SlideShare a Scribd company logo
簿記(検定)って何?
目次
簿記とは
簿記で何しているの
できるのいいことあるの?
財務諸表って何
簿記検定とは
簿記検定の種類
日商簿記
3級について
3級の勉強方法
インプット
アウトプット
簿記同好会の活動実績
簿記とは
帳簿に会社の取引を記入すること
福沢諭吉が、
日本で初めて簿記の本を書いたと
言われています
簿記で何をしてるの
会社で起こる様々な取引を、「簿記」を使って成績表にしている
簿 記 財務諸表
会社の成績表
・資産・借金(負債)は
いくらかな?
・利益は出ているのかな?
・株主(株を購入する人)
・投資家(お金を貸してくれる人)
・売上げたよ!
・広告宣伝したよ!
・本を買ったよ!
・仲間を採用したよ!
会社の様々な取引
EX)会社のお金で1000円の本を買ったよ
取引を分解して、記録をつけていく
・本を買ったよ→ 本の増加
・会社のお金で買ったよ→ 会社のお金の減少
↓
新聞図書費 1000円 / 現金1000円
財務諸表って何?
財務諸表
会社の成績表 貸借
対照表
(BS)
損益
計算書
(PL)
決算日(12月末)に
どんな財産や負債を
持っているか
今年1年間
どのような取引が行われ
その結果、利益(損失)
がいくらになったのか
時 点
期 間
できると、何かいいことあるの?
・経済新聞が読みやすくなります
■日経電子版冒頭
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO11828510Y7A110C1000000/
簿記検定 どんなもの?
簿記検定とは
・企業が求める資格ランキング1位(日商2級)
・通信講座の人気講座TOP10入りの定番資格(ユーキャン)
・認知度が高い
・財務諸表が読めるようになる
・就職・転職に有利
・税理士・会計士への登竜門的資格
簿記検定の種類 (3つ)
1 日商簿記
2 全経簿記
3 全商簿記
日商簿記
主催:日本商工会議所
概要:単に「簿記検定」と言った場合、こちらの検定を指す
簿記検定の中で一番有名&権威ある資格
受験級:1級〜4級
*1級を取ると、大卒でなくとも税理士の受験資格が得られる
*難易度が上昇してきている
日商簿記 概要
3級:初級 小規模な会社の経理を想定し、商業簿記という科目を勉強
経理に配属されたら、まず取得を勧められる
たまに募集要項で、事務経験なしでも3級取得している人と記載あり
2級:中級 製造部門をもつ会社を想定し、工業簿記という科目がある
履歴書に書きやすいレベルはここから
1級:上級 子会社を持った大企業を想定 連結・キャッシュフローといった
関係会社同士の取引も網羅し、難易度が最も高い
難易度上昇中
なんで?
3級
1級
2級
1級が・・・
1級
国際化による、新しい会計基準
難易度上昇
3級
1級
2級
国際化による、新しい会計基準
日商簿記 3級について
受験者数と合格率
*合格率に波があり、25〜50%位
回 受験者数 実受験者数 合格者数 合格率
144(H28.11.20) 120,096名 94,411名 42,558名 45.1%
141(H27.11.15) 107,928名 84,708名 22,094名 26.1%
3級 試験範囲
(商工会議所簿記検定試験出題区分表より)
1.簿記の基本原理
2.取引
・現金預金
・有価証券
・売掛金・買掛金
・債権・債務
・手形
・引当金
・商品
・固定資産
・純資産
・収益・費用
・税金
3.決算
・試算表
・精算表(6、8桁)
・決算整理
・収益・費用の損益勘定振替
・純損益の振替
・帳簿の締め切り
・繰越試算表
・貸借対照表・損益計算書
3級について 難易度
Q:社会人になって間もないけど、理解できるか
A:商業高校では、1年生の時に取得を促されるものなので
社会人経験が少しでもあれば、有利
Q:数字が苦手だけどできるか
A:四則演算ができれば大丈夫
計算する桁数は多いが、試験で電卓が使用できる
数字より、文章を読むことに抵抗がある方が大変かも
3級について 難易度
Q:勉強期間はどれくらい必要か
A:学生のように、勉強に集中できる時間が多ければ1ヶ月
社会人で1日1時間あるかどうかの場合、3ヶ月あれば一通り見れる
Q:独学が可能か
A:専門学校に通った方が習得は早いと思うが、独学でも十分可能
*専門学校に通うと1万〜3万円位
3級とると、何かいいことある?
・実務経験がなくても、転職できる可能性が発生する
・大学センター試験が解けそう(3級レベルか!?)
http://www.asahi.com/edu/center-exam/shiken2015/mondai0118/bokikaikei.html
3級の勉強方法 インプット
本
スッキリわかる 日商簿記3級 第7版 [テキスト&問題集]
サイト(無料)
日商簿記倶楽部
StudyPro *これを使って授業しました
3級の勉強方法 アウトプット
本
過去問一冊、繰り返し解けばOK!
合格するための過去問題集 日商簿記3級 '17年2月検定対策
実施したスケジュール (簿記経験者)
8月中旬 StudyPro でインプット開始
9月 過去問→個々の単元説明に迷走
10月 StudyPro で単元ごとの説明に復帰
11月 仕訳については、一通りの説明が終わり、
どうやって記帳するか、受験予定者の独学に任せ
質問事項を一緒に復習する
本試験へ
所感
大事なのは、アウトプット!
特に時間がない社会人は、内容の理解は後回しで
問題をひたすら解いて、パターンを覚えてしまうことが
合格への近道である
そんな気がしました

More Related Content

Similar to 簿記検定って何?

BSPL_bizseminar_2022_v1.pdf
BSPL_bizseminar_2022_v1.pdfBSPL_bizseminar_2022_v1.pdf
BSPL_bizseminar_2022_v1.pdf
bizhousejp
 
就活生のための会社分析入門 20160102
就活生のための会社分析入門 20160102就活生のための会社分析入門 20160102
就活生のための会社分析入門 20160102
Shinya Fujimura
 
2018工業経営(九産大)②
2018工業経営(九産大)②2018工業経営(九産大)②
2018工業経営(九産大)②
Tsutomu TOBITA
 
2018工業経営(九産大)②
2018工業経営(九産大)②2018工業経営(九産大)②
2018工業経営(九産大)②
Tsutomu TOBITA
 
やる夫で学ぶPlbs入門
やる夫で学ぶPlbs入門やる夫で学ぶPlbs入門
やる夫で学ぶPlbs入門Asao Fujii
 
起業体験プログラム2014(会計)20140501
起業体験プログラム2014(会計)20140501起業体験プログラム2014(会計)20140501
起業体験プログラム2014(会計)20140501ShinagawaJ
 
1020 会計初級編 pdf
1020 会計初級編 pdf1020 会計初級編 pdf
1020 会計初級編 pdf
Yoshiaki Tsunoda
 
JAM就活キックオフ pdfプレゼン
JAM就活キックオフ pdfプレゼンJAM就活キックオフ pdfプレゼン
JAM就活キックオフ pdfプレゼンKengo Muraguchi
 

Similar to 簿記検定って何? (8)

BSPL_bizseminar_2022_v1.pdf
BSPL_bizseminar_2022_v1.pdfBSPL_bizseminar_2022_v1.pdf
BSPL_bizseminar_2022_v1.pdf
 
就活生のための会社分析入門 20160102
就活生のための会社分析入門 20160102就活生のための会社分析入門 20160102
就活生のための会社分析入門 20160102
 
2018工業経営(九産大)②
2018工業経営(九産大)②2018工業経営(九産大)②
2018工業経営(九産大)②
 
2018工業経営(九産大)②
2018工業経営(九産大)②2018工業経営(九産大)②
2018工業経営(九産大)②
 
やる夫で学ぶPlbs入門
やる夫で学ぶPlbs入門やる夫で学ぶPlbs入門
やる夫で学ぶPlbs入門
 
起業体験プログラム2014(会計)20140501
起業体験プログラム2014(会計)20140501起業体験プログラム2014(会計)20140501
起業体験プログラム2014(会計)20140501
 
1020 会計初級編 pdf
1020 会計初級編 pdf1020 会計初級編 pdf
1020 会計初級編 pdf
 
JAM就活キックオフ pdfプレゼン
JAM就活キックオフ pdfプレゼンJAM就活キックオフ pdfプレゼン
JAM就活キックオフ pdfプレゼン
 

Recently uploaded

20240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.2
20240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.220240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.2
20240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.2
jun_suto
 
その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)
その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)
その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)
Eiichi Mano
 
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
otakai1201
 
Japanese Data Privacy Law update in 2022
Japanese Data Privacy Law update in 2022Japanese Data Privacy Law update in 2022
Japanese Data Privacy Law update in 2022
Jerimi Soma
 
スタートアップのグロースとプロダクト戦略にGenerative AIをどう活用するか_4_27_23
スタートアップのグロースとプロダクト戦略にGenerative AIをどう活用するか_4_27_23スタートアップのグロースとプロダクト戦略にGenerative AIをどう活用するか_4_27_23
スタートアップのグロースとプロダクト戦略にGenerative AIをどう活用するか_4_27_23
Kei Watanabe
 
株式会社VISIONARY JAPANエンジニアチーム向け採用ピッチ資料6月Ver
株式会社VISIONARY JAPANエンジニアチーム向け採用ピッチ資料6月Ver株式会社VISIONARY JAPANエンジニアチーム向け採用ピッチ資料6月Ver
株式会社VISIONARY JAPANエンジニアチーム向け採用ピッチ資料6月Ver
recruit9
 
Rakuyaku AI description document for saleshub
Rakuyaku AI description document for saleshubRakuyaku AI description document for saleshub
Rakuyaku AI description document for saleshub
Rozetta Corp.
 
2406_chouhouobuse_reiwa6nenn_6gatsugou.pdf
2406_chouhouobuse_reiwa6nenn_6gatsugou.pdf2406_chouhouobuse_reiwa6nenn_6gatsugou.pdf
2406_chouhouobuse_reiwa6nenn_6gatsugou.pdf
ssuser31dbd1
 
株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
Management Soluions co.,ltd.
 
GOジョブサービス資料 GO株式会社採用支援ビジネス部運送業界専門チーム キャンペーン
GOジョブサービス資料 GO株式会社採用支援ビジネス部運送業界専門チーム キャンペーンGOジョブサービス資料 GO株式会社採用支援ビジネス部運送業界専門チーム キャンペーン
GOジョブサービス資料 GO株式会社採用支援ビジネス部運送業界専門チーム キャンペーン
hidekiochisaka1
 
【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_財務会計メーカーズ~トイ’s・factory~.pdf
【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_財務会計メーカーズ~トイ’s・factory~.pdf【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_財務会計メーカーズ~トイ’s・factory~.pdf
【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_財務会計メーカーズ~トイ’s・factory~.pdf
NoriakiYonezawa
 
Case Studies in Business Strategy ―Using the ITIL 2011 Edition Framework― (in...
Case Studies in Business Strategy ―Using the ITIL 2011 Edition Framework― (in...Case Studies in Business Strategy ―Using the ITIL 2011 Edition Framework― (in...
Case Studies in Business Strategy ―Using the ITIL 2011 Edition Framework― (in...
Jerimi Soma
 

Recently uploaded (12)

20240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.2
20240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.220240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.2
20240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.2
 
その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)
その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)
その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)
 
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
 
Japanese Data Privacy Law update in 2022
Japanese Data Privacy Law update in 2022Japanese Data Privacy Law update in 2022
Japanese Data Privacy Law update in 2022
 
スタートアップのグロースとプロダクト戦略にGenerative AIをどう活用するか_4_27_23
スタートアップのグロースとプロダクト戦略にGenerative AIをどう活用するか_4_27_23スタートアップのグロースとプロダクト戦略にGenerative AIをどう活用するか_4_27_23
スタートアップのグロースとプロダクト戦略にGenerative AIをどう活用するか_4_27_23
 
株式会社VISIONARY JAPANエンジニアチーム向け採用ピッチ資料6月Ver
株式会社VISIONARY JAPANエンジニアチーム向け採用ピッチ資料6月Ver株式会社VISIONARY JAPANエンジニアチーム向け採用ピッチ資料6月Ver
株式会社VISIONARY JAPANエンジニアチーム向け採用ピッチ資料6月Ver
 
Rakuyaku AI description document for saleshub
Rakuyaku AI description document for saleshubRakuyaku AI description document for saleshub
Rakuyaku AI description document for saleshub
 
2406_chouhouobuse_reiwa6nenn_6gatsugou.pdf
2406_chouhouobuse_reiwa6nenn_6gatsugou.pdf2406_chouhouobuse_reiwa6nenn_6gatsugou.pdf
2406_chouhouobuse_reiwa6nenn_6gatsugou.pdf
 
株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
 
GOジョブサービス資料 GO株式会社採用支援ビジネス部運送業界専門チーム キャンペーン
GOジョブサービス資料 GO株式会社採用支援ビジネス部運送業界専門チーム キャンペーンGOジョブサービス資料 GO株式会社採用支援ビジネス部運送業界専門チーム キャンペーン
GOジョブサービス資料 GO株式会社採用支援ビジネス部運送業界専門チーム キャンペーン
 
【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_財務会計メーカーズ~トイ’s・factory~.pdf
【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_財務会計メーカーズ~トイ’s・factory~.pdf【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_財務会計メーカーズ~トイ’s・factory~.pdf
【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_財務会計メーカーズ~トイ’s・factory~.pdf
 
Case Studies in Business Strategy ―Using the ITIL 2011 Edition Framework― (in...
Case Studies in Business Strategy ―Using the ITIL 2011 Edition Framework― (in...Case Studies in Business Strategy ―Using the ITIL 2011 Edition Framework― (in...
Case Studies in Business Strategy ―Using the ITIL 2011 Edition Framework― (in...
 

簿記検定って何?