SlideShare a Scribd company logo
「発掘調査の舞台裏」
相 馬 信 吉
「カゴに乗る人 担ぐ人 
ワラジを作る人」
●マスメディアに登場する人
●発掘現場指揮・監督する人 
 ●報告書を作る人
●発掘作業をする人
 ●遺物の整理作業をする人
  ●予算の交渉する人
   ●全体計画を立案する人
発掘届出等件数の推移
●ポイントー「バブル崩壊」の影響が顕著
都道府県別発掘届等件数
平成18年度
緊急発掘調査費用の推移
問ー発掘調査費用は誰が負担するか?
答ー原因者負担の原則
県緊急発掘調査費経年変化
発掘届等の開発事業別件数
平成18年度
青森県内遺跡数
●問ー現在、青森県内には、遺跡がどのくらいあるか?
●答ー4644カ所(平成19年4月1日現在)
県内遺跡数推移
北海道・東北地区遺跡数
0
2,000
4,000
6,000
8,000
10,000
12,000
14,000
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島
遺跡数(H13)
県内時代別遺跡比率
2.6%
8.8%
40.5%
3.8%0.4%
5.0%
38.6%
0.2% 旧石器
縄文
弥生
古墳
奈良
平安
中世
近世
県内時期別縄文遺跡数
22.7%
50.4%
7.4%
14.3%
5.1%
早期
前期
中期
後期
晩期
県内埋蔵文化財専門職員
●問ー県・市町村あわせてどの位の人数がいるでしょうか?
●答ー合計で95人(平成19年度)県49人 市町村46人
都道府県別専門職員数
発掘調査→整理→活用
• 発掘調査(グリッド設定→粗掘り→土層観察→
遺構確認→遺構精査→写真撮影→実測図作成→
遺物・分析資料採取)
• 整理・報告書作成(水洗い→注記→接合・復元
→拓本取り→遺物実測→トレース→図版組み・
原稿執筆→報告書刊行)
• 資料の保存と活用(収蔵・保管/保存処理/教育
普及活動)
グリッド設定
• 遺跡全体に方眼の升目をかぶせる→遺跡内の所
在を明示するための地番をふる
粗掘り
• 耕作土などの表土を剥ぎ取ることをいう
土層観察
• 断面に見える土色の違い・遺物の出土状況など
を観察する
遺構確認
• 平面的な土色の違い・広がりなどから遺構を確
認する
遺構精査
• 住居跡などを慎重に掘り進めていく
発掘作業時の服装
暑さ対策
• 女性ならではの工夫!
写真撮影
• 遺構を掘り上げた後、記録写真を撮る
実測図作成
• 掘り上げた遺構の平面図・断面図などを作成す
遺物・分析資料採取
• 出土遺物や各種分析資料を取り上げる
水洗い
• 現場から持ち帰った遺物の洗浄を行う
注 記
• 遺物1片ずつに出土情報などを書き込む
微細遺物の注記用具
• 以前はすべて手作業だった
接合・復元
• 土器片などをくっつけたり、足りないところに
石膏を入れたりする
拓本取り
• 主に土器片の文様などを写し取る
石器実測
• 現在はテレビ画面を見ながら形を写し取る
土器実測
• 定規・デバイダーなどの用具で計測する
理化学的分析1
X線分析
壺形土器
透視例
理化学的分析2
赤外線カメラ
墨書土器
写真例
トレース
• 実測図の計測線を写し取る→報告書に使用
図版組み・原稿執筆
• トレースした図や原稿をレイアウトする
報告書刊行
• 調査成果を印刷物にする 300∼500部
収蔵・保管
• 遺物を活用しやすいように整理・保管する
保存処理
• 鉄器や木製品が劣化しないようにする
教育普及活動
• 県民の方に調査成果等をお知らせする
考古学はどんな学問か?
●遺構ー後世の土地開発などによって削平された
ところでは、残らない。
●遺物ー衣服・骨などの有機物は腐って残らな
い。
●現在まで残された遺構や遺物を対象に、過去に
生きた人間の歴史を復元する学問
事例ー竪穴住居跡
• 発掘調査で発見されるものー柱穴・炉跡・土器・
石器などの腐らないもの
事例ー復元住居例
• 失われたものー椀・鉢・皿・ 子などの木製品、
カゴ・ザル、ゴザなどの敷物、食材、柱・梁・屋根
材などの建材、弓、漁網など←ほとんどの物が失わ
れている!分かっていることの方が少ない!
三内丸山遺跡住居復元例
長さ約32m 幅約10m
御所野遺跡住居復元例
事例ー「アイスマン」
40代半ば、身
長約1.6m、体重
54Kg、
右耳たぶに穴の
痕跡(耳飾
り?)、数カ所
に刺青、左肩に
やじり?(衣服
から4人の人間
の血液痕)
1991年、アルプス山中(標高3200m)で
発見された5000年前の遺体
「アイスマン」の復元
• 70点の遺物から、往時の姿を復元
脱線の時間です!
「大きい・長い・多い」!?
「縄文クッキー」について
●旧石器ねつ造事件をきっかけに、「縄文クッ
キー」の根拠となった「残留脂肪酸分析」の科学
的根拠が否定された。
●「総合的な学習」の一環として、全国の小中学校
でもてはやされた。中でも、食にかかわる「縄文クッ
キー」作りには、人気があった。
●ここで一度リセットする必要がある。知識や科学
は、誤りを克服しながら生み出されていく。

More Related Content

Viewers also liked

Trabo animacion 7 1
Trabo animacion 7  1Trabo animacion 7  1
Trabo animacion 7 1
aguire
 
2a Reference Letter by UCL Russia CEO
2a Reference Letter by UCL Russia CEO2a Reference Letter by UCL Russia CEO
2a Reference Letter by UCL Russia CEO
Paolo Patruno
 
Pp les emocions al primer cicle d’educació infantil
Pp les emocions al primer cicle d’educació infantilPp les emocions al primer cicle d’educació infantil
Pp les emocions al primer cicle d’educació infantil
Laura Sans
 
S3.p1.1 Los impactos del cambio climático al cacao en Centroamérica
S3.p1.1 Los impactos del cambio climático al cacao en Centroamérica S3.p1.1 Los impactos del cambio climático al cacao en Centroamérica
S3.p1.1 Los impactos del cambio climático al cacao en Centroamérica
Daniela Álvarez Keller
 
Bases Curriculares. Primero Básico.
Bases Curriculares. Primero Básico.Bases Curriculares. Primero Básico.
Bases Curriculares. Primero Básico.
danielareyessm
 

Viewers also liked (20)

¿De que color es el semáforo de la Economía para los Bancos?
¿De que color es el semáforo de la Economía para los Bancos?¿De que color es el semáforo de la Economía para los Bancos?
¿De que color es el semáforo de la Economía para los Bancos?
 
Córdoba - Iglesia Sagrado Corazón - Los Capuchinos (Exterior)
Córdoba - Iglesia Sagrado Corazón - Los Capuchinos (Exterior)Córdoba - Iglesia Sagrado Corazón - Los Capuchinos (Exterior)
Córdoba - Iglesia Sagrado Corazón - Los Capuchinos (Exterior)
 
CHIN 15
CHIN 15CHIN 15
CHIN 15
 
Turtorial ibnu royhan vb
Turtorial ibnu royhan vbTurtorial ibnu royhan vb
Turtorial ibnu royhan vb
 
Trabo animacion 7 1
Trabo animacion 7  1Trabo animacion 7  1
Trabo animacion 7 1
 
Ing Jose Stella - Energía y cambio climático - 02 Desde energía primaria hast...
Ing Jose Stella - Energía y cambio climático - 02 Desde energía primaria hast...Ing Jose Stella - Energía y cambio climático - 02 Desde energía primaria hast...
Ing Jose Stella - Energía y cambio climático - 02 Desde energía primaria hast...
 
Fact sheet tlc cartagena septiembre 2015
Fact sheet tlc cartagena septiembre 2015Fact sheet tlc cartagena septiembre 2015
Fact sheet tlc cartagena septiembre 2015
 
CEO Letter of Recommendation
CEO Letter of RecommendationCEO Letter of Recommendation
CEO Letter of Recommendation
 
2a Reference Letter by UCL Russia CEO
2a Reference Letter by UCL Russia CEO2a Reference Letter by UCL Russia CEO
2a Reference Letter by UCL Russia CEO
 
Pp les emocions al primer cicle d’educació infantil
Pp les emocions al primer cicle d’educació infantilPp les emocions al primer cicle d’educació infantil
Pp les emocions al primer cicle d’educació infantil
 
Visita a la Fundació Tàpies
Visita a la Fundació TàpiesVisita a la Fundació Tàpies
Visita a la Fundació Tàpies
 
Ud 3.2 Artes plásticas romanas (ESCULTURA,PINTURA,MOSAICO)
Ud 3.2 Artes plásticas romanas (ESCULTURA,PINTURA,MOSAICO)Ud 3.2 Artes plásticas romanas (ESCULTURA,PINTURA,MOSAICO)
Ud 3.2 Artes plásticas romanas (ESCULTURA,PINTURA,MOSAICO)
 
Fic tesoro enero 2016
Fic tesoro enero 2016   Fic tesoro enero 2016
Fic tesoro enero 2016
 
Geografía literaria Arquíloco de Paros
Geografía literaria  Arquíloco de ParosGeografía literaria  Arquíloco de Paros
Geografía literaria Arquíloco de Paros
 
「50年前の青森市高田あちこち」 室谷洋司
「50年前の青森市高田あちこち」 室谷洋司「50年前の青森市高田あちこち」 室谷洋司
「50年前の青森市高田あちこち」 室谷洋司
 
Ensayo gestion por competencias
Ensayo gestion por competenciasEnsayo gestion por competencias
Ensayo gestion por competencias
 
S3.p1.1 Los impactos del cambio climático al cacao en Centroamérica
S3.p1.1 Los impactos del cambio climático al cacao en Centroamérica S3.p1.1 Los impactos del cambio climático al cacao en Centroamérica
S3.p1.1 Los impactos del cambio climático al cacao en Centroamérica
 
Caballo1
Caballo1Caballo1
Caballo1
 
Bases Curriculares. Primero Básico.
Bases Curriculares. Primero Básico.Bases Curriculares. Primero Básico.
Bases Curriculares. Primero Básico.
 
Desarrollo local
Desarrollo localDesarrollo local
Desarrollo local
 

More from aokomaki

More from aokomaki (13)

考古学倫理を考えるー三内丸山遺跡を通してー  鈴木克彦
考古学倫理を考えるー三内丸山遺跡を通してー  鈴木克彦考古学倫理を考えるー三内丸山遺跡を通してー  鈴木克彦
考古学倫理を考えるー三内丸山遺跡を通してー  鈴木克彦
 
公開講座「青森のアイヌ語地名と存在意義」杉山武
公開講座「青森のアイヌ語地名と存在意義」杉山武公開講座「青森のアイヌ語地名と存在意義」杉山武
公開講座「青森のアイヌ語地名と存在意義」杉山武
 
テクテク歩いて青森をもっと知る!
テクテク歩いて青森をもっと知る!テクテク歩いて青森をもっと知る!
テクテク歩いて青森をもっと知る!
 
改訂版「なつかしのマッチ物語」ー昭和30〜40年代の青森市内喫茶店等マッチラベルー
改訂版「なつかしのマッチ物語」ー昭和30〜40年代の青森市内喫茶店等マッチラベルー改訂版「なつかしのマッチ物語」ー昭和30〜40年代の青森市内喫茶店等マッチラベルー
改訂版「なつかしのマッチ物語」ー昭和30〜40年代の青森市内喫茶店等マッチラベルー
 
昭和34年版「青森市住宅詳細図」
昭和34年版「青森市住宅詳細図」昭和34年版「青森市住宅詳細図」
昭和34年版「青森市住宅詳細図」
 
藤巻健二写真集解説会(2018年10月21日/青森市)
藤巻健二写真集解説会(2018年10月21日/青森市)藤巻健二写真集解説会(2018年10月21日/青森市)
藤巻健二写真集解説会(2018年10月21日/青森市)
 
写真で見る昭和30〜40年代の青森市民の暮らし2
写真で見る昭和30〜40年代の青森市民の暮らし2写真で見る昭和30〜40年代の青森市民の暮らし2
写真で見る昭和30〜40年代の青森市民の暮らし2
 
「なつかしのマッチ物語」ー昭和30〜40年代の青森市内喫茶店等マッチラベルー
「なつかしのマッチ物語」ー昭和30〜40年代の青森市内喫茶店等マッチラベルー「なつかしのマッチ物語」ー昭和30〜40年代の青森市内喫茶店等マッチラベルー
「なつかしのマッチ物語」ー昭和30〜40年代の青森市内喫茶店等マッチラベルー
 
青森ねぶたの伝統を考える=工藤友哉(弘前大学大学院)
青森ねぶたの伝統を考える=工藤友哉(弘前大学大学院)青森ねぶたの伝統を考える=工藤友哉(弘前大学大学院)
青森ねぶたの伝統を考える=工藤友哉(弘前大学大学院)
 
映画「八甲田山」について  藤巻健二
映画「八甲田山」について  藤巻健二映画「八甲田山」について  藤巻健二
映画「八甲田山」について  藤巻健二
 
セピア色の写真からー青森市のあの時ー
セピア色の写真からー青森市のあの時ーセピア色の写真からー青森市のあの時ー
セピア色の写真からー青森市のあの時ー
 
写真で見る昭和30年代 の青森市民の暮らし
写真で見る昭和30年代 の青森市民の暮らし写真で見る昭和30年代 の青森市民の暮らし
写真で見る昭和30年代 の青森市民の暮らし
 
桜川団地のむかし
桜川団地のむかし桜川団地のむかし
桜川団地のむかし
 

発掘調査の舞台裏