SlideShare a Scribd company logo
サーモンバジル
曽山
水野
武長
韮澤
森藤
現状分析
2
お題の確認
百貨店ブランドの売り上げを2年間で
120%に増加させる提案をしてください。
ただし、新たなブランドは立ち上げないこととする。
現状分析
3
目標達成イメージ
0
5,000
10,000
15,000
20,000
25,000
30,000
35,000
40,000
2013 2014 2015 2016
(百万円)
120%
=約41億円増
現状分析
4
INEDを以前買っていた30,40代女性に
ターゲットを変更したことを認知させる
現状分析
5
目次
1. 現状分析
2. 仮説提唱
3. 仮説検証
4. 新規提案
現状分析
現状分析
7
0
5,000,000
10,000,000
15,000,000
20,000,000
25,000,000
30,000,000
35,000,000
40,000,000
45,000,000
50,000,000
2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014
フランドル様の売上高推移
現状分析
8
定量調査の概要
対象 30,40代の女性
人数 280人
期間 5月15日~6月3日
形式 オンライン上でのアンケート
内容 女性のファッション購買について
現状分析
9
Q. フランドルの中で知っているブランドはありますか?
INED
知っている
知らない
50%
現状分析
10
定性調査の概要
対象 30,40代女性
人数 67名
実施日 5月24日(日)14:30~16:30
5月31日(日)15:00~17:00
6月7日 (日)11:00~15:00
場所 銀座4丁目付近
内容 フランドルのブランドの認知度の調査
現状分析
11
定性調査の結果➀
40代女性
このブランド、知っています!
昔よく買っていましたよ。
30代女性
INED、ef-de知っています。
5年前くらいかな?
よく買っていましたよ。
40代女性
ここのブランドは、
若いころ買っていました。
現状分析
12
定性調査の結果➀
回答者数 67人
知っている
知らない
今も買っている
以前買っていた
買ったことがない
60人
7人
6人
48人
6人
現状分析
13
フランドルを買っている人
調査対象:フランドルのブランドを知っている人
(複数回答可)定性調査の結果①
72%
90%
フランドル社のブランドを知っている人の
多くが、以前買っていた人である。
現状分析
14
買っていた
買っていない
Le souk
50%
買っていた
買っていない
買っていた
買っていない
55%70%
INED ef-de
以前買っていた人の割合
INEDは以前買っていた人が多い
+ 認知度が高い
現状分析
15
フランドルのブランドって、
学生や20代の若い子が
着るブランドでしょう?
Q.以前とは、何歳の頃?
定性調査の結果②
学生時代、20代前半
今の30,40代女性にとって
若い人が着る服というイメージ
現状分析
16
INEDのターゲット層
約10年前約20年前 現在
時代に合わせてターゲット年齢を上昇
(INED店長より)
10~20代
20~30代
40代
現状分析
17
~百貨店~
INED
当時 20代女性
(※2015年現在30,40代)
10~20年前
B
C
A
現状分析
18
自分の年に合った服を
買おう・・・。
30,40代女性
~百貨店~
INED
今の20代女性
通常
~百貨店~
(別ブランド)
B
C
A
現在の理想
現状分析
19
百貨店年代別利用率
0
10
20
30
40
50
60
70
80
90
20代 30代 40代 50代 60代 70~74代
(ハイライフデータファイル2012都市生活意識調査レポート)
現状分析
20
20代女性
ファストファッション 駅ビル
百貨店利用者年齢層の上昇
現状分析
21
~百貨店~
INED
今の20代女性
~駅ビル~ファスト
ファッション
~百貨店~
(別ブランド)
現在の現実
B
C
A
30,40代女性
INEDはターゲット層を上げたが
遅かったため
顧客は離れて行った
22
問題提起
1 : チャネルにあわせたターゲットを設定するのが遅かった
2 : INEDの設定したターゲットと、
消費者が考えるINEDのターゲットにずれがある
問題提起
仮説提唱
24
仮説提唱
仮説提唱
今までINEDの服を買っていた人に対して
INEDが設定したターゲットの変化を伝えれば、
顧客を取り戻すことができるのではないか。
仮説検証のスライド
仮説検証
26
仮説提唱
30,40代の女性がよく利用するブランド
=TOMMOROW LAND・UNITED ARROWS 等々
INEDとこれらのブランドの服に何か違いでもあるのか?
27
仮説提唱
Q.どれがINEDの服でしょうか???INED Tomorrow land UNITED ARROWS
28
仮説検証
実際に購買につながったケース~ブログより~
FLANDREを一番着ていたのは、学生の頃で(笑)。
通っていた原宿の校舎のまん前で、アトリエセールが行われたのです。
生徒は皆、押しかけますよね。
私の中でも「フランドル」が広まっていった、出来事だった。
だから、若い方向け!?と感じてしまったりもするのだけれど・・?
CanCamではなく、アネキャンだから。なんて思いで羽織らせて頂きました。
このシルエットで、キレイめに仕立てていると、お姉さん世代でも着易いのです。
29
仮説検証
仮説検証
Q2.写真は現在のINEDの服ですが、INEDと聞
いて利用することに抵抗は生まれましたか?
はい いいえ
70.2%
Q1.これらの服を見て、
このブランドを利用したいと思いますか?
⇒95.2%が抵抗はないと回答
30
仮説検証
仮説検証より
以前INEDを購入していた30,40代女性に対し
INEDがターゲットを40代に変更したことを
知ってもらえさえすれば購入してもらえる
新規提案
新規提案
32
私たちがターゲットにするのは…
20代の時にINEDを利用していた
30,40代のアラフォー女性
新規提案
33
INEDがアラフォー女性にターゲットを変更したことを認知させる
新規提案
34
以前INEDを購入していた30,40代女性に対して
INEDがターゲットを40代に変更したことを知らせる
認知とは・・・
認知=購買
新規提案
35
認知させるために…
化粧品を利用するのが有効!
女性が必ず購入するものであるから
年齢によって購入する化粧品も異なるため、
ターゲットの年代にアプローチしやすい
新規提案
36
年齢別にターゲットを分けている化粧品
女の子の尽きない欲望
をかなえ続ける
メーキャップブランド
大人ならではの悩みを
研究し生まれた、
楽に美しくなれる
ブランド。
女性たち一人ひとりの、
生きいきとした表情の
美しさを引き出す
メーキャップブランド。
遊び心をプラスして、
大人のラブリーを演出する
メーキャップブランド。
10代 20代 30代 40代 50代~
新規提案
37
なぜ資生堂なのか?
0 2 4 6 8 10 12 14
資生堂
ファンケル
DHC
マックスファクター
内外美容想起ブランド
Q.“化粧品“と聞いて思い浮かべるブランドは??
ダントツで
NO.1!
新規提案
38
新規提案
39
現在のINEDの広告ツール
 雑誌掲載
 イネド専用カタログ:無し
 手書きのイラスト:店舗による
 フランドルブランドのカタログ:
年2回ほど顧客のみへ送られる
これじゃあ服のイメージが
わかりづらい・・・。
新規提案
40
コンセプト:大人の女性の美しさ
内容:メイク × ファッション
資生堂商品のサンプル付き
季節に合わせ年4回発行
サイズ:A5
配布場所:ドラッグストア
Beauty Book とは…Beauty Book~歳を重ねる美しさ~
手持ちコスメ活用術
新色ルージュ
疲れた肌に効く!
スキンケア
INED リネン特集
アラフォー世代の
おしゃれ相談室
「あの人、
おしゃれ」の
理由を知りたい!
INEDが叶えるオトナ可愛い♡
Vol.2
ファッションのモヤモヤすっきり解決します!
INEDプレスの
センス大研究
新規提案
41
資生堂 エッセンス
グラマラスルージュ
RD743
2484円(税込)
~エレガントに~
使用化粧品
リバイタル グラナス
ファンデーション
パウダリー(PS)
4200円(税抜き)ニット 16,000円(税抜)
スカート 29,000円(税抜)
ホワイトベースでエレガント
に
新規提案
42
~資生堂 エッセンス
グラマラスルージュ~
■定番カラー
■限定カラー
~どんな唇もぷるり唇へ~
人気の美容液ルージュに
パステルカラー登場。
新規提案
43
~リネン特集~
リネンシャツ
同系色グラデで定番スタイルも
今年らしく一新!
リネンライダース
リネン素材なら旬のライダー
スも優しい表情に。
INED×MONTI
MONTI社とINEDがタックを組んで生まれた
“シンプルで正しいシャツ”
日本人の体形、着こなしを知り尽くした
INEDだからこその一枚が完成しました。
新規提案
44
ドラッグストアの配布場所・配布方法
化粧品・基礎化粧品:1~2ヶ月に1回購入
化粧品購入場所:ドラッグストアが48.1%
美容部員・レジでの配布
850店舗 850店舗 850店舗
新規提案
45
ドラッグストアでの配布方法 今INEDというファッションブランド
とコラボして
こんな雑誌を配っているんですよ!
へえ、INED昔よく買っていたなあ!
ほんとだ、変わったね!
これなら着られそう~
昔は若者向けだったんですけど、
今はお客様の年代にターゲットを
変更しているみたいですよ!
百貨店ではINED×資生堂のイベント
も開催するのでぜひ!
足を運んでみてくださいね!
美容イベントね。
興味あるし行ってみようかな!
美容部員
新規提案
46
×
新規提案
47
Beauty Step ~オンナの階段のぼる~ 概要
内容:アラフォー女性が関心のある
美容とファッションのイベント
→メイク × ファッション×エクササイズ
開催場所:全国の百貨店の催事場
計25店舗/年
開催期間:7日間
→季節ごとに違う百貨店でイベントを実施
新規提案
48
Beauty Step
~オンナの階段のぼる~
①簡単エクササイズ ②メイク体験
③ファッション
アドバイス
オンナの階段をのぼるための3つのブースをご用意
新規提案
49
化粧品
コーナー
マット
マネ
キン
マネ
キン
マネ
キン
マネ
キン
服
陳
列
コ
ー
ナ
ー
試
着
室
マネ
キン
INED
コーナー
エクササイズコーナー
新規提案
50
71.4
54.2
50.6
47.2
42.3 42.3
0
10
20
30
40
50
60
70
80
加齢による体型変化の悩みについて
http://www.landsend.co.jp/co/lp_bikei_column.html
アラフォーの女性は、
年齢による体の変化に
悩みを持っている
新規提案
51
0 10 20 30 40 50 60 70
化粧や化粧品を利用した美容法
洗顔や入浴の際に行う美容法
健康食品やサプリメントの服用
ストレッチング・呼吸法
ジョギング・ウォーキング
40代個別美容法実践方法
64.7%
アラフォー女性は美容に興味があり、
化粧品を利用した美容法を実践している
化粧や化粧品を利用した美容法
新規提案
52
ファッション
表:お悩み相談カルテ 裏:BEAUTY3ステップカード
ボディメイク
☑ 二の腕が気になる
☑ 太ももが気になる
☑ おなか周りの肉が減らない
☑ 痩せにくいからだになっている
☑ 顔のしわが気になる
☑ 肌のくすみが気になる
☑ 毛穴の開きが気になる
☑ 肌に潤いが当たりない
☑ 似合う服が分からない
☑ いつも同じような格好になる
お悩みカルテ♡
新規提案
53
➀エクササイズコーナー詳細
服を着ながら簡単にできるエクササイズをレクチャー
専門的なインストラクターを招致
お悩みカルテに沿ってアドバイス
新規提案
54
②化粧品コーナー
最初に配った「お悩みカルテ」に沿って相談ができる
1階の化粧品売り場同様にメイクアップサービス
肌年齢チェック
ここでも「BEAUTY BOOK」を配布
資生堂のサンプルももちろん配布
☑ 二の腕が気になる
☑ 太ももが気になる
☑ おなか周りの肉が減らない
☑ 痩せにくいからだになっている
☑ 顔のしわが気になる
☑ 肌のくすみが気になる
☑ 毛穴の開きが気になる
☑ 肌に潤いが当たりない
☑ 似合う服が分からない
☑ いつも同じような格好になる
お悩みカルテ♡
悩みに沿ってメイク
してもらえるから、
すごくいい!!
新規提案
55
③ファッションコーナー
お悩みカルテに沿ってコーディネートを提案
体型の悩みが気にならない服がINEDにあることを推す
悩みカバーごとに分けて服を配列
化粧にマッチしたコーディネートを提案
新規提案
56
☑
☑
☑ 痩せにくい体である
☑ 肌のくすみが気になる
☑ 似合う服が分からない
☑
お悩みカルテ♡
二の腕カバーの
ゆるめスリーブ
縦のストライプ
で美脚効果
差し色に資生堂
レッドルージュ
二の腕が気になる
足が太く短い
モノトーンコーデ
になりがち
新規提案
57
☑二の腕さん
☑短足さん
カバーのトレンド
コーデ
トップス…9800円
スカート…16800円
☑おなかポッコリさん
☑モノトーンさん
カバーのトレンド
コーデ
トップス…10800円
パンツ…16800円
☑童顔さん
☑短足さん
カバーのトレンド
コーデ
ワンピース…29800円
新規提案
58
~春・秋開催~
計 13店舗
新規提案
59
~夏・冬開催~
計 12店舗
新規提案
60
~1年間の開催地~
計 25店舗/年
新規提案
61
二年間の施策の流れ
店頭
催事場
Beauty Book・試供品の配布
春 夏 秋 冬 春 夏 秋 冬
計 25店舗/年
新規提案
62
資生堂にとってのメリット
資生堂を利用している人
今INEDを利用している人
購買
試供品
購買
カタログ
来店
来店メリット発生‼‼
新規提案
63
提案がもたらす結果
服買うなら…
現在
新規提案
64
提案がもたらす結果
服買うなら…
提案後
認知させたことで
→購買候補に入る
新規提案
65
イベントの開催
目標達成イメージ
1000人 × 7日間 × 4回 × 25舗 = 70万人認知
ドラッグストア、資生堂でのBeauty Book配布
2550店舗×1100人=280万5000人認知
(70万+280万5000人) × 5% × 95% × 25,537円 = 42億5159万1288円
※商圏全体に対するターゲット=5%
アンケートより購買転換率=95%
平均客単価 25,537円
※ターゲットの算出は別紙参照
新規提案
66
まとめ
ターゲット
20代の時にINEDを利用していた
30,40代の女性
Beauty Book
~年を重ねる美しさ~
認知
購買
Beauty Step
~オンナの階段のぼる~百貨店 別ブラン
ド
質疑応答
新規提案
68
美と健康のコラボサイト「Beauty & Co.」
多様な企業とコラボレーションして、女性がうつくしくなる
ための情報を集めた、「美と健康」がテーマのWebサイト。
多くの企業や専門家が『美と健康
』をテーマに連携することで、単
独の企業だけでは網羅できない多
面的な情報を提供し、付加価値高
いチャネルの創出を目指した
パナソニックビューティやABCクッキングマート、JTBなど23社が
出店
新規提案
69
パナソニックの美顔器と資生堂の化粧品を体験できる旅行プランを
JTBが販売するなど、出店企業同士のコラボレーション商品も企画
した。
新規提案
70
資生堂マジョリカマジョリカ×パークホテル東京
資生堂のメーキャップブランド「マ
ジョリカ マジョルカ」の世界観をそ
のままに、新商品の体験や限定グッ
ズのプレゼントも。
⇒「マジョリカマジョリカ」のイメー
ジを消費者に植え付ける
新規提案
71
資生堂コラボイベント
「光」を活用した新メーキャップ・プリシード
パイオニア(株)は、(株)資生堂 ヘア&
メーキャップアーティスト 大久保紀子氏の
監修により、メーキャップに適したナチュ
ラルな光を再現する"メーク用有機EL照明"
「OLE-B01」を発表しました。こちらを記
念して、大久保紀子氏を講師に迎えてワン
ポイントメーキャップレッスン先行体験会
が開催されました。
新規提案
72
「おしゃれ倍増計画」プロジェクト
~ファッションとも合わせたメイク~
「BAILA」「non-no」「MORE」の3誌。
それぞれとコラボレーションし、開発したオリジナルのスペシャル
メーキャップパレット「スタイリングパレット」を発売
新規提案
73
ユニクロ、資生堂「アネッサ」とコラボで
ファッション性重視「UVカットウエア」を新発売
「UVカット Vネックカーディガン」を展開し、いずれも資生堂「ア
ネッサ」がデザインとカラーを監修
コンビニエンスストア及び一部店舗を除く「アネッサ」取扱店で
は、対象商品を買った人の中から抽選で1000人に、ユニクロ「UV
カット ストールカーディガン」のアネッサ特別カラーをプレゼン
ト
ユニクロでは商品を購入した先着20万人に、「アネッサ試供品」を
配布する。 ⇒お互いの強みを活かしながら、両社が持つ紫外線対策商品を
通じた、お客さまへの紫外線対策意識の啓発が可能
新規提案
74
利用している
利用していない
Q.現在も百貨店を利用していますか?
90%
※調査対象=30、40代女性 銀座 定性調査より
新規提案
75
化粧品購入場所
新規提案
百貨店催事場 例
『私の針仕事展』
キルトやパッチワークをされている、手芸が趣味な人を対象に行う催事。
有名なキルト作家さんなどが作品を出展されたり、実際に販売
⇒8日間で50,000人
『羽海野チカ原画展~ハチミツ』
13日間で38,000人
『チョコレートパラダイス2012』
19日間で売り上げ5億円弱
(西武池袋本店、営業催事部部長の加藤弘さん)
新規提案
77
ターゲット数
北海道 235,343人
東北地方 1,230,580人
関東地方 5,034,120人
東海地方 1,635,660人
関西地方 2,392,910人
中国地方 786,500人
四国 410,800人
九州地方 1,448,980人
INEDのある百貨店の商圏人口
新規提案
78
INEDの商圏内、30,40代百貨店に来る女性 1071万7775人
以前INEDの一時期の売上 約130億円(クライアントの資料より)
平均客単価 25,537円
推定客数 50万9065人
→一定時期の売り上げのため購買頻度は考慮せず
50万9065人÷1071万7775人=4.75%≒5%
INEDを買っていた人=商圏人口の約5%
ターゲット数の概算
新規提案
79
売上目標額 4,138,268,000円
平均客単価 25537円
客数 16万2049人 (頻度は考慮せず)
INEDを以前買っていた人=約5%
約17万人×20=340万人
購買転換率=95%(アンケートより)
16万2049÷95×100=17万578人≒約17万人
→合計で340万人に認知することで売り上げ目標を達成
目標認知数
新規提案
80
イベントでの認知 70万人/2年間
参考:三越銀座のイベント集客
5,034,120人(商圏人口)×81.35%=4,095,256人
30,40代百貨店平均購買頻度 7.55回/年
4,095,256×7.55÷365=84,710 人(一日の全百貨店来店人数)
84,710人×10%(三越銀座を訪れる人)=8470人
8470人×11.8%(催事場にくる人)=約1000人
約1,000人×7日間=7,000人
7,000人×100回/2年間=70万人
70万÷7000人=100回
100回÷4回(季節ごとに開催)=25店舗/2年
→2年間で全国の百貨店25店舗で季節ごとのイベントを開催
新規提案
81
ドラッグストアでの認知 270万人
ドラッグストアの商圏距離 3km
ドラッグストアの商圏 約27㎢
日本の平均人口密度 304人/㎢
日本の30,40代女性の割合 13%
ドラッグストアの商圏人口 約1100人
ドラッグストア全 2550店舗
2,550×1,100=2,805,000人
新規提案
82
印刷費用
ドラッグストアの商圏人口 =1,100人
百貨店に月に一回は来店すると仮定 1,100部/1店舗
百貨店の商圏内にあるドラッグストア 2,550店舗
1,100×2,550×8(季節ごと)=22,440,000部/2年
百貨店での資生堂での配布数 791,320部数/2年
お悩み相談カルテ=75万部
印刷費用 71,400円/10,000部数=7.14円/1部
7.14×23,981,320部=1億7122万6625円/2年
http://www.yomipri.jp/shop/g/gBR206/
新規提案
83
人件費
 イネドのスタッフ
女性(35-40歳) 年収 300万
週休二日 年間260日労働
日給 11,538円
イベントで10人雇用 11,538円×10人=115,380円
10人を一週間雇用 115,380円×7日=807,660円
イネドスタッフ 807,660円
インストラクター
時給 3,000円
一日労働時間 5時間
人数 2人
日数 7日
インストラクター 210,000円
一回のイベントで必要な人件費 1,015,000円
全イベントでの人件費 1,015,000円×100回=1億150万円

More Related Content

Featured

2024 State of Marketing Report – by Hubspot
2024 State of Marketing Report – by Hubspot2024 State of Marketing Report – by Hubspot
2024 State of Marketing Report – by Hubspot
Marius Sescu
 
Everything You Need To Know About ChatGPT
Everything You Need To Know About ChatGPTEverything You Need To Know About ChatGPT
Everything You Need To Know About ChatGPT
Expeed Software
 
Product Design Trends in 2024 | Teenage Engineerings
Product Design Trends in 2024 | Teenage EngineeringsProduct Design Trends in 2024 | Teenage Engineerings
Product Design Trends in 2024 | Teenage Engineerings
Pixeldarts
 
How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health
How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental HealthHow Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health
How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health
ThinkNow
 
AI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdf
AI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdfAI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdf
AI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdf
marketingartwork
 
Skeleton Culture Code
Skeleton Culture CodeSkeleton Culture Code
Skeleton Culture Code
Skeleton Technologies
 
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
Neil Kimberley
 
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
contently
 
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
Albert Qian
 
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie InsightsSocial Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Kurio // The Social Media Age(ncy)
 
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Search Engine Journal
 
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
SpeakerHub
 
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
Clark Boyd
 
Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next
Tessa Mero
 
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search IntentGoogle's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Lily Ray
 
How to have difficult conversations
How to have difficult conversations How to have difficult conversations
How to have difficult conversations
Rajiv Jayarajah, MAppComm, ACC
 
Introduction to Data Science
Introduction to Data ScienceIntroduction to Data Science
Introduction to Data Science
Christy Abraham Joy
 
Time Management & Productivity - Best Practices
Time Management & Productivity -  Best PracticesTime Management & Productivity -  Best Practices
Time Management & Productivity - Best Practices
Vit Horky
 
The six step guide to practical project management
The six step guide to practical project managementThe six step guide to practical project management
The six step guide to practical project management
MindGenius
 
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
RachelPearson36
 

Featured (20)

2024 State of Marketing Report – by Hubspot
2024 State of Marketing Report – by Hubspot2024 State of Marketing Report – by Hubspot
2024 State of Marketing Report – by Hubspot
 
Everything You Need To Know About ChatGPT
Everything You Need To Know About ChatGPTEverything You Need To Know About ChatGPT
Everything You Need To Know About ChatGPT
 
Product Design Trends in 2024 | Teenage Engineerings
Product Design Trends in 2024 | Teenage EngineeringsProduct Design Trends in 2024 | Teenage Engineerings
Product Design Trends in 2024 | Teenage Engineerings
 
How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health
How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental HealthHow Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health
How Race, Age and Gender Shape Attitudes Towards Mental Health
 
AI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdf
AI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdfAI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdf
AI Trends in Creative Operations 2024 by Artwork Flow.pdf
 
Skeleton Culture Code
Skeleton Culture CodeSkeleton Culture Code
Skeleton Culture Code
 
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
PEPSICO Presentation to CAGNY Conference Feb 2024
 
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
Content Methodology: A Best Practices Report (Webinar)
 
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
How to Prepare For a Successful Job Search for 2024
 
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie InsightsSocial Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
Social Media Marketing Trends 2024 // The Global Indie Insights
 
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
Trends In Paid Search: Navigating The Digital Landscape In 2024
 
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
5 Public speaking tips from TED - Visualized summary
 
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
ChatGPT and the Future of Work - Clark Boyd
 
Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next Getting into the tech field. what next
Getting into the tech field. what next
 
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search IntentGoogle's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
Google's Just Not That Into You: Understanding Core Updates & Search Intent
 
How to have difficult conversations
How to have difficult conversations How to have difficult conversations
How to have difficult conversations
 
Introduction to Data Science
Introduction to Data ScienceIntroduction to Data Science
Introduction to Data Science
 
Time Management & Productivity - Best Practices
Time Management & Productivity -  Best PracticesTime Management & Productivity -  Best Practices
Time Management & Productivity - Best Practices
 
The six step guide to practical project management
The six step guide to practical project managementThe six step guide to practical project management
The six step guide to practical project management
 
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
Beginners Guide to TikTok for Search - Rachel Pearson - We are Tilt __ Bright...
 

インターカレッジゼミナール

Editor's Notes

  1. パワポのフックを考える 「以前フランドルを買っていた人に対して、認知させることで、120%を
  2. グラフの値を41億円にしておく
  3. いみわからん。
  4. なぜこんなに業績が落ち込んでいるんのか調査をしてみました。
  5. 認知度が低いのではないのかという疑問から、調査を実施してみた。
  6. 認知度高いのは本当であるかどうかという疑問から、調査をしてみました。
  7. 以前買っていた人が圧倒的に多いということに気づきました。
  8. 結果として、三つ買っている人が多かった INED認知度は調査を通して圧倒的な認知度と数があったので、INEDを採用した。 ※グラフ3つ目の円グラフにする →INEDのみの提案の方向性をしておく 最初の定量調査→50%であるというINEDだけのグラフ 定性調査でもイネドが買っていた人38人もいた→円グラフ 定量と定性を買っていた人がほとんど一致することがわかりました。 知っている人のほとんどが昔買っていた人だということがわかった。
  9. イネドを昔買っていた 38/54人 エフデを昔買っていた 31/54人 ルスークを昔買っていた 27/54人
  10. フランドルのブランドって、 学生や20代の若い子が 着るブランドでしょう?
  11. 知り合いの店長の話によると“店長の実感として‘昔から最近に比べてターゲットが変化したということがわかりました。
  12. 百貨店の利用年齢が高齢化しているということを言いたい。
  13. 白いフワフワ
  14. http://www.magaseek.com/product/detail/id_001489957-mc_036
  15. ブログの画面スクショ 要約
  16. でーたかえまああああasdu
  17. イネドにする 写真若い
  18. にらちゃんURL
  19. 写真入れる 字体
  20. ファンデーションhttp://www.shiseido.co.jp/revital_granas/product/fd_powdery_ps/index.html ルージュ http://www.shiseido.co.jp/mq/allitems/point/lips/item101.html リネン http://store.flandre.ne.jp/pc/special/20140409_linen.html#.VYbKne-CjmE フランドル http://store.flandre.ne.jp/pc/special/20150223_instyle.html#.VYbNie-CjmE
  21. フランドル→イネド
  22. なぜエクササイズか
  23. なぜ化粧か
  24. 10人で買った時に全員使っていたという情報を書いておく 定性調査であるけど、10/10という表示