SlideShare a Scribd company logo
Press release 2018/3/22
1
この程、TPC マーケティングリサーチ株式会社(本社=大阪市西区、代表取締役社長=川原喜治)は、
化粧品企業のグローバル戦略について調査を実施、その結果を発表した。
【調査結果】
2016 年度における主要 15 ヶ国の化粧品市場は、
前年度比 4.5%増の 16 兆 2,962 億円となった。
国別では、アメリカが構成比 17.9%でトップ、次いで中国が同 17.8%となった。
 2016 年度における主要 15 ヶ国の化粧品市場は、前年度比
4.5%増の 16 兆 2,962 億円となった。国別にみると、アメリ
カが構成比 17.9%の 2 兆 9,150 億円でトップ。次いで、中国
が同 17.8%の 2 兆 9,006 億円、日本が同 14.4%の 2 兆 3,388
億円、ブラジルが同 11.3%の 1 兆 8,466 億円などで続く。
 アメリカは、前年度比 3.6%増となった。同国では、百貨店チ
ャネルが伸び悩んでいるものの、プレステージ化粧品が依然と
して売上を安定的に伸ばしているほか、皮膚科学を基本にした
ダーマスキンケアへのニーズが高まっている。
 中国は、同 5.1%増となった。同国は、2013 年度に日本を追い抜き、アメリカに次いで世界 2 位と
なっている。ただし、成長率は、経済成長の減速や百貨店、GMS の苦戦により、2010 年以来最低
の数値を記録している。一方で、近年は韓流ドラマの流行をきっかけに韓国コスメが浸透し、Amore
Pacific や LG 生活健康などの韓国化粧品企業が売上を大きく拡大している。
 ブラジルは、同 2.3%増となった。同国では、ナチュラ・コスメティコスや Avon などの訪販系企業
が市場を牽引している。資源価格の下落などの影響から、2015 年以降景気後退が深刻となっている
ものの、女性の労働参加率が比較的高いことから化粧品市場は順調に伸びている。
 このほか、ベトナムは、同 8.1%増の 465 億円となった。他の東南アジア地域の国々に比べて売上
高は小さいものの、高い伸長率を保っている。近年の同国では、高い経済成長とインターネットの普
及により、都市部を中心に近代的なチャネルが売上を伸ばしている。また Unilever や P&G、資生堂、
LG Vina Cosmetics などの欧米メーカーや日系、韓国メーカーが高いシェアを占めており、サイゴ
ンコスメティクスなどの現地メーカーは苦戦を強いられている。
TPC マーケティングリサーチ株式会社
化粧品企業のグローバル戦略について調査結果を発表
Press release 2018/3/22
2
2015 年度比伸長率では、インドが 114.8%、インドネシアが 110.3%、
ロシアが 109.8%で特に高い伸び率を示した。
 2015 年度比伸長率では、インドが 114.8%、インドネシアが 110.3%、ロシアが 109.8%で特に
高い伸び率を示した。
 このうち、インドは、中間所得者層の急拡大や女性の社会進出の広がりを背景として、マス市場の中
でも高価格帯の“プレミアムマス市場”が特に急伸長している。またロシアについては、プレステージ
化粧品への需要が高まっており、L’Oreal や Estee Lauder などが売上を回復している。
 次に伸長率が高いのは、ミャンマーの 109.0%とベトナムの 108.1%、タイの 107.2%などである。
その中でもタイは、サイムボタニカルス、パンピューリなどのオーガニック系の現地企業が好調であ
ったほか、化粧品のネット通販が伸長している。
Press release 2018/3/22
3
主要企業 18 社の海外売上高は、L'Oreal が前年度比 2 兆 8,444 億円で最大となった。
さらに海外売上高比率についても、同社が 90.1%で最も高かった。
 主要企業 18 社の海外売上高は、L'Oreal が前年度比
3.3%増の 2 兆 8,444 億円で最大となった。同社は、全
地域で前年度を上回ったほか、ロレアルリュクスが好調
であった。
 次いで、Estee Lauder が 8,534 億円、資生堂が 4,427
億円、Amway が 2,056 億円、Amore Pacific が 1,648
億円、花王が 1,483 億円などとなっている。このうち花
王については、主力の欧米ではサロン向けブランドが苦
戦したことが影響し、前年度比 12.3%減となっている。
なお、L’Oreal や Estee Lauder などの外資系企業は、
本国販売高を除外したものを海外売上高として計算し
ている。
 対連結売上高に占める海外売上比率についても、
L'Oreal が 90.1%で最大となっている。次いで、Amway
が 82.7%、Estee Lauder が 64.0%などで続いており、外資系企業がトップ 3 にランクインしてい
る。このうち L'Oreal については、世界に 300 拠点以上を設けると同時に、M&A を積極的に行って
いることから、高い数値となっている。
 また、日系企業は、資生堂やロート製薬が 50%以上、マンダムや花王が 40%前後と比較的高い水
準にある一方で、多くの企業が 10%前後となっている。これは、日系企業の多くが、外資系企業に
比べて海外市場の展開が遅れていることに起因している。しかし近年は、進出国の拡大や現地専用ブ
ランドの導入、海外ブランドの買収などを積極的に行っており、展開スピードが速まってきている。
 なかでも、コーセーは、2015 年度比 3pt 増の 20.7%となっている。同社は、2016 年に「デコルテ
(コスメデコルテ)」を北米に上市。また、約 190 ヶ国で展開する「タルト」を買収するなどグロー
バル化を進めている。一方で、2015 年にマス市場が中心であるインドに同国専用ブランド「スパウ
ェイク」を導入するなど、展開地域に合わせてローカライズ化も進めている。
 一方、ポーラ・オルビス HD は同 3.2pt 減の 8.7%となっている。同社では、北米や欧州などへの進
出を目的に、2011 年に「H2O+」と「ジュリーク」を買収したほか、2014 年以降はアジアを中心
に「THREE」の展開国を拡大させている。しかし、「H2O+」については米国に集中的に投資を行い、
海外事業を牽引する中国で終売。また基幹ブランド「ポーラ」「オルビス」の展開国を縮小したこと
などにより苦戦が強いられている。
<主要企業の海外売上高と対連結売上高比率> (単位:百万円、%)
項
企業
2016 年度
海外売上高
対連結売上高
比率
18 社平均 271,172 30.8
L'Oreal 2,844,400 90.1
Estee Lauder 853,400 64.0
資生堂 442,700 52.1
Amway 205,600 82.7
Amore Pacific 164,800 24.6
花王 148,300 34.8
コーセー 55,100 20.7
ロート製薬 52,000 51.1
マンダム 31,400 40.6
ポーラ・オルビス HD 19,000 8.7
カネボウ化粧品 28,000 16.0
ディーエイチシー 13,200 12.6
ファンケル 6,700 11.8
日本メナード化粧品 5,300 10.7
ミルボン 3,850 13.2
シーズ HD 3,500 8.2
ノエビア HD 3,200 8.2
ハーバー研究所 650 4.0
(ビューティケア事業のみ) TPC マーケティングリサーチ㈱調べ
Press release 2018/3/22
4
【調査要覧】
<調査対象>
スキンケア(クレンジング・洗顔料・化粧水・乳液・美容液・クリーム・マスク・シートマスク・日焼け止め
など)、
メイクアップ(ベースメイク・リップメイク・アイメイク・チーク・フェイスカラー など)、
ヘアケア(シャンプー・リンス・コンディショナー・トリートメント・スタイリング剤・育毛剤 など)、
ボディケア(ボディソープ・ローション・ミルク・クリーム・サンケア・香水・オーデコロン など)
<調査対象企業>
株式会社資生堂、花王株式会社、株式会社カネボウ化粧品、株式会社コーセー、株式会社マンダム、
株式会社ポーラ・オルビスホールディングス、ロート製薬株式会社、株式会社ファンケル、
株式会社ミルボン、株式会社ノエビアホールディングス、株式会社シーズホールディングス、
L'Oreal S.A.、The Estee Lauder Companies, Inc.、Amway Corporation、Amorepacific Corporation
<調査期間>
2017 年 9 月~2018 年 3 月
<資料名>
「2018 年 化粧品企業のグローバル戦略調査」
―中長期的な投資が活発化:キーワードは『Made in Japan』と『デジタル』―
http://www.tpc-osaka.com/fs/bibliotheque/mr210180390
発刊日:2018 年 3 月 16 日 頒価:87,000 円(税抜)
【会社概要】
会社名:TPC マーケティングリサーチ株式会社
所在地:大阪府大阪市西区新町 2-4-2 なにわ筋 SIA ビル
事業内容:マーケティングリサーチおよび調査レポートの出版
コーポレートサイト:http://www.tpc-cop.co.jp/
オンラインショップ「TPC ビブリオテック」:http://www.tpc-osaka.com/
ISO27001 認証書番号:IS598110
【本件に関するお問い合わせ】
フリーダイヤル:0120-30-6531

More Related Content

Featured

PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
Neil Kimberley
 
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
contently
 
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
Albert Qian
 
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie InsightsSocial Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Kurio // The Social Media Age(ncy)
 
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Search Engine Journal
 
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
SpeakerHub
 
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
Clark Boyd
 
Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next
Tessa Mero
 
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search IntentGoogle's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Lily Ray
 
How to have difficult conversations
How to have difficult conversations How to have difficult conversations
How to have difficult conversations
Rajiv Jayarajah, MAppComm, ACC
 
Introduction to Data Science
Introduction to Data ScienceIntroduction to Data Science
Introduction to Data Science
Christy Abraham Joy
 
Time Management & Productivity - Best Practices
Time Management & Productivity -  Best PracticesTime Management & Productivity -  Best Practices
Time Management & Productivity - Best Practices
Vit Horky
 
The six step guide to practical project management
The six step guide to practical project managementThe six step guide to practical project management
The six step guide to practical project management
MindGenius
 
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
RachelPearson36
 
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Applitools
 
12 Ways to Increase Your Influence at Work
12 Ways to Increase Your Influence at Work12 Ways to Increase Your Influence at Work
12 Ways to Increase Your Influence at Work
GetSmarter
 
ChatGPT webinar slides
ChatGPT webinar slidesChatGPT webinar slides
ChatGPT webinar slides
Alireza Esmikhani
 
More than Just Lines on a Map: Best Practices for U.S Bike Routes
More than Just Lines on a Map: Best Practices for U.S Bike RoutesMore than Just Lines on a Map: Best Practices for U.S Bike Routes
More than Just Lines on a Map: Best Practices for U.S Bike Routes
Project for Public Spaces & National Center for Biking and Walking
 
Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...
Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...
Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...
DevGAMM Conference
 
Barbie - Brand Strategy Presentation
Barbie - Brand Strategy PresentationBarbie - Brand Strategy Presentation
Barbie - Brand Strategy Presentation
Erica Santiago
 

Featured (20)

PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
 
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
 
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
 
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie InsightsSocial Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
 
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
 
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
 
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
 
Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next
 
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search IntentGoogle's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
 
How to have difficult conversations
How to have difficult conversations How to have difficult conversations
How to have difficult conversations
 
Introduction to Data Science
Introduction to Data ScienceIntroduction to Data Science
Introduction to Data Science
 
Time Management & Productivity - Best Practices
Time Management & Productivity -  Best PracticesTime Management & Productivity -  Best Practices
Time Management & Productivity - Best Practices
 
The six step guide to practical project management
The six step guide to practical project managementThe six step guide to practical project management
The six step guide to practical project management
 
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
 
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
Unlocking the Power of ChatGPT and AI in Testing - A Real-World Look, present...
 
12 Ways to Increase Your Influence at Work
12 Ways to Increase Your Influence at Work12 Ways to Increase Your Influence at Work
12 Ways to Increase Your Influence at Work
 
ChatGPT webinar slides
ChatGPT webinar slidesChatGPT webinar slides
ChatGPT webinar slides
 
More than Just Lines on a Map: Best Practices for U.S Bike Routes
More than Just Lines on a Map: Best Practices for U.S Bike RoutesMore than Just Lines on a Map: Best Practices for U.S Bike Routes
More than Just Lines on a Map: Best Practices for U.S Bike Routes
 
Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...
Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...
Ride the Storm: Navigating Through Unstable Periods / Katerina Rudko (Belka G...
 
Barbie - Brand Strategy Presentation
Barbie - Brand Strategy PresentationBarbie - Brand Strategy Presentation
Barbie - Brand Strategy Presentation
 

化粧品企業のグローバル戦略について調査結果を発表

  • 1. Press release 2018/3/22 1 この程、TPC マーケティングリサーチ株式会社(本社=大阪市西区、代表取締役社長=川原喜治)は、 化粧品企業のグローバル戦略について調査を実施、その結果を発表した。 【調査結果】 2016 年度における主要 15 ヶ国の化粧品市場は、 前年度比 4.5%増の 16 兆 2,962 億円となった。 国別では、アメリカが構成比 17.9%でトップ、次いで中国が同 17.8%となった。  2016 年度における主要 15 ヶ国の化粧品市場は、前年度比 4.5%増の 16 兆 2,962 億円となった。国別にみると、アメリ カが構成比 17.9%の 2 兆 9,150 億円でトップ。次いで、中国 が同 17.8%の 2 兆 9,006 億円、日本が同 14.4%の 2 兆 3,388 億円、ブラジルが同 11.3%の 1 兆 8,466 億円などで続く。  アメリカは、前年度比 3.6%増となった。同国では、百貨店チ ャネルが伸び悩んでいるものの、プレステージ化粧品が依然と して売上を安定的に伸ばしているほか、皮膚科学を基本にした ダーマスキンケアへのニーズが高まっている。  中国は、同 5.1%増となった。同国は、2013 年度に日本を追い抜き、アメリカに次いで世界 2 位と なっている。ただし、成長率は、経済成長の減速や百貨店、GMS の苦戦により、2010 年以来最低 の数値を記録している。一方で、近年は韓流ドラマの流行をきっかけに韓国コスメが浸透し、Amore Pacific や LG 生活健康などの韓国化粧品企業が売上を大きく拡大している。  ブラジルは、同 2.3%増となった。同国では、ナチュラ・コスメティコスや Avon などの訪販系企業 が市場を牽引している。資源価格の下落などの影響から、2015 年以降景気後退が深刻となっている ものの、女性の労働参加率が比較的高いことから化粧品市場は順調に伸びている。  このほか、ベトナムは、同 8.1%増の 465 億円となった。他の東南アジア地域の国々に比べて売上 高は小さいものの、高い伸長率を保っている。近年の同国では、高い経済成長とインターネットの普 及により、都市部を中心に近代的なチャネルが売上を伸ばしている。また Unilever や P&G、資生堂、 LG Vina Cosmetics などの欧米メーカーや日系、韓国メーカーが高いシェアを占めており、サイゴ ンコスメティクスなどの現地メーカーは苦戦を強いられている。 TPC マーケティングリサーチ株式会社 化粧品企業のグローバル戦略について調査結果を発表
  • 2. Press release 2018/3/22 2 2015 年度比伸長率では、インドが 114.8%、インドネシアが 110.3%、 ロシアが 109.8%で特に高い伸び率を示した。  2015 年度比伸長率では、インドが 114.8%、インドネシアが 110.3%、ロシアが 109.8%で特に 高い伸び率を示した。  このうち、インドは、中間所得者層の急拡大や女性の社会進出の広がりを背景として、マス市場の中 でも高価格帯の“プレミアムマス市場”が特に急伸長している。またロシアについては、プレステージ 化粧品への需要が高まっており、L’Oreal や Estee Lauder などが売上を回復している。  次に伸長率が高いのは、ミャンマーの 109.0%とベトナムの 108.1%、タイの 107.2%などである。 その中でもタイは、サイムボタニカルス、パンピューリなどのオーガニック系の現地企業が好調であ ったほか、化粧品のネット通販が伸長している。
  • 3. Press release 2018/3/22 3 主要企業 18 社の海外売上高は、L'Oreal が前年度比 2 兆 8,444 億円で最大となった。 さらに海外売上高比率についても、同社が 90.1%で最も高かった。  主要企業 18 社の海外売上高は、L'Oreal が前年度比 3.3%増の 2 兆 8,444 億円で最大となった。同社は、全 地域で前年度を上回ったほか、ロレアルリュクスが好調 であった。  次いで、Estee Lauder が 8,534 億円、資生堂が 4,427 億円、Amway が 2,056 億円、Amore Pacific が 1,648 億円、花王が 1,483 億円などとなっている。このうち花 王については、主力の欧米ではサロン向けブランドが苦 戦したことが影響し、前年度比 12.3%減となっている。 なお、L’Oreal や Estee Lauder などの外資系企業は、 本国販売高を除外したものを海外売上高として計算し ている。  対連結売上高に占める海外売上比率についても、 L'Oreal が 90.1%で最大となっている。次いで、Amway が 82.7%、Estee Lauder が 64.0%などで続いており、外資系企業がトップ 3 にランクインしてい る。このうち L'Oreal については、世界に 300 拠点以上を設けると同時に、M&A を積極的に行って いることから、高い数値となっている。  また、日系企業は、資生堂やロート製薬が 50%以上、マンダムや花王が 40%前後と比較的高い水 準にある一方で、多くの企業が 10%前後となっている。これは、日系企業の多くが、外資系企業に 比べて海外市場の展開が遅れていることに起因している。しかし近年は、進出国の拡大や現地専用ブ ランドの導入、海外ブランドの買収などを積極的に行っており、展開スピードが速まってきている。  なかでも、コーセーは、2015 年度比 3pt 増の 20.7%となっている。同社は、2016 年に「デコルテ (コスメデコルテ)」を北米に上市。また、約 190 ヶ国で展開する「タルト」を買収するなどグロー バル化を進めている。一方で、2015 年にマス市場が中心であるインドに同国専用ブランド「スパウ ェイク」を導入するなど、展開地域に合わせてローカライズ化も進めている。  一方、ポーラ・オルビス HD は同 3.2pt 減の 8.7%となっている。同社では、北米や欧州などへの進 出を目的に、2011 年に「H2O+」と「ジュリーク」を買収したほか、2014 年以降はアジアを中心 に「THREE」の展開国を拡大させている。しかし、「H2O+」については米国に集中的に投資を行い、 海外事業を牽引する中国で終売。また基幹ブランド「ポーラ」「オルビス」の展開国を縮小したこと などにより苦戦が強いられている。 <主要企業の海外売上高と対連結売上高比率> (単位:百万円、%) 項 企業 2016 年度 海外売上高 対連結売上高 比率 18 社平均 271,172 30.8 L'Oreal 2,844,400 90.1 Estee Lauder 853,400 64.0 資生堂 442,700 52.1 Amway 205,600 82.7 Amore Pacific 164,800 24.6 花王 148,300 34.8 コーセー 55,100 20.7 ロート製薬 52,000 51.1 マンダム 31,400 40.6 ポーラ・オルビス HD 19,000 8.7 カネボウ化粧品 28,000 16.0 ディーエイチシー 13,200 12.6 ファンケル 6,700 11.8 日本メナード化粧品 5,300 10.7 ミルボン 3,850 13.2 シーズ HD 3,500 8.2 ノエビア HD 3,200 8.2 ハーバー研究所 650 4.0 (ビューティケア事業のみ) TPC マーケティングリサーチ㈱調べ
  • 4. Press release 2018/3/22 4 【調査要覧】 <調査対象> スキンケア(クレンジング・洗顔料・化粧水・乳液・美容液・クリーム・マスク・シートマスク・日焼け止め など)、 メイクアップ(ベースメイク・リップメイク・アイメイク・チーク・フェイスカラー など)、 ヘアケア(シャンプー・リンス・コンディショナー・トリートメント・スタイリング剤・育毛剤 など)、 ボディケア(ボディソープ・ローション・ミルク・クリーム・サンケア・香水・オーデコロン など) <調査対象企業> 株式会社資生堂、花王株式会社、株式会社カネボウ化粧品、株式会社コーセー、株式会社マンダム、 株式会社ポーラ・オルビスホールディングス、ロート製薬株式会社、株式会社ファンケル、 株式会社ミルボン、株式会社ノエビアホールディングス、株式会社シーズホールディングス、 L'Oreal S.A.、The Estee Lauder Companies, Inc.、Amway Corporation、Amorepacific Corporation <調査期間> 2017 年 9 月~2018 年 3 月 <資料名> 「2018 年 化粧品企業のグローバル戦略調査」 ―中長期的な投資が活発化:キーワードは『Made in Japan』と『デジタル』― http://www.tpc-osaka.com/fs/bibliotheque/mr210180390 発刊日:2018 年 3 月 16 日 頒価:87,000 円(税抜) 【会社概要】 会社名:TPC マーケティングリサーチ株式会社 所在地:大阪府大阪市西区新町 2-4-2 なにわ筋 SIA ビル 事業内容:マーケティングリサーチおよび調査レポートの出版 コーポレートサイト:http://www.tpc-cop.co.jp/ オンラインショップ「TPC ビブリオテック」:http://www.tpc-osaka.com/ ISO27001 認証書番号:IS598110 【本件に関するお問い合わせ】 フリーダイヤル:0120-30-6531