-Creative時代の企画・ディレクション 先生:阿部淳也
Co-Creative時代の企画・ディレクション 先生:阿部淳也
 
Cmc lt 20180307_matsuura
Cmc lt 20180307_matsuuraCmc lt 20180307_matsuura
Cmc lt 20180307_matsuura
 
171116 海外企業、国内スタートアップで注目を集める「カスタマーサクセス」
171116 海外企業、国内スタートアップで注目を集める「カスタマーサクセス」171116 海外企業、国内スタートアップで注目を集める「カスタマーサクセス」
171116 海外企業、国内スタートアップで注目を集める「カスタマーサクセス」
 
03 デジタルビジネス創出支援サービス
03 デジタルビジネス創出支援サービス03 デジタルビジネス創出支援サービス
03 デジタルビジネス創出支援サービス
 
加藤征男自己紹介
加藤征男自己紹介加藤征男自己紹介
加藤征男自己紹介
 
エデュテックパートナーズのデジタル支援サービスのご案内
エデュテックパートナーズのデジタル支援サービスのご案内 エデュテックパートナーズのデジタル支援サービスのご案内
エデュテックパートナーズのデジタル支援サービスのご案内
 
11年モノのテックブログを引き継いでから始めたこと、続けたこと、やめたこと
11年モノのテックブログを引き継いでから始めたこと、続けたこと、やめたこと11年モノのテックブログを引き継いでから始めたこと、続けたこと、やめたこと
11年モノのテックブログを引き継いでから始めたこと、続けたこと、やめたこと
 
レトリック|RHETORIC(デザイン・コピーのアイデア発想ツール)
レトリック|RHETORIC(デザイン・コピーのアイデア発想ツール)レトリック|RHETORIC(デザイン・コピーのアイデア発想ツール)
レトリック|RHETORIC(デザイン・コピーのアイデア発想ツール)
 
【Tech Trend Talk vol.6】社外向け勉強会「人の心に届くコンテンツの作り方 -(GIG)」
【Tech Trend Talk vol.6】社外向け勉強会「人の心に届くコンテンツの作り方 -(GIG)」【Tech Trend Talk vol.6】社外向け勉強会「人の心に届くコンテンツの作り方 -(GIG)」
【Tech Trend Talk vol.6】社外向け勉強会「人の心に届くコンテンツの作り方 -(GIG)」
 
rayout Inc. company profile
rayout Inc. company profilerayout Inc. company profile
rayout Inc. company profile
 
法と制約のデザイン
法と制約のデザイン法と制約のデザイン
法と制約のデザイン
 
Company profile 201210
Company profile 201210Company profile 201210
Company profile 201210
 
PayPayのスピード×ビジネス×デザイン
PayPayのスピード×ビジネス×デザインPayPayのスピード×ビジネス×デザイン
PayPayのスピード×ビジネス×デザイン
 
Stripeによるビジネスアイデア JP_Stripe #2 by MaP design 渡部 知記
Stripeによるビジネスアイデア JP_Stripe #2 by MaP design 渡部 知記Stripeによるビジネスアイデア JP_Stripe #2 by MaP design 渡部 知記
Stripeによるビジネスアイデア JP_Stripe #2 by MaP design 渡部 知記
 

「わたしたちがアクセシビリティに 取り組む理由」

  • 1.
  • 3. 2018 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 堀口 真人 MASATO HORIGUCHI プロデューサー/ディレクター • 蕎麦屋にて6年間うどんをつくる • 美術大学で情報デザインを学ぶ • コンセントにて商業誌、紙媒体の編集デザインのアカウントディレクションを 経て、Webサイトの戦略策定、設計構築、運用プロジェクトに従事 • HCD-Net認定 人間中心設計専門家 プロフィール 3
  • 4. 2018 © Concent, Inc. All Rights Reserved. コンセントは、企業と伴走し活動を支えるデザイン会社です。 事業開発やコーポレートコミュニケーション支援、クリエイティブ開発を、 戦略から実行まで一貫してお手伝いします。 コンセントについて 4
  • 5. 2018 © Concent, Inc. All Rights Reserved. コンセントのデザイン領域 Webガバナンス 構築支援 デジタル マーケティング支援 事業開発支援 クリエイティブ開発 コンテンツ戦略支援ブランディング支援 組織開発支援 5
  • 6. 2018 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 事例 家電関連サービス開発支援 介護関連新サービス開発 大規模CMS導入支援 グローバルガイドライン策定 ブランディング策定 ワークショップ活用キット Webアクセシビリティ対応 雑誌「Tarzan」 6
  • 7. 2018 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 日本財団 サイト全体をレベルAA準拠でアクセシビリティ対応 7
  • 8. 2018 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 8 リコー グローバルガイドライン Webガバナンスを踏まえたアクセシビリティ方針検討
  • 9. 2018 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 9 デザインにふくまれるもの わたしたちがアクセシビリティに取り組む理由 9
  • 10. 2018 © Concent, Inc. All Rights Reserved. 10 秋山隊 (コンセントアクセシビリティチーム) • コンセントのアクセシビリティエンジニアである 秋山豊志 を中心 に活動する社内のアクセシビリティ専門チーム • メンバーはデザイナー、エンジニア、プロデューサー、ディレクター、 IA(インフォメーションアーキテクト)など様々な専門家で構成 • アクセシビリティについて日々深掘りし、直接プロジェクトに活用し たり、ナレッジを共有し会社組織全体のボトムアップを図るなどの 活動をしている • また、国内外のカンファレンスで情報収集も行っており、不定期に 情報発信もしてる 社内組織